現在の閲覧者数:

減税日本名古屋南・岡江智子 Official Web Site 

 

 

地域政治家として、愛知県を担う子孫のためにがんばります。

女は強くて勁いのです!

 

動画でのご挨拶

岡江智子の政治家としての名古屋市南区民の皆様へのお約束。

 みなさま、減税日本南支部、岡江智子でございます。
まず、本年3月11日の、東北・関東大震災において、岩手県、宮城県、福島県の3県をはじめ、全国で被災された皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
また、被災で亡くなられた方のご遺族の皆様に、衷心よりお悔やみを申し上げます。

 さて、この度の災害は、原発の問題もさることながら、一番の問題は、まず、テレビ報道で連日放送された、地震直後の家や車を飲み込む津波の恐ろしい現実でした。

 わたくしも、その様子をテレビで見て、たいへん驚きました。

 その時、私が感じたことは、もし、これと同じ津波が、
この名古屋に、私たちの南区に押し寄せてきたらという恐怖でした。

 わたくしどもの名古屋市南区は、その南西部は伊勢湾名古屋港に近く、区内には、山崎川、大江川、天白川などの大きな川が流れており、これらの河川をさかのぼって、今回の7メートルをこえるような津波が押し寄せてきたら、南区が大変なことになってしまうと感じました。

 大自然の力に抗うことはできませんが、これらの天災から南区民が、名古屋市民が、そして愛知県民が、命を守れるようにすることが、政治家の急務であると、私は考えます。

 残念ながら、この東北・関東大震災を契機に、政治に求められることは、延々と議論することではなく、旧弊を打ち破り、困難に立ち向かい、党利党略に溺れることなく、党派を超えた地域防災の再構築です。

 消防団や、地域災害ボランティアなどが、ちゃんと機能するのか?

 わたしは、この地域防災の再構築に地域委員会を活用し、
地域委員会において、きめ細かな地域の実情やご意見を
政治主導で名古屋市政・愛知県政に反映させます。

まず以上のことを、皆様にお約束いたします。

 

岡江智子はこんな人(経歴)

岡江智子(おかえともこ)
※昭和26年12月18日生まれ(59歳)

※学歴
日本女子大学家政学部 卒業
名古屋大学農学部栄養科学研究室

※職歴
(有)岡江商事(不動産賃貸、飲食業)・代表取締役

※資格/表千家茶道教授

※尊敬する人/河村たかし、大村ひであき、千利休、坂本龍馬、
鳥居春子、小松帯刀

※一期一会・夢

愛知県

河村市長と大村知事と、いっしょに地域政治の充実を街宣しております。

事務所です。ぜひ、お立ち寄りください。

名古屋市南区桜本町151-3

TEL/FAX:052-823-3778


より大きな地図で 岡江智子選挙事務所 を表示

 

inserted by FC2 system