2011年06月24日
ノートPC向け萌えキャラ冷却台「すのこタン。」が店頭販売決定!! 「冷たくしちゃうのは愛情なんだからねッ!」
1 : 【東電 90.8 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/06/24(金) 18:14:22.95 ID:fjjmDxlKP ?PLT(12003) ポイント特典
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110625/etc_marudai.html
●アルミ製の「すのこ」
「すのこタン。」は有限会社マルダイが製作した電気製品向けの「すのこ」。
素材はアルミだが、構造は竹などを使った普通のすのこと同様で、
「純度99%以上のアルミの高い熱伝導率と、すのこの程よい隙間で、効果的に放熱する」(同社)という。
ラインナップは、サイズやカラー、イラスト(無地もあり)が異なる多くのモデルがあり、
ノートPCのほかゲーム機、レコーダーなどの機器の冷却にも使えるとのこと。
「過酷な使用環境の電化製品」にもお勧めだという。
●冷たくしちゃうのは愛情?
(中略)
なお、これら「すのこタン。」は2007年頃から販売されていたが、
「これまでは通信販売と同人誌即売会での販売がほとんどで、店頭販売は初めて」(同店)という。
オリオスペックでは「公式サイトに掲載されているモデルはほぼ全てを在庫販売する予定」と説明している。







32 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:23:26.00 ID:pZsZ0kbWP
敷いたら見えないじゃんww
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:26:52.78 ID:7ktJzesy0
PC置いたら見えないじゃん
意味なくね?
20 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/24(金) 18:19:21.35 ID:0pPX+Rx40
PC置いたら絵見えないし何の意味が
38 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/24(金) 18:25:24.75 ID:memJiGrs0
上にPC置いたら絵が見えないじゃん 意味あんのか
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:15:48.92 ID:83ytjNZu0
使うとき絵見えないじゃん
87 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:54:26.84 ID:o1qxpnqAO
>>5
鑑賞用も買えってことだよ
言わせんな恥ずかしい
37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:24:59.65 ID:q0nQshdk0
使用するやつ、観賞用のやつ、保存用のやつ・・・
54 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/24(金) 18:32:41.54 ID:WD25iNC80
置いたら見えなくなるって言うけどさ
絵が描いてあるのを使うって事で満足しちゃうんだよね
79 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 18:49:25.35 ID:U0y1sqdU0
ついに来たか
コミケでかならず寄る企業ブースだけにうれしいな
7 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 18:15:55.97 ID:IEyuGvni0
今年の夏コミも出すの?
51 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:31:55.74 ID:3VAE+lK40
ちょっと待て
ただのすのこだよねこれ
29 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:22:55.65 ID:iB6/4UfRP
イラスト無い方が伝導率いいだろ
19 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:19:19.44 ID:Pjj81L+w0
またモエブタ商法か買うわ
52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:32:02.60 ID:vUs5APT+0
萌え豚からぼったくる気マンマ〇コだな
31 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/24(金) 18:23:17.60 ID:7qYAQpXs0
実際冷えるの?
14 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:17:36.27 ID:o1qxpnqAO
扇風機の上に乗っけたほうが冷える
86 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:54:16.25 ID:oTT1ySgY0
暑いときに腹まわりにぺたっとやったら気持ちいいかな
88 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/06/24(金) 18:54:38.69 ID:k3N6b/Mc0
ギュンギュン冷えるわよ!
