[ホーム]

原子力発電@ふたば

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在28人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 福島原発事故.計画停電.放射能.放射線.
  • URLが変わりました.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板:東日本大震災  原子力発電

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::スーパーロボット超合金 ダイ・ガード (初回特典付き)
画像ファイル名:1308634339530.jpg-(100977 B)サムネ表示
100977 Bトモダチ作戦は「汚い爆弾」に備える貴重な経験 米軍飛行隊長が評価 Name 名無し 11/06/21(火)14:32:19 No.301202 del 30日21:50頃消えます[返信]
 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は20日、米軍が東日本大震災の被災者支援で実施した「トモダチ作戦」で、福島第1原発事故の汚染の中で活動したことが、放射性物質をまき散らす「汚い爆弾」が使われる事態に備える上で貴重な経験になったと報じた。

 先週、在沖縄米軍基地を訪れた海兵隊のエイモス司令官に対し、ヘリコプター飛行隊の隊長は、米軍が将来「原発事故や汚い爆弾、テロに対応する可能性」があるとし、トモダチ作戦で得られた経験は「戦略的価値がある」と説明した。

 米海兵隊は、沖縄からC130J輸送機やCH46中型輸送ヘリで支援物資を被災地に搬送。海兵隊が放射線量を計測した航空機73機のうち25機で除染が必要だった。航空機の除染作業には1カ月かかったという。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110621/amr11062113110006-n1.htm
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:19:34 No.301305 del 
汚い爆弾より科学兵器や生物兵器に備える方が現実的だろ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:35:22 No.301315 del 
>航空機の除染作業には1カ月かかった
日本では何もしてないですけどね
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:36:29 No.301317 del 
>No.301207

妄想はチラシの裏に
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:36:57 No.301318 del 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 只今馬鹿丸出中 ..|
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:39:12 No.301321 del 
>No.301318

当人がか?
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:40:52 No.301324 del 
ハンチョッパリ              アイゴー・・・
帰って来るなニダ!        ∧ ∧  ∧ ∧              在日 帰れよ!
     ∧,,__∧        Σ<`Д´;≡;`Д´>            ∧__,,∧ 
    <ヽ`∀´> ツンツン     / つ つ  つ      ツンツン    (ω・´ )
   ( ⊃━⊃━━━━━━━)) 〜(_⌒ヽ(( ━━━━━━━━⊂━⊂ )
   'u‐―ーJ           )ノ `Jззз              u──J
⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ==================="'''.-―'"⌒"~ ̄⌒"~
√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ                            ゙=ミ...-=-‐√"゙√"
l,_,,/\ ,,/l  |                        
          <丶`∀´>                  <`皿´><`∀´ヽ>
          <丶`∀´><丶`Д´>  鮮人の谷  <丶`∀´><`∀´ヽ>
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:41:38 No.301326 del 
まあ、怪我の功名みたいなところは確かにあるだろう

そこにアカのひねくれた解釈が入るわけだw
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:42:58 No.301327 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:44:34 No.301330 del 
今回は米軍に対してよほどのことじゃなければ
文句は言えないよな
無題 Name 名無し 11/06/21(火)18:20:35 No.301417 del 
利用できるものはどんなものでも利用すべき

広告:::figma ロボコップ
画像ファイル名:1308616908862.gif-(31980 B)サムネ表示
31980 B記者の目:原発を拒否した町が教えること=山下貴史(和歌山支局) Name 名無し 11/06/21(火)09:41:48 No.301009 del 30日17:00頃消えます[返信]
◇だまされた国民の責任も問う
 福島第1原発の事故を、かつて原発誘致に翻弄(ほんろう)された人々はどんな思いで見ているだろうか。私が勤務する和歌山は近い将来、大地震が予想されている。かつて和歌山でも誘致の是非をめぐっていくつもの町が揺れたが、京都大学の研究者らの助けもあり、ここに原発はない。「危険な原発はいらない」。理由は素朴であり、明快だ。

