もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【高速鉄道】中国版新幹線、米国で特許申請へ=日本の「はやて」型ベース 日本メーカーと特許紛争の恐れも[06/23]

1 :なつあかねφ ★:2011/06/23(木) 20:10:21.26 ID:???
【北京時事】23日付の中国英字紙チャイナ・デーリーによると、中国鉄道車両大手、南車集団
が高速鉄道(中国版新幹線)車両「CRH380A」の技術特許を米国で申請する方針を固めた。
同車両は日本の新幹線「はやて」型車両をベースに改造・開発され、7月1日に正式開業する
北京―上海新幹線の主力車両の一つとして採用されている。

同社は「日本から導入した車両とは全く異なる独自開発した車両だ」と主張しているが、川崎
重工業など、技術提供した日本メーカーと特許紛争が持ち上がる恐れもある。


朝日新聞社/時事通信社 2011/06/23
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201106230055.html

関連スレ
【高速鉄道】中国の鉄道高速化、根拠なし 「独自技術」は存在せず―鉄道省元幹部が証言[06/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308820877/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:11:10.90 ID:hQG9o3wM
ほらみろ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:12:52.68 ID:plgTVEKH
シナに新幹線を売り飛ばしたのはJR東日本
JR東海は猛反対していた

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:13:12.22 ID:6h/d0bGm
ほらみろ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:13:47.34 ID:PfWVE26h
これ特許通したら特アからアメリカに特許申請次々くるぞw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:14:22.68 ID:OFs2nSw6
ほらみろ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:14:33.48 ID:inkzFWxV
日本メーカーはアメリカで特許とっているよな?
まさか、間抜けなまねしてないよな?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:15:18.01 ID:kvjkDRu5
【独自開発】「独占的に自由に使える」と勘違いしてるから独自開発だろ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:16:11.12 ID:b/5tDOq+
JR東海の社長を見習うべきだったね
契約に絶対に輸出しないって条件で技術供与したのに、独自技術(笑)とか言って
逆に自分たちの商売がたきを作り出したアホJR東日本(笑)

利益確保の場を減らしたのは企業TOPの責任
業績さがったら、末端の社員を辞めさせたり、給料減らさず、企業TOPの給料や報酬で補填しろよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:16:56.76 ID:EIMMG7M+
売国企業は潰れてしまえ。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:17:05.39 ID:F0vj+Rzz
だけどはやて型車両ってもう15年以上前の技術だぞ?
パクラレてヤバイのは現行はやぶさ型か東海700系だろ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:17:09.67 ID:CO1pvlMs
>>7
鉄道の場合はわざととってないケースもあるからなー
特許15年しかもたないので。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:18:04.06 ID:YPpFtN4W
これ中国自爆するんじゃねw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:18:25.84 ID:b/5tDOq+
>>11
そんなの関係ないじゃん
金儲けなのに何言ってるの?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:19:22.22 ID:bpiz3HiB
アメリカは先発明主義だから無駄だよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:19:40.12 ID:AE1iN8vx
ほらみろ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:20:40.60 ID:JcshVhw2
いずれこう成ると言われてたじゃん
本当に媚中企業ってお間抜けですね

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:21:05.35 ID:beFfzZ26
アメリカも安価に高速鉄道導入するために、認めたりするんじゃない?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:21:08.72 ID:8PqKCo1g
厚顔無恥

20 :ちょっと一言:2011/06/23(木) 20:21:29.79 ID:Uu6Sphqm
 すでにあるものは特許の対象にはならんよ。紛争にすら
ならない。「それはすでにあります。ほれこの通り」で話
はおしまい。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:21:33.18 ID:jfQgGlz8
シナの特許がアメリカで認められたら
日本ってどんな不利益を被るの?

22 :さすが泥棒民族中国人だな 死ねよ中国人:2011/06/23(木) 20:21:56.36 ID:LSyYddxo

恥ずかしくないのか?クソ中国野郎は

 

23 :エラ通信:2011/06/23(木) 20:22:15.20 ID:5lCu2arW
主犯は伊藤忠・自民の二階俊博・トヨタ・JR東日本。
従犯が川重(現場はともかく、経営陣が主犯に言いくるめられた)


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:22:37.12 ID:97ZPGbLW
↓中共に新幹線を売り飛ばしたJR東日本とはこんな組織。

http://www.amazon.co.jp/マングローブ―テロリストに乗っ取られたJR東日本の真実-西岡-研介/dp/4062140047/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1308827984&sr=8-1

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:22:59.93 ID:FBgBBg1m
くそったれJR東日本はまじで責任をとれ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:23:08.56 ID:F+OB2QpT
トヨタの奥田サーン。
あなたのせいです。しんでください。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:23:29.73 ID:fneueH+h
>>20
そうだっけ?
米は先願主義(届けを出した人勝ち)
日は先使用主義(先に使った人勝ち)
じゃなかったっけ?

