- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:30:19.37 ID:xNCZijzC0
-
どやぁ
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:32:42.57 ID:TJC3+IJ30
-
いいじゃん
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:35:39.20 ID:m15ll8Zj0
-
予想以上に可愛かった
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:31:00.64 ID:2hp8nBC50
-
続けろ
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:32:53.44 ID:xNCZijzC0
-
>>3
これ15分くらいかかったんだぜ…
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:32:01.91 ID:6k5gHXjw0
-
無料のか?
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:32:53.44 ID:xNCZijzC0
-
>>6
無料の
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:32:21.46 ID:+AmJFd1G0
-
アプリどれ使った?
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:34:33.36 ID:xNCZijzC0
-
>>7
ArtStudio lite
適当になんか描いてくる
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:35:58.07 ID:qkLozKny0
-
iPhoneてこんな事もできんのかよ
Androidでこんなアプリないんかよ
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:57:26.37 ID:NcDW5RkO0
-
>>20
Androidのタッチパネルじゃ無理
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:59:16.94 ID:RICP9my70
-
>>43iPhoneとandroidのタッチパネルって違う仕組みなの?
- 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:40:09.29 ID:1FIiHqW+0
-
>>44
簡単にいうとiPhoneのタッチパネルは高精度
最近のAndroidでは改善されてるかも
- 23: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/25(土) 00:36:31.70 ID:U2nlK0cN0
-
何か見て書いたの?
それとも考えて描いたの?
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:49:32.50 ID:xNCZijzC0
-
>>23
適当に描いた
これは模写
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:51:33.36 ID:1HqYsvTn0
-
>>29
乳首ないワロタ
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:47:44.17 ID:0PDPkyVqi
-
よく指でこんなん描くな
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:50:50.50 ID:c89yb0EE0
-
予想外のクオリティだった
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:54:25.54 ID:o+abfCJR0
-
>>1のせいでこのアプリダウンロードしちまったぜ
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:55:25.00 ID:fjWR7o2Z0
-
なぁiphoneってタッチペンとかないんか?
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:10:19.54 ID:xNCZijzC0
-
>>38
あるならちょっと欲しいな…
なんか適当に描く↓
iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 00:56:40.41 ID:o+abfCJR0
-
なかなかいいアプリのようだが、オレには絵心が無いようだ
でも、頑張ってみようかと思った
>>1はすげーね
- 46: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/25(土) 01:00:49.91 ID:W3wPNti30
-
blushe
()
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:02:15.85 ID:aYMeiDE10
-
>>46
UMEEEEEEE
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:02:31.95 ID:o+abfCJR0
-
やべえ
アプリはいいんだろうけど、実際書くにはやっぱり絵が得意じゃないとダメだなwww
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:02:52.42 ID:o+abfCJR0
-
下手でもいいからみんな晒してみよーぜwww
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:06:38.30 ID:xNCZijzC0
-
UNTAN
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:08:38.34 ID:o+abfCJR0
-
>>52
普段からなんか普通の絵でも描いてんのかい?
それともパソコンでタブ使ったりして描いてる?
これ一本だけでやってる?
これ使い始めてからどんくらい?
質問責めすまん
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:16:36.98 ID:xNCZijzC0
-
>>56
落書きよくする
ペンタブ持ってる
今PCぶっ壊れててむしゃくしゃしてたてた
このアプリで絵描くのは3回目かな?
- 53: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/25(土) 01:07:42.52 ID:44FjFHPx0
-
おもしれーなこのアプリ
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:09:00.05 ID:o+abfCJR0
-
>>53
可愛いじゃんwww
- 59: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/25(土) 01:10:50.63 ID:44FjFHPx0
-
>>1の自画像
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:16:36.98 ID:xNCZijzC0
-
>>59
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:10:54.87 ID:7r3zPdhZ0
-
なんか有名なキャラ
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:16:36.98 ID:xNCZijzC0
-
>>60
あいよ
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:25:04.59 ID:xNCZijzC0
-
>>60
なんか適当に描く↓
- 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:27:36.24 ID:7r3zPdhZ0
-
>>74
ありがと
まさかのポケモンでかなり嬉しくて保存しました
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:12:34.37 ID:o+abfCJR0
-
タッチペンはあるにはあるが、こんなアプリがあるの知らなかったから買ってないな
iPadならもっとやりやすいんだろな
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:14:45.91 ID:qN8igA760
-
普通に凄い
- 70: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/25(土) 01:20:24.09 ID:GyaY8IJv0
-
画面小さ過ぎ
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:24:00.46 ID:o+abfCJR0
-
>>70
なんなんだよおめー
いきなり本領発揮してんじゃねーぞ
ちょー可愛いよ馬鹿野郎
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:37:26.82 ID:qN8igA760
-
人型すら描けん俺
- 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:39:16.83 ID:K64/gn1c0
-
>>85
精子が飛び散ってるのかとオモタ
- 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:54:36.14 ID:MOMbh3nL0
-
アプリ変えてみた
すっげぇ使い易いな!!
