したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 | まとめる

[PR]「livedoor版 IE9」が登場!今直ぐダウウンロード!
[PR]変化の時代を生き抜く6つのヒントがここにある

t_CODE鯖議論スレッド

1ふぉるしぃ@管理人:2011/06/23(木) 06:11:58 ID:???0
ニコ生荒らしやら、掲示板荒らし等を繰り返すt_CODE鯖ですが
そのt_CODE鯖の話題はこちらでお願いします^q^

2ふぉるしぃ@管理人:2011/06/23(木) 06:13:38 ID:???0
魚拓
ttp://megalodon.jp/2011-0623-0559-08/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8214/1308668901/

3ふぉるしぃ@管理人:2011/06/23(木) 06:15:25 ID:???0
議論の場を作ったのでイベントスレのレスは削除します^q^

4eatkyo547254.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2011/06/23(木) 08:53:37 ID:YHzgvKhs0
>3名のユーザーの荒らしにより、18日午前0時からt_CODE's Server利用者を全てBAN対象とさせて頂きます。
>18日午前0時以降該当サーバをご利用の方は、大変申し訳ありませんがKAGAKUサーバの利用をお断りする場合がありますのでご注意ください。
大変申し訳ありませんがKAGAKUサーバーでBANさせて頂きます。
に書き換えろボケ

5i125-205-107-13.s11.a040.ap.plala.or.jp:2011/06/23(木) 08:54:27 ID:YHzgvKhs0
見てて痛々しいからコミュ抜けます

6ふぉるしぃ@管理人:2011/06/23(木) 09:07:20 ID:???0
>>4
100%BANしてる訳ではありません。
t_CODEサーバ側から利用者リストを頂ければ100%BANする事は出来ますが^q^

>>5
IPからサーバの利用履歴を確認した所、一度もご利用になられてないようですが・・・
まさかのペーパーマン勢ですか?w
コミュ参加云々は枠でも言っている通りリスナー側の自由です。
私がお願いして入っていただいてる訳でもないですから^q^

7とある元コミュメンバー:2011/06/23(木) 14:29:01 ID:9TgpAug60
ルーター等を再起動したりとかプロバイダとの接続が切れたりした時にIPは変わりますよ
固定IPにしていれば話は変わりますが

8なましゅ:2011/06/23(木) 16:09:34 ID:9z/2kxeU0
BANとか生ぬるいことじゃなく攻撃をしてみてはどうですか。
いっそのことつぶす方向に進めてみませんか。

9凡人:2011/06/23(木) 16:50:47 ID:UcDqyarE0
>>1
観たことないのでわかりませんがほんとにそれが荒らしに価するのでしょうか
ただあなたがもっともなことを言われてムカついただけじゃないんですか

10凡人:2011/06/23(木) 16:51:29 ID:UcDqyarE0
まずこれをやったという証拠を提示してください

11凡人:2011/06/23(木) 16:55:08 ID:UcDqyarE0
というよりそういう事をやったのがt_CODE関係だっていう証拠はあるんですか
大体やっていることが幼稚ではありませんか

12土座衛門:2011/06/23(木) 17:01:49 ID:H4z64OKU0
まあ、仮にt_CODE関係だとしてもだ

3人がやった事なのに他の人達も対象にするとかすごくおかしいのに気づかないという面がなんともゆとりチックに見えてしまうのは俺だけだろうなぁ

こりゃ、ここの鯖管に群がるリスナーも他鯖のBAN対象になる日も遠くない気がしてきたな

13なましゅ:2011/06/23(木) 17:37:48 ID:9z/2kxeU0
嫁を害されたら誰だって怒るに決まっているじゃないですか。
ふぉるしぃさんにとってさくらさんは大切な人なんですよ?
なのにt_CODEのやつらが荒らしたんです。
あいつらが先にしかけてきたんだ。
やられて当たり前です。

14t__CODE:2011/06/23(木) 17:43:27 ID:B4.X6Xtg0
他の掲示板でご質問があったのですが、
こちらのサーバーでは科学鯖の住人の方は一切BANしておりません。

15t__CODE:2011/06/23(木) 17:45:00 ID:B4.X6Xtg0
>>13さん
信じてもらえないでしょうが、私は一切関与しておりません。
荒らしが起きた事件は後から聞かされました。

16ちゃおた:2011/06/23(木) 18:08:14 ID:2ldZdwhs0
>>13
荒らした人間がたまたまt_CODE鯖の住民だったって話だろう
t__CODE鯖管もそいつらを擁護してるように見えない、むしろBANしてるんだろ?
ちゃんと鯖運営してるじゃないか、何が不満なんだよ?

