30秒で肩こりが楽になる体操がスゴいと話題に

ニュース2ちゃんねる

30秒で肩こりが楽になる体操がスゴいと話題に

153:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 21:07:46.52 ID:sL5oWdfm0
肩こりには
こういう体操おすすめ
後半の片腕を使う体操で手の位置を斜め後ろに変えるとめちゃくちゃ肩がほぐれる
脳の血流が流れすぎてかなり捗るぞ

 
286:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/20(月) 21:22:40.25 ID:Tb4q+s7d0
>>153
なんだこれすげぇえええ

351:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/20(月) 21:32:31.54 ID:4/gb+0O50
>>153
お気に入りに追加した

356:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/20(月) 21:33:54.60 ID:VaAG0QDY0
>153
SUGEEEE

268:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 21:20:45.61 ID:sNP9NmK80
>>153
何が30秒なんだよ

393:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 21:41:28.86 ID:m3FaReO80
>>153
こりゃいいわ 大分肩軽くなった

404:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 21:45:01.13 ID:uNf/SlML0
>>153
胡散臭いけど確かだった

502:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/20(月) 22:02:49.97 ID:MO/AAPCo0
>>153
30秒の意味は分からんが凄すぎるわコレ。本当に首の突っ張りなくなった
これって危なくないよな?だったら毎日やるわ

517:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/20(月) 22:07:49.10 ID:WWM+7QRli
>>153
これいいな
首こりましになったわ
内容覚えておこう

523:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 22:10:09.03 ID:LJcQQlez0
>>153
けっこう効くな

578:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 22:30:28.16 ID:aGNoJbvF0
>>153
なんだこれ、スゴすぎる・・・

583:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 22:32:24.87 ID:krgv909d0
>>153
何故か幸福の科学を思い出したけど
確かに効果はあるな
540:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/20(月) 22:14:03.11 ID:sL5oWdfm0
>>153
即効性あるけどこれは暇なときにでも3ヶ月以上は続けたほうがいいと思うぞ
3ヶ月ぐらいでさらに軟らかくなる

俺の首とか肩はめちゃくちゃ軟らかくなって触るのが楽しくなった
これ続けると顔がほっそりするのが分かると思う 顔のむくみがなくなる
頭もスッキリするぞ

520:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 22:08:45.40 ID:m3FaReO80
>>153
駄目だ肩が熱くなりすぎて逆に作業に集中できねえ

538:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/20(月) 22:13:01.61 ID:ZktY3wDT0
>>153
まるで風呂上りだ

539:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/20(月) 22:13:43.37 ID:pDFTK5Jq0
>>153
上手く出来なかったが上を向いた時の首の感覚が凄く楽になった

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308570690/
カテゴリ: 生活・日常
タグ: 健康,雑学,
月別の人気記事ランキング
最近の人気記事
おすすめサイトの最新記事

この記事へのコメント

  1. 名無しさん@ニュース 2011/06/20 22:58 ▼このコメントに返信

    ほお・・・。

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:00 ▼このコメントに返信

    首回すとバキバキいってたのにこれやったらヌルヌル回るようになってワロタ

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:09 ▼このコメントに返信

    効いた!

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:10 ▼このコメントに返信

    当たり前だけど、寝違えはなおらんかった。。。
    でも血行は良くなった気がする

  5. 名無しさん@ニュース 2011/06/20 23:11 ▼このコメントに返信

    デケー家に住みやがって
    むかつくわ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:14 ▼このコメントに返信

    これはすごい

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:14 ▼このコメントに返信

    携帯からじゃわかんねー

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:14 ▼このコメントに返信

    これはすげえ

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:15 ▼このコメントに返信

    マジで肩が軽くなった(^ω^)

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:16 ▼このコメントに返信

    やってみたが、特に変化なかった・・・やり方が違うのか?

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:16 ▼このコメントに返信

    すげえええええええええ

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:17 ▼このコメントに返信

    ヘッドホン付けながら体操したら後半の耳部分で困ったw

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:17 ▼このコメントに返信

    よく分かんない・・

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:20 ▼このコメントに返信

    すげえなこれwww
    確かに楽になった

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:22 ▼このコメントに返信

    これはいいね

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:23 ▼このコメントに返信

    30秒の意味がわからんがとにかくすごいな。首のつっぱりがなくなったわ

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:24 ▼このコメントに返信

    これ面白いくらい効く気がするw

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:25 ▼このコメントに返信

    ニューストレッチプラグラム、今頃とかお前等情弱乙
    このプログラムシリーズはマジですごいぞ。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:27 ▼このコメントに返信