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:56:14.05 ID:HwH40ogn0
-
むしろ消すのはどうやるんだ
- 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:57:40.86 ID:nDxUBpiNi
-
>>95
消しゴムか新しいキャンバスにしろ
- 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:57:43.28 ID:o+abfCJR0
-
>>95
iPhone振ると消すメニュー出てくる
iPhoneでは結構振ることで作業を消す動作が出来るアプリが多い
- 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 01:58:04.96 ID:ew+hB8ks0
-
レイヤー分けての色の塗り方分からん
- 104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:03:41.60 ID:xNCZijzC0
-
本能に忠実に描くとこうなるよね
- 113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:10:00.01 ID:qN8igA760
-
>>104
うおお
- 116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:14:21.69 ID:o+abfCJR0
-
>>104
おめーうますぎだろ
凹むからちょっと自重してくれ
- 106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:04:26.13 ID:yqzsPB2O0
-
なんだこのアプリ
さっそくやるわ
- 107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:04:59.41 ID:PeWHqz6A0
-
このアプリ色の変え方わかんない助けて
- 111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:09:22.41 ID:xJYQ27yp0
-
>>107
- 118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:15:34.61 ID:PeWHqz6A0
-
>>111せっかく手間かけてやってくれたのにわからない…ごめん
- 122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:21:24.32 ID:xNCZijzC0
-
>>118
下の左から2番目のアイコンタップ
パレットの変えたい色を2回タップ
好きな色に変えたら上のSET SWATCHをタップ
英語嫁
- 110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:09:10.88 ID:nDxUBpiNi
-
いやだからな?
誰か保存方法をおしえてくれないか?
- 122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:21:24.32 ID:xNCZijzC0
-
>>110
下の上下矢印がついたマークをタップ EXPORT
- 115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:13:05.07 ID:cMwPOgTu0
-
うーん
- 119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:18:44.28 ID:MOMbh3nL0
-
未熟者ですが、精進しますっ!
- 134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:37:48.94 ID:yqzsPB2O0
-
むずい…
ふにゃってなっちゃう…
- 139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:41:15.39 ID:8ADQnwly0
-
飽きた
- 140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:42:12.09 ID:VbfNusq50
-
- 145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:47:44.37 ID:MOMbh3nL0
-
隊長!
今の自分にはこれが限界であります!!
- 148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:54:46.59 ID:qN8igA760
-
限界
- 153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 02:59:21.67 ID:xNCZijzC0
-
なんか壁紙っぽいのできた
- 156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 03:01:46.35 ID:Q4E3QwVNP
-
>>153
すげーwww
- 157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 03:02:06.81 ID:HwH40ogn0
-
>>153
かっけぇ
- 158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 03:03:23.05 ID:uLoeM5OY0
-
>>153
これ指で書けるのか
- 159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 03:09:12.55 ID:o+abfCJR0
-
>>153
お前才能溢れすぎだろ
難しい
これが何か分かるやついんのかな
ちくしょーめ
(´・∀・`)
- 166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 03:17:12.77 ID:xNCZijzC0
-
>>159
使いやすいかわからんがオレの鉛筆の設定
筆幅はその時々で変えてる
寝る
みんながiPhoneで絵描くのに興味持ってくれたみたいで嬉しい
- 169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 03:21:19.39 ID:o+abfCJR0
-
>>166
ありがとう
やっぱりしっかりしたもの書こうとするとエンピツ細めになってくよな
太いと手直しもきかないし描きにくい
君のせいでとんでもなく素晴らしいおもちゃを手に入れてしまったが、これからは楽しい毎日を過ごせそうだ
おやすみなさい
- 179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 03:44:02.35 ID:o+abfCJR0
-
>>166
彼が公開した設定、ものすごく描きやすい
さすがうまいやつは道具の扱いも出来てるな
- 162: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/25(土) 03:14:08.04 ID:U2nlK0cN0
-
キリンリキ描いてみた
むずすぎわろた
- 173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 03:33:27.97 ID:VbfNusq50
-
これ本当いいアプリだな
- 174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 03:34:30.34 ID:o+abfCJR0
-
>>173
お前いきなり使いこなし過ぎだろ
- 206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 06:09:22.26 ID:cUFYgs4u0
-
>>173の質感を出したくて試行錯誤したけど
ノイズってやつで加工すればいいのかな
- 183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 04:31:45.96 ID:X+NuI8nm0
-
誰か身体の描き方教えてくれよ・・・
- 184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 04:32:11.78 ID:cUFYgs4u0
-
でけた!
