991レスまでのまとめ>φ

1 :ふわふわ時間@谷岡φ ★ : 2011/06/20(月) 22:16:12.35 ID:???0
「Perfume」がハリウッド進出 挿入歌起用の映画「カーズ2」ワールドプレミアに登場

日本で人気のテクノ・ポップ・ユニット「Perfume」が、ハリウッドに進出した。
アメリカ・カリフォルニア州で行われたワールドプレミアの会場で、日本で人気のテクノ・ユニット「Perfume」が、笑顔で声援に応えた。
彼女たちの大ヒット曲「ポリリズム」が、ディズニー/ピクサー最新作「カーズ2」の挿入歌に起用されることが決まり、
この日、ハリウッドスターとともに登場した。
アメリカだけでなく世界中で公開される映画で、日本の楽曲が使用されることは珍しいという。
(06/19 18:50)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201764.html
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=rVLg4Jc1lzE
http://www.youtube.com/watch?v=C84KJWeWQM4

★1 2011/06/19(日) 22:22:42.94
▽前スレ
【音楽】「Perfume」がハリウッド進出 挿入歌起用の映画「カーズ2」ワールドプレミアに登場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308557153/
6 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:18:45.36 ID:w/j3pBMy0
仕事はえーな>>1
Perfumeスレを他の記者に立てられたのが悔しかったのかw
16 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:23:14.32 ID:2r7RY2BC0
>>1
ウホホウホ、ウホウホウホウホ。
75 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:43:27.96 ID:8vF1W9LO0
>>1
おい、★3は必要ないだろ

つかしゃぶれよ
740 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 05:40:55.50 ID:l7rtYUgGO
>>1
この谷岡とかいうホモ野郎は
自分が2chで宣伝したからPERFUMEが売れたと思ってる
とんだ勘違い野郎
768 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 07:44:15.77 ID:xebHKSpu0
>>1
ようつべでプレミアの様子見た限りでは、Perfumeの曲は知らんが
あ〜ちゃんの西日本・中部日本の飾らないトークは米国人と相性良さげだなw
ぶっちゃけ、ラセター監督の子供たちのほうがシャイに見えたwwwwww

32 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:28:59.25 ID:4dZIaAb20
何が驚いたって、定期的に巡回してるF1GATEを見に行ったら
最新記事がPerfumeとハミルトンの4ショットだったって事だよw

何か不思議な気持ちだったwww
36 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:30:14.73 ID:ab2+QM4m0
>>32
アドレス貼ってくれ
40 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:31:16.12 ID:4dZIaAb20
>>36
http://f1-gate.com/
44 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:32:32.01 ID:ab2+QM4m0
>>40
サンクス
48 :谷岡 ◆TNOK/THNIo : 2011/06/20(月) 22:33:06.27 ID:JV6kKeSN0
>>40
「弟がハミルトンの大ファン!」というあ〜ちゃん

あ〜ちゃんこういう嘘くさい発言よくするよなw
58 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:36:31.01 ID:s52ErFZBO
>>48
まあ芸能人だからねw
59 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:37:34.99 ID:xYjs2BBfP
>>48
毎回誰と会っても「好きだったんです」とか「ファンです」とか言うのは
うそ臭いと思いながらも愛嬌あるなぁって思うw
66 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:40:12.72 ID:ITw4lFnj0
>>40
おおー
なんかもうゴキルトンって言えなくなったw
79 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:44:09.80 ID:OlD3qBG1O
>>66
ハミルトンはPerfumeと写真写ってもクソ野郎だね
72 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:42:34.42 ID:K7FkWHW80
>>40
ディズニーのサイトに載ったりF1のTOPになったりすごいなw
46 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:33:01.80 ID:s52ErFZBO
>>32
何かすげーw
54 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:34:31.13 ID:EnUFchcJ0
>>32
はみちんの彼女も合わせて5ショットの写真もあったよ
63 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:38:40.30 ID:4dZIaAb20
>>54
マジで?探してくる。

はみちんの彼女は何故かキモノスタイルのドレスで
ご来場だったらしい。

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51765860.html


34 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:29:28.24 ID:G7xOtFYn0
3すれめって
バックでうっすら流れてるだけなのに
41 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:31:27.00 ID:nU4sH5pa0
>>34
いやあ、岩崎さんがスゴイ盛り上げてくれたんで。
43 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:32:24.32 ID:EzS6DRg40
>>34
洗脳されてるような信者がID真っ赤にして「マンセーマンセー」騒いでるいつも通りのパヒュームスレの光景


61 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:38:10.25 ID:Uj9dO9eq0
岩崎夏海って今まで知らんかったけど、AKB48関係者なのね、、、
AKB48って、結局、perfumeの下積み→アイドルの成功って流れを、
ビズネス化して、アイドル製造を効率的に行い、
 擬似アイドルマスター気分を消費者に味合わせるって戦略なんでしょ?
68 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:40:57.46 ID:/KVKfWmbO
>>61
Perfumeの不人気時代からのサクセスストーリーをまんまパクったことは確かだろうな
93 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:48:20.39 ID:pu7K2wEH0
>>61 >>68
さすがにそれはねーよ
Perfumeのブレイク以降にAKBが結成されたんならサクセスストーリーをまねたというのも成り立つが
ポリリズム前はAKBの方がまだ知名度あったくらいだぞ
130 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:59:23.24 ID:eLKE8ubrO
>>93
アキバは後からとってつけたように下積み話を付け足した
元々そんなものがないから画像も映像もない
秋元がPerfume、ヲタ、マネージャーなどの発言を全てパクってQJのインタビューに答えた
140 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:02:05.86 ID:zyF4DRnD0
>>130
下積みがないって人のほうが圧倒的に少ないと思うけど
153 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:04:29.01 ID:kPJknvF00
>>130
下積みの苦労話なんて売れない時代の長かった芸能人は大概するもんだろ
Perfumeが元祖だなんてそれこそ韓国人みたいで気持ち悪いよ
168 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:07:38.49 ID:eLKE8ubrO
>>153
うん、だからなんであり得ないような成功をしたPerfumeの軌跡に無理矢理似せたフェイクストーリー作っちゃったの?って話

普通に、専用小屋作ってアキバ商法で話題になったら世間もついてきました、これでいいじゃん
182 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:11:33.30 ID:zyF4DRnD0
>>168
全てPerfumeに結びつけるのは痛いよ
205 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:15:24.78 ID:eLKE8ubrO
>>182
絡まなくていいよ
どの程度似せたか自分の目で確かめる気になったらまたおいでよ
69 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:40:59.52 ID:zyF4DRnD0
>>61
さすがになんでもPerfumeに当てはめるのは…
80 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:44:18.92 ID:xYjs2BBfP
>>61
不人気時代からのサクセスストーリーがパクりかどうかは別として
秋元康が「AKBはネットアイドルなんです!」って雑誌で言ってたのはおいおいwと思ったなw
95 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:49:12.55 ID:eLKE8ubrO
>>80
しかも、後から知った人が「前から知っておけばよかった!」と後悔してくれるアイドル、とか
アイドルの枠を越えたカッコいいことをやっている、とか
今メンバーが作詞してもただの自己満足になってしまう、とか

どこかで聞いたことのあるフレーズをそのまんま雑誌で語ってたなあの豚は
84 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:46:06.65 ID:Q8YFTLIJ0
キャンディーズの元マネージャーから「平成のキャンディーズになれ」
って言われたんじゃなかったか
91 :谷岡 ◆TNOK/THNIo : 2011/06/20(月) 22:47:51.60 ID:JV6kKeSN0
>>84
アミューズ創業者の大里さんだね。
そういえば会長に復帰してた。
92 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:47:53.63 ID:K7FkWHW80
>>84
そうなんだ
確かにPerfumeはキャンディーズっぽいね
760 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 07:24:31.52 ID:UzHB6l6e0
>>95
>>84

そういえば、秋豚は、AKB48は平成のキャンディーズとかいってたなw
まじなんでもパクるところとか、あっちの血なんだろうね。
763 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 07:30:22.88 ID:PosrLh50O
>>760
秋元が超えたくても超えられないPerfumeだからな
興行的にはAKBの方がPerfumeより大成功してんだから
気にしなくていいのに


82 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:45:32.20 ID:MJPCC9N20
岩崎夏海(「もしドラ」原作者・AKB48制作スタッフ)ブログより




「戸田恵梨香よりむしろPerfumeの踊りの方がきつい」

Perfumeのダンスを見て「気が狂」う必要なんて全然ない。

「踊りができて」なんて全然いないから。

あんなのちょっとの練習で誰でも踊れるようになる。

むしろ、気が狂うなら戸田恵梨香に対しての方が良い

このダンスは、真似したくても絶対に真似できないものだから。

http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20080907/1220720601
90 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:47:41.22 ID:XzlEpgf/0
>>82
誰それ?もしドラって何?
96 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:49:18.90 ID:xYjs2BBfP
>>82
そのブログとか前スレのこのやり取りとすごーく似てない?w
文章のリズムが似てるんだよなぁ、ID:KT9rnQa40と岩崎先生はw
こーいう癖って咄嗟のときよく出るよね

860 :名無しさん@恐縮です :2011/06/20(月) 21:27:50.21 ID:6Dc0B9SOO
これ、結構凄くないか?
世界デビューだよな。


865 :名無しさん@恐縮です :sage :2011/06/20(月) 21:29:14.37 ID:KT9rnQa40(67)
>>860
全然すごくない、ただの日本の宣伝のために
利用してるだけだから

音楽的素養、資質で評価されたわけではない
138 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:01:19.75 ID:8vF1W9LO0
前スレワロタ

マジで岩崎だったのかあれ?w
145 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:02:43.72 ID:Uj9dO9eq0
>>138
湧いて出てこないところを見ると、ガチで本当なんでしょw
151 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:03:57.56 ID:xYjs2BBfP
>>138
>>96でも書いたけど文章のリズムや叩きの手法がソックリなんだよな
マジで2%くらいは本人の確率あると思うわ
何となく直感だけどさ
仲の良い友達のメールとか文章見ると大体分かったりするじゃん
それと似た感じw


99 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:49:33.97 ID:FA82i4ME0
なんだこの面子www
http://24.media.tumblr.com/tumblr_ln21h3T7Hv1qbvbvxo1_500.jpg
116 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:54:56.94 ID:Uj9dO9eq0
>>99
しかし、なんつーか、全員オーラのない普通の写真ぽいのは何なんだw
 一応、世界のハリウッドなんですけど・・・と、小1時間説教したい気分w
121 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:56:37.58 ID:xYjs2BBfP
>>99
歴史的1ショットだなw
ハリウッドに染まれてないPerfumeが良い味出してる
351 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:43:01.24 ID:XzlEpgf/0
>>99
ビートルズと比べられるような大スターになったのに普段と変わんねーーーw


