2011年06月25日
1 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/25(土) 06:41:59.89 ID:B4pQ1mzh0 BE:222815243-PLT(12000) ポイント特典
ベントの影響評価、東電が公表せず…1万1千枚の保安院公表資料で判明
福島第1原発事故で、東京電力が事故直後の3月12〜13日に、1〜3号機の原子炉格納容器内の蒸気を外部放出する「ベント」をした場合の周辺地域に与える被曝(ひばく)線量の評価を実施し、経済産業省原子力安全・保安院に送付していたが、公表していなかったことが24日、保安院が公開した資料で明らかになった。東電は「当時の担当が不在で、なぜ公表しなかったかコメントできない」とした。
保安院は24日夜、事故直後から5月末にかけ、東電からファクスで受け取った文書など計約1万1千枚をホームページに公開した。
このうち、3月12日午前3時半ごろの第1原発所長名の文書では、2号機でベントした場合、外部に出る放射線量を予測。「前提条件」として燃料破損を意味する「重大事故(Fuel破損あり)」と手書きされている。その後、翌13日にかけて計5回、1〜3号機のベント時の周辺の放射線量の評価も行っていた。
また、15日時点ですでに、東電が1〜3号機が70〜25%炉心損傷したと評価していたことも資料で判明。炉心損傷をめぐっては、東電は4月6日になってこの値を公表、後に炉心溶融していたと発表した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110625/crm11062501300002-n1.htm
ベントの影響評価、東電が公表せず…1万1千枚の保安院公表資料で判明
福島第1原発事故で、東京電力が事故直後の3月12〜13日に、1〜3号機の原子炉格納容器内の蒸気を外部放出する「ベント」をした場合の周辺地域に与える被曝(ひばく)線量の評価を実施し、経済産業省原子力安全・保安院に送付していたが、公表していなかったことが24日、保安院が公開した資料で明らかになった。東電は「当時の担当が不在で、なぜ公表しなかったかコメントできない」とした。
保安院は24日夜、事故直後から5月末にかけ、東電からファクスで受け取った文書など計約1万1千枚をホームページに公開した。
このうち、3月12日午前3時半ごろの第1原発所長名の文書では、2号機でベントした場合、外部に出る放射線量を予測。「前提条件」として燃料破損を意味する「重大事故(Fuel破損あり)」と手書きされている。その後、翌13日にかけて計5回、1〜3号機のベント時の周辺の放射線量の評価も行っていた。
また、15日時点ですでに、東電が1〜3号機が70〜25%炉心損傷したと評価していたことも資料で判明。炉心損傷をめぐっては、東電は4月6日になってこの値を公表、後に炉心溶融していたと発表した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110625/crm11062501300002-n1.htm
6 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 06:46:49.00 ID:nEpG4J6a0
で、当時の担当者とやらは永久に不在なんですね。
9 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/06/25(土) 06:48:03.02 ID:i2JZJsLIO
言えなかったんだこの気持
11 : 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage] :2011/06/25(土) 06:49:28.67 ID:SdC4zQrI0
担当不在ですまそうとかこいつら知恵遅れなのか?
13 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/06/25(土) 06:50:17.41 ID:4Ej2jm/BP
メールや携帯がこんだけ普及してるのに担当者不在でいいのがれすんなや。
行方不明ならしょーがないけど
14 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/25(土) 06:50:22.77 ID:vFWCgVI20
言えないの 言いたいの チャンス逃してばかり
15 : 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/25(土) 06:50:39.14 ID:VJd5f1ze0
100歩譲って事故は天災としても
その後の不適切処理は東電の責任だろ
擁護してるやつらなんなの?
17 : 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/25(土) 06:51:05.91 ID:kG8Xa/qg0
>東電は「当時の担当が不在で、なぜ公表しなかったかコメントできない」とした。
ジョブローテーションしたからわからないわけか
20 : 名無しさん@涙目です。(福井県) :2011/06/25(土) 06:51:49.85 ID:XFPLnR3k0
1つ隠しごとするたびにアンチが増えるって事をまるでわかってないな
23 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/25(土) 06:52:19.17 ID:KudtnWcD0
もうどの件についてのことかわからない
毎日のように隠蔽バレしてるけど、いくらなんでもちょっと多すぎだろ
24 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/25(土) 06:52:31.99 ID:3GHoJNxi0
うーん、文科省のゴミ屑共も似たような事ほざいてたなー(^〜^)
28 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/25(土) 06:53:20.01 ID:FvuwoQZ20
>担当者が不在なので
またそうやって嘘をつく
嘘を隠すために嘘をつくと最後にどうなるか
小学生で学んでないんだろうか
30 : 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/25(土) 06:53:37.02 ID:aot44Qdb0
隠蔽文化の東京
32 : 【東電 60.8 %】 (dion軍) :2011/06/25(土) 06:53:52.91 ID:Pms5dtEV0
そういえば社長が逃亡してたよなw
33 : 名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] :2011/06/25(土) 06:53:58.84 ID:pvv9QxA00
担当者が不在って100パー嘘。
もうちょいまともな嘘つけよ。
36 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/25(土) 06:55:30.51 ID:nIfdUWlo0
担当者が不在なら仕方ないな
37 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/25(土) 06:56:45.91 ID:XBI+lEbz0
担当者がこの世から不在になる前に確保しとけよ
39 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/06/25(土) 06:56:46.57 ID:/ghJ/eH50
嘘と証拠隠しと真実は担当者が居ないので分かりません
担当者は目の前に居るのに
これがすばらしき大人の世界。大人は子供に言う
嘘を付いてはいけないと。では大人の付く嘘は嘘ではないとしたらなんだ?
