サッカーメニュー

ここから本文

サッカーサッカーのRSS

長谷部が!長友が!!カズの隣争奪戦 (2/2ページ)

2011.6.24 05:04
操作メニューをスキップして本文へ
長谷部が!長友が!!カズの隣争奪戦

取材に応じる三浦知良【フォト】

 そうそうたるメンバーが集結した。豪華なキング・ナイト。横浜FCの練習後、カズが食事会の内容を明らかにした。

 「カウンター席で(左隣の)長谷部がトイレに立つとすぐに内田がおれの左に。入れ代わり立ち代わりだよ」

 午後6時、都内の鉄板焼き店に姿を現したのはカズ、長谷部のほかに、DF長友佑都(24)=インテル・ミラノ、DF内田篤人(23)=シャルケ、MF香川真司(22)=ドルトムント=の3人。

 ラフな格好に赤いサングラス姿。そんなキングの隣で話をしようと、日本代表でもお目にかかれないポジション争いが2時間半続いた。そして、16強入りした昨年の南アW杯や優勝した1月のアジア杯…。話題は尽きない。

 「長友と内田が『別ものだ』と言っていた」と、欧州CL決勝Tに進出した2人の話に興味津々。「話すと刺激を受けるし、年齢も忘れるね」。午後11時に2次会が終わるまで計5時間、熱く盛り上がった。

 事の発端は3月29日の東日本大震災復興支援チャリティーマッチ。長谷部から「ぼくらは5、6月に帰国するので食事でも」と打診を受けた。長谷部とは、夫人のりさ子さん(43)も交えて会食した仲とあって快諾した。

 日本現役最年長の“おごり”に、香川がドルトムントの、内田はシャルケが欧州CL決勝Tに進出したときのユニホームを持参。「長友には以前(4月にインテル・ミラノのサイン入りユニホームを)もらっている。長谷部は、何もなかったなあ」と笑顔を見せた。

 そして「みんなには『必ず行くよ』と言った」と、お返しの“欧州行脚”を約束。衰え知らずのキングは、ひと回り以上も年の離れた若者たちに負けないパワーを放ち続ける。(木元浩貴)

(紙面から)



企画特集

注目サイト