日本財団公益コミュニティサイト CANPAN CANPANブログ:公益法人,NPO,CSR,社会貢献活動のための無料ブログ
« 照姫まつりステージと募金活動手伝い | Main | 5月29日チャリティーイベント  新井薬師梅照院 〜絆の町 縁が輪市〜  »
2011年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
日別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
kusuko
みえないばくだん (06/21)
SANPEI
みえないばくだん (06/21)
福島県民ですが
みえないばくだん (06/21)
ぷーこ
みえないばくだん (06/21)
ひどい
みえないばくだん (06/21)
かめぞう
みえないばくだん (06/21)
shut your fucking mouth
みえないばくだん (06/21)
TTT
みえないばくだん (06/21)
ひどすぎる
みえないばくだん (06/21)
ricca
みえないばくだん (06/21)
みえないばくだん [2011年05月19日(木)]







『みえないばくだん』
 
さく おおしばよしこ
こうせい じょうたろう





むかし、せんそうがありました。
そらにひこうきがたくさんとんできて
ばくだんをおとしたり おとされたりしました。

とかいにすんでいた こどもたちは
がっこうのおともだちと しゅうだんそかいをしました。
おとなが こどもだけでも まもらなくてはいけないとおもったからです

こどもはいなかのあんぜんなところににげました

それから なんじゅうねんかたって

えらいひとたちがべんりになるものをつくりました。
とかいにばしょがないから いなかのとちがあるところにつくりました
とかいのひとは
「たくさんでんきがつかえてべんりだな」とよろこびました
いなかのひとたちは
「しごともふえて、おかねももらえてくらしもらくになるな」とおもいました
えらいひとたちは
「みんなもよろこんでいる。もっとつくったほうがいいだろう。」といって
たくさんたくさんべんりになるものをつくりました

あるひとがいいました。
「たしかにべんりになるけれど、これは『ばくだんになるもの』じゃないの?」

えらいひとはいいました。
「ふつうにつかっていれば ばくだんにならないよ。
とかいのひともいなかのひともみんなよろこんでいるよ。」

「そんなことをいうきみだってべんりになることをよろこんでいるじゃないか」

『ばくだんになるもの』はべんりです

いなかのひとは しごともふえて せいかつもよくなりました
とかいのひとは いなかにばくだんになるものがつくられて
とかいがべんりになっていることすらしらないひとがたくさんいました

だけど… 
『ばくだんになるもの』は ほんとうにばくだんになってきてしまいました


あるひとはいいました。『ばくだんになるもの』はあぶないよ
えらいひとはいいました

「ふつうにつかっていれば ばくだんにならないよ
とかいのひともいなかのひともみんなよろこんでいるよ 」


そのはなしをききませんでした
にほんにすんでいるたくさんのひとたちも
くにのえらいひとたちのことをしんじていました

だけどほんとうは くにのえらいひとたちは
じぶんのことばかりかんがえているひとたちばかりでした
『ばくだんになるもの』がばくだんになってしまって
だれかがこまってもしらんぷりです


『ばくだんになるもの』を 
「だいじょうぶですよ。」
といわれて まもってきたいなかのひとはずっとだまされてきたのに
きがつきませんでした

にほんのたくさんのおとなもきがつきませんでした。

あるとき おおきなじしんと、おおきなつなみがきました。
それは 『ばくだんになるもの』を ばくだんにするスイッチでした

くにのえらいひとは
 「とうとうスイッチがおされてしまった。」 と
こまりました。
いままで みんなをだましていたのが ばれてしまうからです

ばれてしまうとたいへんなので だいじょうぶなことにしました
いままでもずっと だましてきたからへいきなのです

だけど
 「やっぱりおかしいねっ」て
いうひとが たくさんでてきました

ばくだんのあるいなかにすんでいるひとも ちかくのひとは
あぶないのでおうちにかえれなくなってしまいました

だまされていっしょうけんめいにはたらいていたひとも
にほんのみんなのために ばくだんをとめようとしました

だけどそのばくだんは
ばくはつしてからがたいへんだったのです
そのばくだんは
そらからふってきてもみえません
においもしないし いろもありません
だれもきがつきませんでした

