トップページへ戻る


2日目のまとめ
 
「今日勉強したことを言ってごらん」

「んーと……」

1.ページの切り替え方
2.画像のトランジションのやり方(ユニバーサルトランジション)
2.画像のトランジションのやり方(スクロールトランジション)
3.文字レイヤーのトランジションのやり方
4.レイヤーのフォアグラウンドとバックグラウンドについて
5.レイヤーのパパと子供達について

6.画面上の文字を消す[er]
7.画面上の文字を消し、属性をリセットする[ct]
8.トランジションを行う[trans]
9.トランジションの終了を待つ[wt]
10.レイヤーを制御する[layopt]
11.レイヤーのフォアグラウンドからバックグラウンドに内容をコピーする[backlay]

「ちょーかっこいー画面の切り替え方もわかったし、いよいよゲーム作んだもん!」

「それじゃ、次回はゲームのタイトル画面を作ってみようか。選択肢による分岐処理や、文字の位置指定なんかをしてみよう」

「楽しみだもんねー」


トップページへ戻る