バナナはおやつではありません。
果物です。
新規採用されたSsの皆様。
今日からザ掲示板のボランティアスタッフの一員です。
多くの方に掲示板を楽しんでもらえるよう、
縁の下の力持ちの精神で、これから一緒に頑張っていきましょう。
しかし、やる気だけでは活動することができません。
知らないことも数多くおありでしょう。
当スレッドでは、基本的な注意事項や、
皆様からのご質問にお答えします。
○HNについて
まず、Ss活動時に使用するHNを決めてください。
そのままの状態では、セキュリティ面からも好ましくありません。
HN決定の際の注意事項は、
1)普段利用者として書き込んでいるHN(または連想させるもの)は避ける。
2)一度決めたら、混乱を避けるために特別な事情がない限り変えない。
です。
登録はこちらから。
http://www.thebbs.jp/l-o-l/zaura.cgi
○編集モードログイン時の書き込み(編集後記)
使うには、まず編集モードにログインしてください。
その後、投稿フォームにある「Editorial Postscript」のチェックを入れ、
通常通り本文を書いて投稿してください。
しかし、一般掲示板に書き込む際には注意が必要です。
一般利用者から見れば、こちらの書き込みが、
掲示板全体の見解として受け取られる場合も少なくないので、
不用意な発言は全体の信用に関わります。
しばらくの間は、使わないよう心がけてください。
○削除依頼
利用者から送られてくる削除依頼は、
専用の場所で管理されています。
http://old.thebbs.jp/gargoyle/inform/viewer.php
細かい使い方に関しては、ここでは省きます。
依頼処理も削除と同様、迷ったら一人で判断せず、
コメント機能や掲示板で他の方に聞いてみてください。
依頼を却下する場合も、早すぎないように注意しましょう。
○総合編集ツール「カボ」
http://old.thebbs.jp/gargoyle/kabo/
詳しい事は、説明書を参照してください。
とりあえず動きますが、いろいろと環境に依存します。
ちなみに削除依頼システムとこれは、自分が製作したものです。
何か改良・問題点などがあれば、いつでもどうぞ。
NF様
カボのスレッド画面で通常のログイン状態と同じようにIPアドレスが見えると助かったり。
はじめまして、こんにちは。
新規採用された中の一人です。
宜しくお願いします。
って、ココに書き込んでも良かったでしょうか?
とりあえず、HNを登録しました。
まずは一通り、目を通してみます。
上に便乗。
昨日からHN考えたりPRに苦戦したり、
ココに書き込んでも良いのかどうか迷ってました(;´д`)
若輩者ですが、よろしくお願いします。
>>6
現在の自分の技術力では、全く方法がわかりません。
いつかできるように…したい…です。
>>7-8
よろしくお願いします。
特に使い分けは考えていないので、
気にせずに書いてもらって構いません。
○削除に関して
・消す前に、本当に必要なのか確認しましょう。
・私情での削除はご法度。
・日頃から問題のある人でも、投稿内容も吟味せずに削除するのは×。
・明らかに悪意あるスレッド以外は、むやみにスレッドごと削除をしない。
・判断に迷うなら、独断で消さずに相談しましょう。
>>9
いつかできて…ほしい…です。(マッタリと
それと、カテゴリ単位でも巡回リストに登録出来ると助かったり。
って、自分が楽したいだけだったり。。。ごめんなさい。
>>7-8
こちらこそ宜しくお願いします。
何かありましたら気軽にご相談下さい。
先生、おやつはいくらまで・・・・・・ではなく、皆さん自己紹介ついでに得意分野なんかも書いていただけると助かります。
やたら手薄なカテゴリも存在するので補強したりしたいです。
ところでこんにちは。
新人の皆様にラ・ヴァンバ内をご案内いたします。
Ss研修会(昼食抜き)
自己紹介を兼ねて、NF404先生を質問責めにする場所です。
わからないことは何でも質問してください。先生に。
サイト自体の、今後について
ザ掲示板の将来についてまじめに論じ合う、数少ない真剣勝負な場所。
☆随筆☆=gui氏必見=
随筆の削除依頼の中から、これはあんまりよろしくない。と思われるものを貼り付けて、gai氏の腰を上げさせるコーナーです。
朝までラ・ヴァンバ[e100]
チャット化はOKですが、どこ中?と聞くのはやめましょう。
真夜中にQuizas・来さす
自分が見つけた面白いスレッドなどはひとりじめなさらずに共有いたしましょう。
Macなスレ
マカーじゃないのでよくわかりませんが、持つ者が持たざる者に色々と伝授してくれる場所らしいです。
>>12
得意分野〜
よく行くカテゴリはアダルトカテゴリです。
って、書くことに恥ずかしさを感じたりしてます。。
かなり以前には、人生・宗教論カテゴリや、相談関係のカテゴリを利用してました。
つい最近、合格通知を頂いたころから、のんびりと他のカテゴリも眺めるようになりました。
昨日から、暇な時にログインしてウロウロと探検してます。
朝までラ・ヴァンバを[0]から読み進むのに時間が掛かってます。
早速ですが質問です。
今のところ、これまでどおり一般ユーザーとして削除依頼を出しても良いのでしょうか?それから今後、サポートスタッフの仕事を覚えてからについてはどうなのでしょう?
