ブログを作る※無料・簡単アフィリ    ブログトップ | 楽天市場
120166 ランダム
ドラマ「ハガネの女」でアスペルガ… (趣味・ゲーム)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
イラスト工房「MASUNET」 イラスト日記
masunetgalleryの日記

<< 前へ一覧コメントを書く

2011年04月29日 XML このブログを購読する

ドラマ「ハガネの女」でアスペルガー症候群を取り上げた!(>_<) 当事者として複雑。(-"-)
[ アスペルガー症候群 ]    

さて、タイトル通りですが、人気ドラマの「ハガネの女」で、先日、アスペルガー症候群を取り上げました。
担任の先生である主人公・ハガネさんのクラスに、アスペルガー症候群の男の子が一人いました。

図工の時間で友達の顔を描く授業で、彼は大好きな電車の絵を描き、描かれた相手が大喧嘩していじめたりします。

火を非常に怖がる様子も描かれていて、非常に大人びた言葉、電車に関してかなりの博識……という内容でした。
確かに、発達障害の男の子(男性も)は、電車が好きな人が多いですね。(わたしも電車好きですよ)
でもクラスの子たちはそれを認めません。

その子は体育(特に縄跳び)が大の苦手で、クラスの足をひっぱるということでかなりいじめられます。
でも彼は傷付く様子が見えません……。

更に、彼をクラスに残すか追い出すかで、なんと、多数決で投票させたのです。
これは立派な人権侵害です。
もし現実にあったら、非常に悲しいことです。

わたしは思わず、このドラマの掲示板に、このような書き込みをしました。
(表示されるかどうかは、分かりませんが)

わたしは30歳の、去年、アスペルガー症候群と診断された者です。
それ以来、この障害と付き合い、ようやくうまく生きてきたつもりです。

それでも、今回のドラマの内容には複雑でした。
10人いれば、アスペルガーの人はみんな違います。
このドラマを見ることで、みんなあんな感じなんだと誤解されかねないでしょう。

わたし自身が小学生だった頃、図工でお友達の絵を時間ではちゃんと相手を描きました。
(でも仲の良い友達は一人もいませんでした)

もっとも、正確に描くことにこだわっていて、相手にひんしゅくを買った記憶がありますが……。

わたしも、大縄跳びができず、体育も喘息であることも災いし運動全般が全く出来ませんでした。
クラスの男子には
「お前なんか体育やるな!ついでに死ね!」
と毎日のように言われ続け、非常に悲しくなりました。
現在でも運動が大嫌いです、やる気にもなりません。

担任には、
「縄跳びは、人生の中で必要なものですか?」
と訴え続けたこともあったほどです。

ドラマは、あの頃の辛い記憶を甦らせるものでした。
当事者には本当に辛いんですよ、もちろん感情がないなんてとんでもないこと。
感情ちゃんとあります!

多数決でクラスにいるかいないかを決める……。
こんな人権侵害、本当に辛かったです。
私は当事者の親ではありません、当事者本人です。
本人が見るということも考慮してください。

もちろんマイナスにとらえることもありません。
アスペルガー症候群が広まればいいと思います。
但し「正しく」です。

このドラマが放映されることを恐れていたのですが、やはりという感じであり、もっと配慮がほしかったです。
きっと、他の当事者の人も同じように思ったことでしょう。

全然違う話ですが、今回からパソコンを新しく致しました。(^^)v
赤いNECでわたし好みです。(*^_^*)

まだまだカスタマイズしなければ不便な点もありますが、サクサク動くのですごく楽しいです。!(^^)!

