| 1 | 尾張町 |
尾張町は藩祖前田利家公の出身地である尾張の国から来た商人が住みついた町で、藩政時代の経済の中心地だったそうです。今も古い建物が残り、老舗の多い町です。 |
| 2 | 泉鏡花出生の地 |
久保市乙剣神社にある碑です。 |
| 3 | 久保市乙剣宮 |
白山七社のひとつです。金沢の町が最初に産声をあげたところだそうです。 (尾張町) |
| 4 | 泉鏡花記念館 |
|
老舗の和菓子やさんの裏にあります。 (尾張町) |
| 5 | くらがり坂 |
| 6 | 主計町 |
昔ながらの茶屋街です。石畳の道で風情があります。加賀藩士、富田主計の邸宅があったのでこの名が付いています。 |