◇誘致が浮上し、親類も賛否二分
 和歌山県で特筆すべきは日高町と旧日置川町(現白浜町)の誘致拒否だろう。日高町では67年、当時の町長が原発構想を表明して以来、この問題がくすぶった。関西電力は88年、設置に向けた調査に伴う漁業補償金など約7億円を地元漁協に提示。漁協内は兄弟、親戚で賛否が割れ、結婚式、葬式、漁船の進水式に出ないなど人間関係がずたずたになった。反対運動を率いた漁師、濱一己さん(61)は「原発が安全なら、こんなこと(仲間内の争い)はない。関電は都会と田舎のおれらの命をてんびんにかけた」と憤る。
レス14件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)15:56:17 No.301278 del 
自然の豊かさでは奈良県南部も負けてないが
奈良県には海がないのだ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)15:58:19 No.301280 del 
ハァ・・・ なんかエライ気疲れして 
メンドクサイ発電機だな

原子力発電
無題 Name 名無し 11/06/21(火)15:59:21 No.301282 del 
こんなんじゃ
公共の福祉を行使しないと
耐震性の高い新型原発は作れないな
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:05:39 No.301285 del 
静岡もそうだけど
和歌山って分割併合しないといけないよな

先ず高野山と熊野紀の川は奈良に属さないとおかしい
勝浦は三重だし
和歌山市は泉州だよどう見たって

よって和歌山は有田(ありだw)と白浜と紀伊田辺
そうそう、みかんと夫婦岩の県だよな和歌山って
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:09:14 No.301288 del 
和歌山に引っ越すか。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:18:13 No.301375 del 
>和歌山に引っ越すか。
海岸沿いは津波で死ぬよ、山は土砂崩れで死ぬよ、もしくは陸の孤島となる。
和歌山ってそんなこと
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:23:29 No.301385 del 
黒潮南紀とか言って(*´∀`*)アッタカーイ
イメージだけど、冬雪積もるし激寒い((((;゚Д゚))))
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:28:19 No.301391 del 
那智勝浦においらの好きな温泉旅館があるんだが
津波に無防備で心配なんだ
海岸だし、周りには高い建物もないし高台までは2キロくらいある
最悪のときは時間差ゼロで津波がくるらしい
宿泊じゃなくて、旅館のおっちゃんとおばちゃんのことが心配なんだ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:32:28 No.301394 del 
アドバルーンを作って送ってやれよ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)18:20:13 No.301416 del 
原発騒ぎに沖縄が安穏としてるのが許せない
日本で今一番、炉にくべてやりたいってのに

広告:::超合金 アイギス
画像ファイル名:1308644314605.jpg-(56152 B)サムネ表示
56152 B浄化装置またトラブル…今度は除染装置 福島第一原発 Name 名無し 11/06/21(火)17:18:34 No.301376 del 01日00:37頃消えます[返信]
 東京電力は21日、福島第一原子力発電所にたまっている高濃度の放射能汚染水の浄化処理施設の試験中に除染装置のポンプが、停止したと発表した。調整して同日午後に試験を再開した。この浄化処理施設はトラブルが続いており、本格稼働した5時間後の18日未明にも、放射能の計測値が異常に上がって停止した。浄化水を原子炉に戻して燃料を冷やす「循環注水冷却」の開始がさらにずれ込む可能性がある。

 汚染水はたまり続けており、満杯になるまであと8日ほどとみられている。

 今回トラブルを起こしたのは、仏アレバ社製の除染装置。東電は、再稼働に向けて試験をするため、21日午前1時前、浄化処理施設のシステム全体を動かしていた。同日午前7時20分ごろ、除染装置の薬剤濃度を調節するために水を入れているポンプの流量が調整不足で増えすぎて停止したという。流量調節のめどが立ったため、午後に再開したという。
2011年6月21日13時12分
http://www.asahi.com/national/update/0621/TKY201106210195.html
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:20:13 No.301381 del 
あと一週間でタイムリミット…
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:23:21 No.301384 del 
>満杯になるまであと8日

だんだん延びていってるような気がする
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:23:32 No.301386 del 
もう1セット造っとけ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:24:58 No.301388 del 
だから納豆使えよ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:28:06 No.301390 del 
イオン樹脂はどうした
無題 Name 名無し 11/06/21(火)18:06:17 No.301409 del 
諦めて埋めろ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)18:11:45 No.301410 del 
アレバには期待してたのに
無題 Name 名無し 11/06/21(火)18:19:29 No.301415 del 
そなえアレバ憂い無し

広告:::超合金 アイギス
画像ファイル名:1308642679184.jpg-(65801 B)サムネ表示
65801 Bドイツの高速増殖炉、メリーゴーラウンドとして再生 Name 名無し 11/06/21(火)16:51:19 No.301337 del 01日00:09頃消えます[返信]
ロイター 6月21日(火)10時47分配信
 6月20日、ドイツ西部カルカーで、高速増殖炉として建設された施設がメリーゴーラウンドとして第2の人生を送っている(2011年 ロイター/Ina Fassbender)
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:09:11 No.301363 del 
高速で回りそう
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:09:20 No.301364 del 
ちがう
経済性の問題
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:09:28 No.301365 del 
それより、スレ画はメリーゴーラウンドではなく
回転ブランコだろ?

