RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年6月24日(金) 19:30
海の道しるべ、航路標識を被災地へ
海の道しるべ、航路標識を被災地へ
第六管区海上保安本部は、東日本大震災の影響で、東北地方にある海の道しるべ、「航路標識」が正常に機能しなくなっていることから、新たな航路標識を丸亀市にある基地から被災地へ送りました。

出発式が24日、丸亀市にある第六管区海上保安本部丸亀浮標基地で行われました。
航路標識は、夜間に光を発して、船に港の入り口などを知らせる海の道しるべです。
東日本大震災で東北地方にある航路標識、約150基が正常に機能しなくなっています。
このため、全国の海上保安本部が分担して、航路標識を被災地へ送ることにしたもので、第六管区海上保安本部は、丸亀浮標基地から航路標識3基を送りました。
また、航路標識とあわせて、丸亀市の特産品うちわに市民のメッセージを載せた、「復興支援うちわ」1000本も被災地へ送られました。

[24日19:30] ハトの足に結束バンド、警察が捜査

[24日19:30] 石川遼選手にファンら熱視線

[24日19:30] 中国銀行の株主総会、新頭取は

[24日19:30] ファジ練習場整備費を正式提案

[24日19:30] 海の道しるべ、航路標識を被災地へ

[24日19:30] さぬき市でサワラの稚魚6万匹放流

[24日19:30] 林原・H+Bをハーバー研究所に譲渡

[24日19:30] イオンモール倉敷がリニューアル

[23日12:10] 高松市で「全国夏の玄関飾り」

[23日12:10] 京都の味集めた「京の味覚フェア」

[21日12:10] 竹細工で昆虫などを作る創作展

[07日19:22] 昔の灯りと文明開化の世界


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.