28 :エラ通信:2011/06/23(木) 20:23:56.42 ID:5lCu2arW
アメリカに輸出するにおいて、最大の障害になっているのが特許問題。
アメリカが特許侵害を知って採用した場合、
アメリカ政府と中国政府双方に賠償支払い義務が発生する。


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:24:13.25 ID:HXWymjDD
やっぱりな


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:25:27.21 ID:1lumGrX3
>>27
正反対。
だから速攻で中国が負ける。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:25:32.01 ID:oTS/g3MT
最悪だね


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:26:22.46 ID:O46mTOYP
これがまかり通ったらアップルとサムスンの訴訟はどうなるんだかね
アメリカ司法の動向が楽しみだわ

つかシナは人の褌で相撲とるなよな
オリジナリティがない国に発展はないからもう終了だな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:28:07.17 ID:imtC3KVU
これって日本の20年前の技術だろ、最新式ではない

34 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:28:39.49 ID:FSmJ1i1Y
失礼ね

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:29:15.85 ID:OzdLAqjP
爆発する所がオリジナル

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:30:03.11 ID:ZLWFZhRh
>>33
20年前の技術でも、中国の人件費なら、十分商売になるから怖い

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:30:13.34 ID:nWlEizyF
JR東日本はどう責任取るつもりなの?

38 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 株価【E】 :2011/06/23(木) 20:31:29.23 ID:klJqn6Rg
>>27
米は先発明主義(先に発明した人勝ち)。
   ただし、先顔主義への変更案が下院を通過。
米以外の国すべて先願主義(先に届けを出した人勝ち)
   日本も。

どっちにしろ、公知例があったら特許にはならない。



39 :エラ通信:2011/06/23(木) 20:31:31.11 ID:5lCu2arW
>>37
東電方式。


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:31:58.33 ID:b/5tDOq+
古い技術だからいいとか言ってる人は契約って意味分かるかな?
きちんと、国外に輸出しないって契約を結んだわけ

新しかろうと古かろうはベクトルが違う
独自技術(笑)とか適当なこと言っても輸出は契約上許されない

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:32:15.60 ID:Y6jVv8Gy
E2なら良いよ
中国が「最新」語ってれば良い
さすがにアメリカも中国の厳しい状況には気づくだろ

42 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:32:44.14 ID:FSmJ1i1Y
これって日本の20年前の技術だろ、最新式ではない
最新式は初音か?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:33:22.02 ID:pm+vmvcj
今時、高速車両の何を特許出願するんだよ?
板厚を半分にして材料ケチりました とでも出すのか?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:33:34.43 ID:/k3rfBrO
様々なパーツで特許がんじがらめなのに
それを一纏めにしたところで別途に特許が取れるわけない。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:33:46.96 ID:Xh3dXxGr
チャンコロなんぞ相手にするからだわ。
チョンチャンは相手にするなよ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:34:29.12 ID:G6r1Z85x
日本の経営陣がバカだったと諦めるしかないところまで来てるんだから仕方ない

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:34:41.96 ID:85V5QvfC
これ JR東日本というよりは

当時の経団連の会長だった TOYOTAの奥田が率先して 中国へ技術提供を勧めちゃったんじゃなかったかw

48 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:36:18.50 ID:FSmJ1i1Y
E2の名は初音だろ?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:38:46.51 ID:a6zkqLRY
申請したって通るわけねーだろ。
でなきゃいまだにすべてを国産化していない中国への部品供給を停止するだけ
だいたいあんな型落ち品今更どうこうしたってなぁ。。。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:38:57.87 ID:WsYW/Son
チャンコロとチョンには関わるな!

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:40:42.45 ID:5WzeK6S3
ここでさんざん言われていたことだろう?
何を今さら慌ててるんだよ。

52 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:40:43.40 ID:FSmJ1i1Y
古い技術?
恶いな,平均速度の世界纪录はまだ僕だちのよ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:40:47.51 ID:T0W+D7e9
日本の間抜け経営爺はシナの熱烈歓迎会が大好きなんです^^

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:41:05.13 ID:Brwqaik8
国賊東日本は万死に値する!

