トップページへ戻る


サンプルルールファイル一覧
 
「ここでは、W.Dee氏が制作されたルールファイルのサンプルの効果を紹介する。これらのルールファイルが入ったパッケージはW.Dee氏のホームページからダウンロードできるから、トランジションに興味を持った人は落とさせてもらうといいよ」

「ただなのかなー?」

「もちろん無料だ。しかもそれだけじゃなくて、自由に自分のゲームに使って構わないそうだ。ただ、使わせてもらう側は、只だからといって泥棒のように掠め取るんじゃなくて、『お借りする』ぐらいの感謝の気持ちで使わせてもらおう」

「そのとーりだもん」

「それじゃ、どんな内容が入っているか見てみようか」


◆モザイク


◆ランダム


◆右から左へ


◆右渦巻き


◆円形(外から中へ)


◆円形(中から外へ)


◆横ブラインド(上から下へ)


◆横ブラインド(等幅)


◆下から上へ


◆左から右へ


◆左下から右上へ


◆左回り


◆左回りの連続


◆斜めブラインド(左上から右下へ)


◆縦ブラインド(左から右へ)


◆縦ブラインド(等幅)


◆上から下へ


◆単純切り替え(vague=511)


◆虫食い


◆波


「これだけあれば自分で作る必要ないねー」

「だろ? 更にこれらのサンプルPNGファイルは、適当なグラフィックソフトで上下左右の反転を行い、更に階調(白黒)の反転を行うことで、4×2=8、つまり8種類に増える。だから合計数は20×8=160種類になるわけだ」

「んでも、基本的なトランジションは、最初からあるよ。たとえば、上から下へ、と、下から上へ、とか」

「……鋭い突っ込みをするなぁ。それじゃ、160種類は多すぎとして、100種類ぐらいにしておくか」

「うん。んでも、どっちにしても、これだけあれば自分で作る必要ないねー」

「だろ? でも、面白いトランジション用のルールファイルを作ったらW.Dee氏に報告・公開して、みんなで使えるようにした方が面白いと思うよ」

「そーかなー?」

「そうだよ。出し惜しみをして自分の作品だけでコソコソ使うような、そんな度量の狭い真似は、吉里吉里/KAGをフリーソフトとして公開し、さらにソースまでオープンにして自由改造を許しておられるW.Dee氏に顔向けができないと、おいらは思うね」

「そーいえばそーだねー。んぢゃ、すきゃんてぃがせっかく作った2この『るるるーはいる』も、『だぶるでー』さんに報告しとこーかなー」

「あれは没になる気がするから、しないでいい」

「むー!」

「それじゃ、一休みはそろそろ終わりにして、ゲーム作りに戻ろうか」

「すきゃんてぃがんばんもん!」


トップページへ戻る