別の話なのか?
名前間違ってるのか?
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:10:16 No.301366 del 
風呂屋のタイル画みたいだな
ひと風呂あびたいぜ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:19:49 No.301380 del 
なんか短く切った冷却塔に見えるけど
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:21:26 No.301383 del 
昔のロッテのアイスクリームの箱がこんな感じだったような気がする
無題 Name 名無し 11/06/21(火)18:05:45 No.301408 del 
ドイツが出来ないのに日本が出来る訳ないな
割とマジで
無題 Name 名無し 11/06/21(火)18:14:45 No.301412 del 
ロイターの記事の書き方が誤解させそうだな・・・
炉が入っていた建物を再利用しているわけではないよ。

今、メリーゴーランドが乗っているように見える写真の構造物は
3次冷却に使う水を冷やすために使う「冷却塔」。

3次冷却水の配管を内部に網の目のように引きとおしておいて
その配管の周りへさらに川の水をシャワーのようふりかけ気化熱で冷やすための装置
ラジエターみたいなもの。
気化除熱なので、この手の方式で冷やしている原発では水蒸気がモクモク出ている。

原発のイメージを思う浮かべるとき、ぜかこの冷却塔を炉自体だと思う人が多い。
この冷却塔が一番多きいい建物になるからだと思うけど・・・

日本は冷却塔の換わりに海水で熱交換除熱をしているのでこの冷却塔が無い。
コピペっす Name 名無し 11/06/21(火)18:16:28 No.301413 del 
高速増殖炉を完成させたが、このまま稼働させられない、かえってコストがかかると気づいて廃炉。
ついでに福島原発事故の悲惨な状況を見て、国民の民意を問い潔くドイツ全て脱原発。これがドイツの選択。
民主主義、すなわち多数決による民意が優先されている。
原発利権大国、日本では、高速増殖炉はもう完成させることが目的ではなく、どちらでも良いから雇用と利権を守るためにどんなに金がかかろうが
継続させる、が日本の夢の高速増殖炉、もんじゅ、の実態。
結果、もんじゅは、これまで2兆円を費やし、発電はゼロ、何時から稼働できるか、の目処も
立たない。昨年起きた事故の処理にこの先何十年もかかり、あるいは百年単位の時間がかかり、
管理運営だけで一日最低5000万円、年間500億円の血税を無駄に使って、2020年だかの稼働を目指す、、、、、
コピペっす Name 名無し 11/06/21(火)18:16:47 No.301414 del 
これが日本の原発利権の姿だ。しかも原発推進に都合の悪い情報はいっさい公開しない。そのため国民は
民意を問われる事も無い。情報が無い、あっても隠蔽されているからだ。
これでは、崩壊した旧ソ連の共産主義よりひどい。これで日本は良いのか?
世界一高い電気料金払って、世界一高い電力会社の人件費の東電社員の負担をして、世界一高い公務員の人件費を負担して
環境を破壊し、人の住めない地域を拡散させているのが、原発利権というごく少数の利益のために大多数の国民が
税金と電気料金を奉仕する。