詭弁か?どう言えば良いんだ?俺も立派な大人だけどな
42 : 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage] :2011/06/25(土) 06:58:20.23 ID:yO83y32WO
東電は「だろう」じゃ全く評価しないし表に出すことはまずない
だから、データが取れて評価出来て確実視されて公表した
東電の体質だからな
46 : 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/25(土) 06:59:52.78 ID:XdxiEKpD0
担当者が不在なら仕方ないわ
48 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/25(土) 07:00:11.49 ID:XBI+lEbz0
日本人全体が良くしようって思いが無いんだろうなww
こんだけの事してるのに未だ現政権にぬるい対応してるんだから、世界からすれば日本人=カスって事だよねwwwww
51 : 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2011/06/25(土) 07:00:56.79 ID:xZqoIkhz0
官邸のpdfで、13日の0:50ぐらいに炉心溶融予想って書いてあるペーパー公表してたよ。
どんどん改竄されて今はその記述は見られないけど。
53 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/06/25(土) 07:01:59.01 ID:4Ej2jm/BP
その担当者とはいつ連絡とれるんだよ。つーか緊急時でも連絡とれるだろ。
せめて担当者の名前公表しろよ
55 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 07:03:00.51 ID:U3rKGXel0
東電つうか政府が隠蔽してたって記事なんだぜ?
57 : 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/06/25(土) 07:03:19.40 ID:/wzwvfPl0
最初から、そんな担当者はいませんでしたwww
だから公表しなかった理由なんてありません。
民主党政府に議事録が無いのと一緒です。
58 : 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] :2011/06/25(土) 07:03:38.40 ID:vzOIylWj0
隠蔽が発覚しても 大して怒られないんだ って
国民の反応見て学習しちゃったんだろうね。
60 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/06/25(土) 07:05:04.47 ID:fO2TXtfT0
このどさくさに紛れて東電役員の家族は次々に海外に逃亡していくのであった
67 : 名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] :2011/06/25(土) 07:08:48.03 ID:58TAOw4Z0
担当者が居ないので処分も出来ません
日本の皆さん全員の責任です
77 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 07:25:05.75 ID:U3rKGXel0
隠蔽の指示したのって菅だよなw
79 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 07:27:22.34 ID:IPsDqBjXi
合同対策本部の存在意義が本当にないのな
82 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] :2011/06/25(土) 07:38:11.76 ID:jU2kE9uq0
原発はどうなってるのか
汚染は3月がピークだったんだよね?
84 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/06/25(土) 07:40:40.97 ID:NGchg2QgO
東京の人ってみんな自殺願望でも持ってるの?
88 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 07:56:58.02 ID:ab2zRKaQ0
担当者の管理すら出来てねーなら、原発の管理が出来ないのも当然だな。
100 : 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/06/25(土) 08:43:32.48 ID:lwmqtgb00
ではお戻りになってから、お電話下さーい
101 : 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/25(土) 08:46:33.27 ID:NaNYQCdH0
「当時の担当者」とやらは消されたのか?
105 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/06/25(土) 08:50:00.29 ID:J8I+BEJ50
担当者は毎日休んでいるのか
106 : 名無しさん@涙目です。(四国) :2011/06/25(土) 08:50:28.49 ID:oNJUys1WO
給料ばかり高くて何の役にも立たない利権集団。それが東電
108 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/25(土) 08:53:45.27 ID:LOXeSc+WO
この状況で連絡が取れないような不在って余裕あんだな
安心したよ東電さんw
110 : 名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/06/25(土) 08:54:20.52 ID:ZaEDnTTZO
官僚以上に官僚と言われるだけのことはある
112 : 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2011/06/25(土) 08:56:48.54 ID:dhObw45X0
> 当時の担当が不在で、なぜ公表しなかったかコメントできない
社員とろくに連絡も取れないのか。すごい会社だな。
115 : 名無しさん@涙目です。(四国) :2011/06/25(土) 09:02:29.20 ID:oNJUys1WO
マスコミが叩かないから、一般人が東電の体質を批判できない
ほんと、広告費は払っておくもんだわ
119 : 名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/06/25(土) 09:06:44.95 ID:g2jhjQFf0
担当者がいないのなら仕方がないな。
分からないから説明のしようがない。
120 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2011/06/25(土) 09:07:22.98 ID:hwjOY+U60
担当者は永遠に不在にされちゃうのか
121 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/25(土) 09:08:34.63 ID:LDPDHg1R0
「じゃあ担当者がいる時を教えてください><」
「いるかどうか確認する担当者が不在なのでコメントできません」・・・以下ループ
126 : 名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] :2011/06/25(土) 09:29:01.82 ID:di2B2rw50
枝野の隠蔽指示は絶対
127 : 名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/06/25(土) 09:29:30.11 ID:g2jhjQFf0
東電が隠蔽というか政府も隠蔽してただろ。
事故2日後に「メルトダウンした可能性が高い」と真実を発言した中村審議官を速攻で政府は更迭してるし。
128 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/06/25(土) 09:31:57.78 ID:HMxcGigC0
そもそも担当者は存在するのか、なあなあで処理にあたっていたんじゃないのか
132 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/25(土) 09:36:12.05 ID:5tbN/1nU0
まだまだ隠してるんだろ
実は、メルトスルーどころじゃない
お手上げ状態だろ。白状しろよ。
134 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/25(土) 09:38:40.28 ID:Jbo/zOtW0
殺したんか
136 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/25(土) 09:39:43.58 ID:9U/3TBvT0
当時の担当どこいったんだよ
不在なわけないだろ、まだ隠蔽する気かよ
139 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/25(土) 09:42:06.22 ID:HNM7ZWCTO
実はもう手のほどこしようがないんだろ
140 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/25(土) 09:42:18.58 ID:Pbur+mKXO
作業しても問題出てくるからな
隠蔽する意味ないよな
もうお手上げだよ
142 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 09:46:30.47 ID:Ow0qvGIlP
担当者のコメントじゃなくて東電としてのコメントを言えよ
143 : 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/25(土) 09:46:36.17 ID:36CM3smL0
東電のトップは一応土下座したけど
保安院のトップは土下座してないよな
東電が上げた情報もみ消してるしマジで腐った組織だよ
144 : 名無しさん@涙目です。(関東) :2011/06/25(土) 09:47:35.26 ID:vvu+150PO
今まで本当の事報告したことがないから資料なんて取っておかないんでしょ
この場に及んでも隠蔽で通そうと思ってる東電
145 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2011/06/25(土) 09:50:33.04 ID:hwjOY+U60
実は原発の担当者は東電にはいません
全部下請けが勝手にやったことだよ
148 : 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/25(土) 10:11:22.98 ID:zWWx8RZl0
担当不在でコメントできないってよく聞くけど、じゃぁいつ連絡取れるのかとかってコメントは出せないの?
