

初診の方は予診等に時間がかかりますので、できるだけ終了30分前までに受付を行ってください。
休診日は原則として日曜・祝日(水曜・土曜は午後のみ休診)の暦通りとなりますが年末年始、お盆、ゴールデンウィーク、院長学会参加、職員旅行などの理由により臨時休診となる時があります。予め院内提示、ホームページ上でお知らせいたします。ご了承ください。 |
 |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
9時〜12時 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
14時〜18時 |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
× |
 |

診療は夕方6時までの受付で、余裕を持たせた診療時間で、予約診療とあわせて、待ち時間の少ないかかりやすい診療を目指します。
頭や腹部などの本格的な検査や、入院が必要な場合は、坂病院や厚生年金病院をはじめ周辺の医療機関と連携して責任を持って対応いたします。
更に、ご自分の病状、投薬内容、検査結果を記入した個人用「マイカルテ」をご用意して、他院と併診中の方の診療情報の共有を図ります。
診療スタッフは経験豊かなベテラン看護婦が親身に対応いたしますので、健康上不安なことがありましたら些細なことでも気軽にお声をかけてください。 |
 |

院長 小鷹 日出夫 |
■循環器科
高血圧、心臓病(狭心症、心筋梗塞、弁膜症、心不全、不整脈など)の診断治療を行います。
胸部レントゲン、心電図はもちろん、高性能の心超音波装置(心エコー)を備え、
トレッドミル運動負荷装置(ベルト歩行負荷)、最新型のコンパクトな24時間心電図(ホルター心電図)も有ります。
■一般内科
一般的なよく有る病気(感冒、肺炎、インフルエンザ、腹痛、胃炎胃潰瘍など)への対応はもちろん、
高脂血症(高コレステロール血症)、腎臓病、甲状腺疾患、その他の内分泌疾患にも、多くの経験があります。
■禁煙外来
禁煙したい人、禁煙しなければならない人、自分の意思だけではなかなか禁煙できない人を応援いたします。
医師による禁煙プログラムにより禁煙カウンセリングや禁煙補助薬(ニコチンパッチ、ニコチンガム)の利用など
により無理なく禁煙できるよう指導いたします。
※詳しくは公式ホームページの「禁煙外来」、「禁煙のすすめ」をご覧ください。
■健康診断
各種受験の健康診断・就職などの健康診断・人間ドック(循環器) |