広告:::figma ロボコップ
画像ファイル名:1308628822432.jpg-(86279 B)サムネ表示
86279 B汚染水、想定外の高濃度…処理装置の線量上昇 Name 名無し 11/06/21(火)13:00:22 No.301125 del 30日20:19頃消えます[返信]
 東京電力は20日、福島第一原子力発電所の汚染水処理システムの放射線量が稼働直後に急上昇したのは、放射性物質を含む汚染水の処理前の濃度が想定外に高かったのが原因だったと発表した。
 東電は「吸着剤の順番を変えたり流量を調整したりすれば放射線量は下がる」としており、20日夜も通水試験を行い、早ければ21日の運転再開を目指す。
 東電は当初、吸着剤が予想より多くの放射性物質を吸着して放射線量が上昇したとみていたが、吸着剤を抜いて高濃度汚染水を流すだけでも浄化装置表面の放射線量が毎時11・55ミリ・シーベルトまで跳ね上がった。
 東電の松本純一・原子力立地本部長代理は記者会見で「放射線量がここまで高いとは思わなかった」と話し、汚染水を浄化するゼオライトやシリカなどの吸着剤の順序を入れ替えるなどして線量が急上昇しないよう調整し、運転再開を急ぐ。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110620-OYT1T01020.htm
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)14:42:18 No.301213 del 
    1308634938424.jpg-(8402 B) サムネ表示
8402 B
「ほらね、わたしが言ったとおりでしょ?」
無題 Name 名無し 11/06/21(火)15:20:59 No.301238 del 
    1308637259523.jpg-(33280 B) サムネ表示
33280 B
本文無し
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:10:03 No.301290 del 
>誰も「ほらね、わたしが言ったとおりでしょ?」
コイツなんか言ったか?
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:55:38 No.301341 del 
さすがNHK解説委員!
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:59:04 No.301345 del 
汚染水の線量測ってないの?まさかね
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:36:24 No.301398 del 
>汚染水の線量測ってないの?まさかね
測った値はあるけど公表値とはちがうんじゃまいか
つじつま合わなくなって困ってる状態
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:39:42 No.301401 del 
>汚染水の線量測ってないの?まさかね
上澄みと底に溜まった泥で放射性物質の量が桁違いって事でしょ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:49:08 No.301402 del 
馬鹿が使う「想定」っていう言葉の意味は何かね
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:59:56 No.301406 del 
なにか失敗したときは、計画が悪いのではなく、想定外なので仕方ないわけです
無題 Name 名無し 11/06/21(火)18:13:28 No.301411 del 
なんか「想定外」って言葉がリスクや数値を
楽観的に見積もったことの言い訳になってるよね

広告:::DARK SOULS (ダークソウル) (2011年9月発売予定)
画像ファイル名:1308594208894.jpg-(116090 B)サムネ表示
116090 B無題 Name 名無し 11/06/21(火)03:23:28 No.300874 del 30日10:42頃消えます[返信]
玄海原発は爆発する
http://d.hatena.ne.jp/eirene/20110620/1308555942?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

>今週の週刊現代(7月2日号)で、井野博満・東大名誉教授(金属材料学)
>が警告している。現在稼働中の玄海原発1号機は「中性子照射脆化」という
>現象によって、原子炉の圧力容器が壊れ、爆発する危険が高いという。

>原子力安全・保安院は、玄海原発1号機の異様に高い脆性遷移温度のことを、
>昨年12月に私たち「原発老朽化問題研究会」が指摘するまで、把握していませんでした。
レス14件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:07:57 No.301287 del 
週刊現代は煽り雑誌だって、週刊ポストに書いてあった
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:16:12 No.301300 del 
対応年数自体が中性子脆化を見込んだ数値何じゃね?
無視したらいかんよ。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:29:54 No.301310 del 
まさに限界原発
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:32:16 No.301312 del 
臨界しなきゃ原発の意味ないじゃん

臨界の意味わかってんの?w
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:34:49 No.301314 del 
日本語不自由な在日さんがいますね
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:35:31 No.301316 del 
死ね!韓国猿!
               ∧_∧
斬っ!!  :・’,゜<  `д´>   ─=≡≡≡  ∧_∧
    '・∴,...''・; グハッ!!         ─=≡  (    )
   ⊂    ⊃      ─────=≡≡ ( ○  つ┼────
    )  ) )      ──==≡≡≡   / /ゝ 〉
    (_)_)       ───=≡≡ (__)(_)
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:47:31 No.301331 del 
アイゴー
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:29:29 No.301392 del 
>北海道ならば、と思ったら泊の原発でも放射能漏れやら
北海道は広いぞ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:50:14 No.301403 del 
>臨界の意味わかってんの?w

管「私は原子力に詳しい」
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:58:23 No.301405 del 
>北海道ならば、と思ったら泊の原発でも放射能漏れやら
>北海道は広いぞ

