11日にバイトがあったとき、給料をとりに行った。
復帰してからは初めての給料。
事務のMrs.Yに、あんま話しかけたくなかったが、話しかけることに。
するとMrs.Yはめちゃくちゃ不機嫌そうな顔で、Mrs.F(もう1人の事務員)に「とりに来たんだって」みたいに言っていた。
そこでMrs.Fは、何かを探してながら、俺の給料明細がないと言い出した。
そんで、俺の5月分のタイムカードを見て、即席で計算し始めていた。
15時間半、5月は入っていたようだ。
流石に少ないなぁ・・・。
それで時給は650円に戻るらしく(Mr.Sは戻ってなかったから文句言いたかったが黙っといた)、それだけの現金をその場で封筒にさっさと入れ、俺に手渡してきた。
なんで給料を今になって計算してんだ?
ふと、事務の机にあるチラシに目がいった。
相変わらずバカに安い広告になってる。
それで、チラシの上の方にこう書いてあった。
「タイヨー伊集院店さん、グラードへのリニューアルオープンおめでとうございます!!」
なぜライバル店を応援してるんだ!?
ついに狂ったか!!
タイヨーとは、俺が1次試験で見事に落ちた、鹿児島と宮崎ではメジャーなスーパーだ。
やまぐち(バイト先)からすれば最大の敵なわけだ。
なぜ敵を応援してるのか。
バカ以外の何でもない気がした。
酒蔵に向かう途中、久々にMrs.I(神的存在のパートさん。準社員か?)に会って、話をした。
Mrs.I「あら!久しぶりね~w挨拶に来なさいよ~w」
俺「あぁどうもwいや~何か、ねぇ・・・w」
Mrs.I「大変だったもんね~こっちで働いてもらってたときも。ありがとうね~w」
俺「いえいえw大したこともできず・・・w」
Mrs.I「忙しくなってきててもずっと頑張ってくれてたのに、何もしてあげられなくてごめんね~」
俺「いえいえいえw」
Mrs.I「どう?酒蔵とこっち(スーパー)、どっちがやりやすい?w」
俺「正直どっちもどっちでしょうかねwスーパーの方が忙しかったですけど、酒蔵はまだ慣れてない分、迷惑かけてますからね~」
Mrs.I「まぁ、新しい職場みたいなもんだけど、現地で頑張ってねwまたこっちにも買い物においでw」
俺「はい、どうもw」
やっぱMrs.Iはいいねぇ~w
Mrs.Oが居るのを嫌がって、行かずに居たんだがなぁ・・・w
酒蔵に、いつも通り向かってみた。
その酒蔵のパートさんに話をしてみた。
そのパートさんをMrs.Aとする。
俺「給料明細って今はもらえないんですか?」
Mrs.A「あぁ、明細をもらわなかったんだ?」
俺「ええ、現金をさっき計算してて、即席で入れてもらった感じでしたよ」
Mrs.A「まだいいじゃないのw私なんかまだ給料もらえてないんだよ?」
俺「はい?」
Mrs.A「事務のMrs.Fなんかは、この前やっとで4月分の給料をもらったって言ってたからね。遅れてるのよ、今。バイト生だけには間に合わせているみたいなんだけど。」
俺「えぇ~・・・。じゃあ今、経営状態はもうそこまでガタガタなんですか。」(だからMrs.Yも不機嫌だったのか!)
Mrs.A「うん~・・・。今日(11日)も朝礼で言われたよ。『皆さんにはまた、ご迷惑をおかけします』ってね。昨日言えよってところなんだけどね~」
俺「10日が給料もらう日ですもんね、かねてなら」
Mrs.A「ホントよ~。給料もらったなら、良かったね」
俺「ですねぇ・・・」
社員やパートさんへの給料が、順調に行き渡っていない状態にまで、ここは落ちたのか。
ただでさえ待遇もひどいところで、ヤバいでしょ。
えのき19円とか、肉1グラム1円とかのバカ安でやってる分、やっぱ利益無いんだなぁ・・・。
ましてはタイヨー応援してどないすんねん!
何がしたいんや!