101 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:50:07.64 ID:4dZIaAb20
はみちん彼女との5ショット、ハミルトン・彼女・Perfumeで
ググったらすぐ見れたw 何かピットでチラッと写る彼女と
Perfumeが一緒に居るのがやっぱり不思議だwww

まぁ正直はみちんの走りは最近とみに好きじゃないから
複雑だけど、スペイン語版はアロンソが吹き替えしてる
らしいから、Perfumeとアロンソで4ショットお願いしたかった。
106 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:51:50.48 ID:OlD3qBG1O
>>101
アロンソならアキバのラジコン屋に来たよ
120 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:56:22.64 ID:4dZIaAb20
で、実際カーズって面白いの?実は1も見てないんだけど。
映画の凄さがピンときてないもんで、凄さがリアルには
ちょっと解りにくいんだけど。

>>106
嘘だろと思ってググったらマジだったw
162 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:06:33.29 ID:EnUFchcJ0
>>101
はみちんの彼女もアメリカのアイドルグループだからな
「コラボしたいわね」って言われて
のっちが「どこまでジョークかわからない」って苦笑いって記事もあったよ


102 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:50:27.81 ID:Ic4CMMqw0
ライブが口パクって時点でこいつらはクソ
なんだあのリハーサルみてーなライブ
104 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:51:40.25 ID:a61N6TgPO
>>102
あーさんは
「歌わせろ」
ゆうとるで。
148 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:03:28.34 ID:j4rjQKflO
>>104
もう言ってないよ
152 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:04:22.87 ID:a61N6TgPO
>>148
折れたんか
110 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:53:57.94 ID:OlD3qBG1O
>>102
ダフトパンクなんて口すら無いぞw


74 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:43:22.50 ID:XzlEpgf/0
前スレ総括すっと
・Perfumeの歌声は楽器の音色のようだ。
・ドリカム、宇多田、Xと肩を並べた。
・テクノとは微妙に違う新ジャンル。
105 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:51:50.18 ID:LS5Ns7XSO
>>74
ヴォコーダー使ったりして声を加工するのは向こうの黒人歌手がやってたんだよね。
理由は黒人ぽさをかき消すため。
人種の壁を越えるためだった。
そういう意味じゃ歌声を加工しまくって楽器と化したパフュームが国境を越えた
のは偶然じゃないだろう。
あと、ドリカムと宇多田は向こうの日本人留学生相手にライブをやっただけだ。
117 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:55:05.88 ID:XzlEpgf/0
>>105
上の写真見てると、そんな凄い子達に見えんがwww
631 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:00:05.24 ID:b0vrODja0
>>105
黒人って声だけでわかるのか
日本人はあまり白人と声違わないのにな
642 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:08:11.74 ID:BBmGuvvb0
>>631
2chの書き込み全部信じちゃだめだよw

黒人音楽の名誉のために、この二分半くらいから聞いてみてください
http://www.youtube.com/watch?v=IqynOvM4p0c&NR=1
Zapp and Roger Live 1989
645 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:10:11.19 ID:8kmPjxlrP
>>642
力抜けよw


123 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:57:00.61 ID:aw0xsDhS0
AKBコンプレックスw 何のコンプレックスやろねw

俺はAKB嫌いやない、っちゅーねん。 峯岸はいいぞw
126 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:57:59.33 ID:xYjs2BBfP
>>123
メンバーの子たちに罪は無いよね
後ろにいる大人たちが気持ち悪いわ
137 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:00:41.50 ID:aw0xsDhS0
>>126
気持ち悪さもあるし、上手く売ったなという感心もある。
また多少メンバーによって、得て不得手はある。
楽曲自体はそんなに悪いとは思わん。感心するところも結構ある。

ただ、かといって好んでは聞かないが・・・ 
156 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:04:37.87 ID:tafPPyR10
>>126
どうでもいいが岩崎なんたらは切った方がいいと思うよ、明らかに癌だ


89 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:47:27.98 ID:DFN8FFaV0
PerfumeヲタはAKBコンプレックスから抜け出してね
115 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:54:54.49 ID:XabShrtUO
>>89
うーむ…
そもそもAKBコンプレックスが何なのか分からない
具体的に説明してもらわないと…
131 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 22:59:30.12 ID:w/j3pBMy0
>>115
コンプレックスじゃないとは思うが、無関係の話題でも常にAKBや韓国アイドルを引き合いに出して
向こうは〜だけどPerfumeは違う!的な論調でPerfumeを持ち上げるのは良くないね
あとそういうの指摘されて先にけんか売ってきたのは向こうだって論調も
別物だというならそれこそほっとけばいいのにね
146 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:02:58.06 ID:XzlEpgf/0
>>131
俺まだ最近Perfumeファンになったにわかだけど、
なんか見下した視線になってしまってて、ゴメン。
kpopもakbも良いと思うよw
154 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:04:34.67 ID:aw0xsDhS0
>>131
やっていることが本質的に違うってのは確かだろう。

でもそれはそれだけのことだ。 峯岸は面白くてよい。人気があまりないところが
かえってよいw


135 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:00:26.21 ID:iHsL4ex70
国民アイドル第1位 vs ゴリラ

http://gazoy.com.s3.amazonaws.com/s/3yy/lg.jpg
143 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:02:35.41 ID:DMjpaGqn0
>>135
あき竹城?
372 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:46:34.10 ID:iLxFL6no0
>>135
アッ!ほんとだ、ゴリラがいる。


136 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:00:34.20 ID:rmIWSWsL0
Perfume本スレ見てれば判るよw
いつもAKBを気にしてる
144 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:02:40.91 ID:aw0xsDhS0
>>136
有名どころだから名があがるんでしょ?w そんなのはいつものこと。
AKBは売れたらいいんだよ。
最近は女優ファンがAKBのドラマ進出を気にしているしw 
150 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:03:39.92 ID:LS5Ns7XSO
>>136
まあ女版ジャニーズの異名の通り、女アイドル市場を独占してるからしゃあない。


157 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:04:52.65 ID:rmIWSWsL0
次々新興のアイドルに抜かれたのにAKBを叩き続けるハロヲタのように
少女時代、KARAに抜かれてるのAKBを叩き続けるPerfumeヲタ
Perfumeは路線が違うと言いつつ常に気にしてる
165 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:07:02.23 ID:6yUD+m280
>>157 逆だろーが。ぱふゅスレが建つとその度にCD売り上げがどーたらこーたら。
167 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:07:24.32 ID:kPJknvF00
>>157
どっちかにして欲しいよな。比較して貶めるのか、あいつらとは別物と完全に触れないか
170 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:08:17.25 ID:Uj9dO9eq0
>>157
しかし、しっかり監視してはるんですなぁ〜、perfumeスレ・・・
175 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:09:54.73 ID:EnUFchcJ0
>>170
パフュームスレって色んなとこから宣伝にくるから情報集まるんだよね
頼んでないのに
176 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:09:58.83 ID:iHsL4ex70
>>157
一緒に悪徳商法を潰そうよ!
183 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:12:04.24 ID:xYjs2BBfP
>>157
それって逆に言うとperfumeはAKBやkpopに包囲されてるとも取れるよなぁ
やっぱそういう立ち位置なのかなぁ
204 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:15:19.65 ID:6F61itod0
>>157
でPerfumeだけ褒めてると妄信的って言うんですか?どうなんですか?


186 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:12:20.53 ID:KT9rnQa40
パフュームヲタは気持ち悪いよ


批判的な意見を書き込んだら、以下の扱いを受けるw

AKBヲタ
K−POPヲタ
しまいんは、AKBの元スタッフw


所詮、この程度の知的レベルのファンしか聴いてないんだよね
曲を聞き込まなくとも、音楽的なレベェルがわかるわな
189 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:13:14.62 ID:xYjs2BBfP
>>186
岩崎さん、何してはるんですかw
199 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:14:33.97 ID:bUEtNJ2w0
>>186
レヴェルてwwwwレヴェルてwww
202 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:15:12.63 ID:EP+kOkQ8O
>>186
岩崎先生ちぃーっす


166 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:07:22.30 ID:xYjs2BBfP
Perfume叩きの方法が

「Perfumeオタは○○を気にしてる」ってパターンも多いよな
判を押したように同じようなやり方
マニュアルでもあんの?
177 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:10:40.47 ID:mGRsKUKw0
>>166

むしろPerfume以外は気にしてないんだけどな。
うっとおしいわー
191 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:13:28.78 ID:zyF4DRnD0
>>177
あなたはそうでも違う人がいるからでは?
208 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:16:15.95 ID:mGRsKUKw0
>>191

うっせーな女はどっか池y保
210 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:16:38.87 ID:w/j3pBMy0
>>191
だよなぁ。気にしてない人もいるんだけど気にしすぎなのも多いよな
さすがにAKBはPerfumeのサクセスストーリーをパクったとかいうのは自意識過剰だよな
217 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:18:01.39 ID:aw0xsDhS0
>>210
あんなにメンバーいたら、それぞれ経歴がちがうしw
大島なんて苦労してるんじゃないの? 前田は順風満帆そうだけど。
251 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:25:05.59 ID:xYjs2BBfP
>>210
多分それはQJの秋元の言葉のこと言ってんじゃない?
前にQJのAKB特集の秋元インタビューがひどいってちょっと話題になったことがあって
読んだんだけど「AKBは少しずつ大きな会場に移っていってロックバンドのように
成長してる」みたいなこと言ってたんだよ

そんでこの文章が何故問題かと言うと、それ以前にPerfumeをQJが特集してて
Perfumeのマネージャーが「Perfumeは小さいライブハウスからどんどん会場が大きくなって
これってまるでロックバンドみたいじゃないですか。」というような
全く同じことを言ってたんだよ

おそらくこのことをサクセスストーリーをパクったと言ってるんじゃないかな
厳密に言うとサクセスストーリーの語り口をパクってるんだけどなw
271 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:28:48.33 ID:QqSBn6mt0
>>251
Perfumeのマネージャーって、強烈なロックオヤジなんでしょ
グレイのマネージャーやってたけど独立騒ぎで首になって、
売れてない頃のパヒュームの、衣装のほころび繕ってたっていう
279 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:30:44.96 ID:svKzNxgL0
>>271
どうぞ詳しくお書きください
304 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:35:17.68 ID:QqSBn6mt0
>>279
そんなに詳しくないけど、グレイの幕張20万人ライブ仕切った人間が、数年後には、
スーパーの特設会場で、ステージが動かないように足で抑えながらラジカセのスイッチ入れてた
309 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:36:11.40 ID:svKzNxgL0
>>304
いやいや

