第14回本公演「白キ肌ノケモノ」 | |
日程:2011.8.3(水)〜8.7(日) 会場:新宿シアターモリエール 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-33-10モリエールビル2F TEL:03-3354-6568 脚本・演出:まつだ壱岱 <キャスト> 汐崎アイル /IRE SHIOZAKI 京本有加 /KYOMOTO YUKA(中野腐女シスターズ) 磯貝龍虎 /ISOGAI RYUKO 佃井皆美 /TSUKUI MINAMI 榎木薗郁也 /ENOKIZONO IKUYA 花田俊 /HANADA SUGURU 服部翼 /HATTORI TSUBASA 天野由紀子 /AMANO YUKIKO 田邉明宏 /TANABE AKIHIRO 鈴木茉美 /SUZUKI MAMI 伊藤貴重 /ITO TAKASHIGE 三宮ユリカ/SANNOMIYA YURIKA 八木響子 /YAGI KYOKO(ASSH) 鵜飼主水 / UKAI MONDO(ASSH) 貴哉 /TAKAYA(ASSH) クシダ杏沙/KUSHIDA AZUSA(ASSH) 中村まい /NAKAMURA MAI(ASSH) 丸山雷電 /MARUYAMA RAIDEN(ASSH) 赤木山伍里蔵 /AKAGIYAMA GORIZO (TeamAZURA) 山本 尚弘 /YAMAMOTO NAOHIRO(劇団Peek-a-Boo) ■作品詳細 アルビノとして生まれた白狐丸(びゃっこまる)と、 相棒の外道丸(げどうまる)の二人は、刀刈りと称して、 夜な夜な野武士達を襲っていた。 ある日、詩音(しおん)という美しい娘を救いだした白狐丸は恋に落ちる。 しかし、その恋は恐ろしい真実に包まれていた…… その頃、和泉(いずみ)から、土蜘蛛退治を頼まれた外道丸は、 単身、蜘蛛塚へと向かう……!! 明らかにされる白狐丸の出生の秘密、ヒロイン詩音との恋、外道丸との友情、 そして、今度の敵は最強のもののけ、土蜘蛛……! ASSHの代表作『刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ 』 その外伝となる本作は、生まれつき真っ白の肌を持つ 白狐丸(びゃっこまる)を巡る過去・現在の物語。 日本古来の土着民族を土蜘蛛と呼び、 虐げていたという史実をもとに、まつだ壱岱が描く、 新たなるネオ・フィクション・エンターテイメント。 ……生きてこそ。 白狐丸の生き様を見ろ。 公演特設サイト 公演詳細ページ ※チケット発売等詳細はASSHサイトにて http://assh.info |
GAME CITY オンラインショッピング協力 ASSH-DX vol.2『降臨 Fight』 |
|
【降臨 Fight】 作・演出 まつだ壱岱 2011年4月6日(水)~4月12日(火) @吉祥寺シアター ASSH-DX vol.2「降臨Fight」は、 感動を呼んだ大作「轟然」から一年振りのまつだ壱岱新作書き下ろし。 GAME CITY オンラインショッピング協力で送る、「戦国武将」舞台の決定版!! 公演特設サイト 公演詳細ページ
