2010-04-22 13:41:23
日本のアニメを字幕のみで観てみた。
テーマ:ブログ
仕事帰りにふと思いつき、字幕対応しているアニメ映画を借りてきました。
火曜日は旧作DVDが安く借りられるからっていうのは内緒の話し。
で、実際に帰ってから音を消して字幕のみで鑑賞を始める。
…。
……。
………。
……………。
うん、字幕の入る場所がちょっと上すぎて画面とかぶる。
なぜか画面下、センター合わせで字幕が入っているのに話者(喋ってる人ね)の名前が左上に縦書きで出る。
画面を見て、話者が誰なのかを見て、字幕を読む。
非常に読み辛い。
誰だ!
こんな見辛い字幕の入れ方をした奴は!!
テストケースとして入れたのかもわからんがこれを入れた人は実際に自分で確認して読み辛いとは思わなかったのだろうか。
ビックタイトルなだけにもったいない。
あぁ、もったいない。
本当にもったいないお化けが出ちゃうよ?
そんな月曜日のお話しでした。
え、今日は水曜だって?
そんな事は気にしちゃダメよ♪
火曜日は旧作DVDが安く借りられるからっていうのは内緒の話し。
で、実際に帰ってから音を消して字幕のみで鑑賞を始める。
…。
……。
………。
……………。
うん、字幕の入る場所がちょっと上すぎて画面とかぶる。
なぜか画面下、センター合わせで字幕が入っているのに話者(喋ってる人ね)の名前が左上に縦書きで出る。
画面を見て、話者が誰なのかを見て、字幕を読む。
非常に読み辛い。
誰だ!
こんな見辛い字幕の入れ方をした奴は!!
テストケースとして入れたのかもわからんがこれを入れた人は実際に自分で確認して読み辛いとは思わなかったのだろうか。
ビックタイトルなだけにもったいない。
あぁ、もったいない。
本当にもったいないお化けが出ちゃうよ?
そんな月曜日のお話しでした。
え、今日は水曜だって?
そんな事は気にしちゃダメよ♪