17t__CODE:2011/06/23(木) 18:13:43 ID:B4.X6Xtg0
>>16 はい。こちらでは生放送を荒らした方のuserはBANさせて頂いています。

18fozzie0911:2011/06/23(木) 18:18:13 ID:???0
報復、しかもサーバ巻き添えだなんてするのは、
荒しと同程度以下のモラルの低さだと思うよ
いい歳してるなら、もうちょっと相応の態度をとってはいかがかね

19土座衛門:2011/06/23(木) 18:19:31 ID:H4z64OKU0
荒らしたのがt_CODE鯖、科学鯖を普段から両方使用していたとしたら

t_CODEの奴等=科学鯖のユーザー

この式が成り立つと思うんだがその辺どうよ?
しかし、皮肉な事だ
広告に「サイト健全化に向けた取り組みについて」ってあるが、
ここの管理人は管理者として健全じゃないと思えるわ

20なましゅ:2011/06/23(木) 18:21:36 ID:???0
今あいつらを晒すと賞金もらえるんですよ。
皆でわいわい楽しくやっているんです。部外者はよけいな邪魔しないでもらえますか?
どうせ2chの晒しスレの連中でしょ。
ニコ生に嫉妬していて恥ずかしい連中。
放送も出来ないで匿名でしか戯れない癖に。

kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1298897634/

21土座衛門:2011/06/23(木) 19:45:20 ID:H4z64OKU0
じゃあ、こっちもわいわい楽しくニコ生で管理者とさくらって人をディスらせてもらうから、邪魔しないでね

といわれても知らんぞ

22('A`):2011/06/23(木) 21:03:22 ID:hRYL3o6M0
ね、あの鯖にはこんなレベルの連中がごろごろいるんですよ
鯖管の判断は妥当ですね。国交断絶して正解ですよ

23i220-220-227-44.s11.a023.ap.plala.or.jp:2011/06/24(金) 00:49:51 ID:YHzgvKhs0
ID:ppair
とりあえず自己申告で
本日付でt-codeへ移動させていただきます
サーバーを使わせていただきありがとうございました

24183.21.104.175.ap.yournet.ne.jp:2011/06/24(金) 00:50:50 ID:YHzgvKhs0
ID:Qiaotama
>>47と同じく、t鯖にお世話になることになりました
早速BANお願いしますw

25土座衛門:2011/06/24(金) 00:54:07 ID:pbm7n8WA0
>>22
でも、ここの鯖は管理者がこんなレベルなんですよねー
一応礼を書いて出て行った人間のホストまで晒す。
ひどい仕打ちだな

26ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 00:59:27 ID:???0
>>19
>>荒らしたのがt_CODE鯖、科学鯖を普段から両方使用していたとしたら
KAGAKUサーバを使っていたとしてもt_CODEサーバを使用した時点でBAN
KAGAKUサーバに入れなくなるという仕組みです。


>>23-24
何処の鯖を使うかは各個人の勝手です。
BANについては仕様が確認され次第対応させていただきます。

28ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 01:04:23 ID:???0
>>25
スレチ移動対応です。

29softbank126114042113.bbtec.net:2011/06/24(金) 01:09:47 ID:YHzgvKhs0
ID:krn_krn
同じく引っ越します
今までありがとうございました

30ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 01:12:44 ID:???0
ぶっちゃけうちの鯖が池沼とかの隔離鯖なら、
t_CODEサーバに、荒らしと2chねらー隔離できていい感じなんじゃね?w

と思った^q^

31Qiaotama:2011/06/24(金) 01:38:10 ID:koTGxRhU0
>>30
よかったらどうぞ つ「ハンカチ」

32youareidiot:2011/06/24(金) 01:44:43 ID:AI/nmJ9w0
2chにいる連中の方がふぉるしぃよりずっといいわ
そんなんだからニコニコにいる奴は痛いって言われるんだよ

あ、IP晒しならご勝手にどうぞ、痛くも痒くもないんで

33なまぬし:2011/06/24(金) 01:44:44 ID:???0
個人鯖だし誰をBANしようが自由
でも不当なBANしてたら人が来なくなるよ

34ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 02:14:29 ID:???0
>>でも不当なBANしてたら人が来なくなるよ
328やえきぞちっくやら大規模鯖は人数気にしてるんだろうが、
そもそも【自分の】ニコ生用の鯖だぜ?

人数増やす為にサーバ運営してる訳じゃねーよ^q^

35ryune:2011/06/24(金) 02:40:22 ID:XK.siac20
そもそも、事の起こりである、ぬどんさんがニコ生からの複数のあらし書き込みに
困っているという訴えからはじまりました。
ぬどんさんがあらしだと認識して、何度もやめるように警告してました。
その人たちが、「その程度あらしじゃない!」と主張を続け、一向に書き込みを
改めませんでした。
ふぉるしぃさんの放送へ来て同じような書き込みや、ぬどんミラー放送に対して
文句を言い続けました。
ふぉるしぃさんはぬどんさんに許可を貰って放送していたので、そのような事を言うのはおかしいことでした。
ぬどんさん、およびふぉるしぃさんがあらしと認識し、その事を何度も訴えたにも
かかわらず繰り返し、また同じ用に、「その程度であらしとかおかしい」と
t-CODEさんは言ってました。
この認識の違い、価値観の違いは同じワールドでプレイする仲間として
共存できない。
そう考えてのBANだと私は思っています。
今回のこのスレの書き込みをみても、価値観の違いによる平行線は解消されないでしょう。