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:41:09.38 ID:QJL06kXZ
こんなこともありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0707#.E3.82.B3.E3.83.94.E3.83.BC.E6.A9.9F
http://ja.wikipedia.org/wiki/Y-10_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:41:21.14 ID:2N2AJqdW
二階はこんなことやって裏では見返りに中国様から利権をもらってるんだな。
マジで売国奴

57 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/06/23(木) 20:42:27.98 ID:p8nwRsBj
さてと、どういう展開になるかな。

そういえば、こんな発言もあったな、思い出した。
【鉄道】JR東海社長「中国・上海のリニアは"おもちゃ"、私どものは"iPad"」 [07/26]
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1280150506/

58 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:42:36.19 ID:FSmJ1i1Y
申請したって通るわけねーだろ。
でなきゃいまだにすべてを国産化していない中国への部品供給を停止するだけ
だいたいあんな型落ち品今更どうこうしたってなぁ。。。

甘いな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:42:59.74 ID:4BBtpe7d
支那と関わってもろくなこと無いな


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:43:28.30 ID:aDVMuJC+

支那の特許は全て無視だな…



61 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/06/23(木) 20:43:44.34 ID:p8nwRsBj
>>52
【高速鉄道】中国の鉄道高速化、根拠なし 「独自技術」は存在せず―鉄道省元幹部が証言[06/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308820877/l50

 中国の高速鉄道が掲げた「最高時速350キロ」は、独自の高速化技術に基づくものではなく、
海外から導入した鉄道の規定速度300キロを無視した単なる「速度超過」だったと、
中国紙、21世紀経済報道が鉄道省元幹部の証言として22日までに伝えた。

証言したのは鉄道省科学技術局長などを務めた周(しゅう)翊(よく)民(みん)氏。



62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:44:58.43 ID:jfQgGlz8
南シナ海ではおとなしくしててね
って約束への見返りとして
アメリカは中国の特許申請を許可することにします

なんてなwww

63 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:45:08.34 ID:FSmJ1i1Y
国賊東日本は万死に値する!

真の国贼は2chに吠の御前だろ?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:46:17.48 ID:ATxwaOTN
自業自得

65 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:46:19.73 ID:FSmJ1i1Y
永远永远永远永远永远永远永远永远永远

66 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:46:48.55 ID:FSmJ1i1Y
和哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:47:25.42 ID:F+OB2QpT
>>58

そんなことしたらミンチ大量生産じゃないか。

68 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:47:33.13 ID:FSmJ1i1Y
o(≧v≦)o~~好棒

69 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:48:29.75 ID:FSmJ1i1Y

╭︿︿︿╮
{/ 0 0 /}
( (qp) )
︶︶︶

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:48:45.77 ID:yHfENpQP
泥棒に通帳と印鑑を貸した方が悪い

71 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:49:52.87 ID:FSmJ1i1Y
そんなことしたらミンチ大量生産じゃないか。
やるな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:50:08.72 ID:ZTA925J8
自業自得とは正にこのこと(笑)

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:50:19.55 ID:/k3rfBrO
>>62
万が一それをやったらアメリカの高速鉄道から日本企業は一斉に手を引くだろうな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:50:26.87 ID:rG01jiem
どの部分で、なんの特許をとるつもりなんだろ?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:50:48.46 ID:yHfENpQP
>>28
アメリカはいざとなったら
法律を変えちゃうんじゃ?

76 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:50:52.31 ID:FSmJ1i1Y
泥棒----小偷

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:51:46.54 ID:EwFTTnQR
>>11
基本特許でも取られようものなら
日本の新幹線を永遠に輸出出来なくなる
やばいよ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:51:52.28 ID:tApDj+ig
【東京】新宿駅前反パチンコ街宣 & パチンカーへの呼びかけ

【日時】6月25日(土) 9:00集合

【場所】JR新宿駅東南口階段下

【活動予定】
9:00〜9:30東南口階段下にて反パチンコ街宣
9:30〜10:00駅近辺のパチンコホールに並ぶパチンカーへ直接呼びかけ
10:00〜11:00東南口階段下にて反パチンコ街宣


【大阪】教育勅語復活・日教組解体デモ

【日時】6月26日(日)14時30分集合。15時30分出発

【場所】靱公園東園(モニュメントがある辺り)
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E135.29.48.9N34.40.54.6&ZM=11&CI=R

79 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:52:08.96 ID:FSmJ1i1Y
自業自得?自力更生はもといい

