ここから本文です
最終更新:2011年6月24日(金) 4時26分

都の放射線量測定結果「健康に影響ない」

動画を他のプレイヤーで見る


 東京都は、先週から行っていた都内100か所での放射線量の測定が終わったとして、全ての結果を公表しました。いずれも健康に影響が出るレベルではないとしています。

 東京都は、これまで新宿区の1か所で大気中の放射線量を測定してきましたが、都民の不安を解消するため先週から100か所に広げて行っていました。22日で島を除く全ての自治体での測定を終えたため、23日から100か所の測定結果をホームページなどで公表しています。

 最も高かったのは葛飾区・南水元の小学校で、地表から1メートルの高さで毎時0.2マイクロシーベルトが測定されました。全体の傾向としては多摩地区は低く、23区東部でやや高いことが明らかになっています。

 「健康への影響も心配ないというふうに考えます。地域の違いも小さいと考えている」(東京都の担当者)

 東京都は都内全域での測定は今回限りで終了する予定で、今後は区市町村が行う測定を支援していくとしています。(23日19:26)

この記事の関連ニュース

2011年6月24日(金)のニュース一覧