RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年6月21日(火) 19:20
水島空襲から66年、戦災のきろく展
水島空襲から66年、戦災のきろく展
22日は水島空襲から66年です。
その貴重な写真などを集めた「戦災のきろく展」が、倉敷市の水島支所で開かれています。

水島空襲があったのは、第二次世界大戦末期の1945年6月22日午前8時36分でした。
アメリカ軍の爆撃機108機が、603トンもの爆弾を投下したとされています。
標的となったのは当時、水島で軍用機を生産していた三菱重工業水島航空機製作所で空襲により、工場はほぼ壊滅しました。
展示会は、倉敷市が平和の尊さを忘れないでほしいと、毎年行っているもので、写真資料など約40点が展示されています。
裂けた飛行機の胴体や骨組みだけとなった工場など、空襲の激しさを伝えます。
戦災のきろく展は、今月29日まで開かれています。

[21日19:20] 備前市の国道2号の道路下に空洞が

[21日19:20] 赤磐市の飲酒事故隠しで2人を逮捕

[21日19:20] ファジ練習場、来年度の完成を

[21日19:20] 応援メッセージのはがきを被災地へ

[21日19:20] 水島空襲から66年、戦災のきろく展

[21日19:20] 岡山市で「こころの美術展」

[21日19:20] 津山市で薬物乱用防止キャンペーン

[21日19:20] 岡山市で公立高校合同進学セミナー

[21日19:20] 備前市傷害事件で被害者が死亡

[21日12:10] 露地栽培の桃がデパートにお目見え

[21日12:10] 竹細工で昆虫などを作る創作展

[07日19:22] 昔の灯りと文明開化の世界


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.