出演 / 西村ミツアキ NISHIMURA MITSUAKI KENN KENN 滝口幸広 TAKIGUCHI YUKIHIRO 川村亮介 KAWAMURA RYOUSUKE 酒井瞳 SAKAI HITOMI(アイドリング!!!14号)※ダブルキャスト 戸島花 HANA TOJIMA※ダブルキャスト 笠原紳司 KASAHARA SHINJI 大谷雅恵 OTANI MASAE 溝呂木賢 MIZOROGI KEN 佃井皆美 TSUKUI MINAMI 友常勇気 TOMOTSUNE YUUKI 花田俊 HANADA SUGURU HILOMU HILOMU 安藤彩華 ANDO AYAKA 服部翼 HATTORI TSUBASA 吹上タツヒロ FUKIAGE TATUHIRO (TRASHMASTERS) 清水宗史 SHIMIZU TAKASHI (X-QUEST) 川村武 KAWAMURA TAKESHI YUKIO YUKIO (VKB428) 赤木山伍里蔵 AKAGIYAMA GORIZO (TeamAZURA) 船橋裕司 FUNAHASHI YUJI (アクションクラブ) 創木希美 HATSUKI NOZOMI (ASSH) 貴哉 TAKAYA (ASSH) クシダ杏沙 KUSHIDA AZUSA (ASSH) 鵜飼主水 UKAI MONDO (ASSH) 中村まい NAKAMURA MAI (ASSH) <アンサンブル> ヤマタニカズキ YAMATANI KAZUKI 田口英輔 TAGUCHI EISUKE (演舞Re夢) 寺島八雲 TERASHIMA YAKUMO (演劇魅人ユメミドリ) 是佐陽太 KORESA YOUTA 畠山祐太 HATAKEYAMA YUUTA |
第13回本公演 『世界は僕のCUBEで造られる』 | |
※クリックで画像拡大 |
2010年11月17日(水)~21日(日) 新宿シアターブラッツ 作・演出:まつだ壱岱(ASSH) 「僕」はCUBEというドラッグを飲み、四角だらけの世界に潜り込む! そこは、もう一人の「僕」が住む心の世界だった! 山沖勇輝、中野腐女シスターズ京本有加を迎えて送る、サイケデリック・アドベンチャー!! 公演特設サイト 公演詳細ページ
出演 / 山沖勇輝 京本有加(中野腐女シスターズ・腐男塾) 友常勇気 榎木薗郁也 服部翼 響子(ASSH) クシダ杏沙(ASSH) 貴哉(ASSH) 鵜飼主水(ASSH) 中村まい(ASSH) 八子あゆ美 平良綾野 サイトウミサ 上原涼 押田美和(Team AZURA) 他 【スペシャルゲスト】 大谷雅恵 清水宗史(X-QUEST) 創木希美(ASSH) 他 |
第12回本公演 『刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ』 | |
※クリックで画像拡大 |
2010年9月1日(水)~5日(日) 池袋シアターグリーン劇場提携公演 作・演出:まつだ壱岱(ASSH) …これは恋の話だと思う。 アッシュの代表作「刻め、我ガ肌二君ノ息吹ヲ」 白狐丸にホリエージェンシーのホープ小澤亮太、 ヒロイン静に元メロン記念日の大谷雅恵を迎え、 舞台映像をヨリコ・ジュン監督が彩ります! 新たにまつだ壱岱が書き下ろすネオフィクションエンターテインメントの原点! 第二十二回池袋演劇祭参加作品! 公演詳細ページ
STORY /
戦国時代初期、都からほど遠い白髪村。 鬼と呼ばれ「鬼狩り」に追われた白狐丸は、 戦いの日々に疲れ、仲間の外道丸とともに白髪村に逃げ込んで来た。 傷ついた白狐丸は、不思議な遊女、静と出会い命がけの恋に落ちる…。 白き肌に真っ赤な眼、鬼と呼ばれた白狐丸(びゃっこまる)と 1日しか記憶が持たない遊女、静(しずか)との悲恋を描いた ネオフィクションエンターテイメント。 刻め! 出演 / ★シングルキャスト 小澤亮太、大谷雅恵、橋爪拓、響子、鵜飼主水 ★ダブルキャスト 『刻』 友常勇気、八子あゆ美、清水宗史、茂呂真紀子、藤堂瞬、迫田朋美、松尾英太郎、小西美憂、坂口邦弘、江尻奈々、内山正則、大塚寛之、白崎唯 『ZEN』 沖野晃司、創木希美、上杉輝、クシダ杏沙、丸山高明、愛音、貴哉、金村香織、榎木薗郁也、中村まい、大野清志、浅田駿、池谷将之 |
