NHK宮城県のニュース 仙台放送局

  • 仙台放送局
  • 全国のニュース

コールセンター登米に進出へ

愛媛県にあるコールセンター事業の会社が登米市に進出することが決まり、職を失った被災者の雇用が期待されています。
登米市に進出が決まったのは愛媛県松山市に本社がある「DIOジャパン」です。
22日は小島のり子社長と登米市の布施孝尚市長が宮城県庁でコールセンターの立地に関する基本協定を結びました。
東日本大震災以降、宮城県内に企業の進出が決まったのは初めてです。
この会社は九州の2か所にコールセンターを設け、宿泊施設の予約業務の代行を行っていますが、事業拡大を図る目的から企業の誘致を進めていた登米市への進出を決めました。
コールセンターはことし9月中の本格稼働を目指していて、今後1年間で100人程度、再来年までに最大300人を雇用する計画です。
登米市には津波で甚大な被害を受けた南三陸町など沿岸部の被災者およそ3000人がいまも避難生活を送っていて、この会社ではオペレーターとして被災者を中心に採用する方針です。
求人は来月19日以降、登米市の広報誌への折り込みチラシなどで行うということです。
小島社長は「できるだけ多くの被災者を雇用し、被災地の復興に役立ちたい」と話していました。

06月22日 19時17分

宮城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。