ブックリスト登録機能を使うには ログインユーザー登録が必要です。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [33]
投稿者: 新    [2011年 06月 10日 (Fri) 09時 51分 13秒] ---- ----
▼一言
まだ読み始めたばかりですが、とても楽しませていただいています。


作中にNPCやRPGといったような略語が多々使用されていますが、あまりゲームをしたことのない私には理解できないことがあります。NPC、RPGぐらいはわかりますが、前後の話の流れで予測しながら読んでいます。略語を使う時は最初の一回目に()などで正式名称を入れていただけると、意味を調べる事もできるので有りがたいです。
すみません。
Ceez    [2011年 06月 10日 (Fri) 20時 14分 56秒]
 感想ありがとうございます。

 わかりました。今後は留意しておきます。
 てっきり読んでいる方々は全員知っているものかと思っていました。
 今までの分は即、と言う訳には行きませんがちまちまと修正しておきますね。
投稿者: バター    [2011年 06月 09日 (Thu) 21時 49分 33秒] ---- ----
▼一言
地海月さんへ
下記の質問ですが、一読者としてフォローさせていただくと、各務桂奈の死というのはケーナのAIのキーの報告から受けた推測でしかないんじゃないかと思います。
そのあたりの理由は終盤でわかってくるかと思いますよ。
あとヒントとして、Ceez氏のほかの作品も読まれると良いかと。
投稿者: 地海月    [2011年 06月 09日 (Thu) 00時 48分 56秒] 18歳~22歳 男性
▼一言
かなり根本的な質問になりますが、停電で死んでしまうような危篤な患者がいるのに、対策がこうじられていないのは違和感があります。現実にも脳死患者はいますし、確か生命維持装置には急な電力カットにも対策できるように専用の予備電源のようなものがついていたと思いますが・・・・曖昧な知識なので間違っているかもしれませんが、停電でケーナが死んだということは、生命維持装置のほうにも異常があったという解釈でいいのでしょうか?あら捜しとかアンチとかではないので・・・・気分を害してしまったとしたら謝りたいので、ここに一応書いておきます。すいませんm(__)
投稿者: Kaning    [2011年 06月 08日 (Wed) 19時 26分 33秒] ---- ----
▼一言
ほら、厨二病とかって不治の病があるじゃないですかって冗談はおいといてw
たしかに魔法で治らない病気はなさそうですね、納得です^^;
投稿者: フォロン    [2011年 06月 08日 (Wed) 15時 30分 33秒] 23歳~29歳 ----
▼良い点
まあ面白かったです。主人公が子ども拾ってトチ狂う前あたりまでは。
▼悪い点
>MH.GrePonさんの感想
>返信:1件
>[2011年 05月 28日 23時 14分]

これに対する作者の逆ギレにしか見えないコメントに苦笑。
しつこいくらいの指摘を鬱陶しく思うのは分からなくもないけれど、まあ公開された場所での言動には気をつけたほうがいいんじゃないかな?作者側なんだし。
▼一言
実際、あの一点だけで某所に名前が挙がって笑われてる模様。
せっかく小説がそこそこの評価を貰ってるんだから、それを作者の対応で減点させるのは残念てレベルじゃないよ?
投稿者: Kaning    [2011年 06月 08日 (Wed) 11時 15分 58秒] ---- ----
▼良い点
すごく面白かったです
▼一言
>何故母親より強いのに今居ないのか?
やはりひっそりと「どんなに強くても病気にはかてないのね・・・」って蔭がある感じで言えばいい具合に話を逸らせるじゃないかなって思ってみるw
Ceez    [2011年 06月 08日 (Wed) 18時 58分 50秒]
 感想ありがとうございます。

 それはケーナがとっさに思いついたオプス自体「病気」程度でどーにかなるような者じゃない人だという認識があるからだと思います。
投稿者: 銀月    [2011年 06月 07日 (Tue) 23時 39分 52秒] ---- ----
▼一言
オプスなら息子達の屍なんか簡単に超えていけるでしょう
このフラグ全力で応援させていただきます!!?

離席中を見守る?オプスもよかったです(最近気付きました)
あの託された難解な本の解読結果も気になりますね
Ceez    [2011年 06月 08日 (Wed) 18時 56分 39秒]
 感想ありがとうございます。
 ひっそりと追加したので、気づかない人も多いようですね。
 オプス熱が噴出したのはこれのせいなんでしょうか?
投稿者: 地海月    [2011年 06月 07日 (Tue) 23時 33分 25秒] 18歳~22歳 男性
▼一言
オプスの(ケーナがオプスはオプスだったかと思った文章のような)オプス節の会話が読みたいです。
Ceez    [2011年 06月 08日 (Wed) 18時 34分 09秒]
 感想ありがとうございます。
 オプス節……、どんどん妙な単語ができてきているような気が……。
投稿者: 歪曲詩    [2011年 06月 07日 (Tue) 11時 28分 47秒] ---- ----
▼一言
オプス。
これはいわゆる「嘘から真」フラグ?(笑)
騎士団の方もフラグは折れていないということ。
そろそろ、ケーナに本気な人とかが出てきたりしないかな。
そうなったら「母愛」な人たちが凄いことになりそうですけど。

楽しみに、されど気長に更新を待っています。
心身ともに健康にお気をつけて。
Ceez    [2011年 06月 07日 (Tue) 18時 39分 55秒]
 感想ありがとうございます。

 なんか最近皆様オプスに飢えているような……、気のせいでしょうか?
 ウチのケーナは環境のせいか愛をがっつくタイプではない、といえるでしょう。
 
 「うちの母上殿(お母様)(お袋)と付き合いたくば、俺を倒してから」とか言いそうですね。
 子供達が。
投稿者: 月兎    [2011年 06月 07日 (Tue) 10時 22分 42秒] ---- ----
▼一言
ちらつくオプスの影。

オプスが好きすぎてつらい
Ceez    [2011年 06月 07日 (Tue) 18時 35分 02秒]
 感想ありがとうございます。

 過去編でしか出ていないというのにどれだけ好かれているのでしょう?
 あの問題児は……。
 これで出番なし、とか言ったら暴動が起きそうで怖いです。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [33]
― 感想を書く ―
⇒感想一覧を見る
名前:
▼良い点
▼悪い点
▼一言

1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項を必ずお読みください。