教えてください。宜しくお願いします。
>>14
今回の応募で採用された方が全て揃うまで、
しばらくの間は、自分で削除せずに依頼という形で報告してください。
もちろん、その期間後にも状況に応じて、使ってもらっても結構です。
本格始動後の主な活動内容です。
・削除依頼の処理
・ここのカテゴリでの作戦会議
・0番の随筆(運営に関しての随筆)の執筆
・一般掲示板での書き込み(誘導など)
よく見るカテなどについては、
普段参加するスレ以外も見てくれると助かりますが、
時間や精神力に余裕がある場合のみで構いません。
もちろん、一般利用者として普通に書き込みすることも、
掲示板全体にプラスとなります。むしろ、これが重要。
ちなみに、よく行くカテは歓談所です。
他はきまぐれにふらついています。
>>12
よく行くカテゴリが、ふ、不毛カテゴリなんです・・・・(;´ω`)
後はマージャンカテゴリとザ人交流時代とイラスト・CGカテゴリとか。
以前は悩みカテゴリ、さらに前にはAAカテゴリを中心にしていましたが、最近は見てないです。
ちなみにアダルトカテゴリは閲覧できません。まだピチピチのteenですから。
>>15
返答ありがとうございます。
了解しました。
新規採用の皆様こんにちわ。
takanoです。
自分の巡回先は邦楽カテとか
少年マンガだかその他ちらほらです。
何かと宜しくお願いしますねぇ。
( ^‐^)_且~~
出頭が遅くなりました。
新規採用のパーミッションです。
まずはご挨拶。
不束者ですが、もてる知識、知恵をしぼりだして
頑張る所存です、以後お見知りおきを。
はじめまして。新規採用されたtakoageと申します。
よく見るのはプログラミング、歓談・閑談所、哲学カテです。
あと論理学カテ、セキュリティカテにも時々目を通します。
今後ともよろしくお願いします。
あっ…書き忘れました、すいません。
よくみるカテは、阿吽、勤労と職業、政治全般、不毛
30代、イラストCG、フラッシュ、ウィンタースポーツ
観賞魚です。
順々に増えていきますね。
皆様よろしくお願いします。
○投稿規制
規制対象ホストからの投稿を一切封じます。
ただし、規制できる範囲は狭いので、
IPが変動する相手には効果がないです。
荒らしを予防するような効果は期待できないので、
リアルタイムでの投稿を足止めするときなどに使ってください。
ただし、むやみに使うと無関係な人が巻き込まれますので注意。
色んな意味で悪名高いthe398だのさくやだの咲耶です。
アニメとか漫画とかゲームとかザ人交流時代とか見てますが最近は多忙でログインすらしてません。
くれぐれも僕がADMINでログインしている状態での掲示板への書き込みの文体は参考にしないでください
初めまして。このたびは新規採用してくださり、ありがとうございます。
HNはさんざん考えた結果、「コヒの国から来た列車」となりました。一応出入りしているのは主に鉄道カテです。
まだまだ未熟者ですが、一応ネットにおけるまな板とは何か、掲示板において最低限守って頂きたい物とは何なのか、しっかりと考えていきたいと思います。
すいません、ここぞとばかりに名を変え、いつもタイミング悪くサボりまくりのshakeです。
「しゃけ」と読んで頂けると有り難いです。
多分最後のサイコロですかね。
よく見るカテゴリは特にありません。ただ、最近の流行はグルメカテです。
掲示板のあり方について、
または、改善した方が良い点などがございましたら、
下記のスレでご意見お聞かせください。
サイト自体の、今後について
「お前生意気だからクビ!」なんてことはないので、ご遠慮なくどうぞ。
今回の応募で決まった方が揃うのはいつなのかしら…。わくわく
サポートに決まった方は 誰が居るのか把握したいのでこちらに書き込んでくださいな。
不毛カテを閲覧する方へ[特に]お願いなのですが、最近コピペAAを連続で貼っている子がいるので見つけたらスルーしないでおいてください。
最近の投稿http://www.thebbs.jp/l-o-l/pin/Otokojukuに不毛カテは反映されないので見落としがちなのです。
で、おはよう御座います。
皆様ご苦労さまです。
削除依頼等、そして問題のスレやレスを眺めていると
皆様(サポートスタッフ様)の心労(辛労)が、痛いほど
感じることができました…
なぜ?あそこまで、依頼者がヒステリックで過剰なのか…理解しがたい
ものがありますね…
では、質問です。営利目的や、風俗、出会い系などの如何わしいサイトへの
勧誘や宣伝等は、即削除対象でよろしいのですか?
その業者への対処等なんらかの処置があるのでしょうか?