149 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/25(土) 10:16:45.23 ID:fdbysviI0
給料ばかり高くて何の役にも立たない利権集団。それが東電
152 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 10:23:41.77 ID:9+G+PX+u0
何でここまで隠蔽しようとするんだよ
どうせ後からバレるんだし…エリート様は考え方がおかしいわ
で、当時の担当者とやらは永久に不在なんですね。
9 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/06/25(土) 06:48:03.02 ID:i2JZJsLIO
言えなかったんだこの気持
10 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 06:48:39.79 ID:0dd9N8z60
記事読んでよくわからないんだけど
保安院に提出したんだったら公表するのは政府の責任じゃないの?
49 : 【東電 60.8 %】 (東日本) :2011/06/25(土) 07:00:12.95 ID:HGtwpmgV0
>>10
おっしゃるとおり
記事読んでよくわからないんだけど
保安院に提出したんだったら公表するのは政府の責任じゃないの?
49 : 【東電 60.8 %】 (東日本) :2011/06/25(土) 07:00:12.95 ID:HGtwpmgV0
>>10
おっしゃるとおり
11 : 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage] :2011/06/25(土) 06:49:28.67 ID:SdC4zQrI0
担当不在ですまそうとかこいつら知恵遅れなのか?
13 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/06/25(土) 06:50:17.41 ID:4Ej2jm/BP
メールや携帯がこんだけ普及してるのに担当者不在でいいのがれすんなや。
行方不明ならしょーがないけど
14 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/25(土) 06:50:22.77 ID:vFWCgVI20
言えないの 言いたいの チャンス逃してばかり
15 : 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/25(土) 06:50:39.14 ID:VJd5f1ze0
100歩譲って事故は天災としても
その後の不適切処理は東電の責任だろ
擁護してるやつらなんなの?
17 : 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/25(土) 06:51:05.91 ID:kG8Xa/qg0
>東電は「当時の担当が不在で、なぜ公表しなかったかコメントできない」とした。
ジョブローテーションしたからわからないわけか
20 : 名無しさん@涙目です。(福井県) :2011/06/25(土) 06:51:49.85 ID:XFPLnR3k0
1つ隠しごとするたびにアンチが増えるって事をまるでわかってないな
23 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/25(土) 06:52:19.17 ID:KudtnWcD0
もうどの件についてのことかわからない
毎日のように隠蔽バレしてるけど、いくらなんでもちょっと多すぎだろ
24 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/25(土) 06:52:31.99 ID:3GHoJNxi0
うーん、文科省のゴミ屑共も似たような事ほざいてたなー(^〜^)
26 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] :2011/06/25(土) 06:53:00.21 ID:HfjOkQ3+0
>15日時点ですでに、東電が1〜3号機が70〜25%炉心損傷したと評価していたことも資料で判明
15日くらいってまだ東電大学の御用学者がメルトダウンなんて無いって強弁してたかなあ
96 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 08:20:13.95 ID:Tt43nvhEi
>>26
東京電機大学は関係無いだろ
>15日時点ですでに、東電が1〜3号機が70〜25%炉心損傷したと評価していたことも資料で判明
15日くらいってまだ東電大学の御用学者がメルトダウンなんて無いって強弁してたかなあ
96 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 08:20:13.95 ID:Tt43nvhEi
>>26
東京電機大学は関係無いだろ
27 : 名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage] :2011/06/25(土) 06:53:00.84 ID:nR0Qn+pG0
もう隠蔽が真実なのかを確認するのすら腹立たしい
俺は中部だからとか関係無い
なにかアクション起こせよ関東の人間は
31 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/25(土) 06:53:49.97 ID:L2QAOoi40
>>27
中部だからとか関係無いならお前が起こせよw
35 : 名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage] :2011/06/25(土) 06:54:53.87 ID:nR0Qn+pG0
>>31
意味履き違えすぎ頭悪すぎワロタ
44 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/25(土) 06:59:12.37 ID:L2QAOoi40
>>35
とかってなんだよとかって
日本語話せよゆとりw
59 : 名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage] :2011/06/25(土) 07:04:26.51 ID:nR0Qn+pG0
>>44
もう隠蔽が真実なのかを確認するのすら腹立たしい
俺は中部だからとか関係無い
なにかアクション起こせよ関東の人間は
31 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/25(土) 06:53:49.97 ID:L2QAOoi40
>>27
中部だからとか関係無いならお前が起こせよw
35 : 名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage] :2011/06/25(土) 06:54:53.87 ID:nR0Qn+pG0
>>31
意味履き違えすぎ頭悪すぎワロタ
44 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/25(土) 06:59:12.37 ID:L2QAOoi40
>>35
とかってなんだよとかって
日本語話せよゆとりw
59 : 名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage] :2011/06/25(土) 07:04:26.51 ID:nR0Qn+pG0
>>44
28 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/25(土) 06:53:20.01 ID:FvuwoQZ20
>担当者が不在なので
またそうやって嘘をつく
嘘を隠すために嘘をつくと最後にどうなるか
小学生で学んでないんだろうか
30 : 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/25(土) 06:53:37.02 ID:aot44Qdb0
隠蔽文化の東京
32 : 【東電 60.8 %】 (dion軍) :2011/06/25(土) 06:53:52.91 ID:Pms5dtEV0
そういえば社長が逃亡してたよなw
33 : 名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] :2011/06/25(土) 06:53:58.84 ID:pvv9QxA00