>独立騒ぎで首になって

このへん
293 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:33:32.24 ID:2S5cNrmz0
>>251
「少しずつ大きな会場に移っていってロックバンドのように成長してる」
なんて立身出世果たしたグループはどこでも似たようなこと言ってるだろ
これを根拠に秋元はPerufmeをパクったとか言ってんの?
本気でこれパクリだとか思ってんの?
視野が狭いんだか、Perfume以外の世界を知らないんだか...
300 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:35:03.12 ID:eLKE8ubrO
>>293
それだけのわけねーだろ
バカなの?
303 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:35:17.10 ID:xYjs2BBfP
>>293
いやいや、そのインタビュー全編あらゆるPerfume周辺の事柄を連想させるような
ワードが散りばめられてるわけだよw
あれは読む人が読めばすぐ気付くレベルだよw


192 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:13:35.92 ID:KT9rnQa40
坂本龍一さんは義憤に駆られたんでしょうね
パフュームを大批判していた


「公共財として守らないといけない音楽市場の清冽な地下水を
平気で次々汚す者は、決して許せない!!」


このような心境だったんだろうね。
206 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:15:30.47 ID:aw0xsDhS0
>>192
まだ言っているの?w 坂本さん意見を捻じ曲げられて可愛そうに。

少しは進歩しようね。
212 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:16:47.18 ID:6F61itod0
>>192
別のラジオで褒めてたけど?声がキュンキュンくるって
お前坂本のことどれだけ知っての発言?
218 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:18:15.51 ID:DmAX0WmO0
>>192
だろうねってお前の価値観を坂本大先生で代弁しようとするな


207 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:15:37.34 ID:QqSBn6mt0
CDに人気投票券付けて、同じ盤何百枚も買うファンが居ると知れた時点で、AKBの欧米進出は無理だろうな
少なくともディズニーの映画に使われたりは絶対無い、キリスト教国は結構倫理観高いからね
215 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:17:37.53 ID:eLKE8ubrO
>>207
まあカトリックにも免罪符っつーもんがあるけどあれのおかげでプロテスタント派が生まれたしな
240 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:23:16.97 ID:nlKKDMZ50
>>207
150万枚??売った作品のPVが水着。
初動2万枚のPVが東京ドームのライブ映像。

2つを提示されてアメリカ人はどちらを選ぶか。


216 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:17:59.61 ID:hMvDvILc0
でもAKBはPerfumeが羨ましいだろうなあ
昔は同じ地下アイドルだったのにパンチラダンス、週刊誌のグラビア、水着、下着
にならずしてここまで昇り詰めたんだし
223 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:19:12.12 ID:aw0xsDhS0
>>216
パンチラダンス、水着いいじゃないw どんどんやってくれ。
そんなことで俺は差別はしない。俺も男だ。嫌いでない。
259 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:26:12.28 ID:hMvDvILc0
>>223
自分はPerfumeよりだけどAKBもずきなメンバーはいるから
Perfumeと比べると可哀想だなって思っちゃう
大島優子なんかPerfumeとタメだけど脱ぎまくってるから
224 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:19:26.09 ID:cntFuDam0
>>216
本業一本だからなあ


225 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:20:09.02 ID:KT9rnQa40
ハリウッド?ぶっちゃけ、宣伝ですよ
少しは米国のエンターテインメントビジネスをかじったほうがよろしいのでは?


例えば、これはすごく有名な話だけど
ハリウッドでゴジラが公開されたろ?
数百万ドルレベルで作られてる作品だよ

で、ラルクというバンドの曲が採用されたわけ。
これだけですごく不自然なんだけど、
結局、内側をみてみると、やっぱりレコード会社とか
制作が同系列だったわけw

パフュームの場合は、そのパターンとは違うかもしれない
けど、どこからしらのコネがあるのはまちがいないねw
229 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:20:54.92 ID:cfPHCuUaO
>>225

確かに電通とパチンコと韓国資本とAKBの繋がりは強いからね。
243 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:23:36.84 ID:Uj9dO9eq0
>>225
前スレのコピペつまらん。けっこう評価してたのにぃ〜〜、、、


234 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:22:17.70 ID:HOBj+FuI0
おまえらダフトパンクとか聴いてみ
Perfume聴いて喜んでたのが恥ずかしくなるからw
239 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:23:08.59 ID:eLKE8ubrO
>>234
ここでそのコピペかよw
241 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:23:32.69 ID:cfPHCuUaO
>>234
両方好きだけど。
245 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:24:04.12 ID:OlD3qBG1O
>>234
じぇんじぇんそんなことねぇな
ラーメンはラーメンだろ
275 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:29:36.36 ID:KTTstTia0
>>234
単なるミニマルミュージック風情が何値打ちこいてるの?
285 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:32:06.86 ID:6yUD+m280
>>234いやも、年寄りにはレトロテクノで充分ですじゃ
メシアン「トゥランガリア交響曲」
Messiaen - Turangalila Symphonie - 1st Movt - Aimard, Davis
http://www.youtube.com/watch?v=170VZGFoTKg&feature=related
316 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:37:16.34 ID:Uj9dO9eq0
>>285
メシアン久しぶりっす、、昔FMファンだったときプログレ小僧で、その延長で聞いてたの
 を思い出しました。なんか、感激です。
501 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:28:19.95 ID:reVlFYn/0
>>234
どっちも好きだわ
538 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:52:44.64 ID:dxcs2X9Q0
>>234
Perfumeはブレイク前から買って聴いてるが、
それ以前からダフトパンクやケミカルブラザーズやエイフェックス・ツインとか聴いてたよ

ジャンルとかわかんないけど、最近はアート・オブ・ノイズとか買い始めた


247 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:24:21.91 ID:KT9rnQa40
俺もテクノならかなり聴いてきたわけで、
それはもう海外は耳が塞がるくらい聴いたし

国内では、坂本、テイトウワ、電気グルーブ、ソウルセット、、、、、、、、、。

もう聴きまくりすぎたけど、パフュームはテクノに含めたくない。
坂本さんと同じ意見
254 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:25:35.48 ID:aw0xsDhS0
>>247
これも自レスのコピペ。あんた進歩がなさすぎw
311 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:36:18.79 ID:ZjaZ1RR1O
口パクPefumeが小日本人の代表ですか?
世界の恥さらしになってもいいんですか?
ほんと笑えるwww
317 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:37:16.80 ID:aw0xsDhS0
>>311
まあ、お前が世界にでるよりかマシだからw
318 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:37:20.22 ID:a61N6TgPO
>>311
誰ならいいんすか?
319 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:37:53.27 ID:XzlEpgf/0
>>311
なんで日本代表なの?ビートルズ的な意味で?
330 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:38:54.33 ID:qgQE8mI80
>>311
国策でディズニーに介入出来る日がくるといいね
334 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:39:18.08 ID:EnUFchcJ0
>>311
フランスの2chに書き込みがんばって!
こんなとこで油売ってちゃダメだよ
324 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:38:31.06 ID:cfPHCuUaO
>>311
世界中のあらゆる言語で絶賛されてるのは何故だろうね。

331 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:39:06.75 ID:KT9rnQa40
>>324
>世界中のあらゆる言語で絶賛されてるのは何故だろうね。




痛いなぁw

340 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:40:07.02 ID:cfPHCuUaO
>>331

俺のレスに答えてよ岩崎さん

レディーガガって知ってる?
思いっきり口パクだぜ?
349 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:42:33.55 ID:KT9rnQa40
>>340
は?ガガは、10人前後しか入れないエリート音楽大学出身という
下地、素養、能力という前提がそなわっているという上での
パフォーマンスだけど?

公園で踊ってたような連中と一緒にするのかよwww
355 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:43:38.28 ID:svKzNxgL0
>>349
早くしろ
362 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:45:19.26 ID:cfPHCuUaO
>>349

ストリップやりながら必死で大学通ってたのも知ってるの?岩崎さん。

彼女達がスクールから長い下積みを経てブレイクしたの知らないでしょ?

356 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:43:43.53 ID:VMfnGyd+0
ところで


なんでID:KT9rnQa40は発狂してるの?
366 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:45:38.71 ID:KTTstTia0
>>356
坊やだからさ
357 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:44:12.71 ID:KT9rnQa40
>>356
俺ほど冷静な奴っているの?
368 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:45:49.05 ID:V5Gan9xV0
>>357
おまえ遊んでるなぁ
361 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:45:08.48 ID:XzlEpgf/0
>>357
ビートルズとの違いをもっと語って欲しい
322 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:38:11.84 ID:KT9rnQa40
すげーな

ビートルズの曲を知らないんだw


パフューム信者のレベェルの低さが
よくわかるわw
339 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:39:52.20 ID:svKzNxgL0
>>322
おい、wikiから持ってきてやったぞ

イメージソングは、
コマーシャルソング・アニメソング等で
  歌詞に商品名・番組名などが登場しないタイプの楽曲。

主にアニメ・コンピュータゲームにおいて用いられる用語の一つで、
  アニメ・ゲーム用に書かれた楽曲ではあるが、
  劇中において主題歌・挿入歌等として使用されることがない楽曲。

その他、商品やサービス、企業や団体の宣伝のための楽曲であって
  主題歌、挿入歌、サウンドトラックいずれにも該当しないもの。
343 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:40:50.08 ID:KT9rnQa40
>>339

何こいつ?


やっぱりバカだったw
282 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:31:12.57 ID:KT9rnQa40
歌手ベッキー♪#、書き下ろし曲でハリウッド映画と初コラボ
http://eiga.com/news/20100617/1/




ハリウッドの商業戦略の中に日本市場が入っていて、
そこに組み込まれてるだけw
それを、海外で評価されたと勘違いするなんて
おめでてーなぁー
292 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:33:31.19 ID:svKzNxgL0
>>282
イメージソングって書いてあるんですけど、日本語読めないの?