ところで、あらしてる方々は一緒にプレイしたいんですか?w
BAN解除されてもされなくても困らないんじゃないんです?
長文失礼しました。

36ryune:2011/06/24(金) 02:48:21 ID:XK.siac20
長くなりましたが、続きます。
私は鯖ごとBANというのに賛成ではないです。
しかし、ぬどんさんがあらされているという訴えはよくわかります。
あらしです。
ふぉるしぃさんの放送で同じく発言されていた内容もあらしです。
後は、ぬどんさんもふぉるしぃさんも別々の場所でIPを取得してるわけですし。
その細かい判断はわかりませんが。
あらし行為から2ヶ月もたって、このような判断にいたった根拠は十分にあるんではないかな?
そう信じてもいいと思うので。
ふぉるしぃさん側の味方でいます。

37ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 02:52:32 ID:???0
もう少し簡潔に書くと

ぬどん氏と、私の枠に荒らしが来た、そいつらを特定するとt-CODE利用者(複数)だった
t-CODEの管理人と話し合いの結果、その管理人が荒らしを擁護する発言をしていた。
結果t-CODEを全てBANと言う結論に至った。

38名無し:2011/06/24(金) 03:30:51 ID:???0
>>39
ニコ生用の自分専用鯖ならWikiから消して頂きたい

39ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 03:33:18 ID:???0
>>38
それを言っちゃうとt-CODEも消さないといけなくなっちゃうぜ?
ニコ生用、しかも登録制^q^

40QiaoTAMA:2011/06/24(金) 03:36:21 ID:koTGxRhU0
>>37
何回読み返しても最後の行が最高にオチが利いててコピペになりそうなレベルw
仮に本当にt_CODEさんがその荒らしを全面的に擁護してたとしても、粛々とBANすればいいだけの話
んー、まさか、t_CODEさんの同調が得たかったんですか?w 彼女かw
変に正当性を主張せず「俺の個人鯖だから俺が正義」って言って貰った方がまだ納得できますけど、どうでしょう

41ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 03:39:13 ID:???0
ここまで見て来て、t-CODE規制でこの掲示板の荒れ様
t-CODEに荒らしが多いのは見て明らかなんじゃないかな?

今回の規制は荒らし排除目的なので正解だったと思っていますが^q^

42Qiaotama:2011/06/24(金) 03:56:32 ID:koTGxRhU0
自分の立てたスレのタイトルぐらい読みましょうw
議論の場でしょう?ここw 罵倒中傷コメで溢れ返ってるワケでもないし、健全な議論だと思いますけど、違いますかね^^;
そもそも、激論になると予想しての別スレ立てでしょ?w現に別スレは落ち着いてるし・・・w

43ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 04:06:20 ID:???0
>>42
議論出来ているんであればスレッドの趣旨に沿ってると言えますが、
t_CODE関係から外れた発言も見受けられます。

貴方も>>30コメをしてるじゃないですか^q^
自分の書いたレスの内容ぐらい覚えておきましょうw

44ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 04:06:59 ID:???0
アンカミス
×>>30
>>31

45amuamua:2011/06/24(金) 04:13:39 ID:CaxvZnO.0
自分は間違ってない、正しいだろ?って言いたいだけにしか見えないから
そもそも議論て名目が間違ってるんじゃないかね。

人の意見は取り入れない、自分の主張しかしないなら議論じゃないじゃん。
結果は決まってるわけでしょ。
「自分が正しい」んだからごにょごにょやってないで終わったコトとして片付けなさいよ。
みっともない。

46ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 04:34:55 ID:???0
>>45
別にごにょごにょやってるつもりはないんだけどね^q^
むしろBAN以外何もしてないっていうw

47amuamua:2011/06/24(金) 04:49:43 ID:CaxvZnO.0
>>46
>むしろBAN以外何もしてないっていうw

このスレ立ててるわけじゃない?
別に管理人なんだから是正を問わず好きにすりゃいいとは思うけど、
その割にはこんなスレを立てて随分女々しいなと。
そういう意味では>>40の最後とかぶってるね、重ねてすまん。

48ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 04:56:19 ID:???0
>>47
そもそもスレチな場所に書く輩が居たからこのスレを立てただけですよ?
実際私自身t-CODEに話す事なんてないしなぁ^q^

49amuamua:2011/06/24(金) 05:11:00 ID:CaxvZnO.0
>>48
自発的にやったかどうかなんて事は言ってないんだけどね。
どういう理由があるにせよ、件に関する行動を起こしてるわけで。
スレチ対策ならそれこそいちいちレスしなきゃいいんじゃないの?

50ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 05:23:03 ID:???0
>>49
まぁt-CODEが来る限りは終わらないんじゃない?
ここはt-CODEの掲示板じゃないからね^q^

51名無しさん:2011/06/24(金) 08:49:35 ID:sytkUji20
>>45
そっちのenso11がグダグダ書きこんでるせいでこうなってるのわかってる?