amiproプロデュース ASSH-DX vol.1 『轟然~GO-ZEN~』 |
|
※クリックで画像拡大 |
2010年3月25日(木)~30日(火) 池袋シアターグリーン劇場提携公演 プロデュース:網飛鳥(amipro) 作・演出:まつだ壱岱(ASSH) 轟然とは…大きな音がとどろき響く様を言う。 その昔は、龍が怒り鳴き叫んだ音と思われていた。 日本各地に残る九頭竜伝承をもとに、 「九頭竜の祠」から湧き出る湧き水を巡る物語。 リアルな舞台美術で「九頭竜の祠」がシアターグリーンに出現。 ASSHが得意とする、パズルが解けていくように迫る壮大なネオフィクション! 公演詳細ページ
STORY /
雨が降らず、田畑は枯れ、人々は飢えようとしていた。 そんな時でも山奥にある「龍神の泉」は枯れることなく、水を涌かせていた。 しかしその泉は九頭竜という山賊が支配していたため、 人々は思うように水を与えられず、 なおかつ貢ぎ物や時には生け贄として女を差し出さなければならなかった。 名士の息子、美女丸は修行のため寺へと預けられていたが、 勉強をぜずに、友人の幸寿丸とともに剣の修行ばかりしていた。 美女丸は耳が聴こえない娘、真名と出会い惹かれていく。 ある日、村に九頭竜から、真名を生け贄によこすよう矢文が飛んで来る。 それを知った美女丸は、真名を救うため九頭竜にある作戦で挑む・・・ しかし、その結末は? 出演 / ★シングルキャスト 平野良、吉井怜、和興、創木希美(ASSH)、山森信太郎 ★ダブルキャスト 『GO』 清水宗史(X-QUEST)、響子(ASSH)、友常勇気、我善導、丸本陽子、八子あゆ美、石田真人、澤井裕太、川西祐司、丸山高明、鵜飼主水(ASSH)、鷲見武(劇団ひまわり)、金村香織 『ZEN』 來河侑希、安藤彩華、保土田充、貴哉(ASSH)、クシダ杏沙(ASSH)、藤宮潤(bizarre)、服部翼、サイトウミサ、矢ヶ崎一樹、榎本悠輝、山田謙太朗、中村憲刀、金村香織 |
第11回 本公演 『白キ肌ノケモノ』 | |
※クリックで画像拡大 |
2009年11月14日 ~ 11月15日 笹塚ファクトリー プロデュース:網飛鳥(amipro) 作・演出:まつだ壱岱(ASSH) 2009年4月 シアターグリーン劇場提携公演 『刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ』上演 1300人を動員、数多くの観客が涙し興奮を残したまま、幕を閉じる。 ……そして、わずか三ヶ月後。 テキストに惚れ込んだプロデューサー網飛鳥が、この『刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ』を早くも再演。 反響を呼ぶ。 この熱を受け作・演出のまつだ壱岱は、別企画で上演予定だったASSH第11回公演を大きく変更。 ACTOR'S TRASH ASSH 11th 刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ 外伝 『白キ肌ノケモノ』 ……生きてこそ、 白狐丸の生き様を見ろ。 公演詳細ページ
STORY /