107 : 【東電 87.4 %】 (長屋):2011/06/24(金) 19:07:45.92 ID:KHi4e+Mu0
せめてクーデレっぽくしろよ
97 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 19:02:25.52 ID:q0nQshdk0
販売はどこかと思えばオリオか
じゃあ性能は悪くないな
4 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:15:27.64 ID:urb7HtTh0
高い
8 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:16:17.19 ID:SNabsOQH0
地デジチューナーの下に敷いてる
114 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/24(金) 19:25:26.68 ID:0iRYkqKL0
意外と冷えてワロタ
103 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 19:05:14.66 ID:q0nQshdk0
本家
すのこタン。アルミニウム冷却台 製造・販売 有限会社マルダイ
http://www.sunokotan.com/index.html







109 :名無しさん@涙目です。:2011/06/24(金) 19:15:30.92 ID:N/ZGtp3m0
>>103
思ったよりかわいい
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:17:56.88 ID:EF9yDvKf0
もうなんでもありだな
25 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:20:28.27 ID:q0nQshdk0
もうこれ数年やってるぜ
むしろバリエーションも増えてよく続いてるよ
すのこタン。アルミニウム冷却台 製品ラインアップ
http://www.sunokotan.com/item/lineup.html


67 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/24(金) 18:40:02.64 ID:ldmvt5LK0
こんなんホムセンで探せば1/10の値段で買えるだろ。
80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:49:32.31 ID:VkFW01ot0
>>67
アルミ製のすのこは、ホームセンターじゃ売って無いのですよ
43 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 18:27:55.90 ID:B83glmU70
俺が使ってるこれでさえ大して冷えないというのに
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN7U

59 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:34:08.98 ID:4nKQA1KK0
>>43
こういうヤツよりはアルミスノコのがましだな
40 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:25:51.31 ID:6Qo+PFg90
冷え冷えクールブリザード最強
他は高い
24 :名無しさん@涙目です。(空):2011/06/24(金) 18:20:04.02 ID:rvlh+DAJ0
スチールラックの上にPC置いて使えば良いんじゃないの?
かなり冷え冷えだよ
73 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/24(金) 18:42:53.83 ID:H12joSRD0
ボルネードの上でノートPC使うのが一番冷えるよ
27 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 18:21:52.78 ID:trU1Wgjs0
パッドやシーツなど消耗品ではなく
常備するようなものに求められるのは統一感だと思うけど。
ノートPCの色に合わせたもの作ればいいのに(´・ω・`)
74 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:43:34.61 ID:KGe4u/ie0
すのこたんより
メガストア MUJIN で 橋 作った方が底面吸気なら冷えそうだけどな

111 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (福岡県):2011/06/24(金) 19:23:34.92 ID:NFOk26aZ0
洗濯ばさみ二個重ねて貼り付けたの四隅において
5cmぐらいの隙間をつくってやったらだいぶちがった
◆公式サイトの4コマ漫画
すのこタン。アルミニウム冷却台 ウェブコミックすのこタン。
http://www.sunokotan.com/item/webcomic-index.html
すのこタン。アルミニウム冷却台 ウェブコミックすのこタン。A4
http://www.sunokotan.com/item/webcomic-a4-index.html

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110625/etc_marudai.html
ノートPCの萌えキャラ冷却台「すのこタン。」店頭発売 「冷たくしちゃうのは愛情なんだからねッ!」 萌えキャラが描かれたアルミ製冷却台「すのこタン。」が週内にも店頭販売される見込みだ。 様々なサイズ/デザインの製品が入荷する予定で、予価は2,000円ほどから5,000円ほど。 「萌えキャラの冷却台」というだけでも中々面白いが、「すのこタン。」は イメージソング(全8曲)やプロモーションアニメまである本格派(?)。 歌詞には「冷たくしちゃうのは愛情なんだからねッ!」というセリフまである。 |
●アルミ製の「すのこ」
「すのこタン。」は有限会社マルダイが製作した電気製品向けの「すのこ」。
素材はアルミだが、構造は竹などを使った普通のすのこと同様で、
「純度99%以上のアルミの高い熱伝導率と、すのこの程よい隙間で、効果的に放熱する」(同社)という。
ラインナップは、サイズやカラー、イラスト(無地もあり)が異なる多くのモデルがあり、
ノートPCのほかゲーム機、レコーダーなどの機器の冷却にも使えるとのこと。
「過酷な使用環境の電化製品」にもお勧めだという。
●冷たくしちゃうのは愛情?
(中略)
なお、これら「すのこタン。」は2007年頃から販売されていたが、
「これまでは通信販売と同人誌即売会での販売がほとんどで、店頭販売は初めて」(同店)という。
オリオスペックでは「公式サイトに掲載されているモデルはほぼ全てを在庫販売する予定」と説明している。
32 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:23:26.00 ID:pZsZ0kbWP
敷いたら見えないじゃんww
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:26:52.78 ID:7ktJzesy0
PC置いたら見えないじゃん
意味なくね?