52amuamua:2011/06/24(金) 13:53:18 ID:CaxvZnO.0
>>50
なんか話ずれてない?
議論する気もないのに「スレチがいるから」とスレを立て
自らは話す事がないというのに「書き込みがあるから」とレスをする。

前に書いたように自分が間違っていない、正しいのなら
「自分が正しいので何も言うことはない」って言ってそれ以上触れなければいいんじゃないのって言ってるんだけど。
このスレに書き込んでること自体、事態を収拾しようとしてるようには見えないけどね。

53:2011/06/24(金) 14:53:53 ID:???0
まぁまぁ。ふぉるしさんに何を言っても無駄ですよ。

>ここまで見て来て、t-CODE規制でこの掲示板の荒れ様
>t-CODEに荒らしが多いのは見て明らかなんじゃないかな?

この文を見れば明白。
なんで荒れてるかも理解できてない時点でねw

こういうのって親の教育なんだと思うんだけど、ふぉるしさんの親ってどんな人なんですか?
今でいうモンスターペアレントみたいなイメージがあります。
もしくは低度の知能障害をお持ちだったりします?
家庭内で問題が多々ありそうで心配です。

54ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 15:40:24 ID:???0
>>52
>>議論する気もないのに「スレチがいるから」とスレを立て
隔離の為のスレ立てと言った方がいいかな?w
>>自らは話す事がないというのに「書き込みがあるから」とレスをする。
うちの枠見に来ればわかると思うが私は【荒らし】とかを構ってあげる人なんで
と言うか、荒らしは弄るものとして扱ってると言った方がいいか^q^
ネラーも同類な^q^


>>「自分が正しいので何も言うことはない」って言ってそれ以上触れなければいいんじゃないのって言ってるんだけど。
>>このスレに書き込んでること自体、事態を収拾しようとしてるようには見えないけどね。
この状況を楽しんでるからな^q^
相手も楽しんでるみたいだしいんじゃね?


>>53
親は地方公務員
妹も地方公務員
私は元国家公務員^q^

今気が付いたが公務員一家だなぁ・・・
てか国家の犬か^q^
てかこんな事聞いて何が分かるんだ?www

55匿名:2011/06/24(金) 16:52:52 ID:???0
一応こっちの住人なんですが

ふぉるしぃさんのやり方は正直過激だと思います
もう少し冷静にお話されてはどうでしょうか

個人的なお話なんですが、この鯖を利用しているってだけで他の鯖の方から変な目で見られてしまいそうで怖いのです

56ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 17:08:43 ID:???0
>>55
荒らし容認鯖からは変な目で見られるだろうなぁ
ただ、うちの鯖は荒らしは容認しないのでこういう対応をしています。

変な目で見られた場合、荒らし容認鯖ですか?と聞いてあげると良いと思いますよ^q^

57amuamua:2011/06/24(金) 17:12:04 ID:CaxvZnO.0
>>54
なら結局「楽しむ為にこのスレを立てました」でいいじゃない。
名目と実際の行動が合致して無いから変な風に見えるんだよ。

>相手も楽しんでるみたいだしいんじゃね?
お互いしか関わらない世界ならね。
こうやって誰でも見えちゃう、書き込めちゃう場所でやったらどうなるかって。
>>55でも書かれてるように鯖管として住人も抱えてるって事考えられないのかな。
自分が自由にやることで周りに波及するって事は認識できないの?

元々件のこと知らずにフラっとやってきて「イベントは掲示板を」っていうから掲示板覗いてみたら
こんな状況だったって感じなんだけど、改めて事のあらましを見てたらなんだかね。
こんなので嫁を守ったみたいな感じだと守られた方も可哀想かな。
逆にこれで何も感じていないのなら嫁って人もちょっとアレだね。

58ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 17:28:25 ID:???0
>>57
>>こんなので嫁を守ったみたいな感じだと守られた方も可哀想かな。
さくらさん?何でさくらさんが出てくるんだ?
そもそも彼女はこの件は許している。その事はt-CODEも承知済みだったと思うが?
その時に私も一度は許した、それもt-CODEとの話し合いでな。
その話し合いの後にまた同じ事繰り返したから現在に至ってる訳で。

今回の荒らしの件でt-CODEが本気で動いて荒れた。
と言う事は荒らしが居るって認めた事だろ。
相手がうちのサーバをどう広めようが荒らしは荒らしに違いない訳だからな。

59amuamua:2011/06/24(金) 17:43:10 ID:CaxvZnO.0
>>58
件の事と嫁の事は一緒くたにして話をした覚えは全然ないよ?
後半は単に感想じゃないの。
まぁそう読み取れてしまったのならこちらの書き方が悪かったね。申し訳ない。

あと、許したどうだなんて過去の話はしてなくて
現状どうも思ってないのかねって話なんだけどね。
当人もいないし件とは関係ない話になってしまうからそちらは言及するつもりないんだけどさ。

