NHK茨城県のニュース 水戸放送局

水戸駅南口に大手家電量販店

震災の影響で完成が遅れていたJR水戸駅南口の新たな駅ビルに大手家電量販店が23日開店し、復興を支援しようと初日の売り上げ全額を被災した水戸市内の観光施設に寄付することにしています。水戸駅南口に開店したのは「ビックカメラ水戸駅店」で開店前からおよそ2000人が長い列を作りました。
そして午前10時のオープンとともに買い物客がいっせいに店内に入り薄型テレビやパソコンなど気に入った家電製品を買い求めていました。
この大手家電量販店はことし4月20日のオープンを予定していましたが震災の影響で駅ビルの完成が遅れたことから2か月遅れでの開店となりました。
大手家電量販店ではいちにちで5000万円を超える売り上げを見込んでいて全額を東日本大震災で被害を受けた水戸市の代表的な観光施設偕楽園と弘道館に復興支援金として寄付するということです。夫婦で訪れた70代の女性は、「夏の節電のために扇風機を買いにきました。こうした店が出ることで駅がにぎわっていいですね」と話していました。
大手家電量販店の塚本智明常務は「茨城には初出店ですが少しでも復興の助けとなれるよう努力して水戸市民に愛される店を目指していく」と話していました。

06月23日 12時11分

茨城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。