■ あいち司法グループ
・株式会社あいち総合支援センター 代表取締役 今井明子
弊社所属の離婚カウンセラーが、離婚カウンセリング業務を行います。
離婚カウンセリングとは、離婚に伴うメンタルカウンセリングであり、法的なご相談は含みません。
法的なご相談が必要な場合は、弁護士、司法書士、行政書士といった専門家をコーディネート致します。
・司法書士法人あいち司法&相続 代表社員 今井裕司
離婚協議書の作成、財産分与による不動産名義変更、慰謝料請求、離婚調停書類の作成、裁判所提出書類の作成を行います。
・行政書士牧野事務所
権利義務に関する文書の作成などを行います。
※紛争案件は、協力先弁護士事務所をご紹介します。
■ 理念
『ご依頼頂いたお客様に、「この事務所に依頼をして良かった」と言って頂けるよう、
専門知識を有した集団として、顧客の満足に向けて最大限に貢献する』というのが
当グループの理念です。
また、法律というと堅いイメージがありますが、ご相談に来ていただける地域のお客様に
対し、『いつも笑顔で、親身になって接客する』ということをモットーにしております。
地域の皆様の頼れるパートナーになることが私達の目標であり、やりがいです。
法律関係でお困りでしたら、当グループにお任せ下さい!私達はいつも笑顔でお迎え致します!
■ 我々の使命
|
一、我々の使命は、「法と心」を使い、社会貢献することである。
法の不知による不利益を改善することであり、法により紛争を未然に防ぐことであり、適正迅速な手続きをもって権利を保全することであり、そのすべてに人としてのこころを注ぐことである。 我々は、法と心をもって、 人々の幸福に貢献するために存在している。 決して「利益」が目的になることはない。 利益は使命のための手段にすぎない。
二、我々は、物事を一面でなく両面でとらえる。
自己の考えに固執せず、矛盾を包み込む。広い視野をもち、最善なる第三案の存在を信じる。
三、我々に、できない理由は必要ない。
まず(たとえ小さくてもいいから)今できる事は何かと考え、それを行動に移す。
四、小さくなっていたのでは世のためになることはできない。
我々は自らの可能性を解き放ち、自己革新を進め、偉大なる存在になることを志す。
五、我々は、お客様との間に、成熟した大人同士の関係を築く。我々を成長させてくれる仕事とお客様に感謝し、プロとして100点+αのサービスを提供する。
|
|
■ 事業所風景
|
|
|
|
刈谷名物 交通児童遊園のSL機関車 |
豊橋名物 豊橋鉄道の路面電車 |
|
|
豊橋駅前店 店内 |
|
事務所名 |
あいち司法グループ |
|
代表者 |
株式会社あいち総合支援センター 代表取締役 今井 明子 司法書士法人あいち司法&相続 代表社員 今井 裕司 ■愛知県司法書士会所属 刈谷事務所 第22-00056号 豊橋事務所 第22-00056-22-00057号 ■業務認定 第118116号 |
|
所在地 |
豊橋事務所 〒440‐0881 愛知県豊橋市広小路一丁目18番地 ユメックスビル8F (行政書士牧野事務所は豊橋事務所内に併設) 刈谷事務所 〒448-0841 愛知県刈谷市南桜町1丁目73番地 OTAビル2F |
|
TEL/FAX |
豊橋事務所 TEL : 0532-57-3677 FAX : 0532-57-3678 刈谷事務所 TEL : 0566-62-5811 FAX : 0566-62-5812 |
|
所員数 |
全19名 (内訳 司法書士5名 行政書士1名 スタッフ13名) |
|
設立 |
創 業 2002年4月 株式会社設立 2009年1月 司法書士法人化 2010年4月 |
|
営業時間 |
豊橋事務所 午前9:00~午後7:00 |
| 平成14年4月 | 司法書士今井裕司事務所を開設 |
| 平成18年4月 | 事務所名を「あいち司法事務所」に変更 |
| 平成21年1月 | 株式会社あいち総合支援センター設立 |
| 平成22年4月 | 「司法書士法人あいち司法&相続」へ法人化 |
| 現在に至る |
事前にお電話にて相談日のご予約をお願い致します。
※お電話、メールでのご相談は実施しておりません。ご予約のみとさせて頂いております。ご了承ください。
●離婚手続きサポートの流れはこちら
●関係修復サポートコースの流れはこちら
●離婚診断サポートコースの流れはこちら
●離婚準備コースの流れはこちら