[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在335人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は6000件です. 規約
  • 新しい板:東日本大震災  発電

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::☆携帯ふたば☆ どこでも読める
画像ファイル名:1308930692520.jpg-(16158 B)サムネ表示
16158 B無念 Name としあき 11/06/25(土)00:51:32 No.16003727 del 26日04:05頃消えます
グループSNEがこの先生きのこるには
無念 Name としあき 11/06/25(土)01:11:44 No.16003935 del 
諦めようぜ
無念 Name としあき 11/06/25(土)01:12:41 No.16003940 del 
せっかくハーレム作っても主人公を馬マニアにするくらいだし
無念 Name としあき 11/06/25(土)01:13:41 No.16003948 del 
2.0のリプレイそこそこ人気なんじゃない?
とりあえず旧SW完全版を再販して欲しい
無念 Name としあき 11/06/25(土)01:15:46 No.16003969 del 
※ ただしたのだn(以下略)
無念 Name としあき 11/06/25(土)01:17:08 No.16003988 del 
カジュアルにしよう、ユーザー層を広めよう、初心者に優しくしよう
その試みは素晴らしいのだがそればかりでは物足りない
むずかしいもんだ
無念 Name としあき 11/06/25(土)01:27:18 No.16004078 del 
銃だのバイクだの魔族だのはFEARに任せときゃええねん
無念 Name としあき 11/06/25(土)01:30:49 No.16004120 del 
とりあえずエラッタ&パッチ地獄をどうにかしろよ
無念 Name としあき 11/06/25(土)01:49:34 No.16004263 del 
>銃だのバイクだの魔族だのはFEARに任せときゃええねん
SNEは良くも悪くもトラベラー世代のカツカツなバランス感覚が根底にあるからなあ
最初から開き直ってるFEARと同じ土俵に立つのは損ばかりのような気がしなくも
無念 Name としあき 11/06/25(土)01:57:26 No.16004355 del 
◯新米女神
×たのだん
×拳と魔封
△マジライ
◯USA
◯聖騎士
無念 Name としあき 11/06/25(土)02:07:03 No.16004442 del 
聖騎士よかったか?
正直、読みづらいし、なんだか微妙な展開を間延びして読まされてで
ぜんぜん面白くは感じなかったんだがな。
無念 Name としあき 11/06/25(土)02:13:37 No.16004494 del 
性騎士は自分も微妙に感じた
絶望的な状況の割に緊張感がなさすぎる
もっとも続巻次第だと思うけど

