SKE48 OFFICIAL WEB SITE
  • ホーム
  • ブログ

  • 研究生全員で日替わり - 目指せ昇格!研究生ブログ

研究生全員で日替わり - 目指せ昇格!研究生ブログ

2011.06.20 23:21

ぴーちぶろぐ*17




おはようぴーち♪

こんにちぴーち♪

こんばんぴーち♪


昨日楽しい夢を見てて、いいところで起きたときの衝撃がいまだに忘れられません(`-ω-´)

『夢だったのね…。』

って10秒間くらい無気力になっちゃいますよね(笑)


皆さんの夢の中に登場したい!

ぴーちの国のお姫様
鬼頭桃菜ですっ(*∩ω∩*)



** もしドラ


『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』


公開前からずっと見に行きたくて、ごりほコンビと見に行ってきました(*´∀`*)

映画ももちろん楽しかったし、2人といる時間も楽しかった♪


りほが『野球部のマネージャーやりたくなった(`・ω・´)ならん?』

『それは思わんかった!』

って、桃菜もりさこも同意しませんでした(笑)


りほは影響されやすいピュアな乙女心を持っております(*^_^*)


また2人と遊べたらいーな♪


** 夢の国


先日、夢の国に行ってきましたヾ(*・ω・*)ノ

やっほーーーい!

桃菜、かなりTDR(東京ディズニーリゾート)マニアなんですよ!


今年は2回目なんですけど、やっぱり何回行っても夢の中にいるみたい(*´∀`*)


ディズニー行って思ったんですけど、SKEの公演が夢の国みたいになればいいなって!

そんな気持ちになってもらえるように頑張るので、皆さんぜひ遊びにきてくださいっ(。・ω・。)


** パレオはエメラルド


7月27日にNEWシングル『パレオはエメラルド』が発売されますっ\(^O^)/

夏にピッタリな曲になってると思うので、今年の夏はヘビロテしちゃってください☆


また個別握手会も開催されるということで、前回不安だった個別握手会も皆さんが想像を越えるくらい来てくださって(´;ω;`)

本当に色んなお話ができて楽しかったー(´∩ω∩`)

今回もできるだけ、1人1人と楽しい時間を1秒でも長く握手会を楽しみたいと思います♪


ぜひ、遊びにきてくださいね(*´∀`*)


** 推し!!


握手会で少女時代さんの推しメンを聞かれたんですけど、その時はなかなか答えられなくて(*>_<*)


やっと決まりましたー!


ユナさんとソヒョンさん♪


1人には絞れなかった(`;ω;´)


また皆さん色々教えてくださいね☆


** 質問ぴーち


皆さんの質問に答えます(*/ω\*)


*バスケやってる人ってどう思う?

→かっこいいー(o>ω<o)
男の子のバスケは迫力があって見ててすごい楽しい♪


*4期では金子推しみたいだけど、柴田はどう?(笑)

→どう?(笑)ぢゃない(`-ω-´)

あやちゃん狙ってるのね(笑)

天使のしっぽが似合うとっても可愛らしい女の子です(*´ω`*)


*ももクロは好きですか?好きなら推しメンと好きな曲は?

→好きですよ♪
推しメンは有安杏果ちゃんで
好きな曲は『ももいろパンチ』


逆に誰推しなんですか(*´∀`*)?(笑)


*僕鬼頭桃菜のことが大好きなんですー。知ってましたか?

→わぁ(´∩ω∩`)
告白ですか!

もっと伝えてください♪(笑)


*公式プロフィールの好きな食べ物お寿司桃じゃなくお寿司アイスじゃね?w

→なんてことを言うんですか!

アイスも好きだけど、桃の方が好きです\(^O^)/(笑)

ぢゃあ、ピーチ味のアイスを食べたら一件落着。


*梅雨時の楽しみは?

→うーん( -_-)

晴れたときの喜びが大きいこと!


*最近、斉藤真木子ちゃんがかわいく見えます、眼科にいった方がいいですか?

→うーーん(>_<)

桃菜もたんまぁぁにあるんで、眼科に行かなくても大丈夫です(笑)


*チームSで一番なかがいいのは誰?

→かなこさん♪

だーいすき(*´∀`*)


*最近、桃菜以外に可愛いとか好きかもと思ってしまうメンバーが増えてきてるんですが、どうすればいい?

→どうすればいいか…(´・ω・`)?

わからないです(´・ω・`)


私がもっと魅力的になって目移りされないように努力します!


*桃菜はしいたけとししゃもどっちが好きですか?(笑)

→どっちも好きやで♪(笑)

好き嫌いはないです(*^_^*)



今日はたくさん答えました(*>_<*)

ぜーんぶ答えるので待っててね♪

P.S.

写メのタイトルは

『あっちを向いたポニーテール♪』

次わえみりん(*/ω\*)

こちらは自動翻訳機能となりますので、翻訳が不十分な場合もございます。予めご了承ください。

前の月 JUN 2011 次の月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

BLOG