サッカーメニュー

ここから本文

サッカーサッカーのRSS

カズ、強行先発!首位千葉苦しめドロー (2/2ページ)

2011.6.20 05:02
操作メニューをスキップして本文へ
特集 : Jリーグ
カズ、強行先発!首位千葉苦しめドロー

強行日程もものともせず先発したカズ(右)は、体を張り続けた。常に全力疾走の44歳、ステキです。左は千葉DFミリガン (撮影・大橋純人)【フォト】

 疲れ知らずの44歳鉄人キングが走る、走る。3戦連続スタメン出場した三浦は、献身的な動きで連勝中のチームを引っ張った。「追いついてくれてうれしかった。出た人間が報われる。首位チーム相手に逆転可能なくらいだった。(千葉の身長2メートル4のFWオーロイについて)小さかった。東京タワーに見慣れているから」と笑い飛ばした。

 後半16分、そのオーロイに右足で先制点を許した3分後、逆転を仲間に託しカズは交代。KING魂を受け継いだチームは終了間際にFWカイオが同点弾。前節まで首位の相手から勝ち点1をもぎ取り、3戦連続負けなしで勝ち点11とした。

 元韓国代表MF朴智星(マンチェスターU)が主催した15日の慈善試合(ベトナム)では北朝鮮代表FW鄭大世(ボーフム)と2トップを組み、0−1の前半21分に右足同点弾。3月29日に続く慈善試合2戦連発となった。翌16日にベトナム滞在34時間で帰国し、成田空港から練習場に直行したほどの強行日程をものともしない。この日の前半40分には、相手との過剰な位置取り争いで今季初の警告。1年11カ月ぶりとなる“J最年長イエローカード”をもらうほど、中3日でもハードワークを見せた。

 延期になっていた日本代表組との食事会も、近日中に開催することが決定。DF長友(インテル・ミラノ)MF香川(ドルトムント)MF長谷部は「(メンバーに)入っている」と改めて明言。試合後には報道陣にU−22日本代表・クウェート戦の得点経過を逆質問。衰え知らずのカズはチームだけでなく、ザック・ジャパンや関塚ジャパンも見守りながら、まだまだピッチを駆け回る。(木元浩貴)

(紙面から)



企画特集

注目サイト