あとwikiでイメージソングって調べてみると顔真っ赤になると思いますよ^o^
296 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:34:37.22 ID:qgQE8mI80
>>282
おい前スレのコピベばっかじゃねーか
346 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:41:32.51 ID:svKzNxgL0
>>343

>>282の説明してみろ はいどうぞ^o^
354 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:43:28.49 ID:KT9rnQa40
>>346
まず、てめーのスタンス、論旨を説明しろよ。

アホだろおめぇーw
どこぞのWIKIをコピペしただけじゃねーかwww

363 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:45:26.02 ID:svKzNxgL0
>>354
いいから早く答えろ

前スレからお気に入りのレスなんだろ


> 282 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 23:31:12.57 ID:KT9rnQa40 [8/17]
> 歌手ベッキー♪#、書き下ろし曲でハリウッド映画と初コラボ
> http://eiga.com/news/20100617/1/
> 
> 
> 
> 
> ハリウッドの商業戦略の中に日本市場が入っていて、
> そこに組み込まれてるだけw
> それを、海外で評価されたと勘違いするなんて
> おめでてーなぁー
377 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:48:00.38 ID:KT9rnQa40
>>361

ビートルズのイギリスで発行された2008年のBEE FREE誌3月号ののインタビューを
読めばその凄さがわかるよ。

>>362
ストリップ?そんなの誰でもしってるだろw
曲中の詩にも書いてあるのに

アホスギw

>>363
え?俺のレスを投げっぱなし?
おそらく、自分で何を言いたいのか理解できてないでしょw
382 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:49:21.38 ID:aw0xsDhS0
>>377
うん。ビートルズはPerfumeよりすごいと個人的には思うw 
385 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:49:39.73 ID:cfPHCuUaO
>>377

矛盾してんじゃんWW
岩崎さん面白いなあ。
390 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:50:20.27 ID:qgQE8mI80
>>377
そろそろたかみなのダンスについて解説してくんない?
金払って見る価値あるんでしょ?
367 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:45:47.96 ID:6F61itod0
>>349
PerfumeはASH卒のエリートですが?
365 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:45:36.12 ID:KT9rnQa40
所詮、生を感じさせない歌手というのは早晩きえるよね

その賞味期限は、事務所のゴリ押しでどうにか乗り切れるのかもしれないけど、
しかし、寿命が少し延びるということであって、消えることは間違いない


生を感じさせない歌手というのは、歌手とはいえないですよ
PVみてるのと同じ。ただのお人形さん
376 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:47:29.07 ID:svKzNxgL0
>>365
もうすぐID変わってしまうじゃないですか^o^

はやくしろよ
381 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:49:03.52 ID:LS5Ns7XSO
>>365
パフュームはそれを覆したからすごいんだが。
383 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:49:29.08 ID:eUOcv1EJ0
>>365
こいつの日本語おかしいよ
日本人じゃない
387 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:49:55.56 ID:aw0xsDhS0
>>365
エンヤ消えないねえw 残念だな。
393 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:50:48.73 ID:xYjs2BBfP
>>365
その文章、ブログの文章とそっくりだぜ岩崎さんw
パッションがないダンスだ、みたいな奴w
445 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:00:56.78 ID:nmnCnLTiO
>>365
ほんと、AKBやらKARAってつまんないよね
373 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:46:43.83 ID:6F61itod0
>>365
エンヤは?
386 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:49:54.49 ID:KT9rnQa40
>>367
ASH卒? 朝日新聞販売会社??w

>>373
ENYAでどれだけの人が助かってるとおもう?
あの曲は、ヨガや潜在意識の開拓で必須だよ
生以上に、人を生かしてる曲だよ
417 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:55:20.65 ID:KTTstTia0
>>386
あんた>>247で「パフュームはテクノに含めたくない。」とか言ってるがテクノの定義を垂れてくれよ。
定義も出来ないのにテクノに含められないというのは修辞的におかしいからな。



252 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:25:08.51 ID:ZjaZ1RR1O
岩崎さんのゆうことは100%正しい

口パクPefumeじゃ恥かくだけだとわかれ少日本人www
260 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:26:24.18 ID:aw0xsDhS0
>>252
賛否両論分かれるだろね。日本でも世界でも。

そんなことはなんでもいっしょ。
266 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:27:50.01 ID:cfPHCuUaO
>>252
岩崎さん、、
レディーガガって知ってる?

音楽知りませんて公言してる様なもんだぞ。
269 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:28:43.30 ID:9DxsZ9dZ0
>>252
綴り違うよゆとり


253 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:25:32.27 ID:ZG8QNUj50
おいおい、どいつもこいつも投稿数が二桁じゃねーか
どんだけアイドル板から出張してるんだよ。巣にもどれ
こういうことしているからPerfumeファンは嫌われるんだよ
262 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:26:51.31 ID:cOoGX7HW0
>>253もコピペなんでしょ
272 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:28:59.25 ID:VMfnGyd+0
>>253
それよりID:KT9rnQa40をなんとかしてくれんかね
281 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:31:03.07 ID:nU4sH5pa0
>>272
映画の興行振るわなくてイライラしてるみたいよ。かまってあげよーや。


286 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:32:08.06 ID:KT9rnQa40
いや
パフュームを評価してないのは、
坂本龍一だけでなく
細野はるおみも同じ

電グルもそうだろう
290 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:32:55.28 ID:aw0xsDhS0
>>286
評価してる人もいるでしょ。それで十分。
295 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:34:22.99 ID:a61N6TgPO
>>286
近田春夫、スガシカオくらいでええわ
308 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:35:56.20 ID:KT9rnQa40
>>295
テイトウワ
おがわたまき
高野寛
315 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:37:11.33 ID:KT9rnQa40
>>295
YOU

高橋ゆきひろ

かまやつひろし
301 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:35:08.67 ID:KTTstTia0
>>286
>電グル
単なる嫉妬としか想えないなw
むさいおっさんデュオよりパヒュの方がポップミュージックとしては受け入れて貰い易いの自覚してるんだろw
321 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:38:10.45 ID:xYjs2BBfP
>>301
卓球と滝の名誉のために言っておくが電グルは批判してないよ
そんな子供でもないでしょ普通に考えればさ
ただやってるジャンルが違うよってことを言ってるだけ
でも勘違いして俺たちのCD買ってくれる人もいるだろうからありがたい
みたいなギャグも普通に言ってたぞ

あと豆知識としては篠原ともえがかしゆかと仲良し
337 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:39:44.52 ID:KTTstTia0
>>321
>ただやってるジャンルが違う
同じだよ。
自覚してないのがイタいな。


288 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:32:36.83 ID:XzlEpgf/0
ビートルズとPerfumeの
違いについていろいろ分析してくれ。
291 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:33:21.54 ID:KT9rnQa40
>>288
前者は、タイトルが言える

後者は、タイトルが出てこない
何を歌ってるのかさっぱりわからない
印象に残らない
305 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:35:30.38 ID:XzlEpgf/0
>>291
あー!そうなんだ!
俺は曲名家ちゃうんで、
未だにビートルズとPerfumeの違いがよく分からん。
335 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:39:24.60 ID:Uj9dO9eq0
>>291
それは、単にあなたが初老になって、記憶力が落ちたからでは?
342 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:40:22.06 ID:eUOcv1EJ0
>>291
ビートルズと比べられるperfume
すごいじゃん


306 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:35:44.37 ID:V5Gan9xV0
ここでアンチと言い争いするのとケイゾク一話から観るの
どっちが有意義な時間になるかな?
313 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:37:02.41 ID:EP+kOkQ8O
>>306
ケイゾク見たほうがいい
328 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:38:39.50 ID:eLKE8ubrO
>>306
ケイゾクみた方がいいよ
全員死ぬけど
332 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:39:09.81 ID:V5Gan9xV0
>>328
しね!
336 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:39:27.58 ID:OlD3qBG1O
>>328
実は死んでねーヨ


333 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:39:16.13 ID:HRb7pjCJ0
口パク=加工してる
ということなら殆ど加工していない生声に近い
を使った曲を作ればいいのにな
一つのアルバムに2、3曲あれば批判も多少は鎮まると思うけどw
ずっと昔は生唄でも歌ってたんだろ?
ライブでも数曲でいいから挿めばいいと思うが

もっともスタジオ収録盤なら無修正完全生はほぼ無いに等しいだろうが
338 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:39:51.54 ID:aw0xsDhS0
>>333
批判なんかあっていいと思うぞw このままでよいよ。
353 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:43:25.96 ID:LS5Ns7XSO
>>333
生っぽさがない近未来のアンドロイドっぽさが売りなんだからあれでいいんだよ。
359 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:44:48.39 ID:cOoGX7HW0
>>333
生歌は毎回やってるって
一体どこから情報を仕入れているんだろうか


347 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:41:47.56 ID:aw0xsDhS0
エンヤは口パクだな。 好きだが。
352 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:43:03.86 ID:V5Gan9xV0
>>347
俺はメイヤのが好きだな
345 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:41:15.74 ID:6F61itod0
未だに口パク言ってるやつはエンヤにも言ってやれよ?
371 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:46:23.26 ID:6yUD+m280
>>345
>>347
うむ、スタイル上でならグレン・グールドはどないなるんだろ
378 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:48:11.09 ID:aw0xsDhS0
>>371
ええっと。グールドが「引きこもり」になって、演奏活動やめたことを
言っているのかな?w あいつのばあいは、一応演奏は自力ですべてしているし、
機会は録音以外には介入していないけども。


394 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:51:04.48 ID:0IxeUnxj0
全部読むのめんどくさいけど、ビートルズがどうとか
何かこのスレすごいことになってるなw
398 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:51:52.05 ID:aw0xsDhS0
>>394
ビートルズはPerfumeより偉大だ、という理屈で
Perfumeを叩くひとが出てきたんだよw 
399 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:52:14.28 ID:cfPHCuUaO
>>394

岩崎さんのお陰で比較対象がビートルズになってしまった。

ビッグになったよ。
414 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:54:44.72 ID:xYjs2BBfP
>>399
岩崎さんは基本ビッグネーム使うからな
ダンス叩いたブログ記事でも宇多田とマイケルジャクソン使って叩いてたからww
421 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:55:50.48 ID:XzlEpgf/0
>>414
宇多田とマイケルwwww

はらいてええええwwww


402 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:52:24.49 ID:KT9rnQa40
さて、指が腱鞘炎になりはじめたのでアホ相手にするのやーめたw
最後に



パフュームって、前時代的な音楽
最後は何も残らないという悲しい悲しい、いや無価値な音楽だと思う
406 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:53:38.84 ID:aw0xsDhS0
>>402
そりゃあビートルズほどえらくないもんねえwww
俺も認めるぞ。うん。 やっと同意できた。じゃあもう来ないでね。
407 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:53:52.39 ID:EP+kOkQ8O
>>402
またまたID変わったの見計らって来てくれるクセに〜w
409 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:53:54.16 ID:cfPHCuUaO
>>402

最後に学芸会集団のご紹介する岩崎さんカッケーす。
410 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:54:13.88 ID:VMfnGyd+0
>>402
脱兎の如くwwwwww
444 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:00:25.90 ID:baYgGUh60
>>402ま、な、「インテリアとしての音楽」を目指した作家も居るからいいか


461 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:08:23.49 ID:PosrLh50O
俺もしドラ見てきたよ
462 :谷岡 ◆TNOK/THNIo : 2011/06/21(火) 00:09:19.25 ID:cKCIYDu/0
>>461
それ凄いね。逃げ切れたの?
464 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 : 2011/06/21(火) 00:09:55.00 ID:Qz1RMmVr0
>>462
いいからしゃぶれよ
465 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:10:05.23 ID:9z+1TOe9O
>>461
どうだった?
470 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:12:29.97 ID:PosrLh50O
>>465
嘘に決まってんだろw
見に行くわけねーじゃんw
入院中だしさ
471 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:14:08.41 ID:I0ariyLL0
>>470
お前つまんない奴だなあ
474 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:15:48.57 ID:9z+1TOe9O
>>470
氏ねw

岩崎先生マダァー!?


