私達が原発警戒区域内で、活動している時期。
宿舎である公民館近辺での保護でした。
目撃者によると、車に乗せられて連れて来られたようです。
動物愛護団体の宿舎と知っての遺棄???
夜になると寒い日が続いていました。
そんな中をヨロヨロと、人にすり寄ってきました。
お顔もボロボロになっていました。
目は潰れている?と、思うほどに目ヤニで固まっていました。
鼻もグシュグシュで・・・。
Mちゃん達が、毛布にくるみお湯で、綺麗にしていました。
このまま、見過ごす事は皆が出来ないほどの状況だったのです。
深夜でしたが、バタバタと走りました。
翌朝一番で、病院へ。
かなり衰弱していました。
検査を行った結果、猫エイズに感染していました。
現在、「ちびちゃん」と命名されています。
ちびちゃん、精一杯の力で、「助けて・・・」と、皆にお願いするようにすり寄っていたのです。
これだけ人馴れしているのは、飼い猫以外考えられません。
こんな状態で、放置していった飼い主。
見つけられなければ、冷たくなっていたでしょう。
同じ命を持つ人間のする事。
許せません。
どんな事があっても、遺棄は卑怯極まりない行動です。
夜の11時の出来事でした。
元飼い主は、死んでも仕方ないと、判断したのでしょうか???
今、ちびちゃんは体重も増え、綺麗になっています。
とっても甘えん坊な子です。

診断の結果は、やはりエイズによって免疫力が低く、風邪を引きやすいそうです。
体調にむらがあり、今現在は元気な日を送っておりますが、突然食欲が無くなる時もあります。
お願いです。一般家庭から来た、ちびちゃんでしょう。
先住猫がいないご家庭で、ちびちゃんを迎えて頂ける方を探しています。
宜しくお願い致します。
緊急募集滋賀シェルターでは、多くの被災犬達が移動してきました。
午前作業時間も午後3時頃までになっています。
夕方の散歩が終了するのは、遅い時で午後10時近くになっています。
人力が必要です。
特に平日ボランティア様のご協力を重ねてお願い致します。
*宿泊設備がございます*
3.11の震災の日まで普通に生活していた子達です。
家族が見つかるまで、どうか家庭で過ごさせてやって頂けませんでしょうか。
ホストファミリーのご協力をお願い致します。
動物たちの受け入れが出来なければ、救助は出来ません。
第一号「被災動物仮設犬舎」棟に続き、2号棟も完成致しました。
1号棟はすでに、満員になっております。
第2号棟は、受け入れ準備中。

皆様のご支援を重ねてお願い致します。
これからの季節、全棟にエアコンが必要です。
プレハブ3棟・電気・水道工事・空調設備など、かなりの高額が予想されております。
義捐金のご協力お振込先郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ
滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ
滋賀シェルターで必要な物資のお願い赤字は緊急でお願いしております。*8面サークル(高さ120センチ以上)*誘蛾灯*猫砂*トイレシーツ(スーパーワイド)
*高圧洗浄機(中古可)
*8キロ以上の洗濯機(中古可)
*家庭用殺虫剤(キンチョール等)
*犬用のおやつ
*ボランティアさん用のドリンクやインスタント食品のご協力を頂ければ、とっても嬉しいです♪
(みそ汁・スープ類は沢山頂きました。有難うございます。)
送付先:520-1651滋賀県高島市今津町酒波1186-2
エンジェルズ本部
***りみちゃんヒルズ拠点へのご支援物資発送につきまして***4月1日から多くのご支援を頂きまして有難うございます。
現在は、フードやシーツ等のストックは賄えております。
物資の置くスペースが一杯です。
本部(滋賀シェルター)に発送して下さいます様お願い致します。
必要なものは、全て滋賀より搬送をかけさせて頂きます。
[ 2011/06/22 10:22 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(0)