仏で静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム
読売新聞 6月18日(土)11時0分配信
【パリ=三井美奈】仏政府は17日、パリ郊外シャルル・ドゴール空港での検疫で、輸入された静岡県産の茶葉から、規制値を超える1キロ・グラム当たり1038ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
福島原発事故を受け、仏政府が日本からの輸入品の放射能検査を開始して以降、放射性セシウムが検出されたのは初めてだ。
日本の厚生労働省は、茶葉の出荷制限の基準となる暫定規制値を1キロ・グラム当たり500ベクレルと定めている。
福島原発事故を受け、仏政府が日本からの輸入品の放射能検査を開始して以降、放射性セシウムが検出されたのは初めてだ。
日本の厚生労働省は、茶葉の出荷制限の基準となる暫定規制値を1キロ・グラム当たり500ベクレルと定めている。
最終更新:6月18日(土)12時1分
Yahoo!ニュース関連記事
- 神奈川の3市町産、荒茶からセシウム…出荷自粛要請(読売新聞(ヨミドクター)) 11時38分
- 基準値超、玄米茶でなく新茶(産経新聞) 7時55分
- 神奈川3市町の荒茶から規制値超すセシウム映像(日本テレビ系(NNN)) 1時40分
- 規制値未満、16産地に=「二番茶」の放射性物質―静岡県(時事通信) 21日(火)19時17分
- 仏でEU規制値超えたのは緑茶…静岡県が訂正(読売新聞) 21日(火)18時45分
この話題に関するブログ 10件
関連トピックス
主なニュースサイトで セシウム の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 仁徳陵、上から「かぎ穴」見たい…気球案浮上中写真(読売新聞) 6月19日(日)13時12分
- 福島2号機きょう建屋二重扉を開放 浄化システムでまた水漏れ写真(産経新聞) 6月19日(日)13時26分
- ホリエモン、自宅から収監までをニコ動で生中継(スポーツ報知) 6月19日(日)8時3分
- 大規模暴動に悩む広東省―「ハッピー広東」には程遠く(ウォール・ストリート・ジャーナル) 6月18日(土)17時39分
- <東日本大震災>不明母のお骨戻る DNA鑑定で判明写真(毎日新聞) 6月18日(土)21時16分