[ホーム]
恐怖新聞スレキガタガキタ打ち切られちゃったね
死んだっ!!
>恐怖新聞なんで毎度毎度ガラス割るん?
>なんで毎度毎度ガラス割るん?恐怖新聞とガラス屋の癒着
雨戸閉めてれば読まなくて済まないか?
確か雨戸ぶち壊して入ってきた回があったような・・・
雨戸はすり抜ける
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
雨戸程度はぶち破れるんだよね核シェルターとかに避難すれば助かったかもしれん
恐怖新聞が届けばガラス屋が儲かる厚さ10cmの防弾ガラスなら大丈夫じゃね?
読むと寿命が縮まり、ガラス代で経済的にさらに寿命を縮めるまさに外道
この漫画って恐怖新聞がヒロインでいいんだよね
>なんで毎度毎度ガラス割るん?
>恐怖新聞がヒロインでいいんだよね六地蔵7番目の妹じゃね?
新聞につき物の四コマがあるのか気になる。後、普通に隅っこにお便り募集なんて記事ありそうw
なんと終わっちまったのか……コミック購読オンリーだった俺にとってスレあきの一文こそが恐怖新聞なんだぜ
チャンピオンに連載してるヤツ?
新聞はおわコン今なら勝手にダウンロードされてくる恐怖サイトみたいな設定で・・・え、もうある?
>キガタガキタ打ち切られちゃったねマジカ!?
初代の力さえ借りずに悪霊に勝つキガタさんも打ち切りにはカテナカッタヨ
>今なら勝手にダウンロードされてくる恐怖サイトみたいな設定で・・・毎回モニターが爆発か
>四コマがあるのか気になる。あるよ
>今なら勝手にダウンロードされてくる恐怖サイトみたいな設定で・・・リングみたいなのがどうしても怖く感じないのが「霊の怨念がビデオテープに・・・」「携帯電話を通じて怨念が伝わる」ってビデオも携帯もない時代を知っている人間にとっては「は?」っとしか思えないんだよなそういう意味では新聞はギリギリありな設定リングの予告見たとき「βだったら再生されずに終わるな」って爆笑した思い出がある
ユウレイホイホイの広告とかあった気が
この話って、初め、恐怖新聞の1エピソードだったって本当?自宅が高台で、下水の普及が遅かったから、かなりの歳までトラウマだった。
バタバタした最終回だった
>バタバタした最終回だったか・・・か・・かみ・・・じょーさん?
>キガタガキタ打ち切られちゃったねやたら掲載順が悪かったな・・・
つのだ先生マジ未来に生きてんな
>新聞につき物の四コマがあるのか気になる。こんなのが載りそう
>つのだ先生マジ未来に生きてんな最後のコマ吹き出した自分でやっといてなにその怪訝な顔
ちょっとまてチャンピオンで打ち切りってことはまさか最終巻でないのか
コミック文庫版恐怖新聞に鬼形がお堂に一晩こもって除霊する話が無いのはなぜ?
キガタ人気あんな意外
マス大山スレかと思ったら違ったorz
好きだったんだけどなぁ…
>鬼形がお堂に一晩こもって除霊する話が無いのはなぜ? まじか?ガキのころ唯一買った単行本にそれが載っていたから覚えているドアの隙間から朝日が見えたから「やった!」と思って外に出たらまだ夜で再びとり憑かれたそしてその夜の恐怖新聞が唯一読まれなかった新聞で(お堂にこもっていたから)そこには「(除霊は失敗したけどとり憑きも中途半端(?)だから) 今が除霊の好機!」と書かれていたでも本人は二度と除霊しないと誓ったという
>鬼形がお堂に一晩こもって除霊する話が無いのはなぜ?あの話は元ネタがあるしその辺を配慮してとかかな
マジで「恐怖新聞」と「うしろの百太郎」がピークだったな今となっては社会環境的にも漫画界の絵柄的にも今後やってこないほどのレベルの高さだった日本昔話の漫画化コミック買ってみたけど全然キレがないアシスタントに頼り過ぎ
>つのだ先生マジ未来に生きてんな
>アシスタントに頼り過ぎ 分業が当たり前になってきた時期だとは思うが主要数キャラ以外は全部アシってなー守谷哲巳とか居村眞二とか
キガタガキタってつのだテイストなんもなくて主役もいつもの鉄鍋のジャンで鬼形礼の要素なんもなかったもんなネームバリューだけいただくようなリメイクは嫌いだ
>>鬼形がお堂に一晩こもって除霊する話が無いのはなぜ?>あの話は元ネタがあるし牡丹灯篭にちょっと似てるのとダメおやじにお地蔵さんのたたりで話の流れがそっくりなのがあるけどそれか
>牡丹灯篭にちょっと似てるのとあの時代に似たような話−朝だと思って戸を開けたらまだ夜だったというのを幾つか読んだことあるし恐怖新聞が最初で無かったのは確実なんだよな大元が何かわ判らないけどこれがオリジナルでないことだけは確かダメおやじもその話読んだ気がするけど多分オリジナルではないと思う
・・・
この新聞がウチにも届く・・・俺はどうしたらいいんだ?
>この新聞がウチにも届く・・・>俺はどうしたらいいんだ?産経と日経読んで中和する
>No.16004881 ジャンを全巻(続編のRも)持ってる俺にとっては御馳走だったんだよ
>産経と日経読んで中和する東スポの1面以外は信じるな
鬼形ってラストで結局恐怖新聞の配子になっちゃったんだよなこれってやっぱりBadend?
>これってやっぱりBadend?覚悟を決めて悪霊との約束を破ったその結果だったようなここは鬼形の心意気をくんでバッド寄りのノーマルエンドにしたい
4:42に三色旗の新聞が来るお・・・ど〜〜しよおw
やはりここはド外道な禁じ手満載のジャン初期のような鉄鍋の醤Sをだな
最近の話題
>>バタバタした最終回だったオカ板のコピペ思い出した回だったメアリーさんからの電話に「後ろは壁だ」とか車を追いかけてくる霊に対して急ブレーキで衝突したり仕事中足を触ってくる霊に蹴りをいれて大人しくさせたりベッド下の男をボコって追い出すヤツ
>つのだ先生マジ未来に生きてんなおいおいおい
>この新聞がウチにも届く・・・赤旗最強
キガタ好きだったんだけどな。こないだのスフィンクスを殴る展開には吹いた
>産経と日経読んで中和する産経(嗤)
最期の最期で赤い恐怖新聞購読してる奴が来ちゃうし
『 魔法少女まどか☆マギカ 暁美 ほむら (1/10スケール PVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0057C3RFQ?tag=futabachanjun-22Wave形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,990価格:¥ 3,572