拳と魔封はそこまで嫌いじゃなかったが
ちょっと演出というか強制イベント多すぎて吟遊だったな
無念 Name としあき 11/06/25(土)02:24:36 No.16004609 del 
>◯新米女神
こないだ勧められて読んでみて確かに面白かったんだが
プレイヤーがワイワイ楽しんだ結果としてキャラがスチャラカになったんじゃなくて
キャラメイク直後からもうギャグキャラのポジションを競って演じてるのがなあ
何となくアンマント財宝編を思い出させられるというか
無念 Name としあき 11/06/25(土)02:43:44 No.16004757 del 
聖戦士ねぇ^^;
あれ、変にキャンペーンにせずに、ロイ王子の世直し旅・スチャラカ珍道中にでもすれば、まだ読み物として面白かっただろうになぁ^^;
無念 Name としあき 11/06/25(土)03:17:44 No.16004964 del 
USAの今後に期待
北沢さんは、ちょっとお仕事休んだ方がいい。
リプレイも小説もイマイチすぎる^^;
無念 Name としあき 11/06/25(土)03:18:41 No.16004970 del 
水野が消えれば解決
無念 Name としあき 11/06/25(土)05:49:02 No.16005391 del 
アイテムコレクション再版してくれないかな
無念 Name としあき 11/06/25(土)07:41:24 No.16005637 del 
本整理してたらバブリーズのリプレイが出てきた
やっぱアレ好きだわ俺、何と言うか空気が良いね
挿絵の効果も大きいんだろうけど始めから笑いを取ろうとするんじゃなくて、
シュールさやちゃんとした会話のキャッチボールでくすりとさせてくれるのが実に良い
無念 Name としあき 11/06/25(土)07:44:21 No.16005644 del 
>水野が消えれば解決
15年前に抜けてるYO
無念 Name としあき 11/06/25(土)07:55:36 No.16005665 del 
昔はリプレイ(も)楽しみでドラマガ買ってたが、今は……
無念 Name としあき 11/06/25(土)07:59:30 No.16005674 del 
俺の中で評価が急落してたけど新米女神で持ち直した
USAもなかなかいいな
北沢にはもう何も書かせるな
無念 Name としあき 11/06/25(土)08:39:05 No.16005815 del 
>2.0のリプレイそこそこ人気なんじゃない?
秋田も終わってUSAで繋ぐには厳しいんじゃね
時代はしばらくヒロイックファンタジーのターンはこないと思う
無念 Name としあき 11/06/25(土)08:42:04 No.16005826 del 
シルバーレインは?
無念 Name としあき 11/06/25(土)09:02:06 No.16005897 del 
TRPGやめて
作家全員でラノベファンタジー書けばどれか1個ぐらい当たるんじゃねえの
無念 Name としあき 11/06/25(土)09:21:26 No.16005953 del 
友野が関わった仕事はポシャる
無念 Name としあき 11/06/25(土)09:46:29 No.16005987 del 
SW2.0の為に1.0を世界含めて全部切り捨てるという博打に失敗したのが痛かったな…
小説系のコンテンツででかくやろうにもリプレイ→小説化→メディアミックスで
一手多い分不利だし
無念 Name としあき 11/06/25(土)09:51:37 No.16005996 del 
性騎士は連載で読んでるかで、文庫で読むかでイメージが違いすぎ
連載だと短い中に突っ込んである感じがするけど
文庫だと凄い間延び感
無念 Name としあき 11/06/25(土)09:53:59 No.16006001 del 
デモパラ…
無念 Name としあき 11/06/25(土)09:55:35 No.16006006 del 
>SW2.0の為に1.0を世界含めて全部切り捨てるという博打に失敗したのが痛かったな…
SW2.0を売ろうと考えるなら当然の行為だよ
自社製品が競合相手とか馬鹿としか思えない
共倒れがオチ
水野に良い様にされたままのフォーセリアを使い続けるか
新しく開拓するかの2択しかない
無念 Name としあき 11/06/25(土)10:01:55 No.16006018 del 
水野はなぜフォーセリアをぶっこわすような真似を・・・
無念 Name としあき 11/06/25(土)10:12:22 No.16006036 del 
>SW2.0を売ろうと考えるなら当然の行為だよ
当然の行為だが見通しが甘かった
…SNEか富士見のどっちかわからんが
無念 Name としあき 11/06/25(土)10:21:01 No.16006047 del 
>>SW2.0を売ろうと考えるなら当然の行為だよ
>当然の行為だが見通しが甘かった
甘いって言うけど、ベターな方だろ
ファリス公認で魔法使いは悪!とか馬鹿な状況のフォーセリアで続けたらWHFRの出来損ないができるのオチだぞ
無念 Name としあき 11/06/25(土)10:28:46 No.16006059 del 
>ファリス公認で魔法使いは悪!とか馬鹿な状況のフォーセリアで続けたらWHFRの出来損ないができるのオチだぞ
水野がそんな展開にしたから1.0を切り捨てたのか
1.0を切り捨てるからそんな展開にしたのか
どっちかで意味が全然違うよね
無念 Name としあき 11/06/25(土)10:40:25 No.16006084 del 
どっちにしろ2.0は失敗だった、ことに変わりない
完全版がでれば話は違ってくるかもしれないが
それでも1.0の購買者は戻ってこないだろ
無念 Name としあき 11/06/25(土)10:48:53 No.16006094 del 
どんなに面白いシステムが出ようが当時ハマってた人らが皆さん揃って帰ってくることはないだろうさ
時間も場所も仲間もいるTRPGは社会人にゃ厳しい
無念 Name としあき 11/06/25(土)10:52:21 No.16006101 del 
>時間も場所も仲間もいるTRPGは社会人にゃ厳しい
時間と仲間はともかく
場所の問題はネットで解決できないものか・・・
無念 Name としあき 11/06/25(土)10:55:27 No.16006109 del 
>時間も場所も仲間もいるTRPGは社会人にゃ厳しい
最近はオンセという便利なものがな
いやマジで5年振りにTRPG復帰したら何もかも変わってたわ
無念 Name としあき 11/06/25(土)10:58:55 No.16006116 del 
オンセがあっても時間拘束されるのはかわらんし気の合う仲間が見つかるかどうかは運の問題もある
なら社会人よりも比較的時間取りやすい学生向けに新規取り込み策を模索するのはまっとうな企業の方針だろうよ
文庫ルルブも金のない学生相手だからだろうしね
無念 Name としあき 11/06/25(土)11:02:34 No.16006125 del 
>水野はなぜフォーセリアをぶっこわすような真似を・・・
壊そうとなんてしてないよ
ただ、自分の考えた主人公が世界中の人に崇められて絶対に越えられない偉業として語られて
世界中の冒険者やPC(PLも含む)の胸の中でっ最高のフォーセリア人として輝き続け
誰がどんなふうにぶち壊そうとしてもリウイがいるから解決できて
リウイに立ちはだかったりリウイに逆らったりしようなんて思うこともできない
そんなカッコいい主人公をたまたま思いついてしまった水野様がすごかったのさ
無念 Name としあき 11/06/25(土)11:13:35 No.16006152 del 
>それでも1.0の購買者は戻ってこないだろ
そもそも、あんな寡占状態が再現できると思ってる方がおかしい
旧版の売りだった他メディアへの進出なんて無いし、文庫ルールとしても現在先を越されてる

