= takuの雑記 =

自転車のことを中心に思ったことなどを不定期に書き綴っています。
■2011/6/5 - ミニな集まり
4日は初の小径だけのイベントの日
のんびり出かけた上に忘れ物をして戻ったので会場に着いたのは9時15分ごろ?
テントもあったのに立てる場所が確保できず…やる気のなさバレバレ 失敗でした〜(^−^;)

とりあえずカスタムバイクコンテストの受付をして所定の位置にバイクをならべてと…ずらり並んだ20数台の暗黒なバイク達


yosiko2さんのダースベイダー号は勝手にメンテスタンドに固定して後ろにはバナーも設置

バイクは1番暗黒だしディスプレイ方法も目立って注目度はかなり高かった?(^−^;

自転車動画サイト シクロチャンネルの取材でハンサム判治さんがyosiko2さんに取材中〜

ハンサム判治さんのTikitは前にyosiko2さんがw化してます

で、こちらは暗黒3人娘

後ろからちょっと離れて見るとひまわりさんとロケ子さんの見分けがつかんぞ〜(笑)

暗黒しませんか〜と話(勧誘)していた人のTikitのリヤアクスルに???
これなんですか?と聞いたら折り畳んだ時にMM Cubeのペダルを収納するアタッチメントだと

どこかでブロ用パーツとして販売されているそうです
ロケットさんに教えたらすごい食いつき(笑)図面書かかなきゃっとかぶりつきで写真撮ってました
私も2つお願いします(^−^;)>yosiko2さん

TTの出走待ちのKさんitaさん

私は準備が面倒で受付けだけして景品もらってDNS(^−^;

連れ君とショップの物販を見に行ったらオレンヂジュースのブースで宮尾岳さんのサイン会をやっていたので連れ君に並んでおいでと
一人一人色紙に希望するキャラの絵とコメントを書いてくれてました

連れ君の番になった時に宮尾さんから「暗黒の方ですか〜バイク見て来ました、参考になりました」なんて声を掛けられてましたぜ

で、私はその間にProject-Kのブースでお買物

戻ってきたてしばらくしたらCoCo道さんが登場!
安く買ったばかりのブルーのKCNC LITE WING(34.9mm)ですが、これを使う人なんて1人しかいませんからさっそくyosiko2さんが取り付け(^−^;


カスタムバイクコンテストの方はyosiko2さんがダホンガール特別賞を受賞

この賞は密かにitaさんが狙っていたらしいですが…(賞)

ロケットさんは山と渓谷社「自転車人」賞を受賞、壇上は女性4人に見える?

賞のテーマは「小径車のツーリングカスタム」

大阪から来られたひでぼんRさん(初対面)はダブル受賞


エイ出版「自転車生活」のテーマは「マニアックで賞」とネコ・パブリッシング「PEDAL SPEED」のテーマは「ストリート」
ひでぼんRさんは大阪からわざわざ来た甲斐がありましたね〜今後お見知りおきを(笑)

久しぶりの仲間にもいっぱい会えましたし、1日中自転車の事ばかり見たり聞いたり話したりの楽しいイベントでした

終わった後はyosiko2さんnishiyanさんはCoCo道さんのBDにダンパーを付ける作業があった様で
私らは撤収時に居合わせたロケットさんmartyさんtaddさんKさんの6人で四谷三丁目のサイゼリヤに移動してドリンクバーとピザで2時間ほど反省会をしてました

差し入れでもらったお菓子が結局手元に来てしまったのを持って帰っても食べすぎになるので…まだ7時半かと思いついてイークルに寄って引き取ってもらって帰宅しました〜
Comment(13) | Trackback(0)カテゴリ無し
■コメント
NAME
MAIL
URL
BODY
■コメント一覧
投稿者 : CoCo道
昨日は暑い中、お疲れ様でした☆
暗黒の宣伝PRもバッチリだったと思います!(^^)!
朝から土方庭作業してたのですが、速攻で終わらせてガンガンペダル踏んで何とか14時過ぎに到着(^_^;)
時間は短かったけど、凄く楽しいイベントでした。
シートポストが突然用意されていてビックリ!軽いし青いし凄く気に入ってます(^O^)
いつもいつも、有難う御座います。
来年はBD-1をカスタムバイクコンテストに出して、IDIOMでレースに出て優勝を狙いたいと思います!!!
2011/06/05 10:28
投稿者 : marty [home]
昨日はお疲れさまでした! 暑さで疲れましたが、楽しかったですね〜。あれだけ暗技研が一堂に会する機会はないですからね。反省会も楽しかったです。
宮尾岳さん・・・有名な漫画家な方だったんですね・・・サイン貰えば良かった(笑)。
2011/06/05 10:48
投稿者 : ita [home]
お疲れ様でした。