文字の色失敗したな
筆いろいろ選べるのが面白い
- 185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 04:38:54.79 ID:N3GmqRCK0
-
明らかに乗り遅れた
TypeDrawingのが面白い
- 192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 05:02:13.00 ID:cUFYgs4u0
-
>>185
その質感面白い
- 194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 05:22:11.78 ID:N3GmqRCK0
-
>>192
画質悪いから分かりにくいが文字で出来てるんだぜこれ
- 196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 05:26:16.96 ID:HwH40ogn0
-
>>194
よく見たらキターでできてんのかこれ
- 188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 04:56:43.26 ID:PxDFvKkP0
-
描いてるうちに夜が明けた…だと…?
- 191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 05:00:59.65 ID:urpWxNWH0
-
俺が描いたんじゃないけど参考に
- 208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 06:18:40.83 ID:21r4LVVe0
-
お絵かきアプリは使いこなせるようになるまでが面倒だよなぁ
そんな訳で変筆で強引にラクガキしてる
というか>>191は前に俺が描いた絵でびっくりした、保存してるやついたんだ
- 193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 05:17:37.39 ID:PeWHqz6A0
-
- 195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 05:25:04.80 ID:/SgPDXux0
-
- 197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 05:28:46.43 ID:MOMbh3nL0
-
使ってる道具は同じ(アプリの差はあるが)だから、妙な言い訳は通用しないんだよね
テクニックや個性が如実に現れてて、他の人の作品を見てるだけでも面白いよ
指紋が無くなるくらい頑張るぜ!
つか、みんな、どの指使ってるんた?
中指?
- 206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 06:09:22.26 ID:cUFYgs4u0
-
>>197
俺は人差し指で描いてるよ
- 198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 05:32:01.54 ID:KKi+NstE0
-
超頑張った。疲れた。息抜きのつもりが………
- 199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 05:42:00.52 ID:GA9Bzrjf0
-
みんな本当うまいよな
絵が描ける人うらやましい
みんななんでうまくなったの?
小さいころから好きなマンガの模写とかしまくってたの?
俺の限界。ハハハ
- 200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 05:44:01.56 ID:/t/64oUO0
-
>>199
世代がわかるなwww
- 211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 06:30:53.86 ID:HwH40ogn0
-
このぐにゃ〜ってするヤツおもしろいね
- 213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 06:42:42.49 ID:xMrOZeMei
-
途中からめんどくさくなる
- 215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 06:49:54.48 ID:PeWHqz6A0
-
>>213すごい!
ツヤ感?うるうるつるつる?
- 220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 06:59:36.38 ID:xMrOZeMei
-
幻想的なやつが書きたいけどむずい
- 242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 08:32:39.97 ID:6Dn+1AH/i
-
>>220みたいなのを実際描いてみると、>>220の上手さがわかるわ
- 233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 08:03:29.37 ID:21r4LVVe0
-
アートスタジオ使いこなすの難しすぎ
変筆にズームがつけば完璧なのに
- 234: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/25(土) 08:06:06.17 ID:GlHULAfD0
-
ここは俺のためのスレ
- 237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 08:14:28.18 ID:KKi+NstE0
-
>>234
KAKKEEEEEE絵!!!!
- 239: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/25(土) 08:23:49.38 ID:GlHULAfD0
-
みんな大好きフリーダム
てかみんなみたいに上手く描くにはペン必要かな?