客足がかなり多く、仕事量が増えたのに、給料は遅れるようになった。
最悪やん。
就活が不調でなかなか内定がもらえなくても、意地でも俺はこんなところで社員にはなりたくないと思った。
〆
復帰してからは初めての給料。
事務のMrs.Yに、あんま話しかけたくなかったが、話しかけることに。
するとMrs.Yはめちゃくちゃ不機嫌そうな顔で、Mrs.F(もう1人の事務員)に「とりに来たんだって」みたいに言っていた。
そこでMrs.Fは、何かを探してながら、俺の給料明細がないと言い出した。
そんで、俺の5月分のタイムカードを見て、即席で計算し始めていた。
15時間半、5月は入っていたようだ。
流石に少ないなぁ・・・。
それで時給は650円に戻るらしく(Mr.Sは戻ってなかったから文句言いたかったが黙っといた)、それだけの現金をその場で封筒にさっさと入れ、俺に手渡してきた。
なんで給料を今になって計算してんだ?
ふと、事務の机にあるチラシに目がいった。
相変わらずバカに安い広告になってる。
それで、チラシの上の方にこう書いてあった。
「タイヨー伊集院店さん、グラードへのリニューアルオープンおめでとうございます!!」
なぜライバル店を応援してるんだ!?
ついに狂ったか!!
タイヨーとは、俺が1次試験で見事に落ちた、鹿児島と宮崎ではメジャーなスーパーだ。
やまぐち(バイト先)からすれば最大の敵なわけだ。
なぜ敵を応援してるのか。
バカ以外の何でもない気がした。
酒蔵に向かう途中、久々にMrs.I(神的存在のパートさん。準社員か?)に会って、話をした。
Mrs.I「あら!久しぶりね~w挨拶に来なさいよ~w」
俺「あぁどうもwいや~何か、ねぇ・・・w」
Mrs.I「大変だったもんね~こっちで働いてもらってたときも。ありがとうね~w」
俺「いえいえw大したこともできず・・・w」
Mrs.I「忙しくなってきててもずっと頑張ってくれてたのに、何もしてあげられなくてごめんね~」
俺「いえいえいえw」
Mrs.I「どう?酒蔵とこっち(スーパー)、どっちがやりやすい?w」
俺「正直どっちもどっちでしょうかねwスーパーの方が忙しかったですけど、酒蔵はまだ慣れてない分、迷惑かけてますからね~」
Mrs.I「まぁ、新しい職場みたいなもんだけど、現地で頑張ってねwまたこっちにも買い物においでw」
俺「はい、どうもw」
やっぱMrs.Iはいいねぇ~w
Mrs.Oが居るのを嫌がって、行かずに居たんだがなぁ・・・w
酒蔵に、いつも通り向かってみた。
その酒蔵のパートさんに話をしてみた。
そのパートさんをMrs.Aとする。
俺「給料明細って今はもらえないんですか?」
Mrs.A「あぁ、明細をもらわなかったんだ?」
俺「ええ、現金をさっき計算してて、即席で入れてもらった感じでしたよ」
Mrs.A「まだいいじゃないのw私なんかまだ給料もらえてないんだよ?」
俺「はい?」
Mrs.A「事務のMrs.Fなんかは、この前やっとで4月分の給料をもらったって言ってたからね。遅れてるのよ、今。バイト生だけには間に合わせているみたいなんだけど。」
俺「えぇ~・・・。じゃあ今、経営状態はもうそこまでガタガタなんですか。」(だからMrs.Yも不機嫌だったのか!)
Mrs.A「うん~・・・。今日(11日)も朝礼で言われたよ。『皆さんにはまた、ご迷惑をおかけします』ってね。昨日言えよってところなんだけどね~」
俺「10日が給料もらう日ですもんね、かねてなら」
Mrs.A「ホントよ~。給料もらったなら、良かったね」
俺「ですねぇ・・・」
社員やパートさんへの給料が、順調に行き渡っていない状態にまで、ここは落ちたのか。
ただでさえ待遇もひどいところで、ヤバいでしょ。
えのき19円とか、肉1グラム1円とかのバカ安でやってる分、やっぱ利益無いんだなぁ・・・。
ましてはタイヨー応援してどないすんねん!
何がしたいんや!
客足がかなり多く、仕事量が増えたのに、給料は遅れるようになった。
最悪やん。
就活が不調でなかなか内定がもらえなくても、意地でも俺はこんなところで社員にはなりたくないと思った。
〆