荒らしがいるのを認めた=鯖として容認てのも乱暴な話だよね。
その辺はもう完全に話しズレちゃうし当事者じゃないからこちらも言及はしないけど。

で、なんで前半の話には一切触れてもらえないのかな。純粋な疑問として。

60ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 18:03:00 ID:???0
>>59
>>なら結局「楽しむ為にこのスレを立てました」でいいじゃない。
>>名目と実際の行動が合致して無いから変な風に見えるんだよ。
書かなかったっけ?t-CODEを隔離するスレだって。
楽しむなら楽しむでそれでも良いんだけど、一番の理由は他の所に書かれてスレが見にくくなるのを避けたかったからだな。
他の場所でログ流されると管理に支障が出る。だから隔離スレッドを立てたって所か。

61('A`):2011/06/24(金) 18:17:00 ID:yybXOZXY0
これ絶対納得のいく解決法なんかないよね
どうせ時間立てば全部うやむやになるんだから、そんな真剣に議論なんかする必要ないと思うよ

62amuamua:2011/06/24(金) 18:22:27 ID:CaxvZnO.0
>>60
今までの流れから汲み取ると
「自分が遊ぶためのおもちゃが欲しいんだけど、スレ汚れると困るのでスレ立てました」
って読み取れちゃうけどいいのかな?
管理云々に関しては当たり前の話だけどさ。

さっきも書いたように、そのスレでレスをつけることによって
>>55のように余計な心配をする必要が出る人もいるわけで。
そら人様のサーバー取り上げて一部住人とサーバー全体を=で結んでしまった以上
逆の視点で同様に見られる可能性は十分にあるわけだからね。
住人だったら自分も同じ事考えるだろうと思うよ。

臭いものにはフタをしておけばいいのに、それをしないんだもの。
これでまた嫁を罵倒する人が出たら同じ事繰り返すんでしょ?

63t__CODE:2011/06/24(金) 18:25:16 ID:B4.X6Xtg0
ちょっと、気になる点があったので言っときます。

ニコ生専用ではないです、過去にもそう記載したことは無いはずです。
登録制は荒らし対策の為です。

64ななし:2011/06/24(金) 18:26:50 ID:???0
>>63
t_CODEさんもういいですよ
此処の管理人さんは何を言っても通じません

65ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 18:31:20 ID:???0
>>62
>>今までの流れから汲み取ると
まぁ、それでもいんじゃね?

>>そら人様のサーバー取り上げて一部住人とサーバー全体を=で結んでしまった以上
私の意思だけじゃなくニコ生で採決した結果だからな。t-CODEが居る時にな
24表 BANする
13表 BANしない
最低投票数37表
最低だから74票かもしれないけどな^q^

>>これでまた嫁を罵倒する人が出たら同じ事繰り返すんでしょ?
嫁とか関係なくリスナーが喧嘩売られても同じ事をしますよ

66長文すまそ:2011/06/24(金) 18:40:55 ID:n8xBz50E0
今更ここ見たんですが、お客様が多いすれですね^q^
鯖を利用させてもらってるのにやり方がどうだとか気に入らないだとかなんなの?
嫌なら他鯖いけばいい話で。お金払ってるわけじゃないんだし。
わざわざ〜に行きますとか書いてる人もそんなのいらねーわけですよ。
何度も書かれてるけど、考え方は人それぞれでいろんなやり方があるわけだ。
で、鯖主(言ってみれば店長か?)が決めたんだからそれでいいんじゃないの?
やり方が気に入らなけりゃ出て行けばいい。
「俺このサーバーが好きだから議論してるんです!」とか偽善もいいとこ。
「この鯖にいたら他の鯖の人から変な目で見られるかも」とかどんだけ周りの目を気にしてるのかと。
鯖主の今回の処置に関しては「荒し」を防ぐ意味として100%とは言わないけど間違ってないでしょ。
あちらの主との話し合いで「こうするしかないな」って結論が出たんだろうし。
てか色々議論(笑)してるけど、自分の鯖なんだ、好きにしりゃいいんじゃね?^q^

67amuamua:2011/06/24(金) 18:45:12 ID:CaxvZnO.0
>>65
自分だけの意思じゃないにしたって、決断をして行使したのは自分でしょ。
他人には後押ししかできないんだから。
数なんてどうでもいいよ。むしろ「BANしない」が多かったらやらなかったの?