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:52:10.82 ID:Idua9sSi
鉄道なんて単純言えば箱とモーターだけだろ?
特許も糞も無いんじゃないの


81 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:53:23.82 ID:FSmJ1i1Y
初音初音初音初音初音出淤泥而不染

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:53:46.72 ID:pk5pNV1E
>>80
一番大事なのは安全に止まるためのブレーキじゃないのかな?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:54:02.54 ID:w59Wcoae
予想通りの展開。
でも、はやては日本では既に一世代前の車両だぞw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:55:17.21 ID:LtbnlsIE
>1
日本「すいません。『付けると3倍速くなる先頭車両の角みたいなアレ』の特許料を……」
中国「特許料は払わないアル。コレ中国のオリジナル!」
日本「どこらへんがオリジナルなんだよ!」
中国「ココが違うアル。角度とか」
日本「ほとんど同じじゃねーか。ふざけんな」
中国「でも、アメリカで特許申請中アルネ。アメリカ特許庁の判断が出るまでは特許料は払えないアルヨ」
日本「ぐぬぬ」
中国「わははw。遠交近攻。コレ中国4000年の歴史ネ」
韓国「待つニダッ。その角はウリのKTXにも付いてるニダ。日本と中国は特許料を払うニダ!」
日本・中国「お前が払え!」

余談だけど、0系新幹線にあった先頭車両の角(アンテナみたいなの)って最近の新幹線には見かけ無いね。寂しい。

85 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:55:44.43 ID:FSmJ1i1Y
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さんよ,大日本帝国のゆめはもうわりだ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:56:14.62 ID:zq5RVjtQ
っていうか時の政権が悪いわ
法律作ればよかったんだよ
で責任は誰がとるのんだよ!!!!!!!!!!!


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 20:57:17.39 ID:uXMqbmrW
まあ、これは自業自得でいいんじゃない?
当時、これに関わったJRのトップや政治家は首くくって死んで詫びろ

88 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 20:59:48.62 ID:FSmJ1i1Y
番大事なのは安全に止まるためのブレーキじゃないのかな?
中国にの高速鉄道の乘坐者は千萬以上だ,安全性?それは一番重要な事だろ?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 21:00:23.48 ID:BV89icDf
残金12円…

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 21:01:06.43 ID:eB57L9V7
久しぶり中国産ガンダムを見たわw

91 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 21:01:53.41 ID:FSmJ1i1Y
中国の“和谐”,日本のはやてとE2


92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 21:02:50.67 ID:PvBxZhTf
モトの技術は国鉄時代だから国の財産。
勝手に売った奴らの財産は国民への賠償にまわせよ。
借金だけ国民が負担とかふざけてるだろ。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 21:02:54.98 ID:yjRzTf/u
>>90
何なのこれ。

94 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 21:03:39.51 ID:FSmJ1i1Y
久しぶり中国産ガンダムを見たわw
反応はおそいはねo(╯□╰)o

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 21:05:21.19 ID:l8dzrlZt
こういう国には部品を供給するなよ。

96 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 21:06:14.66 ID:FSmJ1i1Y
借金だけ国民が負担とかふざけてるだろ
正直ないいなら,中国国民が負担はも大切な重ぃは

97 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/06/23(木) 21:06:58.02 ID:p8nwRsBj
>>80
> 鉄道なんて単純言えば箱とモーターだけだろ?
> 特許も糞も無いんじゃないの

安定的に電気を供給するパンタグラフをどのようにするか、高速で走るだけに適切に接触させないといけない。
安全に走らせるために自動列車停止装置(ATS)を装備、妙な揺れがあると脱線するのでバネを工夫してる。
線路の方も上下動がないように伸縮継目にして、測定車輌イエロードクターを開発。
保線用の特別車輌も開発。
トンネルに入った場合でも問題のない空調装備、車体の構造、車輌の形状を研究して開発。
ぱっと思いつくだけでこれだけある、真面目に列挙したら多いから面倒。

98 :中国産ガンダム:2011/06/23(木) 21:07:34.55 ID:FSmJ1i1Y
こういう国には部品を供給するなよ
どういう国?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 21:08:18.55 ID:uXMqbmrW
逆に見れば
中国の技術がパクリということが確定する良いチャンスでもあるわけだ
日本側は本気で徹底抗戦しなきゃな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/23(木) 21:09:25.09 ID:eB57L9V7
>>93
よく特定のスレに沸いてくるw

66 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)