 |
2011年6月23日(木) 19:30 |
|
 |
町内会の公会堂にソーラーパネル
注目を集めている太陽光発電のよさを知ってもらいたいと、岡山市南区の公会堂に地元の企業からソーラーパネルが寄贈されました。
ソーラーパネルが設置されたのは、岡山市南区の乗越公会堂です。 横158センチ、縦83センチのパネル16枚が設置されました。 太陽光発電システムの取り付けなどを行っているソーデン社が中心となって、地元の町内会に自然エネルギーを身近に感じてもらおうと、無償で取り付けたものです。 贈呈式では、山元隆社長から町内会長に、目録が手渡されました。 このソーラーパネルで発電された電力は、公会堂で使用されるほか、あまった電力は、電力会社に売って町内会の会費にすることもできます。 社長・町内会長町内会では、町内でのソーラーパネルの普及にもつなげていきたいと話しています。
|
|