473 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:14:44.73 ID:zSl8Rgjq0
【 速報 】
氷結新CMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

http://www.kirin.co.jp/brands/hyoketsu/gallery/imgs/yk_g_image01.jpg

http://www.kirin.co.jp/brands/hyoketsu/gallery/imgs/yk_g_image02.jpg

http://www.kirin.co.jp/brands/hyoketsu/gallery/imgs/yk_g_image03.jpg
477 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:18:02.31 ID:5NClO6Z30
>>473
のっちの髪型はなんとかならないものか
543 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:56:30.26 ID:y68OlIl40
>>477
なんで?可愛いじゃん

真ん中分け、斜め分け、パッツンでバランスもいいし
544 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:59:51.78 ID:5NClO6Z30
>>543
前もっとかわいかったろ。髪に関してはのっちが常に迷走してる印象
この写真はまだ良いよ、東京ドームの髪型は目を覆いたくなったよ
552 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:03:19.17 ID:y68OlIl40
>>544
ごめん、詳しくないから以前のことは良くわからんw
でもこの写真は可愛いと思ったよ
480 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:18:35.39 ID:3OOv8sFY0
>>473
左ひでーなw
488 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:21:30.63 ID:9z+1TOe9O
>>480
チリ人のセンサーが反応したチリドルなんだぜ・・・
490 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:23:13.04 ID:v6P5hj/t0
>>480
可愛くないと思っておいてもらったほうが良いかもしれないw
563 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:12:36.38 ID:+lOVHEDt0
>>473
うん。これはのっちとあーちゃんは良いがかしゆかがダメだ。
やっぱ分けゆかじゃねーと。


478 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:18:16.34 ID:g/tXyzc/0
とりあえず世界規模で進出を考えるなら先ず差し当たって
これまでのヒット曲を英語で収録し直しましょうw
483 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:20:42.70 ID:I0ariyLL0
>>478
ある程度のレベルまでなら日本語のほうが逆にいいと思う。
前スレの動画にあったけど外人がコンニチワとか言ってただろ?
492 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:24:12.81 ID:5NClO6Z30
>>483
逆じゃね?
ピチカートファイブみたいにニッチなポジションで海外進出するなら日本語でいいけど
本格的に進出したいなら英語必須

今のスタイル崩しかねないから意識的に海外目指すのはどうかと思うよ
500 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:28:19.71 ID:I0ariyLL0
>>492
逆じゃなくて俺が言いたいのはそういうこと。
494 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:25:54.21 ID:ydEbZrPiO
>>478
日本語で良いんだよ

スキヤキを知らんのか?

宇多田の大失敗で学ばなきゃ
495 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:26:13.86 ID:Sx8aUcuF0
>>478
いやいや、このまま日本語のまま売り出した方が、受けるんじゃマイカ?
 perfumeがもし、米国で成功するとするなら、ニッチャー的位置の方が
 受け入れやすい。
  ちょうど、perfume成功がアイドルニッチャーとして始ったように・・・。


419 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:55:45.17 ID:aw0xsDhS0
何、マイケルよりダンスが下手だからダメってw 面白いねえ。

ホロヴィッツよりテクニックがないピアニストはみんなダメってことじゃんw
434 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/20(月) 23:58:48.89 ID:KTTstTia0
>>419
今時テクを語るピアニストにホロヴィッツってw
447 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:02:48.91 ID:aw0xsDhS0
>>434
誰ならいいの?w アムランとか? キーシンとか? ラン・ランとか?w
454 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:06:13.94 ID:wT+c6Rze0
>>447
>キーシンとか? ラン・ラン
今なら普通そこだろw
個人的にはツィマーマンがすきだが。

ショパン弾きとしては好きだがホロヴィッツはないなw
468 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:11:17.32 ID:VhfxUKbB0
>>454
ツィマーマンはテクニシャンってイメージはないけどね。彼のリストは
評価しているが。

まあ、誰もが認める大テクニシャンとしては、ホロあたりを挙げておけばいい。
アムランとかは知名度が落ちるし、ランランをトップと仰ぐのは嫌だろ?w

でも個人的にはそんなにテクニシャンは好きでないな。シフかポゴレリチがよい。
昔ならコルトー。
475 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:17:36.49 ID:wT+c6Rze0
>>468
リストか。
俺は弾きぶり(記憶違いならスマソ)したショパコンだな。
あの葬送行進曲な感じは新鮮だった。
ランランとは好対照。

ランランはなぜクラオタの評価が低いんだろうねw
メンデルスゾーン生誕200年記念ガラコンでのピアノコンチェルトは良かったけどなぁ。
482 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:20:41.36 ID:VhfxUKbB0
>>475
ラン・ランは中国人だから変な感情抱いているんじゃないか?w
わりと、能天気な、天衣無縫な感じの演奏だからね。
のだめカンタービレは彼だったね。 
491 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:23:55.66 ID:wT+c6Rze0
>>482
日本人は顔芸の酷いのは嫌われる傾向があるような気がしてるんだがw
みっちゃんも海外では評価高いがクラ板では微妙な評価だし。
505 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:30:18.59 ID:VhfxUKbB0
>>491
「みっちゃん」で一瞬悩んだよ。内田光子さんね。彼女は俺は好きだよ。

クラ板は好みが、変な方向に向かうからねえ。よくわからんよ。
妙に保守的なところがあるし、妙に精神論・技術論に向かう傾向がある。
ヴァイオリニストでいうと、ハーンなんかは人気が妙にあった。
キョンファとかサラ・チャンは人気がなさそう。君がいうとおり表情が豊か
だからかもしれないし、韓国人嫌いからかもしれない。
509 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:35:22.50 ID:wT+c6Rze0
>>505
デジタルコンサートホールに上がってるみっちゃんの皇帝とかなかなか良い。
顔芸はまあ、アレだがw
514 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:35:46.58 ID:yOsJ3JmaO
こういった類いのボーカルは、アメリカじゃ基本的にブリッコみたいな感じに見られて、敬遠されたりもするけど、アニメ好きのコア層とかには届くかもね。がむばれ
519 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:41:00.71 ID:VhfxUKbB0
>>509
内田はオリジナリティもあるし、楽曲分析も鋭いものがあるからね。

>>514
まあその場合アメリカ受けしなくてもいいよ。フレンチポップス聴けば
わかるけど、フランスはこういうのは好きだろ。
531 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:47:42.99 ID:wT+c6Rze0
>>519
楽曲の解釈もさることながら、それをきちんと形に出来るのが凄い>みっちゃん。
シューマンのコンチェルトは残念だったがベドは上手いね。

ヴァイオリニストはインディーズっぽいが木嶋真優が若手では気になってる。
もっと聴きにいきたいのだが、コンサしないのがつらい...orz
526 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:44:07.65 ID:Sx8aUcuF0
シークレット・シークレットは米国受けしそうな気がするんだが・・・
537 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:52:13.28 ID:VhfxUKbB0
>>531
へえ、そのひと知らない。

でもなあ、俺はクラ好きの癖に、クラ好きの
変な優越感を見ると噛み付きたくなるときがあるよw いまだに楽譜楽譜といっているところとか。
音楽として不自然なものを時々感じる。

>>526
テイクミーテイクミー あたりが色気があっていいんじゃないか?
歌詞英語だしw

546 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:01:05.21 ID:wT+c6Rze0
>>537
「mayu kishima」で打てばyoutubeでエリザベート国際の時の演奏が見れる。

>変な優越感
むしろポップミュージックという括りでしかないのに、テクノとテクノポップは違うみたいなレス見てるとアフォかと思うね。
所詮ミニマルなポップミュージックだろうが、とね。
548 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:01:17.72 ID:ydEbZrPiO
緩い系は受けないかなあ

マカロニとかワンルームディスコとか
555 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:06:37.82 ID:SjZsPDMZ0
>>548
ワンルームディスコは緩い系なのか?
561 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:08:59.49 ID:ydEbZrPiO
>>555

雰囲気だけかWW
そんなスローテンポじゃないか
550 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:03:13.88 ID:VhfxUKbB0
>>546
サンクス。
ああ、ポップス好きの無内容な知識のひけらかしもひどいねw
結論先にありきだから。

>>548
マカロニは名曲だね。
517 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:39:37.96 ID:xPwZc7fM0
>>505
ヒラリー・ハーンはクールなように見えて、とても礼儀正しい娘だから、
Perfumeと通じる部分があるかもしれない。

個人的にはイザベラ・ファウストの方が好きだけどね。
522 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 00:42:50.62 ID:VhfxUKbB0
>>517
ハーンはあんまり得てでない。上手いけどね。
ファウストのほうがよい。


566 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:15:31.58 ID:ydEbZrPiO
売上でAKBに遥か及ばないPerfumeをここまで叩く必要はないはず。
何が悔しいのかもわからん。
AKBの楽曲レベルが低いのは言わずもがなだし。
570 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:17:39.58 ID:wT+c6Rze0
>>566
そもそもakbが売ってるのは「音楽」じゃないし。
だから楽曲のレベルとか、はなから問題になってない。
573 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:20:10.93 ID:ydEbZrPiO
>>570
音楽を知らないからPerfumeを叩くのかな。
574 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:20:32.36 ID:T+/f3N8m0
>>570
売っているのは投票という仕組みだよね
579 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:26:05.41 ID:BBmGuvvb0
>>570
世間のアイドル歌手見る眼なんて「〇〇カワイイ、××はブス」みたいな感じだから仕方ないよ
おかげで、歌謡曲という日本の伝統芸能は廃れちゃったけれどね

パフュームの曲は昔のいい歌謡曲聴いてるような居心地の良さがあるね
歌詞が自然と口に出てくる曲は久しぶり
609 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:43:43.51 ID:wT+c6Rze0
>>579
アイドルがJPOPを壊したのではない。