担当者が不在って100パー嘘。
もうちょいまともな嘘つけよ。
34 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/06/25(土) 06:54:23.92 ID:DYX5V9Gt0
政府が公表を止めてた。そう考えるのが自然
50 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] :2011/06/25(土) 07:00:32.36 ID:7rHeZZAY0
なぜ東電は隠蔽体質で無能に見えて国民からの批判が高いのにつぶされないで銀行からさんざん融資をされるのか
政府と裏取引があるからだろうな
政府「民主党の支持率が下がらないようにまずい話は東電の責任にする代わりにつぶさないでやるよ」
>>34の言う通りだ
政府が公表を止めてた。そう考えるのが自然
50 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] :2011/06/25(土) 07:00:32.36 ID:7rHeZZAY0
なぜ東電は隠蔽体質で無能に見えて国民からの批判が高いのにつぶされないで銀行からさんざん融資をされるのか
政府と裏取引があるからだろうな
政府「民主党の支持率が下がらないようにまずい話は東電の責任にする代わりにつぶさないでやるよ」
>>34の言う通りだ
36 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/25(土) 06:55:30.51 ID:nIfdUWlo0
担当者が不在なら仕方ないな
37 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/25(土) 06:56:45.91 ID:XBI+lEbz0
担当者がこの世から不在になる前に確保しとけよ
38 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 06:56:46.29 ID:ZUuMxSosP
でこれだけの事実が発覚してもたいして騒がない。暴動の一つも起こらない。
残念ながら菅と枝野の隠蔽作戦は大成功というしかない。
とにかく1ヶ月も隠せば暴動やパニックを阻止できるということがわかってしまった。
43 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/25(土) 06:58:37.80 ID:3GHoJNxi0
>>38
関心が薄れるって怖いよね
でこれだけの事実が発覚してもたいして騒がない。暴動の一つも起こらない。
残念ながら菅と枝野の隠蔽作戦は大成功というしかない。
とにかく1ヶ月も隠せば暴動やパニックを阻止できるということがわかってしまった。
43 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/25(土) 06:58:37.80 ID:3GHoJNxi0
>>38
関心が薄れるって怖いよね
39 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/06/25(土) 06:56:46.57 ID:/ghJ/eH50
嘘と証拠隠しと真実は担当者が居ないので分かりません
担当者は目の前に居るのに
これがすばらしき大人の世界。大人は子供に言う
嘘を付いてはいけないと。では大人の付く嘘は嘘ではないとしたらなんだ?
詭弁か?どう言えば良いんだ?俺も立派な大人だけどな
42 : 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage] :2011/06/25(土) 06:58:20.23 ID:yO83y32WO
東電は「だろう」じゃ全く評価しないし表に出すことはまずない
だから、データが取れて評価出来て確実視されて公表した
東電の体質だからな
46 : 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/25(土) 06:59:52.78 ID:XdxiEKpD0
担当者が不在なら仕方ないわ
48 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/25(土) 07:00:11.49 ID:XBI+lEbz0
日本人全体が良くしようって思いが無いんだろうなww
こんだけの事してるのに未だ現政権にぬるい対応してるんだから、世界からすれば日本人=カスって事だよねwwwww
51 : 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2011/06/25(土) 07:00:56.79 ID:xZqoIkhz0
官邸のpdfで、13日の0:50ぐらいに炉心溶融予想って書いてあるペーパー公表してたよ。
どんどん改竄されて今はその記述は見られないけど。
53 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/06/25(土) 07:01:59.01 ID:4Ej2jm/BP
その担当者とはいつ連絡とれるんだよ。つーか緊急時でも連絡とれるだろ。
せめて担当者の名前公表しろよ
55 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 07:03:00.51 ID:U3rKGXel0
東電つうか政府が隠蔽してたって記事なんだぜ?
57 : 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/06/25(土) 07:03:19.40 ID:/wzwvfPl0
最初から、そんな担当者はいませんでしたwww
だから公表しなかった理由なんてありません。
民主党政府に議事録が無いのと一緒です。
58 : 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] :2011/06/25(土) 07:03:38.40 ID:vzOIylWj0
隠蔽が発覚しても 大して怒られないんだ って
国民の反応見て学習しちゃったんだろうね。
60 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/06/25(土) 07:05:04.47 ID:fO2TXtfT0
このどさくさに紛れて東電役員の家族は次々に海外に逃亡していくのであった
67 : 名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] :2011/06/25(土) 07:08:48.03 ID:58TAOw4Z0
担当者が居ないので処分も出来ません
日本の皆さん全員の責任です
69 : 名無しさん@涙目です。(空)[sage] :2011/06/25(土) 07:14:31.63 ID:ALUsLRee0
そんなことより、
事故翌日にメルトダウンの可能性を示唆した国家公務員の人はちゃんと厚遇で再登用してるんだろうな?
法律屋のズラじゃなく、あの人にずっとやってもらってたら、事態は早く収束してただろ。
70 : 名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] :2011/06/25(土) 07:16:39.93 ID:8+/ajiSX0
>>69
炉心溶融の可能性てのは中村審議官だけじゃなく枝野も言ってたよ。ポストが言ってるだけ>中村審議官は禁句を使って更迭された
72 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 07:18:00.96 ID:ZUuMxSosP
>>69
本当のこと言ってたら東京都民が一斉に逃げ出して新幹線も高速道路もパンクしてただろうよ。
73 : 名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] :2011/06/25(土) 07:20:12.85 ID:8+/ajiSX0
>>72
物忘れが激しいだけ
「1〜3号機すべてで炉心溶融の可能性高い」枝野長官 2011年3月14日22時0分
http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY201103140442.html
そんなことより、
事故翌日にメルトダウンの可能性を示唆した国家公務員の人はちゃんと厚遇で再登用してるんだろうな?
