神戸続き
開会式風景。
すごく暑い〜


今日の第一ヒートは速さを競うレースだから、車体を壊さないように
みなさんがんばりましょー

和歌山工業高校にお邪魔しにいきました。
ここの先生たちはいつも楽しそうです。笑顔が素敵(笑

ここの卒業生の田渕と花田が車体チェック!

左下。これ一人用の重り・・
 すごい!
乗せる場所に困ってました。
ドライバーはO君です↓(隠し撮りみたいだな・・。)
←うにゃにゃん亀吉さんのかわいいアイドルたちのお部屋が車に。
(小さくて見にくいかも。。)

この手の第一ヒートになるとやる気が違うNovaチーム。
秘密兵器(?)花田作6連モーター!
合計900Wです!これだけでも相当重いです。
時間を気にせずゆっくりしてたら・・時間がなーい!! おー。大会始まっちゃったよ!
ヤバイヤバイ。でも注意してね! スピードメーターをつける時間なく、
電流系ははずす時間がなく。いくぞー バタバタ・・・・

 
よし間に合った。まだいっぱいいるじゃん

・・。でもあのかたまりはソーラーカー。

お。2004がいた。
よかったー
間に合ったー でもギリギリ。
男の友情。
最後の確認。 がんばれー!



いよいよスタート!

ドキドキ。
↑ ゴール!
注:真ん中らへんにNovaいます。

&花田のかけら
電気系買出し隊は大阪のデンデンタウン(?)へ・・。遠いよ! しかも私は昨日もここら辺に来たし・・。
工事中だから外に出るときはタイヤをきれいにするプールみたいなとこがあったから、ステップワゴンで勢い良く入ってみた・・・。逆に汚れました。
ポートアイランドの観覧車が見えます
一日目おしまい。

2日目はこちら