1:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/22(水) 18:40:29.35 ID:JQrX/FMI0●
トヨタ自動車は6月22日、「第39回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」(6月23日~26日開催)
において、「GAZOO Racing tuned by MN」(略称:GRMN=ジーアールエムエヌ)のコンセプトカー
「GRMN SPORTS HYBRID Concept II」を展示する。
このコンセプトカーは、2010年1月の「東京オートサロン2010」で発表したオープンミッドシップ・
ハイブリッドの「GRMN SPORTS HYBRID Concept」の第2弾にあたる。GRMN SPORTS HYBRID
Concept IIでは、スタイリングを一新し、ハイブリッドシステムを改良した。ミッドシップレイアウトに
よる車両の回頭性のよさと、フロントをモーター駆動することによる安定性を兼ね備えた、4WDスポ
ーツハイブリッドシステムを搭載している。

トヨタ 危機の教訓



http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110622_454992.html
2:
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 18:41:39.91 ID:+UFLZqon0
何故卓球部のユニフォームみたいな配色なんだ
9:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 18:43:12.44 ID:1Wp0S/8M0
>>2
ジャージじゃないのかよ
3:
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/22(水) 18:41:49.99 ID:UBGUgYvn0
内装普通過ぎだろ
6:
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/22(水) 18:42:14.25 ID:PUCkzWOK0
なんとなく顔がルノーっぽい
14:
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/22(水) 18:44:20.82 ID:68lq4HTU0


鉄拳っぽい
15:
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 18:44:28.49 ID:gVRfiiXt0
これが250万円か。1台買うわ
40:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 18:49:35.86 ID:fzZAbd8K0
>>15
どこに250万って書いてあった?
19:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 18:45:49.05 ID:bJbV5Z2d0
うわぁ、こっち見んな!って感じ。
20:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 18:46:34.13 ID:IQmWXVdF0


品性の格差
28:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/22(水) 18:48:07.52 ID:sIkr9glNP
>>20
ダサいフェンダーにブサイクなボンネット
NCってなんでこんなにダサいの?
NANBがかわいそうだろ
41:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 18:49:37.79 ID:IQmWXVdF0
>>28
洗練って意味わかるか
21:
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/22(水) 18:46:43.28 ID:68lq4HTU0
レクサス RX450h

こいつと同じハイブリッドエンジンか・・・
22:
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/22(水) 18:46:52.23 ID:tjlbWqVA0
まじでゴキブリだった
24:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 18:47:15.76 ID:tSC5Bzel0
どうせこのまま出ない上に400万超とかなんだろ・・・
25:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/22(水) 18:47:23.92 ID:IQmWXVdF0
マツダロドスタは1.4Lターボを計画してるというのに
36:
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/06/22(水) 18:48:58.01 ID:XoKsl4+s0
MRで四駆って軽トラックですかwでも見た目がマッチョでいい!
75:チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/06/22(水) 18:56:25.23 ID:CiNLSwCrP
>>36
ランボのガヤルドとか
とっくにMRの四駆だよ
39:
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 18:49:08.29 ID:yMndg0Zw0
カラーリングのせいだろうが本当にゴキブリみたいでワロタ
42:
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/22(水) 18:49:37.55 ID:to2N6LVy0
シルエットはいいのに細部がひどい、いつものトヨタ
しっかしこの色はないよなぁ・・・
46:
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/22(水) 18:49:54.01 ID:w3eBz89j0
ゴキブリは平面走行に特化した体のつくりをしているから、
これはまことに理にかなった車だと考えることも出来る。
49:
名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/22(水) 18:50:39.11 ID:ohhwMxaUO
Z4なみの値段になるんだろ?
59:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/22(水) 18:52:19.82 ID:CzUvRAjX0
最近のはつるんとしすぎてるから、このぐらいデコボコっていうかメリハリのあるほうがいい
60:
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/22(水) 18:52:22.60 ID:bmhePpwQ0
思ったほどださくなかった
65:
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/22(水) 18:53:44.49 ID:EPr/Yaey0
また内装が使い回し
MR-Sの型なんてまだ持ってるんだ…
74:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/22(水) 18:56:02.77 ID:AvrpCd4s0
>>65
シフトパネルの後付感がたまりませんなw
66:
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/22(水) 18:53:48.02 ID:sIkr9glNP
ところでFT86はいつでるんだよ
70:
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/22(水) 18:55:06.68 ID:l+jVSOBh0

特撮ヒーローっぽい
名前忘れた
77:
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 18:57:36.19 ID:xctKc/7z0
ライトがスコープドックみたいになってるな
78:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/22(水) 18:57:38.70 ID:frdlhxeb0
もうゴキブリにしか見えない
80:
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 18:57:47.78 ID:T4QtAuZK0
なかなかカッコイイと思うけどなぁ
昔のヨタハチとかを踏襲しているデザインに見える
81:
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/22(水) 18:57:48.68 ID:lTTkMvTk0
意外とかっこよかった
83:
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 18:58:12.96 ID:Xr9SV6uw0
確かにゴキっぽいw
でもこれ、凄いな。
パッと見で、なんかロータスっぽいとオモタ。
水面下では、トヨタロータスが始まってるのか?
101:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/22(水) 18:59:44.54 ID:T4QtAuZK0
>>83
トヨタとロータスは昔から意外と仲がよかったと思うけど
エリーゼにトヨタのエンジン使ったり
109:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/22(水) 19:01:03.89 ID:O3a6SErrO
>>101
ヤマハじゃなくトヨタのエンジンなの?
96:
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/06/22(水) 18:58:58.16 ID:JbBv9Flj0
いつまでMR-Sベースでやるんだ
99:
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 18:59:27.29 ID:eU6e4+BM0
個人的には形は好みだが
何で最近の車はリッター100PS超えないんだ?
100:
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 18:59:41.32 ID:jCGOb/VM0
こんな夢の車よりFT-86だろ
誰も買わないと思うが
102:
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 18:59:49.78 ID:fw2DBGvt0
あらやだ素敵
色以外
Toyota Under Fire: Lessons for Turning Crisis into Opportunity