法律屋のズラじゃなく、あの人にずっとやってもらってたら、事態は早く収束してただろ。
70 : 名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] :2011/06/25(土) 07:16:39.93 ID:8+/ajiSX0
>>69
炉心溶融の可能性てのは中村審議官だけじゃなく枝野も言ってたよ。ポストが言ってるだけ>中村審議官は禁句を使って更迭された
72 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 07:18:00.96 ID:ZUuMxSosP
>>69
本当のこと言ってたら東京都民が一斉に逃げ出して新幹線も高速道路もパンクしてただろうよ。
73 : 名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] :2011/06/25(土) 07:20:12.85 ID:8+/ajiSX0
>>72
物忘れが激しいだけ
「1〜3号機すべてで炉心溶融の可能性高い」枝野長官 2011年3月14日22時0分
http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY201103140442.html
74 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 07:20:46.88 ID:/SL9tBY+0
東京人の隠蔽文化は異常
東京都も東京マスコミも東京電力も隠蔽しまくり日本に迷惑かけまくり
東京で新型インフルエンザが流行してたのを東京都が隠してて
日本全体に広まってしまった
75 : 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/25(土) 07:23:31.33 ID:plIwxrTA0
>>74
マスゴミも東京の悪い部分は隠して報道しないしな
東京の殺人卸精肉店の大和屋とかwwwww
東京人の隠蔽文化は異常
東京都も東京マスコミも東京電力も隠蔽しまくり日本に迷惑かけまくり
東京で新型インフルエンザが流行してたのを東京都が隠してて
日本全体に広まってしまった
75 : 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/25(土) 07:23:31.33 ID:plIwxrTA0
>>74
マスゴミも東京の悪い部分は隠して報道しないしな
東京の殺人卸精肉店の大和屋とかwwwww
77 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 07:25:05.75 ID:U3rKGXel0
隠蔽の指示したのって菅だよなw
78 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 07:25:47.25 ID:NM4709v80
これは東電も保安員も政府もグルだったってことだろ
80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] :2011/06/25(土) 07:31:13.40 ID:p/tcixXJ0
>>78
東電、保安院という核利権組織が自己保身から隠匿に走ったんだろ。
だから管が怒って福島に乗り込んだり、海江田を東電本社に
送りつけたりしたんじゃないか。
83 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 07:39:19.62 ID:ScXAAh120
>>80
はい
86 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 07:46:52.04 ID:U3rKGXel0
>>80
菅が情報公開のために汗をかいた事は無いけどな
これは東電も保安員も政府もグルだったってことだろ
80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] :2011/06/25(土) 07:31:13.40 ID:p/tcixXJ0
>>78
東電、保安院という核利権組織が自己保身から隠匿に走ったんだろ。
だから管が怒って福島に乗り込んだり、海江田を東電本社に
送りつけたりしたんじゃないか。
83 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 07:39:19.62 ID:ScXAAh120
>>80
はい
86 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 07:46:52.04 ID:U3rKGXel0
>>80
菅が情報公開のために汗をかいた事は無いけどな
79 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 07:27:22.34 ID:IPsDqBjXi
合同対策本部の存在意義が本当にないのな
82 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] :2011/06/25(土) 07:38:11.76 ID:jU2kE9uq0
原発はどうなってるのか
汚染は3月がピークだったんだよね?
84 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/06/25(土) 07:40:40.97 ID:NGchg2QgO
東京の人ってみんな自殺願望でも持ってるの?
88 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 07:56:58.02 ID:ab2zRKaQ0
担当者の管理すら出来てねーなら、原発の管理が出来ないのも当然だな。
89 : 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] :2011/06/25(土) 08:08:25.30 ID:vzOIylWj0
今頃 担当者を決める 大じゃんけん大会が開催中だろうな。
90 : 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2011/06/25(土) 08:09:30.76 ID:onnslR290
>>89
いや、ハローワークに「担当者急募」を出す、に1000ストロンチウム。
92 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 08:12:04.97 ID:0dd9N8z60
>>90
週給100万円なら会見にでてやってもいいかなw
94 : 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2011/06/25(土) 08:15:09.63 ID:onnslR290
>>92
アーウー言いながら歯切れ悪く「〜などと言えなくもないとかように思っている所存です」とか
会見をグダグダにもちこめば「優秀な担当者」として表彰されるよ。
今頃 担当者を決める 大じゃんけん大会が開催中だろうな。
90 : 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2011/06/25(土) 08:09:30.76 ID:onnslR290
>>89
いや、ハローワークに「担当者急募」を出す、に1000ストロンチウム。
92 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 08:12:04.97 ID:0dd9N8z60
>>90
週給100万円なら会見にでてやってもいいかなw
94 : 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2011/06/25(土) 08:15:09.63 ID:onnslR290
>>92
アーウー言いながら歯切れ悪く「〜などと言えなくもないとかように思っている所存です」とか
会見をグダグダにもちこめば「優秀な担当者」として表彰されるよ。
91 : 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2011/06/25(土) 08:11:28.98 ID:hybaD5dH0
これ、保安院が隠蔽したのだろ
みんなダマされてる
95 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] :2011/06/25(土) 08:16:28.03 ID:p/tcixXJ0
>>91
保安院はスピーディのデータも国にあげなかった
(一回上げただけで以後は「官邸に提出無し」
ちなみに県も上げてない)
つまり東電、保安院が今回の事件の実行犯。
これ、保安院が隠蔽したのだろ
みんなダマされてる
95 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] :2011/06/25(土) 08:16:28.03 ID:p/tcixXJ0
>>91
保安院はスピーディのデータも国にあげなかった
(一回上げただけで以後は「官邸に提出無し」
ちなみに県も上げてない)
つまり東電、保安院が今回の事件の実行犯。
97 : 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2011/06/25(土) 08:26:05.48 ID:hybaD5dH0
東電の人が
記者会見後、政府に人質とられてるから
自由にしゃべれないといっていた動画あったはず
この記事は、政府の責任を全部、東電に押し付ける意図がありあり
107 : 名無しさん@涙目です。(東海) :2011/06/25(土) 08:51:05.24 ID:fQN0uH2iO
>>97
そっちの話を信頼してこっちの話は信頼しない根拠がなけりゃ
信じたい情報だけを信じるバカと言われてもやむを得ない
東電の人が
記者会見後、政府に人質とられてるから
自由にしゃべれないといっていた動画あったはず
この記事は、政府の責任を全部、東電に押し付ける意図がありあり
107 : 名無しさん@涙目です。(東海) :2011/06/25(土) 08:51:05.24 ID:fQN0uH2iO
>>97
そっちの話を信頼してこっちの話は信頼しない根拠がなけりゃ
信じたい情報だけを信じるバカと言われてもやむを得ない
100 : 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/06/25(土) 08:43:32.48 ID:lwmqtgb00
ではお戻りになってから、お電話下さーい
101 : 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/25(土) 08:46:33.27 ID:NaNYQCdH0
「当時の担当者」とやらは消されたのか?