アイドルという日本の伝統芸能を総選挙とかいう換金システムにすり替えることで破壊した奴らがいる。
吐き気だ、吐き気しかしない。
612 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:46:06.88 ID:I0ariyLL0
>>609
病院行ったほうがいいよ。
たぶん病気。
614 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:49:37.10 ID:BBmGuvvb0
>>609
あまり芸能界知らないおっさんからすると、何枚も同じCD買って売上が多いって喜んでるのは
狂気の沙汰としか思えない
自分で曲聴いて、良いと思ったら買うなんていうのはもうないのかな
617 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:52:49.53 ID:I0ariyLL0
>>614
いいと思って買うってのは今年のヘビーローテーションの売り上げとかそうなんじゃね?
637 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:05:26.89 ID:UdonUJWvO
>>614
配信が主流になって、かえって、気に入った曲をメインに買うようになったよ
644 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:09:44.83 ID:ydEbZrPiO
AKBを褒めようとしても売上以外どこ褒めていいかわからん。

歌が下手。
踊りが下手。
可愛くない。
曲も良くない。
649 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:14:01.11 ID:I0ariyLL0
>>644
> 歌が下手。
歌加工しまくってるPerfumeファンが言うのはどうしても納得いかない。
> 可愛くない。
のっち以外は…
俺はあーちゃん好きだけどさ。
> 曲も良くない。
曲はアイドル路線で売れやすいいい曲もあると思うよ。
660 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:22:11.86 ID:ydEbZrPiO
>>649

だからなんでいちいちPerfumeを比較に出す

AKB単体で言ってるんだよ。

全て低レベル。
656 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:18:05.80 ID:I0ariyLL0
>>652
658 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:19:54.94 ID:wT+c6Rze0
>>656
>曲はアイドル路線で売れやすいいい曲もあると思うよ。
そもそもakbが売ってるのは「音楽」じゃないw
661 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:22:20.33 ID:1TIMMTjT0
>>658
同意。
AKBが売っているのは、CDという名のキャラクターグッズ。
音楽ではない。
664 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:24:22.42 ID:I0ariyLL0
>>658
音楽じゃなくて握手券で売ってるって言いたいわけでしょ?
でも握手券付いてないヘビーローテーションでブーメランが返ってきたわけじゃん。

>>660
だからPerfumeはどんだけレベルが高いんだよ?wってこと。
>>649はね。
671 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:28:57.05 ID:wfox8l700
>>664
>音楽じゃなくて握手券で売ってるって言いたいわけでしょ?

Perfumeだって売れない時代は握手会とかやってたんだけどね
平気で何百枚も買うオタもいたしね
あれは音楽じゃなかったとでもいうんだろうか
674 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:30:35.69 ID:FM8vqmCw0
>>671
>平気で何百枚も買うオタもいたしね
いたの?
683 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:38:22.17 ID:5NClO6Z30
>>674
いたよ。ポリリズムなんて必死だったから俺でもウン十枚買ってたくらい
金欠で中古で売ったら一枚5000円になってて大もうけw
686 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:40:30.37 ID:2o5rYJgu0
>>683
なんの為にそんなに買ったの?
688 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:43:05.05 ID:G5LrR58v0
>>686
転売やー
689 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:44:36.40 ID:5NClO6Z30
>>686
オリコンの順位と、今回売れなかったらあとがないという焦燥感
692 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:47:27.23 ID:2o5rYJgu0
>>689
今気づいたけど671とは別の方。
苦労が報われてよかったですね。
675 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:30:45.74 ID:wT+c6Rze0
>>671
>平気で何百枚も買うオタもいたしね
ソースは?
679 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:36:38.65 ID:2o5rYJgu0
>>671
メジャー後3枚目までは2000枚以下の売上。
それで百枚単位?
672 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:29:00.51 ID:wT+c6Rze0
>>664
>でも握手券付いてないヘビーローテーションでブーメランが返ってきたわけじゃん。
何のこと言ってるのか意味が解らない。

>だからPerfumeはどんだけレベルが高いんだよ?
パヒュは音楽売ってるだろ。
そもそもジャンルが違うんだよw
677 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:33:14.66 ID:ydEbZrPiO
>>664
せいぜいハリウッドの監督の目に止まるくらいかな?
スタッフがファンだったらしいよ。


まあ売上は敵わないよ。
666 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:26:12.13 ID:wfox8l700
>>660
Perfume無関係でAKB単体を貶したいなら余所のスレでやれよ
668 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:27:23.08 ID:q6o4qkt60
>>666
何・今更・寝言?
652 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:15:36.66 ID:wT+c6Rze0
>>649
>>570


576 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:24:53.42 ID:7u1v2Suz0
今年のヘビロテの売り上げ>れーざーびーむ(笑)
580 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:26:48.24 ID:ydEbZrPiO
>>576
良かったな!
Perfumeはハリウッド行くから構わないでくれよ。
ミリオン連発して本当凄いわ!
582 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:27:33.43 ID:9z+1TOe9O
>>576
中古で買わないのが不思議なんだよな
買い取り不可だから探しても無いかw
585 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:28:37.32 ID:F6U9ifXJ0
>>580
>>582
悔しいのううううううううううwwwwwwwwwwwwwww


589 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:32:34.56 ID:Rw3JHEqpO
じゃあAKBの完全勝利って事でこの話題終了でおK?
594 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:36:19.27 ID:2o5rYJgu0
>>589
それでいいんじゃないかな。
603 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:40:11.24 ID:GTej3Hq6O
>>589
そだね。

Perfumeはカクカクテクノダンスはできても止まれなからグルーヴ感も無いし
最初から最後まで止まらずに全身で上下左右にズッコンバッコン振り乱れるオタ芸は踊れそうにないし、完敗。
608 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:42:41.95 ID:5NClO6Z30
>>589
おけおけ。売上げ枚数は完敗でしょ。いちいち反論する必要はない

今程度の売上げを長くキープすることの方が大事だと思えば気にもならんよ


613 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:47:08.96 ID:P6Xsxw160
アルコールのCMしちゃうアイドル()
616 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:52:42.68 ID:d7bBxO2LO
>>613
大学卒業してる年齢だし飲酒も普通だろ。3人で、誰かの部屋で飲み会するのが楽しい、ってトーク番組で言ってたよ。
622 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:56:35.20 ID:FM8vqmCw0
>>613
酒は合法麻薬
脳が溶けます
625 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:57:16.58 ID:ydEbZrPiO
>>613

AV出ちゃう国民的アイドル


618 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:52:58.24 ID:tCCGngI+O
AKBはPerfumeに限らずあらゆる歌手と比べるのは失礼だと思う
AKBは音楽を売ってるんじゃなくて握手券を売ってるんだし・・
それに音楽はおにゃんこ部とかいう昭和の曲から変わってなくて古臭いだけだし・・
619 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:54:16.75 ID:F6U9ifXJ0
>>618
握手権ついてないヘビロテ>レーザービーム
627 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:57:49.46 ID:y68OlIl40
>>619
売れてて凄いですねw
でもカーズのスタッフにとってはヘビロテは使いたい楽曲じゃなかった
それだけのことでしょ
628 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:57:50.58 ID:2o5rYJgu0
>>619
ヘビロテはいい曲だと思うよ。
629 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 01:57:57.48 ID:d7bBxO2LO
>>618
そうだよなぁ。AKBは音楽を売りにしてるわけじゃないんだよな。他のミュージシャンと比較対象にする事自体、失礼なんだよ。

AKBは握手券を売りにしてるんで、音楽自体は、何の独自性もないコンビニエンスな歌だもんな。


634 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:03:15.03 ID:F6U9ifXJ0
AKBは握手だけって信者を信じ込ませてきたのにヘビロテで崩壊してしまった
音楽性でも負けた
639 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:06:28.39 ID:y68OlIl40
>>634
だからAKBの曲はディズニー的に魅力的じゃ無かったってだけの話でしょ
何で必死にこのスレでAKBの宣伝してんの?
643 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:09:29.87 ID:d7bBxO2LO
>>639
落ち着け。別に>>634はAKBの宣伝はしていない。
647 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:10:28.38 ID:+3wjQEHW0
>>639
>13いきなりAKBのことたたき出してるけど
ピコピコマンセーしときゃいいだろうに
640 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:07:16.66 ID:d7bBxO2LO
>>634
もともとAKBに音楽性は無いからなー…。ヲタは「チームワークと、それぞれの個性が素晴らしい!」って連呼するし。…音楽自体の個性はどうしたんだよwって思うわ。


641 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:08:11.72 ID:F6U9ifXJ0
AKBを見下してたPerfume信者が面白かっただけだよ
実は負けてたって気付いただろw
646 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:10:11.48 ID:FM8vqmCw0
>>641
国民的には敵いませんわ
655 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:17:19.03 ID:2o5rYJgu0
>>641
見事な展開でした。
それではおやすみなさい
657 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:18:18.33 ID:ynjlyfTI0
>>641
負けてるのに気付いているからいろいろ難癖つけて、負けてはいるけどこっちが正しいと言い張ってるだけだよ
ちょっと勘違いしてるというか、Perfumeだけ特別、Perfumeが正義って思い上がってるファンも多いからな


665 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:24:27.54 ID:GTej3Hq6O
アイドルって言われながら酒類のCMに出るのって最近なのかね。
松田聖子もペンギンのアニメの時は若かったけど
当時は歌だけだったしな…

AKBもPerfumeもブレイク前にACのCMに出てたけど
PerfumeもババシャツのCMに出る日は来るのかね。
798 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 09:26:26.27 ID:W/Kytvtq0
>>665 朝鮮玉入れのCMよりいいでしょ。
861 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 13:12:04.34 ID:4o7ZQrYW0
>>665
サントリーペンギンズバーだっけ?
懐かしいぞ〜
あの歌よかった


694 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:49:29.45 ID:0lCE29xV0
別にアンチじゃないけど、あのダンスは何とかした方がいいんじゃない?
シロート臭さ満開で、奇妙に感じる。
誰か、プロに振り付けして貰ったら?
696 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:52:52.00 ID:+lOVHEDt0
>>694
誤爆?スレ間違えてるんじゃない?w
698 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:54:37.01 ID:0lCE29xV0
>>696
いや、パフュームの事だけど。
変だと思うよ。
702 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:57:07.22 ID:+lOVHEDt0
>>698
あ、そーなんだ?振付師は今1番有名な先生なんだけどね。
704 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 02:59:03.05 ID:0lCE29xV0
>>702
そうなの。なら別にいいけど、何だかシロートが思いつきで動きを考えたみたいな印象があって、
見てて辛い。
あれが足を引っ張ってるんじゃないかと思ってた。
まあ、只の印象だけど。
709 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 03:03:09.33 ID:+lOVHEDt0
>>704
うん。YouTubeで踊ってみたとかで検索すれば皆踊ってるよ。

