金沢花情報

ウォーキングの楽しみの一つは四季折々の自然を感じられることです。
私の歩くコースにもいろいろな花が咲き心を和ませてくれています。
私が歩く範囲内で見つけた花をリアルタイムで紹介していこうと思います。
なるべく皆さんにお役に立つような情報を提供するため
兼六園など名所を中心に紹介していこうと思いますj

(なお、桜と紅葉は別コーナーにて紹介します。)

第47号2004年3月6日

 3月になってもこう雪が降る日が続くとやはり花は傷んでしまいますね。梅の綺麗な写真を撮ろうと思ったら太平洋側の地域に行くしか方法はないのかなと思ってしまいます。
 兼六園梅林ではかなり白梅が咲き始めていますが綺麗な花がまったくといっていいほどありません。ツバキも傷んでいます。今後の天候とこれから咲く花に期待したいと思います。「摩耶紅」という品種の梅が大きなつぼみを膨らませているので本番の見頃に綺麗な姿を見せてくれればと思います。

今兼六園で満開なのはマンサクで梅林や真弓坂などに咲いています。
兼六園梅林:道知辺(みちしるべ) 兼六園梅林鶯宿(おうしゅく)

過去の情報

第46号
(2004年3月1日)

最新号へ