- どうやって入れた!? バンにセダン(動画)
- 産総研が開発! 軽くて曲げられる太陽電池。車の屋根にソーラーパネルも可能!?
- iPhone5、発売は9月に決定か!? 8メガピクセルカメラとA5プロセッサー搭載
- 脳のメモリー拡張技術、ついに実現
- 【INFOBAR A01レビュー】話題の「iida UI」を紹介! (動画あり)
- ちっちゃかわゆい小型ミラーレス「PENTAX Q」にドキる
- ウェブの世界では60秒で何が起きてる?
- Facebook、女性の命を救う。
- 冒険にでかけたくなるスマートフォン(ギャラリーあり)
- ハッカーvs.ハッカー:別のハッカー集団がLulzSecをハック?
- 【噂】iPhone 5、「根本的に新しい」ケースデザインになって8月末に発売?
- iTunesのクラウドサービスに暗雲? 「アップルの戦略には絶対に賛同しない」とインディーズレーベルが断固として参加拒否
- 66年目のオセロに異変!? 「オセロ・革命」7月末発売
- チリのプジェウエ火山大噴火 お隣アルゼンチンの湖も灰だらけ(動画あり)
- 空手チョップ風の包丁
- 金属部品だって踊りたい(動画)
- VIPテイストなamadana BrownカラーのMEDIAS
- 胃の中を泳ぐオタマジャクシ型内視鏡が開発される。
- 17歳の天才男子高校生が発明した、核兵器の発見技術
- 【INFOBAR A01レビュー】ここが気になる! どうなってる? 質問調査コーナー!
- 水にはいった時にできる指のシワシワに隠された驚くべき構造!
- 日本のエネルギー開発が本格的に方向転換するようです
- ネズミ取りとピンポン球で、ウラン235の原子核連鎖反応を分かりやすく説明(動画)
- まるで3D立体映像! 現実にあるワイヤーフレームオブジェクト9品
- 恐ろしくも美しい放射線の現象、それはオーロラ(動画)
- ホームレス男性「車欲しいけど買えないから、ゴミから自分で作った!」
- 材料は人!? ケネディ宇宙センター職員で作られたスペースシャトル(動画)
- 雑誌WIREDの表紙で炎上する米インターネット界! 天才エンジニアが美人じゃダメなのか?
- 死ぬとわかっていながら宇宙に飛んだ、旧ソ宇宙飛行士コマロフの悲劇
- 初公開! スペースシャトル固体燃料補助ロケット回収の様子(NASA公式動画)
- こんな時こそエコに省エネを...ギズ的ベストガジェット紹介!
- どこ? 風景と一体化するアーティスト(動画)
- バッテリーの持ちを格段によくするチップ。開発したのは学生。
- 雪がなくても何がなんでもソリで遊ぶんだもん!
- 市販のエアガンにUSBカメラとモーターを装備し自動照準エアガンにしてみた(動画)
- 【募集!】GIZMODOなどメディアジーンの運営するメディアの営業にご興味のある方!
66年目のオセロに異変!? 「オセロ・革命」7月末発売
オセロが最初に考案されたのが1945年だそうで、今年でなんと66年目になるそうです。
66年というと...ほとんどのギズ読者の皆様の生まれる前から親しまれてきたことになるのでしょうね。
そのオセロの進化版「~盤が動けばゲームも動く~ オセロ・革命」が7月末に発売されます。
通常8x8の盤面が2x2のパネルで配置されているため、自分の置いた石が載るパネルを1つ動かすという新しい遊びができるそうですよ。
詳しい遊び方の説明は以下になります。
いやはや、パネルが動かせるとなると...これまでのオセロにはない新しい戦略が必要になりますよね。この遊び方以外にも、以下の3つの遊び方があるようです。
・短時間で集中して遊べる「6x6 ミニオセロ」
・盤面の形を組み替えて遊ぶ「フリーオセロ」
・動くパネルで4目並べが楽しめる「Moving4」
この「~盤が動けばゲームも動く~ オセロ・革命」は、素材・技術的に優れ新規性の高い玩具が選ばれる日本おもちゃ大賞2011イノベイティブ・トイ部門で優秀賞を受賞したそうです。オセロというと8x8の盤面でプレイするスタイルしか思い浮かばなかったのですが、盤面をパネル化することで新しい遊びを実現したところが評価されたのですかねぇ。
ちなみに、遊び方の1つにあった「6x6 ミニオセロ」は携帯用ミニゲームとして7月中旬頃に発売するそうです。あれ? 66年目だから6x6 の盤面のミニオセロが生まれた...みたいな語呂遊びではないですよね!?
東日本大震災以降、節電の関心が高まっているせいか、電気を使わないゲームが見直されているようですし、この夏は進化したこのオセロで遊ぶのもいいかも知れないですね。
~盤が動けばゲームも動く~ オセロ・革命[メガハウス]
6x6 ミニオセロ[メガハウス]
(KENTA)
- 赤外線コントロールでアニメのように操れる新型ベイブレード! (動画)
- 1本のレールに2本の列車が走る! 「プラレールアドバンス」登場
- 【東京おもちゃショー2011】iPhoneを装着して遊ぶ新感覚おもちゃが多数登場!
- 【東京おもちゃショー2011】ISSA船外活動用宇宙服フィギュアのクオリティがスゴイんですけど。
- 【東京おもちゃショー2011】電子マネータッチで仮面ライダーに変身!? 電子マネーケースEjacket(動画あり)
- 【東京おもちゃショー2011】タカラトミーブースは今年も大盛り上がり!
- 【東京おもちゃショー2011】ARカードで飛び出すチョッパー!!
- 【東京おもちゃショー2011】ゲイジングでガンダムAGEを遊び尽くせ!
- こっちのスカイツリーは倒れそうで怖い
- iPhone 4行列@表参道ソフトバンクショップ(20時半頃)
- 【iPhone 4行列】ソフトバンク表参道店に段幕が!
- 「なぜiPhone 3GはiOS 4で壁紙使えない?」ジョブズがお答えします
- iPhoneとiPadが同時に行方不明! GPSを使って追跡、その結末は?
- 【iPhone 4行列】ギズモード独占! あのビッグウェーブ男がiPhone 4について語る(動画)
- アイスクリーム型ランプシェード
- 【iPhone 4行列】ギズ読者がiPhone 4帽子をかぶって応援にきてくれました
- 1枚で2度おいしいレコードCD
- 【iPhone 4行列】行列でみつけたオオカミさん
- AppleのユニボディのMac mini~米メディアの評価10連発
-
修正いたしました。コメントありがとうございます。...
-
NUMERO GROUPなんてレアグルーブの発掘CD化をしてるだけの零細レーベルでしょ?こんなところ...
» iTunesのクラウドサービスに暗雲? 「アップルの戦略には絶対に賛同しない」とインディーズレーベルが断固として参加拒否
-
nyantiさん、最後の翻訳ありがとうございました。おかげでより一層面白い広告だとわかりました♪^^...
-
14歳の時に作った小型核融合炉を活用した研究だろ。その小型核融合炉をポータブルな中性子発生源として活...
-
それはね、フランスを欧州の集中発電所としてリスクをすべて負わせるするつもりなんだよ。ただフランスも自...
戻る
コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only japanese available.