|
|
ホーム >> アクセス・島内移動 |
アクセス・島内移動 |
|
|
対馬へのアクセス・島内移動について |
|
対馬へのアクセス・島内移動について |
|---|
空の道 対馬市美津島町(みつしままち)にある対馬唯一の空港です。福岡〜対馬を30分で、長崎〜対馬を35分で結びます。 福岡空港←→対馬空港 海の道厳原町(対馬南部)に厳原港、上対馬町(対馬北部)に比田勝港があり、フェリー(フェリーちくし、ニューつしま)とジェットフォイル(高速水中翼船。ヴィーナス、ヴィーナス2)が就航しています。 博多港−(壱岐経由)−厳原港(対馬南部)−比田勝港(対馬北部) 厳原港(対馬南部)−(壱岐経由)−博多港 比田勝港(対馬北部)−博多港 九州郵船ホームページより、「時刻表・料金表」でジェトフォイルとフェリーの運航スケジュール・料金を見ることができます。 島内移動島内の移動方法としては、レンタカー・タクシー・路線バス・レンタルバイク・レンタルサイクルなどがありますが、対馬は南北約82キロの大きな島で、路線バスの便も少ないので、空港・港などで地図を入手し、レンタカーを借り、迷ったら地元の方に道を尋ねるのが確実だと思います。なお、シーカヤックの予約をされた方は、厳原港・対馬空港・宿泊先への送迎をいたします。 各種交通アクセス・時刻表などはこちら→[ 対馬観光物産協会 ] |
アクセス・島内移動 |
|
|
対馬へのアクセス・島内移動について |
|
ホーム >> アクセス・島内移動 |