2 ■Re:見ちゃいましたか…
>ジャンボさん
コメントありがとうございます
えぇ~!マジっすか!
この盗難記事は 2ちゃんねるとナウぐらいでしか 見て無いですね(ありましたらスイマセン)
2ちゃんねるにさらされて 書けないのは 何となくは 分かりますが
自分の事を書く(出来事など)のが ブログなのではないのでしょうか?
ですが 間違いなくお知り合いが 2ちゃんねるに さらしているのは 確かですよね
何やら おかしな話しですね
犯人分かったんですかね?
一瞬でも 日々平穏にて 記事をあげたのですから 犯人分かったのなら 個人名を伏せてでも 教えて欲しいですよ そうすれば ヤキモキする事ないのですから(涙)
アクセス数はかなり高いですが
ブロガーのコメントは 一切無しです
そんな中 ジャンボさんのコメントは ありがたいです
自分の中では やはり 腫れ物には 触れたくない
方々多いと 落胆しかけたとこです
とても失礼なのですが……
2ちゃんねるにて 書かれていた事なんですが
恫喝や拉致の大騒ぎになった原因を
教えて欲しいんですが
お願いします
本当に このような場でお聞きするのも失礼なのですが スイマセンヨロシクお願いします
3 ■幕張ですが・・・その①
幕張での件ですが…私がしたこと、されたこと…
今年の冬のWHFのトーナメントの出場資格は事前に優先ハガキをどこかの会場で一回使う(優先ハガキでの出場は1回のみ)か当日先着の予備予選的なものを勝ち上がれば本予選に出れる仕組みだったと思います。
(予備予選が終わったら本予選です)
管理はリストバンドでされて同時に2つ以上持つことが出来ないシステムでした。
また故意、事故に関わらず一度外した(切った、切れたなど)の場合は全て無効になるとの内容でもありました。
負けたら終わりなトーナメントですね。
予備予選を抜けたハヤテは残念ながら本予選早々に負けました。
他にもたくさんの知っているブレーダーは負けていました。
何人か知ってるブレーダーも勝ち残っていましたね。
そんな時、あるブレーダー(仮にAくんとしましょう)が自分に本予選で負けたブレーダー(仮にBくんとしましょう)がまた本予選に出て三回戦ぐらいまで勝ち残ってる、おかしいと言いに来ました。
なぜ私のところに来たかは解りませんが…
で、Aくんと話をしたところスタッフにおかしいと自分の口で言いに行くというので一緒について行きました。
スタッフに事情を説明しAくんもきちんと自分の主張をしその場を離れました。
しばらくするとBくんの保護者の方が私のもとに話があるとのことでお知り合いの方二人と来られました。
その②に続きます。
4 ■幕張ですが・・・その2
話ということでしたのでその場で、と促しましたがどこか別のところがよいと言われて押し問答になりました。
私は二人の方に手を引っ張られもう一人の方は後ろから背中を押してどこかに連れて行こうとされました。
しかし諦めたのかその場で話をすることに。
Bくんの保護者の方のお話しですが、「なぜBくんを指摘し退場させるのか?」とのこと。
他のお一人は「あなたがそんなことをしてはダメだ。あなたじゃなく他の人にやらせなきゃ」と。
一人一回しか出れないからと指摘したことを説明。
私が行くのではなくAくんが行くというので一緒に行ってあげた。
と話をしましたが、どうも納得されない様子。
(結局どうしたいのか?要求は何か?ということも言いましたがはっきりとしたことはお話しになりませんでしたね)
確かに1回しか出てはいけないとは書いてありませんでした。
しかし同時にリストバンドは2つ持つことはできないとあります。
つまり負けたら2回目出ることは出来ないのです。
(ただしこれは本予選においての話であり予備予選では参加リストバンドが余っていれば出てよいとなっていました)
既に予備予選は終了し本予選が始まり間もなく決勝トーナメントという時間も迫っているときでした。
その後のことは皆さんがご存じのとおりの内容です。
こんな感じで答えになっているでしょうか?
5 ■Re:幕張ですが・・・その2
>ジャンボさん
………………………あ!
スイマセン(涙)
ありがとうございます よくわかりました……
………はっ!(@ ̄□ ̄@;)!!
少しってか かなりビックリな内容ですね
軽く気を失ってました……………
ジャンボさんが やっちゃいけないってありましたが どういう事なんでしょうか?
雑に言うと
複数回出てるお子さんが いると注意した結果
が、これですか?
意味が、わかりません
教えて頂きまして
本当にありがとうございました
そして なんて言ったらいいか ………
スイマセンでしたm(__)m
1 ■見ちゃいましたか…
盗難については被害者の親もブログやってるし、お仲間はほとんどブロガーさん。
自分のことを書いてもしょうがないから書かないのでしょうか?
それとも警察に届けているからでしょうか?
でも仲間が一人ぐらい書いてもいいんじゃないでしょうか?
書かないのは何か他に理由があるのでしょうか?
まあご本人たちの問題だと言うのが一番ですから、外野があーだこーだ言っても仕方ないですね。
見つかるといいですね。
もし犯人がわかっていたりするなら公表すべきだと私は思います。
人のものを盗んでそれを使って勝って嬉しいのかな?