そしてそのばくだんは
10ねんも20ねんもかけてみんなをくるしめる
ばくだんだったのです

みえないからひとびとはこまりました

むかしみたいに そらからばくだんがふってきたら
そかいしなくてはとおもったかもしれませんが
くにのえらいひとたちは みんなをだましているのを
かくしとおさなくてはいけなかったので ずっと 
「だいじょうぶ」
 といいつづけたからです

くにのえらいひとをしんじるひとと
しんじられなくなったひとと
つかれてしまったひとと
りょうほうのいけんにはさまれてこまっているひと
かぞくでいけんがわれてしまったひと

いろいろなおもいのひとがでてきてしまいました

だけど くにのえらいひとが 
「だいじょうぶ」
というので  
にげたくてもうごけないひともたくさんいました
しゅうだんそかいもさせてはくれませんでした


みえないばくだんは
いなかのほうから
とかいやもっとはなれたところにも
かぜやくもにのってしらないうちにやってきました

みえないから わからないのです


にんげんはみえないものをどうやってしんじるかで
いけんがわかれてしまうときがあります
かみさまをしんじるかしんじないか
どのかみさまがいちばんえらいか
みえないからこたえがわからなくて
せんそうになってしまうくにも たくさんあります




そして このばくだんがばくはつしおわるのは
10ねんいじょうかかります。
ばくはつしおわったときに
はじめてみんなきがつくのです

それは びょうきになったりするひとやこどもが
でてきたりしたとき

だから
じしんとつなみのスイッチで
『ばくだんになるもの』が ばくだんになっておちてくるのは
みえないばくだんが
10ねんかかってゆっくり ゆっくりおちてくるのとおなじでした

10ねんごにどかーんとおちるのとおなじなのです


だけど くにのえらいひとは いいました
「だいじょうぶ」


そしてこのみえないばくだんは
なんじゅうねん、なんびゃくねんもそのとちに
すめなくなってしまう どくでした



くにのえらいひとは10ねんごにはもう としをとって
しんでしまいました
じぶんがいきているあいだだけ しあわせだったらよかったのです

こどもたちは おとなになってびょうきになるこがたくさんいました


『ばくだんになるもの』がばくだんになったとき
こどもだったひとが 20ねんごにこどもをうみました
ちょっとだけ おててのかたちがかわっているあかちゃんでした

だけどほかにびょうきはなかったので
よかったね。とおもいました。
そのころには もっとたいへんなびょうきのあかちゃんが
たくさんうまれていました

そのこのおうちのおにわには
ながさが2メートルもあるたんぽぽや
みぎはんぶんとひだりはんぶんで いろのちがう
かわったおはながたくさんさいていました


そのあかちゃんが しょうがくせいになったときに
おじいちゃんとおばあちゃんにいいました


「どうしてわたしは みんなとおててのかたちがちがうの? 」
「どうしてわたしはにほんじんでにほんにすんでいるのに
みえないばくだんをにほんがまいたから
って がいこくじんのおともだちにいわれなくちゃいけないの?」


おじいちゃんとおばあちゃんは






いま
このおはなしをよんでいる
あなたかもしれません










家族の食卓プロジェクト
mamasis.com











コメントする
名前:
Email:
URL:
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにコメントした時点で本規約を承諾したものとみなします。
コメント
これを読んで、福島のひとたちはどう思われるでしょうかね。
起こってもいない暗い未来図を勝手に予測して、押し付けて。

国のどうしようもなさだけですね。この詩の中で「そのとおりだ」と思えるのは。

福島の人たちが『ふるさとをこのままなくしてなるものか」と必死に頑張っているのをあざ笑うように感じました。

「はだしのゲン」や「ピカドン」(絵本)が存在意義があるのは、それが真実を伝えているからです。

何か勘違いなさっていませんか?
Posted by: kusuko  at 2011年06月21日(火) 17:29

これはひどい。
情緒に酔った制作者のどや顔だけが
垣間見える。
○○のためと言いながら
実は自分のことしか考えてない。
醜悪すぎる。
Posted by: SANPEI  at 2011年06月21日(火) 15:09

