サッカー系サークルもコミケ77に参加
2010年1月 2日
2009年12月29日から31日にかけて、東京ビッグサイトにて同人誌の即売会「コミックマーケット77」が開催された。サッカーを含むスポーツ系同人誌サークルによる販売は、3日目の31日に行われた。
サポティスタ諜報部が会場に到着したのは14時過ぎ。この時点でサッカー系は、約30のサークルが同人誌を発売していた。すべての同人誌を確認したわけではないが、海外サッカーと国内サッカーは半々で、国内は観戦記、海外は女性向け漫画が多いという印象を受けた。
サポティスタ諜報部が購入した同人誌は以下の通り。100円~200円のコピー本が多かったため、購入金額は10冊で2000円未満に収まった。
『大分トリニータの危機』(おたさか)
「やる夫で学ぶ大分トリニータの転落」など。
『鴇攻野郎Aチーム』(スタヂオタークス)
アルビレックス新潟本。観戦レポートが中心。
『oh! 白鳥』vol.6(清五郎農協)
アルビレックス新潟本。観戦レポートが中心。「Jリーグ冬開催 絶対反対!」というコラムも掲載。
『J2スタジアムへ行こう! ~西日本編~』(西日本水戸ニスタ)
2008年12月28日初版。西日本のスタジアムに関する情報および、水戸の応援チャントを掲載。
『夜想曲 西沢淳二、新たな人生のはじまり』(らでぃかる)
元・コンサドーレ札幌DF西沢淳二を主人公にしたフィクション小説。
『Belle mer』(神奈川都民FC)
湘南ベルマーレ本。漫画や観戦レポート、産業能率大学の紹介など盛り沢山。
『PRIDE OF AZZURRO NERO』4(神奈川都民FC)
川崎フロンターレ本。漫画や観戦レポート、ネタ写真などを掲載。
『V.B.V.C』(カムコム)
バルセロナ本。選手が登場するコメディ漫画。
『Madrid, 2009』(TomatoketchupEmpire)
漫画。2009年2月20日~3月3日までのスペイン・マドリードの旅行記。
『euro soccer 19』(TomatoketchupEmpire)
シュトゥットガルト/インテル/R・マドリード本。選手が登場するコメディ漫画。
同人誌という媒体だからこそ発表できるユニークな内容もあるので、興味がある人は、こうしたイベントに参加してみてはいかがだろうか?
LINK
コミックマーケット公式サイト
(サポティスタ諜報部・渡辺文重)