    マジだった

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:29 ▼このコメントに返信

    ※5
    どこぞの公民館でやってるみたいだぞ

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:30 ▼このコメントに返信

    首が気持ち悪いくらい綺麗に回るようになったw

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:30 ▼このコメントに返信

    それより今腰痛が痛い・・・
    前に屈むだけで激痛だ

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:31 ▼このコメントに返信

    すごい!最初はバキバキだったのがスルスルって感じになったw
    毎日続けてみる。

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:32 ▼このコメントに返信

    このおっさんらのようにアヘ顔してやらないといかんの?
    キモイから途中でアップにすんなよ。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:35 ▼このコメントに返信

    これすごいわ、湿布とかマッサージ棒とかでもほぐせない程バキバキだった首のコリが取れてぽかぽかしてきた。
    毎日やったら大分柔らかくなりそう。

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:39 ▼このコメントに返信

    まじやばいw
    やる前と後じゃ異次元なくらい違うwwwww

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:44 ▼このコメントに返信

    効き目がありすぎて首が据わらなくなって落ち着かん

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:45 ▼このコメントに返信

    眉つばでやってみたけど
    足首の血流が良くなってるのが体感できる。不思議
    そういや、背中と首のコリも楽になってるな

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:46 ▼このコメントに返信

    手の位置を斜め後ろに変えるってのがよくわからん

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:49 ▼このコメントに返信

    >米22
    早く整体にいった方がいいよ。
    3~5回くらい治療してもらったら随分楽になる。
    あとは症状が治まってきたら軽い筋トレすればかなり良い予防にもなる。

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:49 ▼このコメントに返信

    ありがとうおっさん

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:51 ▼このコメントに返信

    30秒でしたくしろ!!

    っていうか一日中机にむかってるけど自分は肩こりも腰痛もまったく無いからなぁ・・
    一応頻繁に軽くストレッチはしてる

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:52 ▼このコメントに返信

    筋肉痛か霊かしらんがタイムリーだった

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:54 ▼このコメントに返信

    半信半疑だったけどホントにすごいなw

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:55 ▼このコメントに返信

    カメラが動きすぎてイライラする

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/20 23:59 ▼このコメントに返信

    これは凄げぇぇ!
    首のこりはあまり無いんだけど、
    いつも首回したらポキポキ音が鳴ってたのが
    これやったら鳴らなくなったwww

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:00 ▼このコメントに返信

    YABEEEEE
    明日会社で広めてくるわw

  38. 名無しさん@ニュース 2011/06/21 00:02 ▼このコメントに返信

    首から頭にかけてすげーあったまった
    ありがとうおっさん

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:02 ▼このコメントに返信

    すげぇw

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:03 ▼このコメントに返信

    賞賛コメ多くてキモイとおもったけどマジだった

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:04 ▼このコメントに返信

    効果はある感じだが全然30秒じゃなくて途中でやめた

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:06 ▼このコメントに返信

    これスゲー 見よう見まねで適当に2、3回やっただけでも効果ある

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:08 ▼このコメントに返信

    DJホンダのトレーナーw
    しかも黄色

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:13 ▼このコメントに返信

    首がスイスイ回る

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:16 ▼このコメントに返信

    無理にきつい動きをしたら意味がないから、体が楽な範囲でやるといいよ
    肩甲骨周りのストレッチ方法を調べていたから助かったwww

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:17 ▼このコメントに返信

    んー、よくわからん…。
    肩凝りじゃなくて背中が凝ってるのかも

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:18 ▼このコメントに返信

    だまされたと思ってやってみたらマジだった
    最初の首回しと最後の首回しで肩の張りがだいぶ違ったし体がぽかぽかする
    続けてみようと思う

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:20 ▼このコメントに返信

    中学の頃から肩こりに悩まされてたがメチャクチャ楽になった
    毎日暇な時間にでもやるわ。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:21 ▼このコメントに返信

    キモティー

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:22 ▼このコメントに返信

    やべー肩ホッカホカや!

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:24 ▼このコメントに返信

    これは真面目に感謝する
    ありがとうおっさん

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:25 ▼このコメントに返信

    DJ HONDAのスウェットうけるwww
    効果ある気がするけどなんか宗教くさいのはなぜ??