105 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/06/25(土) 08:50:00.29 ID:J8I+BEJ50
担当者は毎日休んでいるのか
106 : 名無しさん@涙目です。(四国) :2011/06/25(土) 08:50:28.49 ID:oNJUys1WO
給料ばかり高くて何の役にも立たない利権集団。それが東電
108 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/25(土) 08:53:45.27 ID:LOXeSc+WO
この状況で連絡が取れないような不在って余裕あんだな
安心したよ東電さんw
110 : 名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/06/25(土) 08:54:20.52 ID:ZaEDnTTZO
官僚以上に官僚と言われるだけのことはある
112 : 名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2011/06/25(土) 08:56:48.54 ID:dhObw45X0
> 当時の担当が不在で、なぜ公表しなかったかコメントできない
社員とろくに連絡も取れないのか。すごい会社だな。
115 : 名無しさん@涙目です。(四国) :2011/06/25(土) 09:02:29.20 ID:oNJUys1WO
マスコミが叩かないから、一般人が東電の体質を批判できない
ほんと、広告費は払っておくもんだわ
119 : 名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/06/25(土) 09:06:44.95 ID:g2jhjQFf0
担当者がいないのなら仕方がないな。
分からないから説明のしようがない。
120 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2011/06/25(土) 09:07:22.98 ID:hwjOY+U60
担当者は永遠に不在にされちゃうのか
121 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/25(土) 09:08:34.63 ID:LDPDHg1R0
「じゃあ担当者がいる時を教えてください><」
「いるかどうか確認する担当者が不在なのでコメントできません」・・・以下ループ
126 : 名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] :2011/06/25(土) 09:29:01.82 ID:di2B2rw50
枝野の隠蔽指示は絶対
127 : 名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/06/25(土) 09:29:30.11 ID:g2jhjQFf0
東電が隠蔽というか政府も隠蔽してただろ。
事故2日後に「メルトダウンした可能性が高い」と真実を発言した中村審議官を速攻で政府は更迭してるし。
128 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/06/25(土) 09:31:57.78 ID:HMxcGigC0
そもそも担当者は存在するのか、なあなあで処理にあたっていたんじゃないのか
132 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/25(土) 09:36:12.05 ID:5tbN/1nU0
まだまだ隠してるんだろ
実は、メルトスルーどころじゃない
お手上げ状態だろ。白状しろよ。
134 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/25(土) 09:38:40.28 ID:Jbo/zOtW0
殺したんか
135 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/06/25(土) 09:38:47.37 ID:ZwhTuiQ4O
元々担当者なんておらへんやろ
非常時の作業は免除されるんだし
141 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/06/25(土) 09:45:37.62 ID:WMD3HZaS0
>>135
架空の担当をでっち上げての時間稼ぎは、古今を通じての常套手段ですものね
元々担当者なんておらへんやろ
非常時の作業は免除されるんだし
141 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/06/25(土) 09:45:37.62 ID:WMD3HZaS0
>>135
架空の担当をでっち上げての時間稼ぎは、古今を通じての常套手段ですものね
136 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/25(土) 09:39:43.58 ID:9U/3TBvT0
当時の担当どこいったんだよ
不在なわけないだろ、まだ隠蔽する気かよ
139 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/25(土) 09:42:06.22 ID:HNM7ZWCTO
実はもう手のほどこしようがないんだろ
140 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/25(土) 09:42:18.58 ID:Pbur+mKXO
作業しても問題出てくるからな
隠蔽する意味ないよな
もうお手上げだよ
142 : 名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] :2011/06/25(土) 09:46:30.47 ID:Ow0qvGIlP
担当者のコメントじゃなくて東電としてのコメントを言えよ
143 : 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/25(土) 09:46:36.17 ID:36CM3smL0
東電のトップは一応土下座したけど
保安院のトップは土下座してないよな
東電が上げた情報もみ消してるしマジで腐った組織だよ
144 : 名無しさん@涙目です。(関東) :2011/06/25(土) 09:47:35.26 ID:vvu+150PO
今まで本当の事報告したことがないから資料なんて取っておかないんでしょ
この場に及んでも隠蔽で通そうと思ってる東電
145 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2011/06/25(土) 09:50:33.04 ID:hwjOY+U60
実は原発の担当者は東電にはいません
全部下請けが勝手にやったことだよ
148 : 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/25(土) 10:11:22.98 ID:zWWx8RZl0
担当不在でコメントできないってよく聞くけど、じゃぁいつ連絡取れるのかとかってコメントは出せないの?
149 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/25(土) 10:16:45.23 ID:fdbysviI0
給料ばかり高くて何の役にも立たない利権集団。それが東電
152 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/25(土) 10:23:41.77 ID:9+G+PX+u0
何でここまで隠蔽しようとするんだよ
どうせ後からバレるんだし…エリート様は考え方がおかしいわ
おすすめサイトの最新記事
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by か 2011年06月25日 10:33 ID:LpI5B3VeO
2. Posted by うん 2011年06月25日 10:40 ID:YNBq.yG1O
担当者不在
責任者不在
社長不在(入院雲隠れ)
香ばしい企業よのう
責任者不在
社長不在(入院雲隠れ)
香ばしい企業よのう
3. Posted by 2011年06月25日 10:47 ID:wZQu0LFz0
勉強してるとアホになるの?