生まれつき真っ白の肌を持つ白狐丸(びゃっこまる)。 仲間の外道丸(げどうまる)と夜な夜な刀狩りと称して、刀を集めていた。 その頃、ある村で村人が次々といなくなるという不思議な現象が起きる。 どうやら、それは「土蜘蛛」と呼ばれるもののけの仕業らしい。 村人は白狐丸に「土蜘蛛」退治を頼むことにする。 白狐丸は、野武士に襲われていた美少女、詩音を救いだす。 運命に翻弄される二人は分かち合い、惹かれ合って行く。 しかしそれは、許されざる恋だった…… 親に捨てられたという白狐丸の生い立ち… 土蜘蛛は何故、村人をさらうのか、 蜘蛛に立ち向かう女剣士、和泉(いずみ) 刀鍛冶、吠丸(ほえまる)の名刀「蜘蛛切」 謎の遊女と旅する盲の男、語り部となる老女…… すべての謎がクライマックスに向けて疾走する。 「酒呑童子」退治の源頼光が、倒したもうひとつのもののけ「土蜘蛛」 日本古来の土着民族を「土蜘蛛」と呼んでいたという史実をもとに、 まつだ壱岱が描く、ネオ・フィクション・エンターテイメント。 出演 / 篠崎祐樹(カムカムミニキーナ)、尾崎ナナ、谷麻紗美、多智花孝彰(ASSH)、横道毅(花組芝居)、椿鮒子、奥村幸礼、清水宗史(X-QUEST)、響子(ASSH)、創木希美(ASSH)、貴哉(ASSH)、クシダ杏沙(ASSH)、上下宜之、藤宮潤(bizarre)、丸本陽子、田邉明宏、堤隼人、小久保真美、鵜飼主水(ASSH)、鷲見武(劇団ひまわり)、丸山高明 |
第10回 本公演 『刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ』 | |
※クリックで画像拡大 |
2009年4月1日 ~ 4月5日 池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER 池袋シアターグリーン提携公演 作・演出 / まつだ壱岱 ‥‥鬼は人間の心に棲む。 古くからある日本の鬼伝説をモチーフに、 短編「素晴らしき世界の崖っ淵で」で 新境地を見せたまつだ壱岱が初の時代物を書き下ろし。 前作までとはうってかわり、物語性を重視したネオフィクションで、 壮大なカタルシスを産み出します。 人間の本質をえぐるようなテーマを持ちながら軽快な語り口で、 絶妙なバランスを保つ、まつだ壱岱の持ち味が冴え渡っています。 公演詳細ページ
STORY /
白い鬼がいたという鬼伝説を調べるために、教授の古文書を持ち出して、 白髪神社を訪れた大学生ハジメとメグミ。 二人は神社裏の洞穴で、不思議な言葉を見つける。 『その者、雪が如く白き肌を持ち、炎が如く赤き眼(まなこ)を持つ、異形の者なり。 その白き肌に、失われし記憶を記す者あり‥‥その娘、一晩経つと、 昨日の出来事を忘るる奇病にて、名を静と言ふ』 鬼と呼ばれたアルビノ、白狐丸。戦乱で記憶障害となった娘、シズカ。 この伝説に心惹かれ神社にいついてしまった、白い仮面の者、顔なし。 洞穴で鬼伝説を守る盲いた男‥‥ そして白髪村の人々‥‥ メグミとハジメに教授が伝説を語りはじめる。 それは、驚愕のラブストーリーだった‥‥。 純愛異形綺譚「刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ」 ‥‥これは恋の話だと思う。 出演 / 多智花孝彰、創木希美、黒谷左近、クシダ杏沙、宇都宮快斗、ちひろ、貴哉 安藤彩華(キャストコーポレーション)、イヅツダイスケ(OFFICE BLUE)、竹村奈津(三木プロダクション)、 小高陽一(BORN TO RUN)、篠崎祐樹、永田杏也子、鵜飼主水、井田真悟、渡辺芳博(虚構の劇団) 鈴木翠(fishapod、思誠館道場)、井家久美子(劇団アニマル王子)、後藤文一郎(AB[a:b:])、 えんどうたいと、川島田ユミヲ、龍野久美子、岩間香織(歌舞人)、浜田もり平(楽珍トリオ・WAHAHA本舗) 元氣安(WAHAHA本舗)、森江健太、JIN、アヤナ |
第9回 本公演 『GET MY SOUL』 | |
※クリックで画像拡大 |
2008年8月28日 ~ 9月1日 大塚 萬劇場 第20回池袋演劇祭参加公演 作・演出 / まつだ壱岱 PHOTO