20 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/24(金) 18:19:21.35 ID:0pPX+Rx40
PC置いたら絵見えないし何の意味が
38 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/24(金) 18:25:24.75 ID:memJiGrs0
上にPC置いたら絵が見えないじゃん 意味あんのか
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:15:48.92 ID:83ytjNZu0
使うとき絵見えないじゃん
87 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:54:26.84 ID:o1qxpnqAO
>>5
鑑賞用も買えってことだよ
言わせんな恥ずかしい
37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:24:59.65 ID:q0nQshdk0
使用するやつ、観賞用のやつ、保存用のやつ・・・
54 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/24(金) 18:32:41.54 ID:WD25iNC80
置いたら見えなくなるって言うけどさ
絵が描いてあるのを使うって事で満足しちゃうんだよね
79 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 18:49:25.35 ID:U0y1sqdU0
ついに来たか
コミケでかならず寄る企業ブースだけにうれしいな
7 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/24(金) 18:15:55.97 ID:IEyuGvni0
今年の夏コミも出すの?
51 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/24(金) 18:31:55.74 ID:3VAE+lK40
ちょっと待て
ただのすのこだよねこれ
29 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:22:55.65 ID:iB6/4UfRP
イラスト無い方が伝導率いいだろ
19 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:19:19.44 ID:Pjj81L+w0
またモエブタ商法か買うわ
52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:32:02.60 ID:vUs5APT+0
萌え豚からぼったくる気マンマ〇コだな
31 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/24(金) 18:23:17.60 ID:7qYAQpXs0
実際冷えるの?
14 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/24(金) 18:17:36.27 ID:o1qxpnqAO
扇風機の上に乗っけたほうが冷える
86 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/24(金) 18:54:16.25 ID:oTT1ySgY0
暑いときに腹まわりにぺたっとやったら気持ちいいかな
88 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/06/24(金) 18:54:38.69 ID:k3N6b/Mc0
ギュンギュン冷えるわよ!
107 : 【東電 87.4 %】 (長屋):2011/06/24(金) 19:07:45.92 ID:KHi4e+Mu0
せめてクーデレっぽくしろよ
97 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 19:02:25.52 ID:q0nQshdk0
販売はどこかと思えばオリオか
じゃあ性能は悪くないな
4 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:15:27.64 ID:urb7HtTh0
高い
8 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/24(金) 18:16:17.19 ID:SNabsOQH0
地デジチューナーの下に敷いてる
114 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/24(金) 19:25:26.68 ID:0iRYkqKL0
意外と冷えてワロタ
103 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 19:05:14.66 ID:q0nQshdk0
本家
すのこタン。アルミニウム冷却台 製造・販売 有限会社マルダイ
http://www.sunokotan.com/index.html
109 :名無しさん@涙目です。:2011/06/24(金) 19:15:30.92 ID:N/ZGtp3m0
>>103
思ったよりかわいい
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:17:56.88 ID:EF9yDvKf0
もうなんでもありだな
25 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/24(金) 18:20:28.27 ID:q0nQshdk0
もうこれ数年やってるぜ
むしろバリエーションも増えてよく続いてるよ
すのこタン。アルミニウム冷却台 製品ラインアップ
http://www.sunokotan.com/item/lineup.html
67 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/24(金) 18:40:02.64 ID:ldmvt5LK0
こんなんホムセンで探せば1/10の値段で買えるだろ。
80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/24(金) 18:49:32.31 ID:VkFW01ot0
>>67
アルミ製のすのこは、ホームセンターじゃ売って無いのですよ
43 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/24(金) 18:27:55.90 ID:B83glmU70
俺が使ってるこれでさえ大して冷えないというのに
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN7U
59 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/24(金) 18:34:08.98 ID:4nKQA1KK0
>>43
こういうヤツよりはアルミスノコのがましだな
40 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/24(金) 18:25:51.31 ID:6Qo+PFg90
冷え冷えクールブリザード最強
他は高い
24 :名無しさん@涙目です。(空):2011/06/24(金) 18:20:04.02 ID:rvlh+DAJ0
スチールラックの上にPC置いて使えば良いんじゃないの?