てか、ひょっとして有りがちなマイケルとかマドンナの流れっぽいの期待してた?
711 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 03:06:04.97 ID:0lCE29xV0
>>709
いや、動きが部分的過ぎて、全体の動きのまとまりが無い印象がある。
ある動きから次の動きに行く時に、誰でも思いつきそうな繋がりになっていて、まさかプロが介入してるとは思わなかった。
自分たちで何とかしようと思って振り付けた印象があったから。
まあ、別にアンチでもファンでもないから、どうでもいい。
713 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 03:11:31.11 ID:+lOVHEDt0
>>711
まあ思い付きが大きいだろうねえ。
というか変に格好付けてないだよな。
ただ今のPerfumeにあれは不可欠。
好みはあるだろうけど、他に何があるんだろって考えるとあれ以外何も浮かばないよね。
710 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 03:05:51.14 ID:oleRZJy40
>>704
ん、アイスの実食っとけ


708 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 03:02:26.43 ID:nXQ88IOz0
岩崎夏海のブログに関して言えば
Perfumeより、上村愛子への書き込みの方が酷過ぎだろう?
http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20100216
仮にも五輪選手にたいして、「何言っていやがるんだ」って感じ。

岩崎のPerfume叩きの原因っていうのは、ACのCMで
AKB 2006年度 「3Rで地球を救おう」 より
http://www.youtube.com/watch?v=1UNPBd8TCjU&feature=related
Perfume 2007年度 「リサイクルマークがECOマーク。」ポリリズム
http://www.youtube.com/watch?v=hEslfChqaFs&feature=related
が(当時は)ヒットしたからじゃない?
要はくやしかったんだよ。
712 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 03:06:45.24 ID:ZGpGE0jtO
>>708
途中で呆れて読むのをやめた。
こんなのだと分かっていればもしドラなんて買わなかったのに。
714 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 03:12:36.43 ID:h+mQ59WpO
>>708
どこから『自分に勝つ』というワードを持って来たのかさっぱり分からない


715 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 03:14:09.34 ID:ec7U6qXZO
パフューム ゴリラでググッたらびっくりしたよ
あんな凄まじい画像を沢山アップして大丈夫なのか?とにかく凄まじいの一言
717 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 03:16:10.62 ID:wT+c6Rze0
>>715
おまえら工作員の知性の無さには失望するわw
721 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 03:20:16.39 ID:+lOVHEDt0
>>715
俺もちょとワロタw
あーちゃん太り過ぎだろwww
まあでもますます好きになったわw


738 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 05:26:55.66 ID:VKko9T5k0
俺、PerfumeもAKBもそこそこ好きなんだけど。そういう奴は
少数派なのか?まあ、岩崎の発言には失笑せざるを得ないし、
こんな奴がベストセラー本書けるのか?と少々疑問に感じたが。
739 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 05:32:20.86 ID:5NClO6Z30
>>738
別に普通だよ。相手を敵視してる奴が声高に罵詈雑言を連呼してるだけ
全体から見たらそういう無法者の方が少数
741 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 05:43:50.67 ID:VKko9T5k0
>>739
サンクス。なるほどね。しかし、なんでそうアイドル好きって
派閥化するんだろうね?こじはるも好き、のっちも好きで良い
じゃん。そういうのダメなのか?
743 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 05:47:31.25 ID:8OqQZeaz0
>>741
世界が狭いんだろうね
子供の頃は誰しも無理やり誰が好きか順番つけたりしてたが、ヲタ達は成長してないんでは?
742 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 05:47:29.55 ID:JopGh0k50
>>739
少数だけど声がでかいから質が悪いな
746 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 06:05:48.87 ID:5NClO6Z30
>>741
こじはるも好き、のっちも好きで全然問題ない
2chじゃオタが敵対して罵りあったりしてるけど全く気にする必要はないよ

>>742
人数でいえば極少数なんだろうけどな。そういう奴に限って声がでかい
749 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 06:15:34.51 ID:VKko9T5k0
>>739
>>742
>>743
>>746
なんか、この時間帯は普通に判ってる人が多くて安心した。
ありがとう。この手のスレは、おかしいと思っても、スレ
読み続けてると、自分の方が変だと思わされる勢いがある
からね。特に俺みたいな中途半端なファンにはかなわんよ。


757 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 07:05:46.05 ID:7PRf/dVu0
少女時代はデビュー当時から、Perfumeは最近好きになったんだけど
どうも最近この2つのグループを比べたがるお馬鹿さんいるんだけども、どうにかならないかね?
共通点はガールズグループって位だけなのに・・・
758 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 07:11:47.22 ID:PosrLh50O
>>757
韓国政府に言ってくれ
762 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 07:28:59.18 ID:baYgGUh60
>>757逆にその共通点でしか捉えてない人間のいうことかもな
767 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 07:38:18.46 ID:7PRf/dVu0
>>762
まぁ大概はにわか同士の小競り合いの気もするけどね。
そういうのはどっちのファンから見ても邪魔でしかないのに・・・
好きになるのは自由だから文句いわないけど
好きなものを上げて他をディスるのはいただけないな。


766 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 07:37:51.87 ID:tljigCk+O
ハナっから眼中すらねえK-POPと豚遊戯が最低辺争いしてる間に
ショービズ世界最高峰ハリウッドのレッドカーペットを歩いてやがるエレクトロガールズw
しかも世界興行収入800億円のハリウッドのピクサー側から勝手に声がかかる
国内主要ロックフェスの常連

カス共に絡めてレスすんなよww
土俵が違うつう事よボケ
779 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 08:19:14.10 ID:ga/8fI4+O
>>766
まあ、その国内ロックフェスも去年は恵比寿マスカッツで
盛り上がっていたわけだがw
781 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 08:25:45.10 ID:bvPi5+I8O
>>779
サマソニなんか大物も確かに来るが今やただのミーハーフェス、しかしロックインジャパンはガチ邦楽フェスだぞ
どちらにしろアキバ枕とか尻とか脚とか出れないだろ
785 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 08:35:23.84 ID:QHMo89EE0
>>779
まあPerfume も最初フェス呼ばれた時は恵比寿何とかと
同じキワモノ枠だったけど、今やメインステージだったり
下手すりゃ集客の目玉扱いだったりするけどな


784 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 08:34:58.04 ID:+9OHU31ZO
Perfumeファンはさあ、本スレに帰って雑談しろよ。ほとんどAKB叩いてるだけじゃん
こんなとこで必死に工作してもファンは増えないから。むしろ反感を買うだけ
逆効果ってことがわからないの?
790 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 09:02:58.72 ID:rpyIlwq10
>>784
ファンがいたのは1スレ目だけだろ
791 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 09:08:48.75 ID:W0LCrqIU0
>>784
ま〜たお約束の「信者は巣に帰れ」か・・・
便乗して他所を叩いてる奴はアレだが、
Perfume のスレでPerfume の事書いたら
「芸スポ民の罵倒の邪魔だから出てけ」ってw
793 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 09:09:50.35 ID:5d21KCVaO
>>784
パフュームファンがパフュームスレにいるのは当然だろ
797 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 09:25:51.77 ID:+9OHU31ZO
>>790、>>791、>>793
俺はライトなPerfumeファンでそこまで熱をいれてないから、他の板でドヤ顔で自慢してる信者さんは恥ずかしい
ディズニーアニメを見ない人からすれば「へー、よかったね」程度の話を、世界進出とかおおげさでしょ
アルバムを世界同時発売くらいなら騒いでもいいけど
あとMJの実況でもそうだけど、AKBを意識しすぎ。たたきすぎ
浅いファンはPerfumeだけじゃなくて、AKBもK-POPもロキノン系も洋楽も聞いてます
悪口ばかり言ってて恥ずかしくないんですか?
800 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 09:30:10.88 ID:W5EQmUj4O
>>797
なんでこのスレが異常に伸びてるのか1から読めばわかるよ
君の感想と全く逆の原因によってここまで伸びてるのがわかるはずだから
801 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 09:34:11.00 ID:+9OHU31ZO
>>800
いきなり岩崎とかいう人の悪口だね。そんな奴どうでもいいわ
806 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 09:44:54.71 ID:W5EQmUj4O
>>801
ちゃんと流れを読んだら馬鹿でもわかるけど、読むのが面倒ならいいや
804 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 09:40:38.84 ID:bvPi5+I8O
>>797
パヒュスレにパヒュヲタ居て何が悪いの?ってレスに長文で熱苦しく語っちゃってるお前のが意識しまくってんじゃねーか涙拭けよ岩崎先生www
794 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 09:18:50.38 ID:JE6BPwgxO
>>784
わかったから早くアイスの実買ってこいよ


777 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 08:15:31.36 ID:OTPQ9Ewqi
新らしい氷結CMいいね
827 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 10:38:39.42 ID:5IdWY1rTO
>>777
もうオンエアしてたんだ、知らなかった
みんな可愛いね

http://www.youtube.com/watch?v=RS_kUN32PYc
841 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 12:05:23.46 ID:cald9UgvO
>>827
いい感じのCMじゃんかしゆかかわええ
869 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 13:36:03.67 ID:Y1RmY5Gs0
>>827
3人とも綺麗なお姉さんになったなー…

アイドルって10代から大人になる時に壁があるけど、
このグループはうまく歳を取ってるなーって感じするわ

のっちの綺麗さはなんだ
モデルみたいだな
877 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 14:01:59.68 ID:csGZoP+li
>>827
三人のプロモーションビデオかよ!ってぐらい三人共可愛く撮れてるww


839 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 11:22:46.90 ID:CMmm5Tke0
この高速ステップはどれ位難しいんだ?
観てるだけだとそんなに速く見えないんだけど。



Perfume「ねぇ」踊ってみた動画を見た外国人のコメント
http://benkyouchu.blog136.fc2.com/blog-entry-5.html
840 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 11:38:54.31 ID:PosrLh50O
>>839
難しいのか簡単なのかよくわからんのがイインダヨー
845 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 12:15:46.30 ID:lW0E0abr0
>>839
何の前触れもなく突然の速報だったからさぞや慌てたことであろうw


843 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 12:14:04.02 ID:AwV+bqSd0
Perfume LA上陸に驚くアメリカ人

http://www.youtube.com/watch?v=saF3-vhxlFA
849 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 12:28:27.18 ID:0fgJ0Q8z0
>>843
マーティ・フリードマンが、向こうでポリのカバー演奏すればウケる日が来そうだね
850 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 12:33:33.06 ID:qeSrnDfZi
>>843
こいつはイタリア人だ
891 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 15:49:19.98 ID:YY+QLnw50
>>843
こういう動画作るだけでもどれだけ愛されてるか分かるな
916 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 17:35:56.55 ID:6RhdF8HK0
>>843
CODBOのTシャツ・・・ ^^


851 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 12:36:38.24 ID:bToRSc0N0
日本版のイメージソングで大騒ぎかよ
アメリカでは話題すらなってない
852 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 12:39:30.20 ID:lW0E0abr0
>>851
853 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 12:41:47.41 ID:Bhwrre09O
>>851
だから全世界共通の挿入歌だっての
そんなんでLA呼ばれるわけねーだろw
878 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 14:10:26.71 ID:tljigCk+O
ハミルトンの女がPussy Cat Dollsのニコールシャージンガーだったとはなw
コラボしない?
って誘われてたが最近のレザビが今更エレチップで糞だから、この際、襟ただす意味も含めてMikikoの好きな路線だし乗っちまえよ
>>853
つかポリは、ダフパンのパクryの方が妥当な
854 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 12:51:31.08 ID:HnKm2exzO
ポリはアンダワのパクリだから欧米人にも受け入れやすかったんだろうな
果たして現在のテクノポップ歌謡だったら通っていたかどうか
880 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 14:18:55.16 ID:tljigCk+O
>>878
>>854と間違えたわw
ポリは、ダフパンのパクryな
856 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 12:54:49.03 ID:8cnfGrKT0
>>851
お前の目の前の箱は、がんばれば世界中のニュースを調べられるんだぜ?
もうちょっとしっかりいじったらどうだ?