ガクガクブルブル
http://blog.livedoor.jp/koike_takehiko/archives/51741723.html

広告:::聖闘士聖衣神話EX ジェミニサガ (初回特典付き)
画像ファイル名:1308635859477.gif-(14838 B)サムネ表示
14838 B無題 Name 名無し 11/06/21(火)14:57:39 No.301224 del 30日22:16頃消えます[返信]
アメリカ様
「TPPやろうぜジャップ!・・・あ?三月にも同じこと言ってたよな?NZの連中も反対してたけど、大地震が同じように起きたよな?あぁ?」
「福島第一原発の安全システムをちゃーんと外しておいたな?よくやった!まあ、小泉の時、うちのブッシュが念を押しておいたから大丈夫と思ってたけどな。それより2003年に外したことを記者会見で原口がばらしてたのはなんだ?喧嘩売ってるのか?」
「後処理の利権は命令通りにやってるだろうな?汚染水処理だけで数兆単位の金が儲かるからな。ちゃーんと、福島を核廃棄物処分場にする手はずは進んでるのか?兆単位の利権だぞ!フランス野郎のビジネスをゲットだぜ!」
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:09:17 No.301289 del 
まあよっぽど都合がわるいんだろうな
このスレが
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:14:29 No.301297 del 
原発運用の実験場だったってのはあるだろうが
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:39:14 No.301322 del 
>原発運用の実験場だったってのはあるだろうが
スリーマイル以後、アメリカは自国ではやりたくなかったからな
安全なシステムが出来るまで日本にやらせて、出来たら横取りってシナリオだったんだろ
フランスが旧植民地で核実験や廃棄やってるのと同じ構図
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:53:44 No.301339 del 
それでも一応事情知ってるアメリカが
緊急冷却の用意してきてくれたのに
断ったとんでもないトップがいたそうな
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:01:43 No.301348 del 
>断ったとんでもないトップがいたそうな
当時そのニュース聞いたときに、原発の内部情報を知られちゃうからかな?
と思ったけど、初めからGE社のブラックボックスだから内部情報も何もないわな
東電の技術者ですら内部のことわかってない
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:03:44 No.301353 del 
>断ったとんでもないトップがいたそうな
普通にわざとやったに決まってるだろ
管が冷却遅らせたのは今では、ばればれの話
福島の安全装置を数年前に外してること考えると、初めからの出来レースだったんだろ
つまり震災→原発の流れのシナリオがあったってこと
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:04:13 No.301355 del 
青山 「なんでアメリカの支援を断ったんだ!」

原口 「原発には公表できない機密やら一杯あるんです!(涙目、しかし他人事」
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:34:35 No.301396 del 
としあきたちは、東電や政府の連中が他人事だと避難してるが、そもそもその考えがずれているんだよ
元々、原発というのは当然原爆が元にある
つまり、「軍事兵器」「軍事政策」の延長上線にあるものなわけ
第二次大戦で原爆を研究していた国の中に日本があるのは知っていると思うが、戦後もその権利を維持するために国策として進められたのが原発
さすがに原爆はアメリカが認めなかったが代わりとして原発を進められたんだが、ここで他の列強に遅れるわけにはいかないという考えがあったわけよ
為政者としては戦後も原子力というテクノロジーを手放すわけにはいかなかったし、何より原発ビジネスは↑のレスにあるように美味しい
さらに、軍事政策というのは結局の所、戦時の考えで動いていることを考えると、今回の騒ぎは戦時体制と言える
当然ながら、戦争で人命が何人死んだとかは想定上の処理とされ、そんなことをいちいち気にしては戦争は出来ない
原爆で30万人、全体で200万人以上の日本人が死んでも、日本は復興したことを考えると、原発のリスクも想定上の出来事として処理されるだけのこと
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:38:29 No.301399 del 
今回、震災の後に原発がメルトダウンして放射能がばらまかれたことは震災当初から政府は把握してただろ?
その後、何をやったか覚えてるか?
計画停電と称して、電車、ガソリン、金融機関を止めただろ?
あれは中途半端に行っていたが、本来のシナリオは国民の封鎖計画だからな
満州でソ連軍から逃げ出して国民を棄民にした軍事作戦と一緒
もちろん、国民の足を止めてる間に、為政者は逃げ出す手はずなのは言うまでもないが
さらに、↑で書いてあるけど、関東民や福島の住人に放射能被害をわざと隠して被爆させたよな?
これは731と同じ軍事作戦、つまり低レベル放射能による人体実験
お前らはモルモットなんだよ
731のデータも原爆の人体データも戦後アメリカが回収しただろ?
それと全くおんなじ。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:56:28 No.301404 del 
民主党のクズぶりは後世に語り継がれるレベル