STORY /
逃げるチンピラ、追う宝石店美女店員。うだつの上がらない大学生、青春爆走中彼女。 逸脱しまくった登場人物達が疾走! 閉塞した世界観をハイテンポ、ハイテンションに描くASSHがお届けする、 小劇場版犯罪活劇!! 出演 / 響子、多智花孝彰、創木希美、宇都宮快斗、黒谷左近、貴哉、ちひろ、クシダ杏沙、まつだ壱岱 三箇一稔、山森信太郎、ジジ・ぶう(WAHAHA 本舗)、CHAMI、澤井裕太、若松綾子(a:b:) 細萱麻衣、中神一保(大人の麦茶) |
第8回 本公演 『トーキョーより行先不明の穴に落ちて 08』 | |
※クリックで画像拡大 |
2008年1月11日~14日 池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER 2008年 グリーンフェスタ参加 作・演出 / まつだ壱岱 PHOTO
STORY /
トーキョー独立宣言!? 混迷極めるニホン政府に業を煮やした都知事シンタローはトーキョーを鎖都として都境を閉鎖。 都内をさまよう革命家ゲバラ、脱出を計るユージロー、マカロニ、ジーパン!! 壮大かつチープな革命的妄想戯曲が今ここに始まる。 ハイテンション、ハイクオリティ、これがASSHだ! 出演 / 成願トオル、響子、多智花孝彰、ちひろ、黒谷左近、宇都宮快斗、 創木希美、クシダ杏沙、貴哉、まつだ壱岱 近藤善揮、我善導(楽珍トリオ・WAHAHA本舗)、えんどうたいと、若松綾子(AB)、佐野あき 井原脩誌、野下花世、CHAMI、細萱麻衣、澤井裕太、川島田ユミヲ、あいだのぞみ 特別出演 / 山森信太郎、多田拓郎(漫画家) |
第7回 本公演 『Soul Flower』 | |
※クリックで画像拡大 |
2007年3月28日~4月1日 中野ザ・ポケット 作・演出 / まつだ壱岱 PHOTO
STORY /
時、未来だと思う。過去ではないと思う。現在ではもちろんない。 紛争はやまず、 政治家は小型の核くらいなら使用することをためらわなくなった。 森林は燃え尽くされ、環境破壊は進み、地軸は歪み、雨が何ヶ月も降らないこともあった。 その国は完全に二分化されていました。巨大なビルディングで形成されるヒルズ地区。 差別され区別されるセクト地区。 ヒルズにはキーコと呼ばれるスターがいました。 彼女の歌声には不思議な力があり、3rd.single「SOUL FLOWER」は ヒットチャートを独走していました。 しかし、キーコにはネットを駆け巡るある噂があったのです。 ある日、彼女は生放送の歌番組中に失踪してしまいます。さあ、キーコを探せ。 出演 / 成願トオル、響子、多智花孝彰、ちひろ、黒谷左近、宇都宮快斗、創木希美、クシダ杏沙、まつだ壱岱 後藤文一郎(AB)、若松綾子(AB)、えんどうたいと、サモ☆ハン、川島田ユミヲ、野下花世、 貴哉、川口リエ、竹中勇貴、鵜飼主水、吉田真由美、あいだのぞみ、深沢幸弘(鬼面組)、 野崎雅志(X-クロス-)、福田英明 |
第6回 本公演 『キスと半島と残酷』 | |
※クリックで画像拡大 |
2006年3月23~26日 池袋シアターグリーン BOX IN BOX 作・演出 / まつだ壱岱 PHOTO
出演 /
響子、成願トオル、多智花孝彰、ちひろ、黒谷左近、宇都宮快斗、まつだ壱岱 後藤文一郎(AB)、若松綾子(AB)、えんどうたいと、クシダ杏沙、CHAMI、 谷合りえ子(AchiTION!)、野下花世、サモ★ハン、森沢ゆう(ゲキ塾。)、森山ミエイ、 田中聡(X-クロス-)、野崎雅志(X-クロス-)、深沢幸弘(鬼面組) |
第5回 本公演 『トーキョーより行先不明の穴に落ちて』 | |