あと、判断材料としてBANする・しないの投票は良いけど
「〜〜だからBANするに投票」「〜〜だからBANしないに投票」って所は考慮しないと
得票を都合よく使ったようにしか見えないけどね。

>>>これでまた嫁を罵倒する人が出たら同じ事繰り返すんでしょ?
>嫁とか関係なくリスナーが喧嘩売られても同じ事をしますよ
嫁ってのはわかりやすい例で挙げただけで、別に誰でも良いよ。
大事なのはその前の「臭いものにフタをしてない」なんだけど。
喧嘩売って来いって言ってるようなもんじゃない?
で嫁なりリスナーなり守る為にやりましたっつったって、未然に防ぐ努力してないじゃん。

68匿名:2011/06/24(金) 18:47:30 ID:???0
変な目で見られるってのは

ゲーム内特典で住人を手足に使って、t-codo鯖内の白黒関係ない方も含む住人徹底的に排除しようとするふぉるしいさんと、
ゲーム内特典に釣られて平気で他人を吊るし上げようとする住人の方々

これらの方々と同類に見られたくない ってことです

69長文すまそ:2011/06/24(金) 18:54:38 ID:n8xBz50E0
>>68
んじゃおのずとやる事は決まってくるんじゃね?
てか他にマイクラ遊んでいるユーザーの大部分は合えて気にするなら鯖主くらいのもので、
そこのユーザー(積極的に名前を出している人を除く)の事なんか気にしちゃいないさ。
いままで建築してきた建物と時間がもったいないならここで遊べばいい。
それを踏まえて我慢できないなら他の鯖を探すしかないさね

70amuamua:2011/06/24(金) 19:00:46 ID:CaxvZnO.0
>>66
自分は「お客」ではないのでアレだけど
プレイヤーが「プレイさせていただく」のはもちろんながら
管理者側も「プレイさせてやってる」わけじゃぁないよね。
プレイヤーいなかったら管理だって成り立たない。そもそも要らないわけで。

サービス提供はお互い様。もちろん管理者側のほうがコストはかかっているけど
それこそ好きでやってるもんでしょ。
だからといってプレイヤーがでかいツラしていいのかってのはまた別の話だけどね。
嫌なら他所行けってのは同意する。

71ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 19:04:14 ID:???0
>>66
お客様が多いのは仕方ないかな
最近は無料ゲーが多いし。
しかしそのゲームも課金厨が居ないと成り立たないが、無料ユーザーは課金してる奴を結構叩くよなw
それと同じなんじゃね?ゆとり世代と言うかなんと言うか。

>>67
未然に防ぐのはt-CODEの方なんじゃね?
荒らしなんぞ突発的が多い訳だし。

72amuamua:2011/06/24(金) 19:11:22 ID:CaxvZnO.0
>>71
荒らしに関してはそうだね。突発的だからなかなか未然対策も難しいし
徹底してても穴はあるだろうからね。
先の話は今現状フタをしてない事について言ったつもり。
確かに言葉がちょっと足りなかった。申し訳ない。

あと「BANしない」が多かったらやらなかったかどうかってのはお答えいただけないんですかね。

73ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 19:15:46 ID:???0
むしろ、この投票は

>>そもそも彼女はこの件は許している。その事はt-CODEも承知済みだったと思うが?

この時点で行ったもの。

>>その時に私も一度は許した、それもt-CODEとの話し合いでな。

許したんだからBANはしない予定だったが、

>>その話し合いの後にまた同じ事繰り返したから現在に至ってる訳で。

に続く。

74QiaoTAMA:2011/06/24(金) 19:27:25 ID:koTGxRhU0
>>67
>未然に防ぐのはt-CODEの方なんじゃね?
荒らしなんぞ突発的が多い訳だし。

KAGAKU鯖で沸いた荒らしをどうやってt_CODE側で未然に防げるんだよw
国家間の入国管理局みたいなのがあるならまだしも・・・
その人間がどこの国の人間だろうと、とっ捕まえるのは現地の警察だろ?

それと、t鯖は登録制だからどこぞの鯖よりかは荒らし発生率は低いと思いますよ
そもそも「好きに荒らしてくれ、即BANするけどw」って謳ってる鯖が治安がいいわけないw

75QiaoTAMA:2011/06/24(金) 19:28:47 ID:koTGxRhU0

すみません、アンカミスです
誤 >>67
正 >>71

76匿名:2011/06/24(金) 19:31:27 ID:???0
>>69
今移っていったとしてもステータスページに名前が載ってしまってるわけで

鯖の一部の印象だけですべて同類だと判断する人間がいるのはふぉるしぃさんが良い例でしょう?

77amuamua:2011/06/24(金) 19:36:45 ID:CaxvZnO.0
>>73
結果とかいきさつじゃなくて
「BANしない」が多かったらBANしなかったの?っていう単純な質問なんだけど。

言葉を変えよう。
「BANしよう」と思って投票に至ったところを「BANしない」が多かったら止められたの?
今回のケースは「自発的に許す方に変わった」からそうなったって話だよね。

逆に「BANしよう」という意思がなくて投票を募ったのであれば
自分じゃ決められないからって他人に決断を委ねた訳?「自分の鯖」なのに。

この辺がよくわからない。

78ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 19:39:45 ID:???0
>>75
約一名は、t-CODEととても親しい方が荒らしだったようです。
そして約一名は、ああやっぱりあいつ荒らししたのか、うちの鯖(t-CODE鯖)でBANするにもいかず困っていた(本人談)
と言う話みたいで予兆はあったみたいだが?