つーか、旧版ってかなり糞ルールだし・・・
無念 Name としあき 11/06/25(土)11:14:20 No.16006159 del 
リウイも湖畔の国とか魔法の国あたりは面白かったけど
1〜って巻数がつくようになってからダメな方向に進んだな
これがランスくらいぶっ飛んでれば逆に納得したかもしれんw
無念 Name としあき 11/06/25(土)11:19:23 No.16006165 del 
>>グループSNEがこの先生きのこるには
やめて遊戯!
SNEのライフはもう0よ!
無念 Name としあき 11/06/25(土)11:23:58 No.16006178 del 
2.0はリプレイが詰まらない
無念 Name としあき 11/06/25(土)11:32:55 No.16006206 del 
>つーか、旧版ってかなり糞ルールだし・・・
そうか?
あの無難さは最近だとちょっと無いぞ
無念 Name としあき 11/06/25(土)11:36:17 No.16006213 del 
最近の死なないTRPGよりは随分と良い
HP0になっても、メジャーアクションで止めを宣言しないと死なないとかクソ過ぎる
無念 Name としあき 11/06/25(土)11:50:08 No.16006238 del 
>あの無難さは最近だとちょっと無いぞ
無難じゃなくてルール上で定義されてる「PCが出来る判定」が少なすぎるのよ
当たり前のようにリプレイで使われてる「冒険者レベル+任意の能力値ボーナス」って奴も
サポート1が出るまではルール上存在しない判定方法だったんだぞ
無念 Name としあき 11/06/25(土)11:53:50 No.16006242 del 
旧版は選択肢が少ない分、最適解とそれ以外にあまり差が生まれないのが良かったな
なんとなく育てたキャラでもそこそこ活躍できる
2.0の特殊技能とかいらんよ
無念 Name としあき 11/06/25(土)11:55:25 No.16006247 del 
>無難じゃなくてルール上で定義されてる「PCが出来る判定」が少なすぎるのよ
あんだけあれば十分な気がするんだけどなー
無念 Name としあき 11/06/25(土)12:08:17 No.16006279 del 
>あんだけあれば十分な気がするんだけどなー
正直、売れ筋とは完全に逆行する形になると思うぞ
無念 Name としあき 11/06/25(土)12:10:22 No.16006286 del 
>無難じゃなくてルール上で定義されてる「PCが出来る判定」が少なすぎるのよ
初期のRPGじゃ日常茶飯事だぜ
無念 Name としあき 11/06/25(土)12:16:49 No.16006299 del 
2.0はFEARのパチもんという感覚しかないなぁ……。
SNEには古典的なシステムで頑張って欲しかったんだが。