858 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 12:59:08.98 ID:XKzVrW420
イメージソングってのは本編と直接なんの関係もないから
各国で結構自由に選んだり作ったりできるんだよね
だから製作サイドの意図はある意味全く反映されない

挿入歌はそれこそ製作サイドの意図がモロに表れちゃうから
どーでもいい曲だったらカーラジオから小さな音量で鳴ってたり
一瞬でぶち壊されるテレビから流れるだけだったりするw

パフュームの今回のはどういう扱いなのかによって評価が変わると思うんだが
1分以上流れたら相当気に入られてると思っていい
以下ならごり押しで製作側はやむを得ず入れたってレベル
2分以上ならシーンの印象決めるくらいの勢い
5分以上とか、何回も流れるのは主題歌とかテーマソングのレベル
860 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 13:03:15.99 ID:8kmPjxlrP
>>858
記事によると2分くらい流れるようだよ
902 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 17:10:18.70 ID:QosvoVJt0
>>858
アメリカではビルボードトップ40が売れてる歌なんだよ


864 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 13:23:55.59 ID:0Swe/M5Z0
スレたった。

台湾メディア 「AKBは日本の恥。日本の歌手の水準を著しく下げている。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308629280/
867 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 13:32:51.29 ID:I0ariyLL0
>>864
ジャニーズがランキング独占してる時に言えっつうの。
AKBも元の声が全然わからないぐらい加工すれば上手く聞こえるんじゃないかな?
871 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 13:39:37.65 ID:VF8b9fPR0
>>864
って言ってる日本人の声を紹介してるね


885 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 15:25:36.50 ID:yoDAY1Mn0
中田やPerfumeの各々はYMO或いはその各3人を
どう評価してるんだろ、思ってるんだろう?素朴にそう思う。
もっともPerfumeの娘達はYMOなどよく知らないのかな?
899 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 16:53:16.24 ID:VF8b9fPR0
>>885
取り入れてたし知らないはないだろ
918 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 17:39:31.40 ID:GcJqJvC50
>>885
カプセルの1stは、もろ初期YMO+ピチカートみたいな感じだったから
リスペクトはしてるんじゃない?
948 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 19:17:16.94 ID:tljigCk+O
>>885
capsule、Perfumeは、DTM製作のクラブミュージック、テクノ、エレクトロ、ハウス、ディスコ等のフロア系
YMOやクラフトワークは、80'Sテクノ歌謡バンド系態

種類が違うから安心しろよ音楽無能のジジイ哀れ過ぎんぜww
MARQUEEでも読んでクラブシーン勉学してystkのクラブイベントFLASHぐらい来いよ
951 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 19:23:21.17 ID:HNeUIkBOP
>>948
ワロタw
居るんだなこんなヤツw
お前すげーよw
949 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 19:18:38.25 ID:a6f8dX/X0
嬉々としてPerfumeスレでDaftPunkの名前出す奴って、テリーライリーも
ホワイトノイズもアシュラテンプルも聴いた事無いニワカ臭が漂ってる
せいぜいkraftwerk位なもんだろ(*´∀`*)
もしかしてYMOとかいわねえよな┐(´ー`)┌
975 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 20:09:54.79 ID:Q5d9IcQVO
>>949
アシュラテンプルじゃなくアシュラテンペルな
983 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 20:20:29.11 ID:SlJiKEpQO
>>975
固めるテンプルかよw

パフヲタ歴3年だけどアシュラの初来日や伝説のクラウスディンガーの来日ライブも行ってるよん
953 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 19:24:44.37 ID:wT+c6Rze0
>>948
>>949
こまかな「俺様分類」で悦に入ってるイタいのが湧いてきとるが、それらの音楽としての定義も出来んのに何言ってるの?w
976 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 20:10:38.86 ID:HNeUIkBOP
>>951>>953
糞ジジイの糞カスよw
良いからCLUB ASIAにダッセーファッションして来いよ
ジジイ共は、チェックがあってよ入れたらの話だけどなww

capsuleのオフィシャル飛んでプロフィールてめえでくぐっとけボケw


↑これは弱い鼻糞はよく吠えるってことか?www
957 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 19:39:11.96 ID:tljigCk+O
>>951>>953
糞ジジイの糞カスよw
良いからCLUB ASIAにダッセーファッションして来いよ
ジジイ共は、チェックがあってよ入れたらの話だけどなww

capsuleのオフィシャル飛んでプロフィールてめえでくぐっとけボケw
966 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 19:57:35.26 ID:HNeUIkBOP
>>957
じゃあオメーが服を良く買ってるとこってどこだよ?w
言ってみろや鼻糞w
968 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 20:00:57.52 ID:HNeUIkBOP
>>957
どこで買ってどんなブランドを好んで着てまちゅか?
お前のすごいファッションセンスw
教えてくんね?w
970 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 20:01:53.69 ID:HNeUIkBOP
>>957
早く言えよ鼻糞www
972 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 20:04:33.67 ID:HNeUIkBOP
>>957
どーした鼻糞www
ちなみに俺はプラダスポーツとかGIOGOIとかな。
鼻糞ファッションはなんなんだよ!www

973 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 20:05:49.58 ID:HNeUIkBOP
>>957
鼻糞は自分が鼻糞ってわかんねーからな。
鼻糞だからなw
974 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 20:08:06.13 ID:HNeUIkBOP
>>957
つまんねー鼻糞だなぁw
噛み付いたと思ったら逃げたwww
鼻糞がw

お前のご自慢のファッションはどんなんだ?ん?w
978 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 20:12:55.01 ID:HNeUIkBOP
>>957
おーい鼻くっそw
ご自慢wのファッションw
お・し・え・て(はぁと)www
955 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 19:32:53.18 ID:HNeUIkBOP
前も彼女がPerfume好きって言うから一緒に見てたら、
知らねードイツのテクノとかなんかウンチクやら言ってたヤツが俺に説教してたwww

つまんねーヤツって言っておいたw
981 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 20:17:26.50 ID:oleRZJy40
>>955
知らない奴に説教される
お前もすごいなー
982 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 20:19:09.38 ID:HNeUIkBOP
>>981
説教ってゆうか、>>957みたいな鼻糞なw
もしかして同じ鼻糞かもな?w
988 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 20:27:12.27 ID:HNeUIkBOP
だれか>>957のご自慢の鼻糞ファッション教えてくんね?w
鼻糞野郎の鼻糞ファッション知るまで止めるこよはできねーよw
そうだよな?>>957鼻糞www
958 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 19:39:51.49 ID:wT+c6Rze0
>>948
おーいぃ、さっさと定義しろぉw
大体「80'Sテクノ歌謡バンド系態」って何コレ?
時代風俗と音楽形式が混濁しとるじゃないかw

定義出来ないってことは理解出来てないってことなんだぜ?
ったくイタすぎるなw


896 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 16:40:45.93 ID:2x5h922C0
細野が断ったって話をラジオでしてたのは聞いた
「元ネタはバグルスだよね。聴いてすぐわかっちゃうからつまらない」って話してた時
900 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 17:01:41.65 ID:QHGPgd8i0
>>896
その時はPerfumeに対して、知識も興味もなかった御様子。
バグルスのくだりも、無理矢理聴かされた「love the world」の
ほんの一部分、耳がいった部分に対してのコメ。
あと「つまらない」という言葉はいってなかったと思う。
925 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 18:11:40.98 ID:8cnfGrKT0
>>896
お前みたいな、真実にちょこっと嘘を混ぜて人を騙す奴が大嫌いだ。
915 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 17:35:16.00 ID:JoeEcAJoO
まったくはずかしい
936 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 18:41:30.24 ID:1BaN4DGA0
>>896
>>915
もし引き受けていたらファンは、安田成美以来のドヒーを経験してたに違いねぇ
細野氏の基調はは優雅なる憂鬱

細野晴臣 - ファム・ファタール〜妖婦
http://www.youtube.com/watch?v=3NWRDg795Es&feature=related

細野晴臣 : 泰安洋行 | Bon Voyage co. ('76)
http://www.youtube.com/watch?v=uLJLYLrVhC4&feature=related


銀河鉄道の夜 ファイナルテーマ Gingatetsudou no Yoru - Final Theme
http://www.youtube.com/watch?v=4bY7i8lMXIk&feature=related


926 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 18:15:56.33 ID:iz1uvXjUO
パフューム凄いよなあ
尊敬するわ
失われつつある日本人の良さが凝縮されてる3人
こういうのが国外に広がるのは素直に喜ばしい
某国民的アイドルが国外に出たらと思うと恐ろしいw
929 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 18:18:05.71 ID:I0ariyLL0
>>926
どの辺が具体的に凝縮されてるの?w
930 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 18:22:04.23 ID:iz1uvXjUO
>>929
上品、清潔感、礼儀、謙虚、努力、信念
挙げたらきりがないなあw
931 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 18:23:52.33 ID:I0ariyLL0
>>930
へー
935 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 18:38:30.10 ID:43cywgca0
>>926
何度も国外行っては失笑されてるよその某国民的アイドル
最新では台湾で口パク失笑された
ヲタ的には「笑いをとった」みたいに捏造されてるみたいだけどね
946 :名無しさん@恐縮です : 2011/06/21(火) 19:15:15.61 ID:I0ariyLL0
>>935
じゃあPerfumeも台湾行くと失笑されるの?

RAIN (ピ) RAIN'S COMING RAIN WORLD TOUR PREMIERE (初回限定盤) [DVD] RAIN (ピ) RAIN'S COMING RAIN WORLD TOUR PREMIERE (初回限定盤) [DVD]