かなり冷え冷えだよ
73 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/24(金) 18:42:53.83 ID:H12joSRD0
ボルネードの上でノートPC使うのが一番冷えるよ
27 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/24(金) 18:21:52.78 ID:trU1Wgjs0
パッドやシーツなど消耗品ではなく
常備するようなものに求められるのは統一感だと思うけど。
ノートPCの色に合わせたもの作ればいいのに(´・ω・`)
74 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/24(金) 18:43:34.61 ID:KGe4u/ie0
すのこたんより
メガストア MUJIN で 橋 作った方が底面吸気なら冷えそうだけどな
111 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (福岡県):2011/06/24(金) 19:23:34.92 ID:NFOk26aZ0
洗濯ばさみ二個重ねて貼り付けたの四隅において
5cmぐらいの隙間をつくってやったらだいぶちがった
◆公式サイトの4コマ漫画
すのこタン。アルミニウム冷却台 ウェブコミックすのこタン。
http://www.sunokotan.com/item/webcomic-index.html
すのこタン。アルミニウム冷却台 ウェブコミックすのこタン。A4
http://www.sunokotan.com/item/webcomic-a4-index.html
<最新記事>
この記事へのコメント
-
1ケタ?Posted by 名無し at 2011年06月24日 20:37
-
1げと
Posted by 名無し at 2011年06月24日 20:37 -
ひとけたPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:37
-
え?Posted by 名無し at 2011年06月24日 20:37
-
いちPosted by あ at 2011年06月24日 20:37
-
うんこPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:37
-
余裕Posted by 名無し at 2011年06月24日 20:38
-
自作PC最強Posted by 名無し at 2011年06月24日 20:40
-
情弱かよ
ホームセンターつかペットコーナーいけば売ってるからPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:40 -
マジキチPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:43
-
保冷財敷いてるPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:43
-
この夏欲しいPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:47
-
マジキチPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:47
-
ELECOM 冷え冷えクールブリザードが一番最強だろPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:48
-
あれ?かわいい
でも意味ねーから買わんPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:50 -
こういうの欲しいんだが
ちゃんと効果が出るのか不安で手が出ないんだよなPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:52 -
かわいいな。
Posted by 名無し at 2011年06月24日 20:53 -
は?液体窒素装置自作しろよ…
ノートで4.0GHz超えるの気持ちいいぞPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:53 -
さぁ!すのこタンの季節がやってまいりました。Posted by 名無し at 2011年06月24日 20:53
-
ひとけたPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:54
-
効果あるなら欲しいかもPosted by 名無し at 2011年06月24日 20:56
-
保冷剤にタオル巻いて下に置く
これ最強Posted by な at 2011年06月24日 21:01 -
冷え冷えクールブリザードってどんなのだと思ったらこれかww
確かにコレは冷える
ノートのグラボのファン回らなくなったけど
底の蓋開けてこれで直に風当ててやったら問題なく動いてるwPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:01 -
そんなに冷えはしない。
期待しすぎないように。Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:04 -
だいぶ前からあるよな、これ。
意外に使えるんだよ。Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:04 -
掃除もしないで冷却法とか何いってんだかPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:04
-
木の机でノートパソコン使ってる人なら
確実に効果があると思う。
この手のやつは、ノートパソコンの機動力を損ねないようにするのが大変。Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:08 -
これのおかげかわからんが、
うちの×箱(初期型)は故障したことがない
そろそろPS3用も買う予定Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:10 -
めんどくさいからもう冷蔵庫につっこんどけPosted by at 2011年06月24日 21:11
-
あらかわいいPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:12
-
懐かしい
IYHer達の標準装備じゃないかwPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:15 -
案外知らない人多いんだな
布団で寝転んでパソコンするときに便利だよPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:15 -
この上に下半身乗せても気持ちよさそうだよね?Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:15
-
PS3に敷いても大丈夫かな?Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:16
-
昔は無地のと絵入りの2タイプしかなかった。Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:22
-
今夏は需要高そうだな〜
Amazonで安く買いたい奴は早めに買っとけPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:23 -
視線が暖かすぎるもっと冷たい視線を注いでくれないと駄目だなPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:25
-
僕のおにんにんも冷やしてほしお・・・
ふひひひPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:25 -
これって昔からあるよな〜と思いつつ
記事を見たらバリエーション増えていてワラタPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:26 -
エアコンがんがん効かせれば問題ないPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:28
-
俺もギュンギュン冷えるわよ!思い出したPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:31
-
イラスト無しのは無いのか?
アルミすのこは興味あるが、絵なんか要らん。
Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:33 -
毎回企業ブースで見かけたなぁ
アホらしくて見るだけだったがPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:37 -
>>42
あるPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:38 -
100円ショップで買ったペットボトル用の保冷剤入りアルミ箔シート
マジオヌヌメPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:39 -
誰得プレミアムPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:40
-
ホムセンの台所用品コーナーに売ってる収納棚がいい感じ
とにかく空気の流れを作ればいいんだよPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:41 -
ホムセンにアルミ製のすのこ売ってるぜ?