そーいえばT&T7thってもう捨てられたん?
無念 Name としあき 11/06/25(土)12:23:11 No.16006312 del 
>そーいえばT&T7thってもう捨てられたん?
骨太ファンタジー志向清松はT&Tのふざけた雰囲気が嫌いだし
SNEの中にも遊び方知ってる社員がいなかったために自然崩壊
「だってT&Tだし」じゃねえよ。お前らプロだろクソがと
無念 Name としあき 11/06/25(土)12:25:17 No.16006317 del 
>あの無難さは最近だとちょっと無いぞ
アリアンの基本縛りでイナフだ
無念 Name としあき 11/06/25(土)12:25:48 No.16006319 del 
ていくざっとゆーふぃーんど!!
無念 Name としあき 11/06/25(土)12:28:38 No.16006330 del 
>初期のRPGじゃ日常茶飯事だぜ
いや、基礎能力値で判定する方法ぐらいはあるぜ
SWはそれすら無かった
無念 Name としあき 11/06/25(土)12:31:56 No.16006335 del 
>最近の死なないTRPGよりは随分と良い
>HP0になっても、メジャーアクションで止めを宣言しないと死なないとかクソ過ぎる
アホだろ。最近のゲームは一人倒れたら全滅に直行するバランスだぞ
無念 Name としあき 11/06/25(土)12:43:17 No.16006367 del 
>2.0はFEARのパチもんという感覚しかないなぁ……。
どの辺にパチもん臭を感じるんだ?
特技なんてガチのスキルゲーばっかのFEARとは全然違うし
銃が出るからとか言わないよな?
無念 Name としあき 11/06/25(土)12:48:15 No.16006381 del 
>アリアンの基本縛りでイナフだ
今まさにそれでプレイしてるんだが
ヒーラーはプロの有無でまるで違うゲームになるし
メイジは何もできねーし
クラス選んだら基本セット付いてくるくらいイージーな方がいいな
無念 Name としあき 11/06/25(土)12:55:17 No.16006406 del 
>クラス選んだら基本セット付いてくるくらいイージーな方がいいな
サンプルキャラで良いんじゃねぇ?
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:17:32 No.16006452 del 
>どの辺にパチもん臭を感じるんだ?
・街の防衛のためモンスターを倒して剣のかけらを集める世界観
・エンゲージを劣化させて導入した乱数ルール。ドロップの概念
・桁の多い数値をやりとりするインフレ気味なバランス
・美少女満載。女ドワーフも戦神も笑えるくらいのロリ美少女
・技能制のはずが、育て方次第でピーキーになるキャラクター

今頭に浮かんだだけでこれだけある
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:19:16 No.16006459 del 
ライフパスとコネの概念も追加だ
名誉点で関係を買えることも含めて
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:21:15 No.16006466 del 
>サンプルキャラで良いんじゃねぇ?
一回きりのセッションならね
2〜3回続けると、どうしても最適解を選んだPLとそれ以外に差が目立ってくるんだ
GMやってて「これ取らなきゃ差が開くよ」とは言い難くてなあ
スレチになりそうだけど、SW1.0は出来る選べる事が少ないってのが逆に美点だったと思うのさ

この間他所のサークルにお邪魔してSW2.0神官戦士作ったら
「魔法拡大取らなきゃ回復役として役に立ちませんよ」
と言い放たれてガックリした愚痴
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:22:05 No.16006468 del 
>今頭に浮かんだだけでこれだけある
その中のどれがFEARの何に該当してるのかしりたい
FEARもかなり手広く先行のゲームをパクったからなぁ
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:23:07 No.16006474 del 
>と言い放たれてガックリした愚痴
いきなり神官で戦士っていう2役かねたのをやれると
どうして思ったのかがわからん
新しくやるゲームなんだから基本で様子見ようよ
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:26:38 No.16006481 del 
>今頭に浮かんだだけでこれだけある
それ全然FEAR関係無くねぇ?
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:29:32 No.16006489 del 
アルシャードやったことないのか
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:30:05 No.16006491 del 
>「魔法拡大取らなきゃ回復役として役に立ちませんよ」
>と言い放たれてガックリした愚痴
そりゃ、最適解と言うより前提条件みたいなもんじゃん
エルフでファイターやりたいよ!って言って止めとけ言われるのと同程度
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:30:08 No.16006492 del 
>いきなり神官で戦士っていう2役かねたのをやれると
>どうして思ったのかがわからん
初期経験点で上げられるのはプリースト2LVまで
余った経験点でファイター取ってサブ前衛とか普通じゃないか?
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:32:02 No.16006498 del 
>余った経験点でファイター取ってサブ前衛とか普通じゃないか?
魔法拡大取れば良いじゃん
1レベルで取れるんだし
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:34:16 No.16006507 del 
>>いきなり神官で戦士っていう2役かねたのをやれると
>>どうして思ったのかがわからん
>初期経験点で上げられるのはプリースト2LVまで
>余った経験点でファイター取ってサブ前衛とか普通じゃないか?
俺もそう思う
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:38:17 No.16006523 del 
>スレチになりそうだけど、SW1.0は出来る選べる事が少ないってのが逆に美点だったと思うのさ
2.0発売前は散々、誰が作っても同じ様にしかならないから糞って言われてたよ
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:39:08 No.16006526 del 
>エルフでファイターやりたいよ!って言って止めとけ言われるのと同程度
体力や筋力が低くてファイター向かないのは判る
選択スキルの内ひとつが無いとヒーラーと認められない…とか判りにくくない?

