|
マイドキュメントを移動する (For
Win95/98/2000) |
|
WINDOWS系OSは自分で作ったデータをできるだけ「マイドキュメント」に保存しようとします。 これを自分の好きな場所に置いたり、好きなフォルダを「マイドキュメント」として使用できます。 ここでは、実際にマイドキュメントを移動してみます。 |
|||
|
デスクトップにある「マイドキュメント」は、[実際はあるフォルダ]へのショートカットとなっています。その場所は、
となります。 方法としては、2つ。 【方法1】そのまま移動する。 そのまま移動すると言っても、デスクトップの「マイドキュメント」は移動しません。 C:\My DocumentsもしくはD:\Documents
and Settings\(ユーザー名)\My Documents もちろん別のハードディスクでもOK。 【方法1】プロパティで変更する。 デスクトップにある「マイドキュメント」を右クリックしてプロパティを選択します。 その中の「ターゲット」タブの中のリンク先を「マイドキュメント」にしたいフォルダのフルパスを記入する。 以上。
|
|
当HPの内容を実行したことでなにかしらトラブルが起こっても責任を負いません |