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:26 ▼このコメントに返信

    動画8分あるんだが・・・

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:26 ▼このコメントに返信

    これいいな。
    親にも教えよう。

  55. 名無しさん@ニュース 2011/06/21 00:28 ▼このコメントに返信

    なんだろうお気に動画紹介されたときのこの悔しさ

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:28 ▼このコメントに返信

    「慣れれば30秒」って意味のタイトルなんだろうなぁ
    動画の前後に自己紹介やストレッチ中にポイント解説してるし

    でもこれすごい
    最初と最後で同じ動きしてるのに動きがぜんぜん違う
    お風呂上がりとかにやったら凄い効果でそう

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:30 ▼このコメントに返信

    首の可動域が広がって笑ったw

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:30 ▼このコメントに返信

    やべーこれすげぇww

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:34 ▼このコメントに返信

    劇的な変化って訳じゃないけど
    確かに首を回すときに滑らかになったwww
    すげー

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:35 ▼このコメントに返信

    うおっ  寝転びながら漫画やPCさわってて肩が常に張ってる感じだったのにやわらかなった。 覚えておこう。

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:36 ▼このコメントに返信

    これはすげえ
    動画の人と管理人に感謝

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:40 ▼このコメントに返信

    ※12
    おまえは俺かw

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:40 ▼このコメントに返信

    首と肩の痛みが半分くらいまで減った。
    さすがに1回やっただけじゃ消えるまでは行かないけど、これはすごい。
    毎日やる価値はある。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:43 ▼このコメントに返信

    こりゃーいいわw
    ちょっと1ヶ月続けてみるわ

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:44 ▼このコメントに返信

    マジで首の突っ張りが劇的ビフォーアフターでワロタ

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:46 ▼このコメントに返信

    伊藤式胴体力も似たような動きで肩や首のこりをとってたっけ。
    あれは正座して背中丸めておへそ見る→胸を張り背中を伸ばすの繰り返し。
    正座のまま両手を前に出して背泳ぎのように片方づつ腕を伸ばしながら回す運動。
    これも背中や腰のストレッチに効いた。

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:47 ▼このコメントに返信

    効いた
    滑らかすぎて変な感覚

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:51 ▼このコメントに返信

    ※41
    どんだけ我慢弱いんだよw

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:52 ▼このコメントに返信

    いや、これただの柔軟体操だろ

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:53 ▼このコメントに返信

    すげーーーーーーこれ気持ちいい
    今まで色々とストレッチやったけど、
    これが一番気持ちいいわ

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:54 ▼このコメントに返信

    すげえ、首まわすときのグニュグニュ音出てたのが無くなった。

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:55 ▼このコメントに返信

    どうでもいいけどむずくね?

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:57 ▼このコメントに返信

    熱くて汗出てきた
    いきなり血が巡りすぎて頭痛いw

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 00:59 ▼このコメントに返信

    ザッと調べた感じだとフェルデンクライスって所のが元になってるのかな

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 01:01 ▼このコメントに返信

    わからなかった(´・ω・`)今度やってみる。

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 01:09 ▼このコメントに返信

    普段からジムで運動してるから肩こりとか無縁だわ

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 01:17 ▼このコメントに返信

    自分の体の状態を知って、極限まで曲げたりする必要はない。
    自分の気持ち良いと感じるところまで伸ばしたり縮めたりひねったりすると良いよ。
    呼吸と連動させて、じっくりとリラックスしながらやると効果も増します。

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 01:19 ▼このコメントに返信

    ヨガっぽいなーって思った。こういうのって時間かけてじっくりやると気持ちいいね。

  79. トレーナー 2011/06/21 01:28 ▼このコメントに返信

    マジレスすると、胸椎の伸展運動
    肩こりの人は胸椎が伸びずに肩甲骨や周囲の筋肉が機能不全になる
    背中の骨を意識しながらやると効果あがるよ
    ちなみに胸椎が硬い人は腰椎が代償して動くので腰痛になりやすい
    偉そうですまんす

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 01:30 ▼このコメントに返信

    ※66伊藤さんはフェルデンクライスやってたって聞いた

  81. aaasfg 2011/06/21 01:32 ▼このコメントに返信

    確かに効いた。
    他のもやりたい。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 01:44 ▼このコメントに返信

    適当にやってみたら確かに首がよく回るようになったわww
    やってみるもんだなw

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 01:45 ▼このコメントに返信

    くやしいけど効いた
    登録しておこう

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 01:58 ▼このコメントに返信

    「30秒でできる」より「特別ゲスト:女の子」の意味の方が分からない

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 02:01 ▼このコメントに返信

    こんだけストレッチしたらそりゃほぐれるだろ…

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 02:12 ▼このコメントに返信

    これただのストレッチじゃん・・・
    普段やってるのと全然変わらない

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 02:15 ▼このコメントに返信

    首回りあったけええええwww

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 02:36 ▼このコメントに返信

    たいして変わらなかった。
    よし、自転車で200キロのロングライド行ってくるか。

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 02:39 ▼このコメントに返信

    肩凝らないからこの感動を味わえないのが残念

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 02:47 ▼このコメントに返信

    首回したらピキピキ鳴って痛いけど

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 02:49 ▼このコメントに返信

    背中から首周りがポカポカして軽くなった!
    これはマヂ助かる

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 02:55 ▼このコメントに返信

    効果があったかどうかは分からんが、
    体周りは暑くなった

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 03:18 ▼このコメントに返信

    これ首ポキスレのやつじゃねぇかww
    肩こり楽になるのはいいけど、あんま首ポキポキならすなよ?
    いいか、ならすなよ?