2005年3月24~27日 麻布die pratze 作・演出 / まつだ壱岱
出演 /
成願トオル、多智花孝彰、ちひろ、黒谷左近、まつだ壱岱 後藤文一郎、えんどうたいと、カノヒロアキ、深沢幸弘(鬼面組)、貴哉、若松綾子 松井美帆、白須陽子(ITPoT.C)、川島田ユミヲ、明日可(マイム一人芝居) |
第4回 本公演 『世界は僕のCUBEで造られる』 | |
2004年4月1~4日 しもきた空間リバティ 作・演出 / まつだ壱岱
出演 /
成願トオル、多智花孝彰、奥津サトシ、ちひろ、まつだ壱岱 BLACK、CHAMI、高田さとみ、秋葉ヨリエ、後藤文一郎、千葉亮平、松井美帆 |
第3回 本公演 『GET MY SOUL!!』+『ウキウキピヨピヨガックリンコショー』 | |
2003年3月28~30日 中目黒ウッディシアター 作 /[GetMySoul] まつだ壱岱 [ウキウキピヨピヨガックリンコショー] まつだ壱岱、櫻井正明、成願トオル 演出 / まつだ壱岱
出演 /
成願トオル、多智花孝彰、まつだ壱岱 白川沙良、田中ひとみ、BLACK、生野・和人、永井裕久、中村智 山本絵美、えんどうたいと、明日可(マイム一人芝居) |
第2回 本公演 『ショコレ!!』 | |
2002年9月27~28日 新宿ビプランシアター 作・演出 / まつだ壱岱
出演 /
まつだ壱岱、成願トオル、ちひろ、依田研一、一升 えんどうたいと、BLACK、篠原直美、白須陽子、多智花孝彰 |
第1回本公演 『楽』 | |
2002年3月3日 吉祥寺のろ 作・演出 / まつだ壱岱
出演 /
まつだ壱岱、依田研一、ちひろ、成願トオル、生野・和人 えんどうたいと、みたまさよし、BLACK、多智花孝彰 |
第0回公演 『Dive Into The Sky』 | |
下北沢Artist |
別腹 其の四 『Shocolle!!!』 | |
2007年7月13日~7月15日 しもきた空間リバティ 作・演出 / 成願トオル、櫻井正明、まつだ壱岱 PHOTO
出演 /
響子、ちひろ、多智花孝彰、宇都宮快斗、創木希美、クシダ杏沙 若松綾子(AB)、野下花世、貴哉、竹中勇貴、吉田真由美、澤井裕太、 まつだ壱岱、成願トオル、黒谷左近 |
別腹 其の参 『心象☆メランコリー』 | |
2005年8月6日~8月7日 しもきた空間リバティ 作・演出 / 櫻井正明
出演 /
多智花孝彰、成願トオル、ちひろ、まつだ壱岱 後藤文一郎、松井美帆、カノヒロアキ、ふぁりょん、千葉亮平、野下花世、しんり |
別腹 其の弐 『大漁』 | |
2003年7月21~22日 中目黒ウッディシアター 作・演出 / まつだ壱岱
出演 /
まつだ壱岱、成願トオル、多智花孝彰、えんどうたいと、 スズキケンスケ、永井裕久、若松綾子、村上シオン |
別腹 其の壱 『穴』 | |
2002年12月29日 しもきた空間リバティ 作・演出 まつだ壱岱
出演 /
まつだ壱岱、成願トオル、ちひろ、多智花孝彰 |
やぶさめハンサムボーイズ2st COMPLEX『本能G』 | |
2006年10月20~22日 麻布die pratze 作・演出 / 成願トオル
出演 /
多智花孝彰、響子、生野和人、松井美帆、まつだ壱岱、ちひろ、宇都宮快斗 創木希美、クシダ杏沙、谷合りえ子(AchiTION!)、鵜飼主水、奥泉文子、貴哉、澤井裕太、成願トオル |
やぶさめハンサムボーイズ1st COMPLEX『ナス、ガス爆発』 | |
2004年11月19~21日 阿佐ヶ谷 Art theatre かもめ座 作・演出 / 成願トオル
出演 /
奥津サトシ、松井美帆、多智花孝彰、ちひろ、黒谷左近、 飯田武、CHAMI、安喰健悟、石田英男、赤穂真文、成願トオル |