LINKTOP
お友達
お気に入り
わんこ関連
ボード関連
ゲレンデリンク
関越エリア
松いぬコメント
月夜野ICから33km 人気ゲレンデだけど、思ったより週末も混ん
でいなかった。コースが多いのであまり飽きないかな??
水上ICから17km 1回しか行ってないけど、、吹雪いてて良く覚えてないです。ごめんなさい。。。
ホワイトバレー
水上ICから6km 雪が降ったあとはおすすめ!2本しかリフトないけど、新雪滑り放題♪
沼田ICから25km 初級コースの多いゲレンデ。練習にはGood
だけど、ゲレンデ幅は狭くてコースも少ない
沼田ICから33km 牧場だけあってコース幅はめちゃ広い*でも
結構飽きちゃうかも。。。初心者メインかな
沼田ICから43km ボーダーはライセンスが必要になります。でも、普通に滑って止まれる人なら全然OK*1000円かかるけど、時間は5分くらいで終わるよ*なかなか広くてすいててGOOD★
水上ICから10km 横幅がすっごい広いところがある*すいてて、雪がいいときはすっごいいいかも♪HPで割引券あって安いよ。あとリフトが朝早くから遅くまでやってます。
塩沢石打ICから7km コースもたくさんあって、初〜上級のいろんな人が楽しめそうなゲレンデでした*かなりおすすめです!!
水上ICから17km 印象としてはファミリーゲレンデかな?下のコースは初心者で来るにはとってもいいかも!上は雪降った後は楽しめるかなあ?
水上ICから21km 初心者コースが極端に斜度がなかった。。。でも、他のコースはなかなか好きかも*ファミリー向きなのかな??
上信越エリア
松いぬコメント
小諸ICから20km 標高2000!コースは少ないけど、雪降った後はすごくいいかも!
東部湯の丸ICから14km 標高が1800なので、雪がなかなかいいです!でも、ちょっと斜度がないかなあ?
上田菅平ICから20km 行った時期も春だったけど、雪質があまり。。たまに行くにはいいかなあ??
妙高高原ICから3km 松いぬがスキーも頃よく行ったゲレンデ*
やっぱり広くて雪質もGoodだったかな?
豊田・飯山ICから17km 昔すぎて覚えてないけど、、、楽しかった記憶が。。。。
豊田・飯山ICから25km ここもずいぶん前だな〜。。温泉は良いけど
ゲレンデに行くまでがつらかった。。。
豊田・飯山ICから13km スキーの頃は物足りない感じだったけど、ボードだったらどうかなあ?
長野ICから50km ここもスキーの頃。私の大好きゲレンデです。練習にも楽しむにも良かったな〜*
東北道エリア
松いぬコメント
福島西ICから28km 週末でもまあまあすいてて練習にはGood*友達はパイプ目当てに行ってるみたい。。
福島西ICから??? ボードで初ゲレンデがここ*ずいぶん練習させてもらいました*
白河ICから28km 私が行った時は降った後で雪質もばっちしで、初〜中級コースで幅も広くて練習にはもってこいでした!とても気にいってしまった
マウントジーンズ 那須ICから25km 師匠がパイプが良いと言っています。私的にはちょっと、混んでて人も多いので、、、ちょっとニガテかな?
山形道エリア
松いぬコメント
山形蔵王ICから17km ここもスキーの頃*コースバリエーション豊かで楽しかったな〜・・・・