広告:::超合金 アイギス
画像ファイル名:1308611671986.jpg-(349519 B)サムネ表示
349519 B無題 Name 名無し 11/06/21(火)08:14:31 No.300972 del 30日15:33頃消えます[返信]
原発から60km人口29万福島市内が危ない 異常な量の放射性物質を検出
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/9034

国は場当たり的な対応しかせず、また長期的にどう対処するかということも
考慮していない。電力会社は事態を完全に把握することができない上に、
保身に意識が向いているために不信感を募らせるばかりだ。

結局政府は途方にくれているということなのだ。決して好転することのない
現実に、有効な手だてを講じることができないでいるだけだ。
適切な対処法を示すことができず、確実に国民生活は蝕まれる。
原発が大事故を起こすことで、そういう絶望的な未来がもたらされる。

原子力にいまだ固執している推進派こそは、深く絶望しているのかもしれない。
けれども事態の変化に柔軟に対応することができないので、
すでに無効となった方法論に縋るしかないのだろう。
レス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)14:31:54 No.301200 del 
仮に1mSv/hでも、ただちに健康に影響はない。

3日くらい食らってたら目が見えなくなったりはするかもね。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:07:35 No.301360 del 
>雨どいの排水口の下は極身近な高濃度汚染のホットスポット。
雨どいの排水口の下でず〜っと暮らす訳じゃなし
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:08:19 No.301362 del 
汗疹か
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:10:20 No.301367 del 
>東電によると、開放により放出される放射性物質の推計値は18億ベクレル。
京ベクトルと比べたら100万分の1の単位だがね。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:13:43 No.301370 del 
>雨どいの排水口の下でず〜っと暮らす訳じゃなし

こんなこと言ってると長期溜まった粉塵が窓開けたときに偶然深呼吸した口に入る
フラグだよな
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:15:20 No.301372 del 
手術跡を消す美容整形業界が盛り上がるか
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:19:28 No.301378 del 
甲状腺取っちゃうと、一生ホルモン剤飲まないといけないんだよねー

薬が会えばいいけど、

基本ホルモン異常で精神不安定
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:33:31 No.301395 del 
先月頭の福島市役所前のアスファルト道上は
12マイクロシーベルト
(※)3月から何回も雨が降った後だったが
側溝が無いから洗い流されないと言う事か
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:35:23 No.301397 del 
先月福島市駅前で幼児が靴履いてヨチヨチ歩きをしているのを見て
暑いのに背筋が寒くなった
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:39:32 No.301400 del 
今のアスファルトって静音やらスリップ防止やらなんやらで
溝や穴が無数に空いてる
入り込んだら重い粒子は出てこないだろうな
剥がすかそのまま埋めるかだよ

広告:::ARMORED CORE V
画像ファイル名:1308540972142.gif-(3264 B)サムネ表示
3264 B無題 Name 名無し 11/06/20(月)12:36:12 No.300188 del 29日19:54頃消えます[返信]
http://takashichan.seesaa.net/article/210516994.html
菅首相によると、なんでも「防波堤」が完成したら、浜岡原発は運転再開するのだそうだ。自民党の連中にいたっては浜岡原発を「止めるな」だそうである。全く狂気の沙汰としか思えない。私は先日<原発事故所感その12〜愚かな「東電詣で」と原発反対派の脆弱なレトリック>で、次のように書いた。
http://takashichan.seesaa.net/article/202332849.html
レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)13:46:56 No.301167 del 
原発立地選定の唯一の基準は過疎地であることだ
だから地盤が脆かろうが津波の恐れがあろうが活断層が直下にあろうが気にしない
原発で儲けるやつらはどうせその周囲には住まないからね
無題 Name 名無し 11/06/21(火)14:23:15 No.301193 del 
原発は地上から100mの所に立てろよ。空中原発って感じで
津波がきたら土台切り離して大量のプロペラで飛ぶの
無題 Name 名無し 11/06/21(火)14:42:55 No.301214 del 
そこで原発造るってのがもう決まってる上で地質調査(笑)するからな
つーか自然災害のオンパレードな日本でまともな立地なんぞ存在しねーだろ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)14:50:24 No.301219 del 
No.301193
お前が金出すんだな、馬鹿
無題 Name 名無し 11/06/21(火)14:58:19 No.301226 del 
ヴェルヌ方式だな
ウェルズ方式よりもリアリティがある
空想力豊かなのは良いことだが
その空想力は危険厨となった時点で台無しになる
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:15:53 No.301299 del 
>原発は地上から100mの所に立てろよ。空中原発って感じで
地球上で最も重い物質を使って発電してるっちゅーのに、どうやって支える?むちゃくちゃ不安定だぞ
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:03:42 No.301352 del 
気球・飛行船原発か。100W級原子炉ならアリかもしれん。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:24:25 No.301387 del 
原潜や原子力空母を応用して、海上原発や海中原発は作れないのか?
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:26:47 No.301389 del 
>原潜や原子力空母を応用して、海上原発や海中原発は作れないのか?
出力の問題
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:29:47 No.301393 del 
>海中原発
メルトスルーしたら即海水中へ
で即水蒸気爆発じゃんかよ