ペット用だがな!Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:42 -
はは、おれ自分で作ったすのこ使ってたPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:43
-
机の端に置いて、下から扇風機が最強。Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:44
-
つーか、適当な木片で作った手製すのこ使ってるけどな
Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:46 -
あの花よかったね、管理人さんPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:51
-
100均で売ってる耐震用の丸いのを敷いている俺には必要の無いものだな
さてどれを買うかPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:52 -
ふーふータンのほうがかわいいPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:55
-
いいな、近所の家電量販店には売ってないんだよなぁPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:55
-
すのこたんって石川プロがPV作ってるよな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5591136Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:56 -
製品ってゴム足ついてるからスノコと接地しないから冷えないんじゃないの?Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:56
-
うちのすのこタンにはXBOX360とPS3がのっている。
だがXBOX360は2回、PS3は1回壊れた。
もちろんすのこタンのせいではない!Posted by 名無し at 2011年06月24日 21:57 -
尻に敷いて玉袋冷やすのに使えるPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:58
-
俺の友達もコミケでこれ買いに行くなあ
俺はノート持ってないんで興味ないがPosted by 名無し at 2011年06月24日 21:59 -
アルミすのこはホームセンターで売ってるぞ、犬猫用のやつ。Posted by at 2011年06月24日 22:01
-
ファン付いてる奴よりアルミすのこのが冷えるのか、知らんかった・・・
まぁ俺はデスクトップだからどうでもいいけどPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:05 -
アルミかつファンにしてくれPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:13
-
どぎゃーんPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:15
-
これ扇風機と併用して使えば、結構冷えそうだけどなPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:16
-
ノートPC持ってない俺は、何を置いて冷やせばいいんだPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:17
-
あらかわいい
でも、もうちょっとノートPC用に設計してくれないかな・・・Posted by 名無し at 2011年06月24日 22:19 -
どうも地元の新潟県民です
製造元の三条市民は
皆愛用してますよ、すのこタンwPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:19 -
そこまでするならデスクトップにするわPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:27
-
これを買えとは言わないけど、
冷却用品で冷やすのと
そのままで冷やさないのでは、
動画見るときの快適度
(固まる頻度が減る)や
ファイルDL速度が結構違うから
捗っていると思う。
ちなみに使っているのは15.6型ノートPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:32 -
キャラデザの絵柄が古いPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:32
-
3年くらい前からコミケの企業ブースの片隅で頑張ってるよな
地味だけど結構続いているから任期あるんでね?Posted by 名無し at 2011年06月24日 22:37 -
ノート持ってるから
すのこタン欲しいな
この夏には良さそうPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:42 -
何故アルミ?無風なら銅の方が放熱性があるのにwPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:44
-
熱伝導率クッソ悪そうでふいた
ファン付きの買ったほうが捗るぞ。Posted by 名無し at 2011年06月24日 22:45 -
あらやだ可愛いPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:51
-
俺も保冷剤
まじエアコンつけないで長時間やると壊れる。てか2年前に壊れた。Posted by 名無し at 2011年06月24日 22:51 -
マジですのこww
100円ショップで買えよwPosted by 名無し at 2011年06月24日 22:53 -
冷却目的でこういうの買うのは情弱
ファン付きでも捗らんよ
結局オーバーヒートしそうな物をその一歩手前で使って無理矢理動かしてる状態なんだからすぐ逝っちゃうよ
掃除するなり根本的に解決しろPosted by 名無し at 2011年06月24日 23:10 -
チェンジPosted by at 2011年06月24日 23:18
-
夏前にはPCの中掃除しようぜ。
処理がやたら遅くなったと思ったら、
ファン直近のダクトに