>魔法拡大取れば良いじゃん
いやまぁ取ったけどさ
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:41:16 No.16006531 del 
MMO RPGが効率厨ばかりとか言われるのを思い出す
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:42:03 No.16006534 del 
>選択スキルの内ひとつが無いとヒーラーと認められない…とか判りにくくない?
だからサンプルキャラ見て考えろと・・・
ちゃんとどうしてそういう作りになってるかまで書いてある良いサンプルキャラだろ
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:42:54 No.16006536 del 
SNEが生き残るには冒企やFEARが出さないような渋いゲーム路線に進むしかない
あっちはプロの集団だから似たようなゲーム作って正面から挑んでも勝ち目がない
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:44:21 No.16006539 del 
>だからサンプルキャラ見て考えろと・・・
基本ルルブ42ページ
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:45:13 No.16006541 del 
作家集団のツラいとこやな
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:52:31 No.16006549 del 
>あっちはプロの集団だから似たようなゲーム作って正面から挑んでも勝ち目がない
冒険企画って徳川埋蔵金発掘サークルだぞ
TRPG開発はその資金確保の為だ
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:53:46 No.16006554 del 
いきなり自分の考えでいけると思ったのもちょっと
自信過剰じゃないかなぁ
初めてで自作キャラやるならルルブくらい目を通すだろうしさ
無念 Name としあき 11/06/25(土)13:54:56 No.16006558 del 
1.0は良かった論の殆どは思い出補正120%以上というのがネタにならんわけだ…
システムが洗練されてっから当たり前の話だが
結局好き勝手出来てたのがルールがかっちりしてやりにくくなったと感じてるか旧版世界観が好きだったってだけよな
無念 Name としあき 11/06/25(土)14:00:57 No.16006571 del 
>いきなり自分の考えでいけると思ったのもちょっと
>自信過剰じゃないかなぁ
確かにそうかもしれない、旧版の感覚が抜けてなかったわ
無念 Name としあき 11/06/25(土)14:01:41 No.16006573 del 
このクラスやるならこのスキル必須ねってのは
うっとうしいと思う人もいるかな
無念 Name としあき 11/06/25(土)14:02:40 No.16006577 del 
>基本ルルブ42ページ
だから、コンセプトのところ読めと・・・
あれは盾になる事が主目的で回復魔法は余芸だと書いてあるだろ
無念 Name としあき 11/06/25(土)14:14:30 No.16006592 del 
>このクラスやるならこのスキル必須ねってのは
>うっとうしいと思う人もいるかな
役割分担ゲーではどーしょーもないけどな
無念 Name としあき 11/06/25(土)14:22:18 No.16006609 del 
TRPGって役割分担するもんじゃないの?
無念 Name としあき 11/06/25(土)14:24:50 No.16006615 del 
>役割分担ゲーではどーしょーもないけどな
1.0は役割の希薄なヌルいマルチクラスゲーだったけど
2.0は一見マルチクラスに見えるけどガチガチの役割ゲーだからねぇ
そこで色々齟齬が生まれてると思う
無念 Name としあき 11/06/25(土)14:33:34 No.16006632 del 
戦士ならこのスキル、回復役ならこのスキルって感じで
両方を十分やるにはスキル枠が足りない
無念 Name としあき 11/06/25(土)14:35:54 No.16006634 del 
>両方を十分やるにはスキル枠が足りない
そりゃ、兼業が足りないのは仕方ない
専業>兼業は基本だ
無念 Name としあき 11/06/25(土)14:40:02 No.16006642 del 
ドワーフとエルフの特殊能力はもうちょっとなんとかならんのか
GMの気分次第だし、下手したらシナリオ進行狂うしで
無念 Name としあき 11/06/25(土)14:57:40 No.16006678 del 
SNEとは
しんどい
ねむい
エラい(疲れる意味の方言)
の略称だからな
もうお休みしても良い頃なのさ…
無念 Name としあき 11/06/25(土)15:01:39 No.16006696 del 
今度SNE版カオスフレアが出るらしいね(棒読み)
無念 Name としあき 11/06/25(土)15:08:05 No.16006708 del 
>どの辺にパチもん臭を感じるんだ?
地名その他のネーミング・センスが異様なほどFEARっぽくなったとは感じる
名前ばかりご大層で形状がサッパリ分からない装備とかね
FEAR臭くなったというよりネトゲ臭くなったのかもしれん
無念 Name としあき 11/06/25(土)15:12:37 No.16006719 del 
確かにアールシェピースなんかは少しイラッと来る
無念 Name としあき 11/06/25(土)15:14:02 No.16006722 del 
手軽に、運用を軽く、間口を広く、敷居を低く

