2011-03-26
2枚の画像のdiff(差分)を超簡単に調べる方法
Githubで画像の差分を見られるモードが話題を呼びましたが、このように2枚の画像の差分を調べたいときって時々ありますよね。
そんなときImageMagickのコマンドラインツールを使えば、たった1行で実現できます。
$ composite -compose difference A.jpg B.jpg diff.jpg
とすれば、A.jpg と B.jpg の差分画像 diff.jpg が作られます。この差分画像は以下のようになります。
さらにこの差分画像(diff.jpg)が「真っ黒な画像」かどうかも、コマンドラインで調べることができます。
# 差分がなかった場合(=diff.jpgは黒一色の画像) $ identify -format "%[mean]" diff.jpg 0 # 差分があった場合 $ identify -format "%[mean]" diff.jpg 960.891
ここでは、画像をグレースケールで見たときの平均画素値(0(黒)〜65535(白))が出力されます。なので、この値が 0 より大きかったら、真っ黒な画像ではない=差分があったとみなすことができます。
なにかと使い道があると思うので覚えておいて損はないんじゃないですかね。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/mirakui/20110326/1301111196
- 2011/03/26 Chromeの新規タブにお好みのウェブサイトを並べられる拡...
- PHP,MySQL,Flexな日々+イラストとか - 今日気になったページ
- ixix2634の日記 - 3月27日
- 仮想ハゲ。-in Virtual world - - 2011年03月27日のツイート
- kinneko@転職先募集中の日記 - 2枚の画像のdiff(差分)を超簡単に...
- ISP 画像処理ラボ -- システム計画研究所/ISP -- - 2枚の画像のdiff...
- ます’s Diary - どうでもいい事100選 - 2枚の画像から差分を抽出
- terminのtwitter log - Mon, Apr 04
- 橋本詳解 - ネットワークカメラの画像を監視
リンク元
- 1955 http://b.hatena.ne.jp/
- 948 http://egone.org/
- 829 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
- 770 http://twitter.com/
- 746 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ピストバイク&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 611 http://egone.org/entry/1301152020/
- 600 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3779337.html
- 493 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3658630.html
- 461 http://www.ig.gmodules.com/gadgets/ifr?exp_rpc_js=1&exp_track_js=1&url=http://www.hatena.ne.jp/tools/gadget/bookmark/bookmark_gadget.xml&container=ig&view=default&lang=ja&country=JP&sanitize=0&v=548d4fa45df64bf0&parent=http://www.google.co.j
- 459 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3743818.html