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 03:29 ▼このコメントに返信

    米欄にアドバイザーがいる

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 03:47 ▼このコメントに返信

    ※12
    あれ?俺がいる

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 03:58 ▼このコメントに返信

    やべえええええええええええ!!!
    特に首の後ろ!めっちゃ首倒せるようになったwww

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 04:03 ▼このコメントに返信

    首回りがポカポカするwwwこれは効いた。
    ところでこのゲスト誰?

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 04:08 ▼このコメントに返信

    ものごっつい肩こりなのにマジで効いてワロタwww
    簡単だし、これはいいわ

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 04:13 ▼このコメントに返信

    俺の肩が凝ってないという事がわかったが
    確かに血行がよくなるな。血行だけだったらこれじゃなくてもいい気がするけどw

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 04:36 ▼このコメントに返信

    上を向いた時の首の可動範囲がすごく広くなった
    はじめは真上を見るのにも背中を反らしてたけど、
    今は真上より少し後ろまで見える

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 04:38 ▼このコメントに返信

    結構効いた
    なんか肩の辺りがポカポカしてる
    疲れたらやろうっと

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 04:50 ▼このコメントに返信

    これはイイ。
    さいきん、PC仕事ばかりだから毎日やろっと。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 04:51 ▼このコメントに返信

    首がめっちゃ軽くなってスースーするようになったwwww

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 04:58 ▼このコメントに返信

    おすすめだね!

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 05:33 ▼このコメントに返信

    ※5
    公民館行ったことないんだね・・・

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 05:39 ▼このコメントに返信

    上手く動けなかったけどつっぱりは減ったわろた

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 05:46 ▼このコメントに返信

    すげええええええええええええええええええええええええええ

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 06:18 ▼このコメントに返信

    今までこういうので効いた試しがなかったんだけど、
    やっぱり効かなかった…

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 06:18 ▼このコメントに返信

    あんま変わらんかった
    やり方下手なんかな
    一昔前に流行ったビリーズブートキャンプの動きとかなり似てる

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 06:25 ▼このコメントに返信

    たしかに気持ちいいな
    でもこれだけで風呂上りみたいにカッカするってやつ、どんだけ運動不足だよ

  111. ななし 2011/06/21 06:27 ▼このコメントに返信

    まじでつっぱりはなくなったわ
    すげー

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 06:31 ▼このコメントに返信

    そもそも凝ってなかった

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 06:50 ▼このコメントに返信

    これは素晴らしい

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 06:51 ▼このコメントに返信

    肩こりめったにならないせいか効果のほどがわからんw
    お前ら単なる運動不足だろ

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 06:58 ▼このコメントに返信

    面倒w

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 07:00 ▼このコメントに返信

    >153の米見て、使わない手の方を腰に回してストレッチしたら
    めちゃくちゃ効いて首が回る回るw

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 07:03 ▼このコメントに返信

    凄いやる前と後では首の廻りが全然違う。
    いいもん教えてもらったよ。ありがとう。

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 07:12 ▼このコメントに返信

    こうやって動画がある方がゆっくりじんわりやりやすいし
    普段ストレッチやらない人にはやるきっかけになっていいんじゃないの

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 07:28 ▼このコメントに返信

    僕は、たけしやピッコロがやってた首をゴキゴキならすやつで十分です。

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 08:07 ▼このコメントに返信

    首がぐるんぐるん回ってきもちわりいいいいいいい
    なんだこれ、俺肩こりになったことないけど首こんなスムーズに回ったこともないぞw
    絶対途中で音が鳴るなり突っ張るなりするのに

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 08:20 ▼このコメントに返信

    30秒って慣れたらそれくらいで出来るって事じゃないの?
    5回1セット10秒×3種類でいけるんじゃないか

    ※119
    それで首イって半身不随が結構あるらしいぞ

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/21 08:24 ▼このコメントに返信

    ※86
    その通りだよwww
    この動画の動きが特別ってわけじゃないw
    この効果がスゲーとか言ってる奴は普段全く首周りのストレッチをしていないどころか
    まともな運動すらろくにやってない証拠w
    そりゃ普段動かしてない奴が動画の時間くらいストレッチすれば体がほぐれたと実感して当然だわw
    ここの奴らは普段情強ぶってるのにこんなのにはコロって騙されるんだなw

コメントの投稿
←空欄可

・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」,「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
月別の人気記事ランキング
最新の記事
このブログについて
歴代の人気エントリー
携帯サイト
おすすめ
レコメンデーションエンジン