東京都による農畜産物中の放射能検査(第13報)について
平成23年6月21日
産業労働局
福島第一原子力発電所の事故を受け、都は第13回目の農産物の検査を行いましたので、お知らせします。
今回は、お茶の検査について新たに製茶4検体を検査しております。
生茶葉については5月16日に、荒茶飲料及び製茶飲料についても5月16日と同月19日に、既に検査を実施しています。
1 検査内容及び結果
(1) 検査実施機関
東京都立産業技術研究センター
(2) 検査対象品目
- 青梅市、瑞穂町、武蔵村山市、東大和市で栽培された生茶葉を加工した製茶(仕上茶)4検体
- 上記の青梅市、瑞穂町、武蔵村山市、東大和市でつくられた製茶を抽出した製茶飲料4検体
(3) 検査結果(詳細は別紙)
検査した結果、すべての検体について暫定規制値を下回った。
2 今後の対応
都は、今後とも関係機関と連携し、都内産農畜産物の放射能検査を実施していく。
※別添 都内産農林水産物等の放射性物質検査結果について
- テキスト版
- PDF版(16KB)
問い合わせ先 (都内産農畜産物の放射能検査に関すること) 産業労働局農林水産部 電話 03−5320−4828 |