していくとそりゃネトゲになるしかない
無念 Name としあき 11/06/25(土)15:15:18 No.16006724 del 
>両方を十分やるにはスキル枠が足りない
マルチクラスを推奨する環境なら初期経験点を多めにあげつつ冒険者レベルの上限を設けるといいな
ゼロ・スタート以外認めないというGMならご愁傷様
無念 Name としあき 11/06/25(土)15:28:37 No.16006749 del 
>手軽に、運用を軽く、間口を広く、敷居を低く

>していくとそりゃネトゲになるしかない
しかしネトゲには寝れない、遊べない、気が抜けないの3悪が
無念 Name としあき 11/06/25(土)15:34:51 No.16006768 del 
とりあえずそこそこ名が知られていて、
キャリアがネックでアニメへの露出が減った
声優を商業リブのプレイヤーに起用すりゃいいんじゃね
無念 Name としあき 11/06/25(土)15:36:28 No.16006772 del 
声優オタ引き込んで、それで?

としか
無念 Name としあき 11/06/25(土)15:45:35 No.16006798 del 
>名前ばかりご大層で形状がサッパリ分からない装備とかね
SNEのマジックアイテムのネーミングセンスの無さは昔も変わらんと思うが・・・
無念 Name としあき 11/06/25(土)15:56:41 No.16006815 del 
いまこそロードス島RPG2.0を
無念 Name としあき 11/06/25(土)16:02:47 No.16006823 del 
>いまこそロードス島RPG2.0を
ロードスはコンパニオンがあるから次は3じゃねぇ?
無念 Name としあき 11/06/25(土)16:11:30 No.16006839 del 
>声優を商業リブのプレイヤーに起用すりゃいいんじゃね
TRPG初心者さん奮闘記はもう勘弁だなあ
このくらい気楽でいいのよという実例として提供するのは構わんが
読み物として面白くないgdgdリプレイばかり増やされても困る
無念 Name としあき 11/06/25(土)16:13:08 No.16006843 del 
シャドウランをなぜ出さなかったのか
無念 Name としあき 11/06/25(土)16:18:06 No.16006861 del 
>シャドウランをなぜ出さなかったのか
自社サプリを出すのが困難だと気づいたからじゃないかな
GURPSにしても本家サプリそっちのけで自社展開ばかりしてたし
いやまあ毛ほどは出してたけど
無念 Name としあき 11/06/25(土)16:19:20 No.16006864 del 
SNEの初心者モノってどうなん?
たのだんがアレだったのは知ってるが
無念 Name としあき 11/06/25(土)16:19:52 No.16006866 del 
>シャドウランをなぜ出さなかったのか
2版なら版元の買収騒動で契約打ち切り
これはメックウォーリアも一緒
3版時代は前期がゴタゴタが終わらないで契約どころじゃない
後期は翻訳TRPG自体が冷え切ってた時期なんで
4版は朱鷺田が押さえたから

まあ、翻訳の内容からするとSNEより朱鷺田の方がマシだったから良かった
無念 Name としあき 11/06/25(土)16:22:29 No.16006871 del 
>自社サプリを出すのが困難だと気づいたからじゃないかな
正直、TOKYOソースアイみたいな糞自家サプリ出されても困る・・・
東京のほぼ全域がホワイトエリアとかランナーが入り込む要素無いだろ
無念 Name としあき 11/06/25(土)16:40:54 No.16006922 del 
設定つくるのが好きなのはわかるんだけど
それをゲームとしてやって楽しいかってところが弱いのは
SNEの癖なんかね
無念 Name としあき 11/06/25(土)17:41:31 No.16007067 del 
新シリーズは初心者GM奮闘記みたいで参考になると思う
ぺらぺらーず編は困を相手する時のいい事例にもなるし

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 咲-Saki- 1/8 天江衣 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B003J36YS2?tag=futabachanjun-22
アルター
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 7,140
価格:¥ 3,990

- GazouBBS + futaba-