トップ>>地域ニュース>>社会 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

猛暑日「暑くて溶けそう」 岡山で今年初

猛烈な暑さの中、気持ち良さそうに噴水で水遊びする子どもたち=24日午後2時10分、岡山市南区浦安西町
写真拡大写真拡大
猛烈な暑さの中、気持ち良さそうに噴水で水遊びする子どもたち=24日午後2時10分、岡山市南区浦安西町

 瀬戸内地方は24日、梅雨前線に南から暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で猛烈な暑さを記録。最高気温は岡山市35・7度(平年28・1度)で、今年初の猛暑日(35度以上)となった。6月の猛暑日は2005年以来6年ぶりで、昨年より約1カ月早い。

 気象庁によると、埼玉県熊谷市では午後2時すぎに39・8度を観測。国内の6月の観測史上最高記録を20年ぶりに更新した。これまでの最高は、1991年6月27日に静岡市で観測された38・3度。

 24日の岡山、倉敷市は朝の最低気温が25・1度で今年初の熱帯夜(25度以上)。梅雨の晴れ間が広がり、気温が上昇した。最高気温は笠岡市34・7度、倉敷市34・4度、玉野市34・1度、高梁市34・0度など。笠岡、倉敷、玉野の3市で6月の観測史上最高となり、各地で平年を7〜5度上回る酷暑となった。




ニュース 関連キーワード  猛暑日   最高気温  

(6/24 21:25)


 社会
「桃娘」15年ぶり復活へ (6/24)
  熱中症に注意 16人を搬送 (6/24)
  車上狙い多発、1日5件以上 (6/24)
猛暑日「暑くて溶けそう」 (6/24)
本紙記者が出前授業 (6/24)
岡山の病院情報

注目情報


最新ニュース一覧
NY株、一時110ドル超安
ギリシャ懸念で大幅続落
(23:35)
写真佐々木が2日連続の大金星
バドミントンのインドネシアOP
(22:51)
写真ロ4―6オ(24日)
オリックス5割復帰
(22:00)
NY円、80円前半
(21:58)
写真西7―4楽(24日)
浅村がサヨナラ3ラン
(21:57)
写真ヤ2―1横(24日)
ヤクルトがサヨナラ勝ち
(21:26)
写真サッカーW杯“予言”タコ探せ
独水族館、後継は競争
(21:25)
写真ソ1―3日(24日)
中田が勝ち越し二塁打
(21:18)
写真神4―2巨(24日)
マートンが勝ち越し二塁打
(21:16)
写真ドーピング違反で再発防止講習会
レスリング協会
(21:14)
写真広4―1中(24日)
広島が逆転勝ち
(21:12)
写真元社員「セクハラ被害で退職に」
キヤノン子会社を提訴
(20:08)
写真重量挙げの三宅、日本新で4連覇
全日本選手権第1日
(20:05)
損保協、液状化被害の認定緩和
地震保険の査定で
(19:52)
写真韓流テソンさんを書類送検へ
「ビッグバン」の一人
(19:47)
写真猛暑で電力使用率91・6%
東電管内、震災後最大
(19:46)
写真名古屋場所前に暴力団排除を要請
相撲協会が県警に
(19:43)
写真上高地の観光客、足止め解消
災害現場は徒歩で
(19:40)
よど号事件の柴田さん死亡
大阪市内のアパートで
(19:12)
中国が北朝鮮の軍事挑発に警告
昨年の延坪島砲撃後
(19:05)

掲載の記事・写真及び、図版の無断転記を禁じます。すべての著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。
Copyright © 1996-2011 The Sanyo Shimbun. All Rights Reserved.