- 238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 08:15:11.72 ID:y80Gqux/0
-
このアプリおもしろいな
そしてみんなうまいな…
- 247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 09:02:01.01 ID:R9SxD72s0
-
フラワー
- 249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 09:16:04.77 ID:SuEo7hDL0
-
頑張ったけど俺には無理だったよ…
- 252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 09:44:14.85 ID:y80Gqux/0
-
- 253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 10:09:15.33 ID:JtIIm3qq0
-
- 254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 10:11:50.38 ID:w5vGiepd0
-
>>253
うめぇwwwwwwww
- 255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 10:23:11.26 ID:XYzhS7Bg0
-
>>253
左手の細かさに驚嘆せざるを得ない
- 248: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/25(土) 09:11:00.71 ID:M04mYRet0
-
これは良スレ
pixivで学ぶイラストテクニック集
⇒妹「また左向いた女の子の絵描いてるの?お兄ちゃん」
⇒安価でこの二人を幸せなカップルにしていく
⇒やったー!高町なのは描けたよー!
⇒安価の画像で切り絵作ってみる
⇒鍛冶屋だけど安価で最強の武器作る
⇒安価でポケモン荒々しく描く
⇒お前らの嫁球体にしてやんよ
⇒おねぇちゃんが死んだ
⇒デブにありがちなことを絵にするスレ
⇒あと一週間程度で4月だけどお前ら知ってた?
⇒安価でドラクエのモンスターを擬人化するぽ
⇒ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼ その1
⇒悟空って萌えキャラじゃね?
⇒まったり安価でちびっこい絵を描くよ
⇒ムシャクシャするから安価で頬を染めた女の子描く
⇒安価でポケモン描くよ
⇒うろ覚えと想像と独断と偏見で安価絵描く
⇒安価で漢字の擬人化絵描く
⇒水彩で絵描く
⇒安価で身の回りの物を擬人化
⇒眠れないので安価でこまい絵かく
⇒安価でのんびりお絵描きしたい
⇒眠たくなるまで携帯の待ち受け画とか描いていく
⇒暇なので安価でちんまい絵を描く
⇒安価を勇者っぽく描く
1 名前 : \(^O^)/投稿日:2011年06月25日 12:03 ▼このコメントに返信 いちげと
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 12:13 ▼このコメントに返信 2
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 12:21 ▼このコメントに返信 時々厨房みたいなのが混ざっとる
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 12:23 ▼このコメントに返信 1絵上手すぎわろた
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 12:24 ▼このコメントに返信 あんな小さな画面でよく描けるな・・・
おれはペンタブですら無理なんだけどw
ちなみにiPhone用のタッチペンは結構売ってる
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 12:34 ▼このコメントに返信 みんな絵うまいのな
7 名前 : あ投稿日:2011年06月25日 12:40 ▼このコメントに返信 余裕の一桁
8 名前 : .投稿日:2011年06月25日 12:54 ▼このコメントに返信 アイポン買えば消防程度でも相手してもらえるのか
これは買うしかないな
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 12:55 ▼このコメントに返信 明らかに下手糞な絵が評価されてるんだが、iPhoneで描くのはそんなに難しいものなの?
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 13:13 ▼このコメントに返信 米9、このスレは馴れ合いスレだからそれで良いんだよ何も言ってやるな
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 13:18 ▼このコメントに返信 旬は過ぎたからな
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 13:20 ▼このコメントに返信 こういう絵スレはうまいともへたともいえない微妙な絵で微妙な空気になるのが笑える
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 13:29 ▼このコメントに返信 指で書いてるって前提なら十分だろう
14 名前 : 投稿日:2011年06月25日 13:39 ▼このコメントに返信 俺もこれで地図の色塗りつぶすのにつかってるよ
最近無料版でたから超便利
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 14:04 ▼このコメントに返信 皆上手だなぁ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 14:07 ▼このコメントに返信 どれが上手いって?
全部下手くそじゃねえかどこに目つけてんだ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 14:09 ▼このコメントに返信 指ならすごい
指ならね
18 名前 : 投稿日:2011年06月25日 14:17 ▼このコメントに返信 上手いな
ピカチュウのポーズとかはセンスすげえと思う
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 14:19 ▼このコメントに返信 スタイライズドペンってのが売ってるが、まぁ描き辛いな。
筆圧感知効かないのが一番辛い。
筆圧感知効くDSのやつのがかなり描き易いね
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 14:24 ▼このコメントに返信 みんなで浜辺の砂の上に棒切れでいろいろな絵を描き喜んでいると
突如虚ろな眼の痩せこけた男がスケッチブックを持ってふらりと現れ
鉛筆で書かれた静物デッサンをバッ!とこちらに見せつけ
「オレのほうが写実的なのは確定的に明らか」と どや顔をして去っていく
それがおまえら
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年06月25日 14:31 ▼このコメントに返信 正直>>1も対して上手くない。
中学生レベル