>>そもそも「好きに荒らしてくれ、即BANするけどw」って謳ってる鯖が治安がいいわけないw
今まで治安が悪い鯖をよく我慢して使ってたな^q^

79ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 19:42:35 ID:???0
>>77
「むしろ」と書いたけど読めなかったか
BANするという状況でBANしない方向になった
と言う事は「BANしない」でもBANしないだろ、わかりますか?

80a:2011/06/24(金) 19:46:04 ID:???0
78 名前:ふぉるしぃ@管理人 投稿日: 2011/06/24(金) 19:39:45 ID:???0
>>75
約一名は、t-CODEととても親しい方が荒らしだったようです。
そして約一名は、ああやっぱりあいつ荒らししたのか、うちの鯖(t-CODE鯖)でBANするにもいかず困っていた(本人談)
と言う話みたいで予兆はあったみたいだが?

>>そもそも「好きに荒らしてくれ、即BANするけどw」って謳ってる鯖が治安がいいわけないw
今まで治安が悪い鯖をよく我慢して使ってたな^q^




えっ

ttp://falsie.wiki.fc2.com/wiki/FAQ

えっ

81ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 19:48:29 ID:???0
>>80
荒らしは許可します。但しBANしますよ

って話ですか?

82長文すまそ:2011/06/24(金) 19:50:09 ID:n8xBz50E0
>>76
実際にどういった話を行ったかは当事者じゃないからわからん。
けど鯖主のレス内容によるならば、「t鯖主も含めた話し合いを行ったが、結果として改善されなかった」
と、言う事だからすべて同類と判断というよりは結果としてこうなったと自分は認識してます。
それにT鯖主自体が荒しの予兆を感じており、T鯖内でそれを処理できなかった以上
鯖丸ごと対象になるのも致し方ないかと。
そうだね、鯖主擁護ばかりなのも気持ち悪いのであえて言うと、
も鯖主はもうちょっと事の詳細を前面に出すべきじゃないかな?
まぁ主はその必要性は感じておられないようだがな^q^

83amuamua:2011/06/24(金) 19:51:54 ID:CaxvZnO.0
>>79
結果の話でしょ。結果どうなったなんて一つも聞いてない。

>今回のケースは「自発的に許す方に変わった」からそうなったって話だよね。
そちらこそココ見落としてない?
投票を受けて自分の意思を変えられたのか?って聞いてるんだよ。
今回は投票とは別のところで意思が変わってるんだからさ。
許す方に転がったのは自分の中ででしょう。
それなのに投票数がうんたらなんて出してくるから突っ込んだだけの話。

84ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 19:56:33 ID:???0
t-CODEと話し合いで投票し、「BANしない」ならしないと言う事は投票前に決まっていた
投票の結果に私の意思は関係ないんだよ

ここまで書かないとわからないゆとりなのか?^q^

85fozzie0911:2011/06/24(金) 19:58:23 ID:???0
>それにT鯖主自体が荒しの予兆を感じており、T鯖内でそれを処理できなかった以上
>鯖丸ごと対象になるのも致し方ないかと。
管理人ってプレイヤーの外部での行動について責任を持つの?


イベントスレのほうで
>■ 荒らし(荒らし予備軍)及び2chネラーリスト
こういう不名誉な書き方は不当に攻撃的だよ
管理人自身への評価を下げるばかりだと思う
それでも不信を持たないような子供だけを身内に残して
ガキ大将気分でいたいならまあ別にいいけどさ

86a:2011/06/24(金) 20:04:23 ID:???0
というか味方が多いであろうニコ生でアンケートの結果って時点でもうアレっすね

87ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 20:07:29 ID:???0
>>85
事実だから仕方ないだろ、実際掲示板荒らしに来てた奴もいたぐらいだしな

>>86
そりゃうちの枠とt-CODEの枠の奴が居たからだろ
私だけの枠だったら37票とか多いだろw
たまに60人以上枠にいるけどな^q^

88amuamua:2011/06/24(金) 20:08:24 ID:CaxvZnO.0
>>84
さっきもちょっと質問投げかけておいたはずだけど
投票に全権を委ねてるのもどうなの?管理人なんだから。

こちらは「投票行ってる時点で管理としてどうなの?」
って根本的な意味で言ってるんだけどね。ゆとりでも何でも構わんけど。
ココまで言わないと気付けないのかな?

話し合いで決まったからとか関係ないじゃん。「俺の鯖」でしょ。

89ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 20:11:46 ID:???0
>>88
私はBANするって言ってたんだよスカイプで、
t-CODEが頼むからと言う事でリスナーがBANしないという方向ならそれでいいという話になった
何も考えなしに投票にしないが?

t-CODEに聞いてから発言しろよ。

90ちんぽ:2011/06/24(金) 20:24:56 ID:4NpcZGSE0
彼らがあなたのお客様では無いとしても、Notch氏のお客様ではあるわけだ。
その他人のお客の名前を言いがかりにも等しい理由で晒して、無関係なプレイヤーの今後のゲームプレイに支障が無いとでも思っているのか?
リストを見たほかのサーバーの管理人がBANするかもしれない。
これはあきらかな営業妨害

91ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 20:28:20 ID:???0
むしろ荒らしは副垢常備だからノッチ的にはウマウマなんじゃないかな?
営業妨害なら【ノッチが】訴えてこればいい話

92QiaoTAMA:2011/06/24(金) 20:32:58 ID:koTGxRhU0
>>89
そもそもさ、なんでこんな大事なことリスナーに判断させるの?
リスナーは結局は他人事だからさ、どうでもいいように答えるでしょう、YES NOどっちにしたって
まぁ、アンケ無視して「空気読めないヤツだと思われるのはヤダ」ってもわかるけどさ、
「やっぱり、全く関係ない人間も巻き込むのはやっぱりおかしくないか?」って風にも思って欲しかったワケですよ
たしかにt鯖管も問題あるみたいですけどね、でもそれはそこに住んでる他の人達のせいじゃないですよね?

93amuamua:2011/06/24(金) 20:37:29 ID:CaxvZnO.0
>>89
お願いされたからと言って大事な判断を委ねたところが問題じゃないの?って言ってるんだけど。
意見を募るならともかく、なんで投票なのかね。
意見を募って参考にしつつ自分の意思とすり合わせて決定すべきなんじゃないの?
結果変な方に転がっても「自分の意思はそこにないんで」って言いそうで。

鯖管としてそのスタンスはどうなんだって話をしてるんだよ。

94ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 20:37:54 ID:???0
>>92
>>そもそもさ、なんでこんな大事なことリスナーに判断させるの?
t-CODEのどうしてもと言うお願いの為

>>たしかにt鯖管も問題あるみたいですけどね、でもそれはそこに住んでる他の人達のせいじゃないですよね?
そこの住人は文句言うならうちじゃなくてt-CODEと荒らした奴に言えばいいんじゃね?

95ぬどん:2011/06/24(金) 20:43:26 ID:???0
うちに荒らしなんて来たっけ?

96ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 20:43:29 ID:???0
>>93
スタンスとかより結果どうなったかが重要じゃないのか?
結果、鯖規制と言う事で終わりだろ
最初にt-CODEに提示した通りになってる訳だからな

ちなみに枠荒らし時罵倒を受けたのは私だけではなく、キミの好きな「さくらさん」やリスナーの人たちだったんでね
彼らの意見も重要なわけ。

97ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 20:44:46 ID:???0
ぬどん氏、スカイプよろしく
ログ渡すわ^q^

98a:2011/06/24(金) 20:49:59 ID:???0
つまり・・・どういうことだってばよ

99ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 20:50:56 ID:???0
>>95
ぬどん氏って回線2系統だっけ?^q^
あとスカイプよろしく

100長文すまそ:2011/06/24(金) 20:52:59 ID:n8xBz50E0
遅くなっちまった
>>85
別に外部での行動と言ってない。鯖主のレスにあるようにBANするかどうか迷うほどの人間だったのなら
こういった事態以前に処理すべきだったんじゃないのか?という話。
ただこれは鯖主毎のやり方があるから強制はしないけどね。T鯖主はBANできなかったが主はBANした、それだけの事。
イベントでの書き込み内容は確かに攻撃的過ぎるのは同意。

あと批判意見を書き込んでる方、少々熱くなりすぎじゃないかね?
鯖主のレスの内容をきちんと確認できてるように見えないんだが。
只でさえ暑い時期なんだ、もうちょっと落ち着いたらどうだね?

101amuamua:2011/06/24(金) 20:53:22 ID:CaxvZnO.0
>>94
横槍になってしまうのでアレなんだけど。

>>>そもそもさ、なんでこんな大事なことリスナーに判断させるの?
>t-CODEのどうしてもと言うお願いの為

どうしてもとお願いされたら鯖が不利益をこうむるかもしれないのに
危険な賭けをするってことなのかな?
そうまでして守りたい物はなんなのかね。

>>96
結果というのであれば結果がベストとまでは言わないがベターだったわけ?
あなたにとってではなく「鯖にとって」ね。
それがYesならもう何も言わないし言えないよ。

そしてその結果に至ったのに自分が少なくとも噛んでるって事は認識しようね。
今までの見てるとまるで「自分は何一つ悪くなくて、全て他が悪い」と主張してるようにしか見えないけど。
歯車になってる時点で影響は必ずあるんだから。

102ふぉるしぃ@管理人:2011/06/24(金) 20:57:48 ID:???0
>>101
yes



新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可)



■ したらば のおすすめアイテム ■

30日間マクドナルド生活―自分の体で実験してみました - マツモト ケイジ

ドキュメンタリー映画「スーパーサイズ・ミー」の真偽を確かめた命知らずの日本人の記録!!

ファストフードの危険性についてはこちら

この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。


おすすめブログ記事

>>もっと読む

おすすめニュース記事

>>もっと読む


おすすめ: Wiki ねとらじ ブログ ソーシャルブックマーク RSSリーダー プロフィール ドメイン レンタルサーバ データセンター
read.cgi  無料レンタル掲示板 powered by livedoor