■ プロジェクト
わたしたちが建設中の学校は、フィリムの他、周辺の9つの県から生徒をあつめる政府認定校です。12名の先生が指導にあたる予定で、小学校にあたる1から5年生、中学校にあたる6から8年生、高校にあたる9・10年生を対象としています。

敷地は右の模型合成写真のように斜面に位置しており、ひろく丘陵を見わたすことができます。既存の廃墟化した校舎を再生するとともに、敷地の高低差にあわせて、扇型に施設を配置しました。

渓流から採取した石を積んだ壁に、山で切り出した木材でモヤをかけ、スレートを屋根葺材としてつくります。

これはこの地で一般的な工法ですが、室内の学習環境を考慮して、十分な採光を確保するための高窓を設置する工夫を行っています。また、人々の精神的な拠り所となるような象徴的な建築空間を目指しました。

敷地面積:約3,850u
延面積:1期 770u 、2期 計画中
工事費:1期約800万円、2期未定
1期工期: 2001年10月〜2003年4月
2期工期: 2006年10月〜2008年4月(予定)