食品の安全性について
食品の安全性について
国において、福島第一原子力発電所の事故に伴い、一部の県に対しホウレンソウ等の出荷制限や摂取制限の指示が出ておりますので、流通している食品は現状では安全です。仮に暫定規制値を超えた食品を摂取しても、直ちに健康に影響を及ぼすものではありませんので、冷静に対応していただきますようお願いします。
- 市内産の農畜産物の放射能濃度等について
- 県内で生産された食品の放射能濃度について(神奈川県のホームページ)(外部リンク)
- 平成23年3月23日付 原子力災害対策特別措置法に基づく総理指示について(官房長官記者発表)(外部リンク)
- 平成23年3月21日付 ホウレンソウ・原乳等から放射性物質が測定をされた問題について(官房長官記者発表)(外部リンク)
- 東北地方太平洋沖地震の原子力発電所への影響と食品の安全性について(食品安全委員会のホームページ)(PDF)(外部リンク)
※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。
このページに記載されている情報の担当課
電話:042-769-9234 ファクス:042-750-3066
メールでのお問い合わせ専用フォーム