4. Posted by 名無しさん 2011年06月25日 11:01 ID:zbKWbrtEO
役員と保安員はぐだぐだだな
一番弱い立場の社員に責任押し付けてばっか
一番弱い立場の社員に責任押し付けてばっか
5. Posted by 2011年06月25日 11:01 ID:.8PXBIgt0
※3
勉強すればするほど何もしなくていい職につけるの
勉強すればするほど何もしなくていい職につけるの
6. Posted by あ 2011年06月25日 11:02 ID:JoZhoGU40
隠す前に公表しろよ
7. Posted by 2011年06月25日 11:09 ID:tIOaz5Nk0
ここまで追い詰められても何も変わらないんだな
腐りきってる
腐りきってる
8. Posted by ui_i 2011年06月25日 11:13 ID:8i03fbOD0
てか、まだ隠蔽じゃなかった可能性あったと思ってんの?誰かさん
9. Posted by 2011年06月25日 11:14 ID:oc6VVVuL0
東電社員とその家族が無残な死に方しますように
10. Posted by 2011年06月25日 11:15 ID:u42k7TwU0
勉強すればするほど、自己保身が強くなるしなw
11. Posted by 名無し 2011年06月25日 11:18 ID:Kr6QLCn0O
社員全員処刑しろ
12. Posted by uy 2011年06月25日 11:21 ID:8i03fbOD0
国民に示すという発想がなかった。
隠蔽をしないという発想がなかった。
隠蔽をしないという発想がなかった。
13. Posted by 2011年06月25日 11:22 ID:WCnmPKVA0
東電はバカ田大学出身ばっかりなのか
14. Posted by 2011年06月25日 11:23 ID:wZ.YRDgR0
これでもまだ東電を擁護出来ると言えるようなやつは
民主党にもあっさり騙されていまでも信じてるようなやつなんだろうな
民主党にもあっさり騙されていまでも信じてるようなやつなんだろうな
15. Posted by 鵜カツ 2011年06月25日 11:30 ID:KrgWpXtU0
迂闊は消される
日本国は隠蔽だらけだからな今更缶
この国は言えない言わない伝えない伝わらないことが多すぎる
「国民はしらんくていいんだよ、
税金だけ払っていればいい存在だから」
日本国は隠蔽だらけだからな今更缶
この国は言えない言わない伝えない伝わらないことが多すぎる
「国民はしらんくていいんだよ、
税金だけ払っていればいい存在だから」
16. Posted by 2011年06月25日 11:31 ID:mJIoAr4c0
東電に責任を持つ人間はいません
17. Posted by 2011年06月25日 11:32 ID:x4aQCpFb0
民主主義の最大の欠点
選挙という権利を与えて、その他のありとあらゆる力を放棄させる事
選挙という権利を与えて、その他のありとあらゆる力を放棄させる事
18. Posted by 2011年06月25日 11:43 ID:P2ckxeZg0
どう考えても政府が公表を差し止めてたとしか読めんけどな。
19. Posted by あ 2011年06月25日 11:50 ID:2mZ6729KO
やっぱりメルトダウンしてたの知ってたのね。水素爆発起こしてメルトダウンしてないはおかしいもんねえ
20. Posted by (人) 2011年06月25日 11:50 ID:TaZlQREE0
福島に住んでると情報が普通に漏れてくるけどね、放射性物質と一緒にw
地震の時点でポンコツ2号機終わってたとか、原発の偉〜い人が誰よりも早く風下の高級旅館に立てこもったとかw
地震の時点でポンコツ2号機終わってたとか、原発の偉〜い人が誰よりも早く風下の高級旅館に立てこもったとかw
21. Posted by あ 2011年06月25日 11:56 ID:jggAx1HGO
どう見てもアホなのは35の方だな。
22. Posted by 2011年06月25日 12:02 ID:.UP.gZtAO
例えば、松下電器のファンヒーター回収のCMなんかは凄いって思ったな
製品に不具合があったのに、逆に信頼出来るって思った
同じように、第一の主眼として何よりもまず『顧客、利用者の危険の有無』を東電や政府も持ってきてくれれば信頼出来るのに
製品に不具合があったのに、逆に信頼出来るって思った
同じように、第一の主眼として何よりもまず『顧客、利用者の危険の有無』を東電や政府も持ってきてくれれば信頼出来るのに
23. Posted by 2011年06月25日 12:06 ID:P87ci.Y10
東電ろね保安員は悪いけど、政府は悪くない
って流れがキモイ
って流れがキモイ
24. Posted by 2011年06月25日 12:07 ID:ZPwhsUKf0
>経済産業省原子力安全・保安院に送付していたが、公表していなかった
どう考えても隠蔽していたのは政府です
ひっでえスレタイだな、それに騙されるアホも多いこと多いこと…
どう考えても隠蔽していたのは政府です
ひっでえスレタイだな、それに騙されるアホも多いこと多いこと…
25. Posted by 別にいらないです 2011年06月25日 12:07 ID:EHf7XEjX0
どうせ 経済産業省官僚が隠蔽したんだろ
厚生省の血液製剤と同じ構図
厚生省の血液製剤と同じ構図
26. Posted by 2011年06月25日 12:08 ID:ik8samrs0
昭和に生活を戻すと原発にこだわり新エネルギーを馬鹿にすることで間接的に東電を助ける2ちゃん住民
東電は2ちゃん住民に感謝すべきだよな
新エネルギーに対する意見を全て情弱で叩いてくれる
東電は2ちゃん住民に感謝すべきだよな
新エネルギーに対する意見を全て情弱で叩いてくれる
27. Posted by 2011年06月25日 12:22 ID:oM9K0akG0
倒産は不可避かなー
28. Posted by 2011年06月25日 12:26 ID:Cf8DMZX7O
>1を読んだ限りだと、隠蔽してたのは
東電じゃなく、保安院
じゃね?