ホコリがぎっしり詰まっていたことがある。Posted by 名無し at 2011年06月24日 23:22 -
どういうことだってばよPosted by 名無し at 2011年06月24日 23:26
-
最初の絵の体のバランスわるっPosted by 名無し at 2011年06月24日 23:31
-
すいません、ファンが付いてないとか話にならないので。Posted by at 2011年06月24日 23:43
-
髪にすのこぶら下げてたら引っ張られて痛いと思うの(´・ω・`)Posted by 名無し at 2011年06月24日 23:44
-
今頃話題になるとはw去年PS3用に買ったぜPosted by 名無し at 2011年06月24日 23:50
-
愛情なら熱くなるんじゃねぇのか。
なんだよ冷たくしちゃう愛情って。
冷めた愛情なんかいらんわ。Posted by 名無し at 2011年06月25日 00:01 -
これ持ってるけど放熱効果結構高いよ
すのこたんが無茶苦茶熱を帯びるPosted by 名無し at 2011年06月25日 00:01 -
ファンがついてるやつってうるさいしあまり効果ない気がする
すのこ引いて体と一緒に扇風機当たるようにすれば十分Posted by 名無し at 2011年06月25日 00:05 -
イラストのカラー液が熱伝導を阻害しているな・・・Posted by 名無し at 2011年06月25日 00:11
-
「すのこタン。の肌に美麗で耐久性の高い印刷を直接施しました。仕上がりと実用性を重視して、転写やシール等で妥協しなかった こだわりの逸品。実用はもちろん、観賞用にも最適です!」
87の言った通りでワロタwwwPosted by 名無し at 2011年06月25日 00:16 -
ノーパソだけど、ペットボトルのフタを
四隅につけてやってるがそれなりに温度は下がったPosted by 名無し at 2011年06月25日 00:31 -
俺の初期型PS3の下に引きたいPosted by 名無し at 2011年06月25日 00:38
-
箱とPS3で使ってるPosted by 名無し at 2011年06月25日 00:48
-
なんでUSB給電の冷却ファン付きが無いの?
低回転でいいから薄型大口径のファン付けて欲しいなぁ。Posted by 名無し at 2011年06月25日 01:00 -
すのこタン。は、ノートPC用を謳ってはいるが、アンプやACアダプタ、BDレコ、外付けHDDのような機器のヒートシンクとして使うのが正解。
ノートで使うなら、地デジ録画の時など、キーボードを使用しないで稼動させる時にキーボードの上に乗せると効果的。
絵は、常時使用しない機器用なら見る機会(飾っておく機会)は普通にある。Posted by 名無し at 2011年06月25日 01:09 -
すのこたん、5年くらい前に買って今も使ってる。
もちろんイラストなしを買った。Posted by 名無し at 2011年06月25日 01:14 -
四隅に消しゴム
扇風機で風あてればいいじゃんPosted by 名無し at 2011年06月25日 01:15 -
ノートのゴム足で断熱効果バッチリですPosted by 名無し at 2011年06月25日 01:17
-
※99
CPUとHDDの部分にこもりやすい熱を伝導で拡散できるからゴム足あっても効果あると思う。Posted by 名無し at 2011年06月25日 01:31 -
俺は鉄アレイ使ってるぜ!Posted by 名無し at 2011年06月25日 01:39
-
すりーさんの欲しかったけど高いんだよなPosted by 名無し at 2011年06月25日 01:54
-
ただのアルミ台じゃねーか
俺が今使ってる、ファンが2個付いたアルミ台より冷えるなら買うPosted by 名無し at 2011年06月25日 01:55 -
こんなのアルミ缶で作ればいい
簡単に作れるしよく冷えるPosted by 名無し at 2011年06月25日 02:06 -
そもそも効果あんのかよこれPosted by 名無し at 2011年06月25日 02:28
-
アルミ缶はアルミ合金だから熱伝導性は・・・というか本当にこれ純アルミか?Posted by 名無し at 2011年06月25日 02:47
-
アルミ缶のうえにある蜜柑Posted by 名無し at 2011年06月25日 02:48
-
PS3用に欲しいなぁと思って値段見たらたっかっ!wwwww
でも、アルミニウムだと相場もこんなもんなのかな。Posted by 名無し at 2011年06月25日 02:52 -
ノート使ってる時点でオタじゃないしPosted by 名無し at 2011年06月25日 02:55
-
ファンタイプのは蒸し暑い部屋で使用しても気休め程度
結局はクーラーで室温下げて+で使用しないと効果は薄いんだよね
結局クーラー+横から扇風機の強に落ち着いたPosted by 名無し at 2011年06月25日 03:02 -
愛なら仕方ないPosted by 名無し at 2011年06月25日 03:38
-
詳しく知らないけど、ファンタイプだと電気使うし音もうるさそうだから、扇風機とかあればすのこのほうがいいっぽいけど。Posted by 名無し at 2011年06月25日 03:41
-
扇風機の風がノートPCに当たるようにしたほうがいい。Posted by 名無し at 2011年06月25日 03:51
-
デスクトップでもスノコ使ったほうがいいぞ。Posted by 名無し at 2011年06月25日 04:00
-
俺は割り箸2本で対応。Posted by 名無し at 2011年06月25日 04:09
-
いい発想だ、その技をもっと世界のために役出ててくれ。Posted by 名無し at 2011年06月25日 04:37
-
パソコンの冷却、効果的に冷やす8種類の方法 - BTOパソコン.jp
ttp://bto-pc.jp/btopc-com/repair/pc-cooling-7.html
ファンタイプは無意味らしいPosted by 名無し at 2011年06月25日 04:40 -
幼稚園児がキャラクターのパンツ喜んでるのと同レベルだなPosted by at 2011年06月25日 04:42
-
てかこれ店頭販売しようとするほど儲かってんのかPosted by 名無し at 2011年06月25日 04:48
-
すでに語ってる人がいるが、AV機器やPS3(とくに初期型)などの「高発熱体なんだけど、追加ファンで冷却したくない機器」類にはマジでいいんだぜ?