暑い1日で、クラーボックスに入った飲み物の差し入れがありがたかったです。

takuさんのネーミングから始まった暗黒技研、はたしてこの先どういう方向へ進んで行くんでしょうかね?
2011/06/05 17:27
投稿者 : taku
CoCo道さん
> シートポストが突然用意されていてビックリ!
他の人は色が合わなかったみたいでずっと売れなていなかった
私も使うのは1人しか思いつかなかったので引き取る事にしました〜(^−^;

> 来年はBD-1をカスタムバイクコンテストに出して、IDIOMでレースに出て
両方参加できるのでIDIOMもコンテストに出してくださいよ〜

martyさん
> 有名な漫画家な方だったんですね
そのへんは定かではありませんが自転車乗り的には面白いと思います

itaさん
> takuさんのネーミングから始まった暗黒技研
genさんが掲示板で改造の事を「ダークサイドに落ちる」とか「暗黒面」と書いていたのがそもそもの始まりですよ
2011/06/05 17:56
投稿者 : yosiko2
昨日は お疲れ様でした。
暗黒技研の旗にスタンドで目線まで上げられたベイダー号は注目の的でしたね
ありがとうございました。

ひまわりさんもデカイけどダホンガールもデカかったのでビックリでした!

反省会出られなくて残念でしたが
martyさんのブログを見るとita所長は舞台に上がってインタビューされてたんですね〜

ダホンガール賞とらなくても一緒に写真撮ってもらえてめでたしです。

ちゅんちゅんさん日焼けしてなければいいのですが?
私は腕まくりした部分は真っ赤ですw
2011/06/05 18:50
投稿者 : taku
昨日はお疲れ様でした
> ベイダー号は注目の的でしたね
暗技研のサイトを見ている人は知っているので、エントリーしていた100数台の中で1番有名だったのもありますよ〜

> 私は腕まくりした部分は真っ赤ですw
私も腕が真っ赤で痛いです
連れ君は日焼け止めを塗って袖を付けて、帽子を被っていたので大丈夫なようです
2011/06/05 21:15
投稿者 : ロケ子
takuさん、昨日は暑い中、お疲れ様でした。
ああいう形で暗黒技研見るとすごいの一言ですね。
takuさんお手伝いありがとうございました。
しかし、takuさんの予言どおりにマジブルー号が賞に入るなんて・・・

MM Cubeのペダルを収納するアタッチメントは目から鱗でした。
問題はペダルを固定するアタッチメントが値段が高いことですね。
別に踏み込むわけではないので、適当にとめられる方法を考えないと・・・

会場後にするときのBMXのジャックナイフは面白かったですね。
takuさんの解説付きは勉強になりました。

反省会は超楽しかったです。
2011/06/05 22:52
投稿者 : K
takuさん!お疲れさまでした⇐遅っ!
トマトジュース他〜ありがとう御座いました。もっとかんばらにゅあ〜イカンな俺っ!w
2011/06/06 08:44
投稿者 : taku
ロケ子さん
暑い中4台も担いでお疲れ様でした

> takuさんの予言どおりにマジブルー号が
う〜ん?何か言いましたっけ 覚えてないお達者な頭です(笑)

> 問題はペダルを固定するアタッチメントが値段が高いことですね。
まあ2人で分ければほどほどの金額になりませんかねぇ?

Kさん
お疲れ様でした、もちろん往復自走ですよね〜(^−^;)

> もっとかんばらにゅあ〜イカンな俺っ!w
私なんて用意が面倒になってDNSですから(^−^;
2011/06/06 12:12
投稿者 : nishiyan
お疲れ様でした〜
また、お菓子や冷たい飲み物まで頂いちゃって、ご馳走様でした
>暗黒3人娘…萌え〜!!
真ん中のコ、可愛いゾ〜

わたくし…気がつけば、チタンなスプロケが手に…(^▽^;)
2011/06/06 19:19
投稿者 : taku
nishiyanさん
お疲れ様でした
> 真ん中のコ、可愛いゾ〜
ハハハ、ナイスぼけです(^−^;

> わたくし…気がつけば、チタンなスプロケが手に…(^▽^;)
なんのなんの、使える物じゃありませんか
私なんぞ気が付いたら絶対使えない34.9mmのピラーを手にしていたんですから(爆)
2011/06/06 20:40
投稿者 : ひでぼんR
コメントしたのですが、どういう訳か無い(^^;

こないだは、ありがとうございました!

ペダルのアタッチメント、僕も考えていました!
タップも購入済みなんです!(^^)
2011/06/11 23:41
投稿者 : taku
ひでぼんRさん
こちらこそありがとうございました
ダブル受賞おめでとうございます

> ペダルのアタッチメント、僕も考えていました!
さすが〜、考えもしませんでした
私のタップ(左右)も基地に置いてあるので、今度yosiko2さんにお願いするつもりです
2011/06/12 19:28