広告:::攻殻機動隊 S.A.C. ねんどろいど タチコマ
画像ファイル名:1308638022825.jpg-(9898 B)サムネ表示
9898 B無題 Name 名無し 11/06/21(火)15:33:42 No.301251 del 30日22:52頃消えます[返信]
アメリカ様
「TPPやろうぜジャップ!・・・あ?三月にも同じこと言ってたよな?NZの連中も反対してたけど、大地震が同じように起きたよな?あぁ?」
「福島第一原発の安全システムをちゃーんと外しておいたな?よくやった!まあ、小泉の時、うちのブッシュが念を押しておいたから大丈夫と思ってたけどな。それより2003年に外したことを記者会見で原口がばらしてたのはなんだ?喧嘩売ってるのか?」
「後処理の利権は命令通りにやってるだろうな?汚染水処理だけで数兆単位の金が儲かるからな。ちゃーんと、福島を核廃棄物処分場にする手はずは進んでるのか?兆単位の利権だぞ!フランス野郎のビジネスをゲットだぜ!」
レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 11/06/21(火)16:56:47 No.301344 del 
アメリカ製半導体でつくられた自称中国製スーパーコンピュータが日本のスーパーコンピュータに抜かれたそうです
悔しいですね
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:02:41 No.301350 del 
R4が必死に邪魔してたけど
何のことはない
一気に3倍の性能だよ
伊達に赤くないね
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:02:56 No.301351 del 
それでも一応事情知ってるアメリカが
緊急冷却の用意してきてくれたのに
断ったとんでもないトップがいたそうな
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:04:58 No.301357 del 
純粋に国産技術だけでスパコン作れるのは欧州・日本・アメリカだけ
これはまだ当分つづく
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:05:15 No.301358 del 
>断ったとんでもないトップがいたそうな
当時そのニュース聞いたときに、原発の内部情報を知られちゃうからかな?
と思ったけど、初めからGE社のブラックボックスだから内部情報も何もないわな
東電の技術者ですら内部のことわかってない
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:07:37 No.301361 del 
>断ったとんでもないトップがいたそうな
普通にわざとやったに決まってるだろ
管が冷却遅らせたのは今では、ばればれの話
福島の安全装置を数年前に外してること考えると、初めからの出来レースだったんだろ
つまり震災→原発の流れのシナリオがあったってこと
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:10:57 No.301368 del 
青山 「なんでアメリカの支援を断ったんだ!」

原口 「原発には公表できない機密やら一杯あるんです!(涙目、しかし他人事」
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:13:30 No.301369 del 
>これ外された無かったんじゃなかったけ?
安全装置はちゃんと付いてたってオチだったような
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:14:51 No.301371 del 
ソ連なんかもうないじゃん
無題 Name 名無し 11/06/21(火)17:20:19 No.301382 del 
中国と手を組む糞ロスケ野郎
平和ボケした日本人は目を覚ますべきだ
核保有して原潜をつくって睨みをきかせるくらいせんとな
チョンごときにナメられるような国のままではどうにもならん

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][以下略]

商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] エピソードIII KOS-MOS ver.4 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B00466I8WG?tag=futabachannel-22
Max Factory
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 4,800
価格:¥ 3,600

- GazouBBS + futaba-