機器とすのこたんの間に熱伝導シートはさむと巨大ヒートシンクに早変わりするからな。
まあとはいえ、冷却能力は使用者の部屋と設置環境によるんで、本気で他人に勧められないけどな。w
Posted by 名無し at 2011年06月25日 05:25 -
左右に角材ひいて浮かせてるわPosted by 名無し at 2011年06月25日 07:43
-
かわいいからオッケーだPosted by 名無し at 2011年06月25日 07:51
-
掃除しろって言ってるやつがいるが
ノートPCじゃ無理だって
それに、この程度のもので机の板から浮かすだけでも結構効果はあるぞ
いっぺんPCを置いた状態の机の裏を触って見ろよ
結構熱くなってるぞPosted by 名無し at 2011年06月25日 07:55 -
これとUSBの扇風機使えばかなり良い
USB扇風機はすのこに当てるとかなり熱下がるよPosted by 名無し at 2011年06月25日 08:46 -
ノーパソ猫がアイルーみたいでかわいいなw
Posted by 名無し at 2011年06月25日 09:13 -
*74
熱伝導では確かに銅は優れているけど
単純に価格が高い。Posted by 名無し at 2011年06月25日 09:29 -
上の※にもあったが
据え置きゲーム機用に欲しいPosted by 名無し at 2011年06月25日 09:34 -
こういうのいいな!
アルミ加工業者が、一生懸命企画立てて売ろうとしてる訳だろ。まぁ企画立てた従業員はオタク系なんだろうけど、ただ加工業だけやるより遊び心がああっていいよ。
会社も有限会社で昔から加工業やってるんだろうけど、こう言う新しい風を入れるのはいいと思う。
冷える冷えないとかはまぁ、いいんじゃないの?俺は応援するよ。一枚買ってみようかと思ってる。Posted by 名無し at 2011年06月25日 09:57 -
そうだよな
俺も欲しいPosted by at 2011年06月25日 10:26 -
ペットショップに無地のがあるような…Posted by あ at 2011年06月25日 12:21
-
※123
ノートPCでも基本分解掃除できるだろうが
てか分解すらできない奴がノート買って放熱気にしだすのがすでに分不相応Posted by 名無し at 2011年06月25日 13:01 -
これ一目見た時は欲しいと思うんだけど
値段見ると冷静になって要らねってなるんだよなPosted by 名無し at 2011年06月25日 13:09 -
かわいいけど頭の板切れが邪魔だなPosted by あ at 2011年06月25日 13:25
-
100キンでメタルラックみたいなのの一部を買ってきてそれに載せてるわ。さすがに安くて2000円は舐め過ぎだろ・・・Posted by 名無し at 2011年06月25日 13:57
-
頭にアルミ製すのことか凶器だな
自傷してしまうだろこれ…
※134
が言う通りメタルラックの棚板の部分だけ買ってくれば済むよなPosted by 名無し at 2011年06月25日 14:08 -
おまえらのノートPCそんなに熱暴走すんのか?
いったいなにしたらそんな発熱するんだ
そんなもの買う暇あったらデスクトップにして水冷とかいいCPUクーラー買えよPosted by 名無し at 2011年06月25日 14:48 -
狩野ハスミ久々に見た
漫画描いてるなら買うわPosted by 名無し at 2011年06月25日 14:49