もっとも、
x報告
○告発
だったら東電が隠蔽してたことになるけど。
東電じゃなく、保安院
じゃね?
もっとも、
x報告
○告発
だったら東電が隠蔽してたことになるけど。
29. Posted by 2011年06月25日 12:30 ID:7ghoqFNJ0
庶民がいくら僻んだり非難しても
エリート様の土台は揺らぎはせんのですよ
気の毒な下っ端が責任被って人生破滅するだけでw
エリート様の土台は揺らぎはせんのですよ
気の毒な下っ端が責任被って人生破滅するだけでw
30. Posted by 被曝してもいいって判断だったんだな。 2011年06月25日 12:34 ID:yw.0RyBo0
>経済産業省原子力安全・保安院に送付していたが公表していなかった
経済産業省、政府(民主党というべきか)も公表してないんだから、東電と、同罪だよな。
で、経済産業省の言い訳が出てないが、ここも、「当時の担当者が不在」なのかよ?
福島や周辺県の人間の生命・安全を無視した政権が、復興を担当するって、こわくないか?
経済産業省、政府(民主党というべきか)も公表してないんだから、東電と、同罪だよな。
で、経済産業省の言い訳が出てないが、ここも、「当時の担当者が不在」なのかよ?
福島や周辺県の人間の生命・安全を無視した政権が、復興を担当するって、こわくないか?
31. Posted by 2011年06月25日 12:36 ID:eNao3ng40
便利な言葉
「担当者が不在なので」
「担当者が不在なので」
32. Posted by 2011年06月25日 12:46 ID:4cs6oVi3O
こんなカスの集まりが原発管理しようってんだから笑えるな
33. Posted by 2011年06月25日 12:48 ID:XDEXvxpB0
「担当者が不在なので」
「そういう意味で申し上げたのではない」
翌日180度反対の事を言う
逆ギレする
普通の企業がやったら即切り捨てられるな
権力持ってるところはやりたい放題できていいのう
「そういう意味で申し上げたのではない」
翌日180度反対の事を言う
逆ギレする
普通の企業がやったら即切り捨てられるな
権力持ってるところはやりたい放題できていいのう
34. Posted by 2011年06月25日 12:53 ID:UyOZ9Go40
担当に電話掛けろ
人事課ならわかるだろ
それとももう処分したから
この世から不在なのか?
人事課ならわかるだろ
それとももう処分したから
この世から不在なのか?
35. Posted by 日本語ってむずかしいね 2011年06月25日 13:13 ID:wF3DZnAw0
担当者不在って文字通り「担当者に相当する人物は元から存在していない」って意味なんだろうよ
36. Posted by あ 2011年06月25日 13:20 ID:.E9O64290
いや、今更隠蔽してたとか言われても、「知ってた」としか。
37. Posted by 2011年06月25日 13:44 ID:.eUMtKVG0
こいつ等、何ならまともにこなせるの?
38. Posted by 2011年06月25日 13:44 ID:.jjtSydr0
東電社員 『文句言うなら電気使うな、風俗で性病感染された客が文句言いながら同じ風俗店に行くようなモノだぞ(キリッ
一般人 『ハァ?お前は性病感染されても文句言わず同じ風俗店に通い詰めるの?』
東電社員 『ぐぬぬ・・・
東電社員 『文句言うなら電気使うな、食中毒起こした定食屋で文句言いながら食事し続けるようなモノだぞ(キリッ
一般人 『だからぁ、お前は食中毒起こすような店で文句も言わず食事し続けるの?あと他に飯食う所無いわけ?』
東電社員 『ぐぬぬ・・・
一般人 『ハァ?お前は性病感染されても文句言わず同じ風俗店に通い詰めるの?』
東電社員 『ぐぬぬ・・・
東電社員 『文句言うなら電気使うな、食中毒起こした定食屋で文句言いながら食事し続けるようなモノだぞ(キリッ
一般人 『だからぁ、お前は食中毒起こすような店で文句も言わず食事し続けるの?あと他に飯食う所無いわけ?』
東電社員 『ぐぬぬ・・・
39. Posted by _ 2011年06月25日 13:50 ID:eDFtNLoJO
担当者の名前出せや胸糞悪い
40. Posted by . 2011年06月25日 13:54 ID:jBdoZYRV0
東電社員全員を福島第一20km圏内に閉じ込めろよ。
そしたら少しくらいは真面目に対応するだろ。
そしたら少しくらいは真面目に対応するだろ。
41. Posted by 2011年06月25日 13:55 ID:1gEcvo3f0
保安院が情報を受け取った時点で情報の公開は政府の責任だろ
政治主導で情報隠蔽してたとしか読めないな
民主党に前科が有るし
政治主導で情報隠蔽してたとしか読めないな
民主党に前科が有るし
42. Posted by 2011年06月25日 14:02 ID:eawLykvt0
原発じゃなくて東電がイラネ
43. Posted by 2011年06月25日 14:13 ID:9RL1skq00
国民も誰も裁かないからやりたい放題
44. Posted by 2011年06月25日 14:27 ID:cs5UN8Nr0
いつまでこんな記事ばかり編集するの?
危険煽ればPV増えてアフィ収入増えるからねー
危険煽ればPV増えてアフィ収入増えるからねー
45. Posted by 2011年06月25日 14:29 ID:.GTktYYy0
担当者いねーって線量推定したの誰だよw
46. Posted by 2011年06月25日 14:35 ID:VKB6.V.g0
不在っていい言葉だよな
47. Posted by 2011年06月25日 14:39 ID:vDjIawml0
石原慎太郎帝国に栄光あれ
48. Posted by 名無し 2011年06月25日 14:40 ID:j7XAbWW8O
当時の担当は退職金を1億くらい上乗せされて自主退社と言う名の解雇で永久に不在
に1000ペリカ。
やぁよ!やぁよ!暴露しちゃやぁよ!
に1000ペリカ。
やぁよ!やぁよ!暴露しちゃやぁよ!