否定的なコメントが多いけど、
これが現実になる可能性は十分あるでしょう。
妄想でも偽善でもないでしょう。

安易に言う「かわいそう」も差別。
奇形表現を差別だと思うことが差別。

かわいそう、差別だ、と思うのは
どこかで他人事だと思っているからでしょうか?
同情する側にいるからでしょうか?
そのほうがよほど偽善に感じます。

私たちは今の日本で誰にでも起こりうるこの未来から目をそらさないで
しっかり向き合わなくちゃいけないし、
まだ間に合う今のうちに、
こうならないように本気で行動しないといけない。

だって本当に起きるかもしれないんだから。

ちなみに、
事故当時妊娠中で完全に被曝してますが、
この文章を読んでも傷つきません。
むしろ思考停止状態から目が覚めます。

Posted by: 福島県民ですが  at 2011年06月21日(火) 13:21

手が変な形だっていいじゃないですか。
差別です。
表現方法が間違っていますよね。
これをみて、泣けばいいのですか?
怒りを感じます。
支援していると書いていますが
自己満足ではないでしょうか?
Posted by: ぷーこ  at 2011年06月21日(火) 12:44

なんでこういう心無い言葉を現実に被災してる人に向けて発するのかな。
本気で被災者のことを考えてたらこんなこと書けないよ。
Posted by: ひどい  at 2011年06月21日(火) 11:51

目に「みえないばくだん」より、
これらの言葉が、
より人(の心)を傷つけます。

「みえないばくだん」より
人間の方がよほど怖いです。
Posted by: かめぞう  at 2011年06月21日(火) 11:34

疎開の使い方が違うんで、日本語の勉強をしてください。

叔父はガンで放射線治療をうけてます。
原発作業員より遙かに多い量の被爆をしています。
あなたの差別対象に入りそうですね。
Posted by: shut your fucking mouth  at 2011年06月21日(火) 11:16

ひどい… 適当な妄想で被災地の人の感情を弄ぶのですか?
Posted by: TTT  at 2011年06月21日(火) 00:48

人の心の痛みや不安がわからないのですね。思慮の欠いた偽善にしかみえません。ひどい
Posted by: ひどすぎる  at 2011年06月21日(火) 00:48

最低ですね
Posted by: ricca  at 2011年06月21日(火) 00:40

最後の部分、
女の子を泣かすようなことが
あってはならないと思います。
Posted by: zoota  at 2011年06月19日(日) 05:54

きこ や満時
よのま開は
き子ざに満
世らく 咲つ
ののらけ
為為
Posted by: 岡崎達郎  at 2011年06月08日(水) 14:45

最後に、おててのかたちがちがうの?となるところは、納得できないな。なぜ、そこだけに焦点をあてますか?
Posted by: 松本典丈  at 2011年05月21日(土) 09:57

福島にいらっしゃる方へ。

なんじゅうねんも住めなくなるまえに
住民みんなできれいな福島を取り戻すためにできることがあります。

政府をあてにしないでみんなで除染活動を進めましょう。

原子力の専門家、武田邦彦教授のブログに個人的に除染活動された方の成果が紹介されています。

5/18の記事
「拭く・測る ・・・ 効果を上げた方(東京)と18才学生」
http://takedanet.com/2011/05/18_8870.html

5/5の記事
「原発連休開けの生活(10) 掃除と被曝・・・庭と公園、道路の植え込み、側溝へ」
http://takedanet.com/2011/05/post_ec8d.html
Posted by: あきら@福島応援中  at 2011年05月21日(土) 01:21

だけど くにのえらいひとが 
「だいじょうぶ」
というので  
にげたくてもうごけないひともたくさんいました
しゅうだんそいかいもさせてはくれませんでした


しゅうだんそいかい

となっています!


良い絵本ですね☆
20代のわたしでも考えさせられる内容でした。

みんな笑顔がいいですね。
みんな幸せがいいですね。

ありがとうございました♪
Posted by: Colorizmo  at 2011年05月19日(木) 03:10