タイトル通りです。
ただ自分はCRTはあまり詳しくないのですが、自分なりにいろいろ調べたところ
三菱とナナオがいい感じ?なのですが、ナナオに至っては生産終了製品も解像度/Hzを表示してるんですが、三菱や他の製品になるとそこが記載されてないんですよね・・・
自分がCRTを買うに至っての最低条件は見た目の傷などは気にしません。FPSをやるに至って支障がなければ。。。
あとは1024x768の解像度のときに100Hz出るものです。この3つさえクリアできればいいんですが、うまく見つからないんですよねぇ~。
85Hzはよく見るのですが、100Hzはあまりみないというか公式にはっきりと記載されてないからわからないんですよね。
なんかお勧めってありますかね?あと倍速液晶が安くなるまでの繋ぎとして買う予定なんですが、いくらくらいが妥当な金額なんでしょうか・・・
よかったらコメントください>w<
ただ自分はCRTはあまり詳しくないのですが、自分なりにいろいろ調べたところ
三菱とナナオがいい感じ?なのですが、ナナオに至っては生産終了製品も解像度/Hzを表示してるんですが、三菱や他の製品になるとそこが記載されてないんですよね・・・
自分がCRTを買うに至っての最低条件は見た目の傷などは気にしません。FPSをやるに至って支障がなければ。。。
あとは1024x768の解像度のときに100Hz出るものです。この3つさえクリアできればいいんですが、うまく見つからないんですよねぇ~。
85Hzはよく見るのですが、100Hzはあまりみないというか公式にはっきりと記載されてないからわからないんですよね。
なんかお勧めってありますかね?あと倍速液晶が安くなるまでの繋ぎとして買う予定なんですが、いくらくらいが妥当な金額なんでしょうか・・・
よかったらコメントください>w<