ぽちっと応援宜しくお願い致します。m(__)m

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログ 三国志(歴史)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ
にほんブログ村




最終更新日  2011年05月01日 13時42分47秒
コメント(20) | コメントを書く



■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
・メッセージ本文は全角で800文字までです。
・書き込みに際しては楽天ブログ規約の禁止事項や免責事項をご確認ください
・ページの設定によっては、プルダウンで「顔選択」を行っても、アイコンが表示されません。ご了承ください。


Re:ドラマ「ハガネの女」でアスペルガー症候群を取り上げた!(>_<) 当事者として複雑。(-"-)(04/29)   忠武飛龍さん


忠武飛龍さん。m(__)m   masunetgalleryさん


ドラマ   さやまさん


で?   神さまさん


小さいな   神様になりたい~wwさん


なんかひどいコメントが。   ふう。さん


不快に思うのは当たり前です。   さらだ があるさん


義憤ごもっとも   通りすがりの異邦人さん


う~ん、タイトルは何が良いんだろ?(笑   jazzlab8さん

yahooの関連付けの所にリンクされている関係で、これからもたくさんの方がコチラにいらっしゃることと思います。

>確かに、これを先生に訴えてしまう所は、とてもアスペルガー的ですね。

>そんなこと気にしてたら、一生前に進めね-じゃん。

おー、厳しいなぁ。(^_^)
まぁ、ポチっとリンクで来て、障害について知識がないまま読んでしまったり、あまり深く考えないで「自分の価値観」だけで考えてしまうと、いたしかたない部分もありますよね。
あ! 批判とかではないですよ。気に障っってしまったらゴメンナサイ。コメントを書かれた方。スミマセン・・・。(>_<)

私は、この文章を読んで、「あぁ、良い文章だなぁ」って思いましたよ。
「人権侵害!」なんて過激な書き方のトコは「を~っ・・・」とは思いましたが。でも、もしかしたら今までそうして悔しい思いや嫌な思いをしてきたのだとすれば、ちょ~っと感情的になってしまうのは当然のことだと思います。勿論、立派な人権の侵害だとは思うのですが、云々・・・ゴニョゴニョと言う感じだと思います。その件に関しては長くなるので・・・割愛させて頂きます(-o-)

私は肝心の放映自体見ていないのですが、原作者の深谷さんが異論を唱えているのなら、きっとテレビ局側の暴走があって、単なる「過激な暴走」で終わってしまったんでしょうね。(新谷さんファンなので、新谷さん贔屓。えへへ。)

これからもたくさん方が足を運ばれ、この文章を目にすると思います。今までのように賛否両論。色々な意見が出て、少しでも障害に対する理解につながっていくと良いですね。

きっとこれからも(私のこのコメントに対しても含め。笑)、厳しい意見もあると思いますが、

私はこの文章、良い文章だと思います。

一人でも多くの方の目にとまり、少しでも多くの方の
理解につながると良いですねー。
(^_^)(2011年06月24日 21時52分17秒)

Yahooも考えればいいのに、一般の人のサイトじゃんか・・・   通りすがりさん


Re:ドラマ「ハガネの女」でアスペルガー症候群を取り上げた!(>_<) 当事者として複雑。(-"-)(04/29)   アスペルガーの息子を持つ親さん


Re:ドラマ「ハガネの女」でアスペルガー症候群を取り上げた!(>_<) 当事者として複雑。(-"-)(04/29)   マスゴミさん


ブログ主さん、原作者の先生 頑張れ!   鋼は鉄より強いはず!さん


「ハガネの女」クラス投票について   キズツカナイデさん


はじめまして。   柘榴さん


Re:ドラマ「ハガネの女」でアスペルガー症候群を取り上げた!(>_<) 当事者として複雑。(-"-)(04/29)   ayaさん


Re:ドラマ「ハガネの女」でアスペルガー症候群を取り上げた!(>_<) 当事者として複雑。(-"-)(04/29)   大吉さん


どちらの意見も理解できるかも   おじさんさん


いろいろ複雑   通りすがりさん


うーん   halさん


<< 前へ一覧コメントを書く一番上に戻る


PR

カレンダー

2011年4月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<前の月今月次の月>

キーワードサーチ

お気に入りブログ

フレグラント・ヒ…New!萌芽月さん

理想の劇薬性 New!忠武飛龍さん

江蘇省---南京旅情… New!Photo USMさん

「 昭和30年代。」New!喜文治さん

悪夢やないけど変な夢New!つっちゃん36さん

カテゴリ

バックナンバー

モバイル

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

 

おすすめアイテム

2,100円
(送料別、税込)
8件

6,600円
(送料別、税込)
2件

Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2011 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.