「shakeお前生意気だからクビ!」とNF先生にいつ言われるのか怖くて夜も眠れません。こんばんは。
私のコメントはあてにもなりませんが、一応。
>>30
業者の書き込みは即削除が基本だと思います。
リアルタイムで見つけたのなら即投稿規制が望ましいと思います。
ものによっては各カテゴリに貼りまくっている可能性もあるので、見れる時間があればささっと巡回。
なんて感じですよ。
あまりにもしつこく気持ち悪い業者さんでしたらラヴァンバ辺りに「〜.net」の宣伝が酷すぎです。と、書けばgai氏が(蘇ったら)機械的文章でISPにメールするかもしれません。
文がいつもグチャグチャですいません。すいまえん。すいなせn。
あ、ほっぺにご飯粒が、、、。
業者は短時間に効率よく貼って立ち去りたいので、注意を入れても無駄です。
規制して、全て削除してから規制解除がいいと思います。
所謂短時間規制。
酷いものであれば業者に直接、もしくはISPに苦情となりますが最近はほとんどが携帯からなので始末が悪いです。
過剰な宣伝行為についてはラ・ヴァンバ辺りにご報告ください。
ヒステリックな依頼は専門カテに多いような傾向がありますね。
よく言えば純粋に趣味に興じてる方、またの名を融通のきかない方。
うざい!と書き込まれただけで規制なんかするわけが無い。
ある程度聞き流し上手になってください。
ドラクエで言うところの受け流し。
溜まった鬱憤はカボにでもラ・ヴァンバにでも書き込みましょう。
きっとみんなが頷いてくれるはずです。
初めまして。幽霊部員のFURICOです。
いろんなカテを広く浅く見ています。脳内では。
肩の力を抜いてまったりやっていけたらいいなと思ってます。
>>31-33 お疲れ様です!
ご返答ありがとうございます。了解したしました!
受け流しですねw エレガントにそしてしなやかに
頑張りたいと思います。
また質問して申し訳ないのですが、
「非表示」と「削除」の違いの基準はなんですか?
お教えください。
>>34
非表示された記事・スレは、編集モード時に見ることができます。
復活(再表示)させることもできますが、混乱を招くので、
操作ミス以外の理由で勝手に復活させるのはやめましょう。
削除は、「この下を全部削除」でできます。
跡形も残りませんので、復活もできません。要注意。
はじめまして、sazankaです。
遅れました、すいません。
よく行くカテゴリはコンピュータ関連と
ゲームカテゴリ>アーケードです。
宜しくお願いいたします。
>>36
冷やし中華始めました。
…じゃなくて初めまして。
よろしくお願いします。
さて、そろそろ実際に削除作業を始めましょう。
今の段階では、聞きたいこともなさそうなので。
朝までラ・ヴァンバ[e100]
こっちのスレに書いてある通り、
不毛の整理をしたいと思います。
巨大AAや同一文章の連続コピペぐらいしか消すようなものはないので、
記事削除の判断はさほど難しくありません。
スレ削除は、単なる個人罵倒スレであり、
なおかつ中身も上のような記事ばかりの場合に。
了解いたしました。
インターネットで学習塾![e40]
塾の宣伝スレですが、広告料はもらっていませんよね?
こういうのは一旦非表示でよろしいですか?
>>40 宣伝はサクッと非表示でOKです。
また、朝までラ・ヴァンバでも書きましたが
投稿が[最新]の場合、非表示ではなく この下を全部表示 で消してください。
例をあげると
オシッコ関連の話!![25] です。
宜しくお願い致します。
>>41了解いたしました。
パーミッションさんへ
現在、連行コピペ荒らしをしている子に対しては一旦規制をしてから削除すると手間が省けて良いですよ!
>>43や・やはり、そうですねよねw
ちょっと「規制」するのが怖かったもので・・・
皆様お疲れ様です。
2つほど質問があるのですが、
まず>>35で「削除は要注意」とありますが、不適切な記事に対する処置は非表示が基本になるのでしょうか。
もう一つ、IP抜くって言われたら[43]
のようにかなり日が経った記事に対しては、非表示などの処置は必要でしょうか。
立て続けに申し訳ありません。
前の質問とかぶるのですが、
elementary logic (predicate logic)[362]のような、
管理サイドの閲覧を阻害するような記事は、削除しても構わないのでしょうか?
>>46に関しては処理されてるようですが、削除で構いません。
管理サイドの閲覧ではなく、他の利用者が不快になる投稿と言う事で処理の選択は正しいと思います。
>>45はできるだけ先生に回答を押し付けたいと思いますので、明日までお待ちください。
すいません。相談事なんですが、ブログ的レイアウト作成スレにのように、ブログのように更新するというような内容なんですが、どうすればいいのでしょうか。とりあえず「随筆で書くか、ブログを作ってください」と注意しましたが、「「携帯で頻繁に投稿」となると、この手段がベストなのです」とのことです。一体どうすれば・・・。
>>45
>>35のレスは不自然なような気も。
「非表示」も「削除」も、言葉の意味はこの際気にせず。
記事を削除する方法。
・「非表示」で1レス消す。
これが基本です。
・「この下を全部削除」で、該当の記事を含めてまとめて消す。
最終レスを削除するときや、連投で埋められた時などに使います。
注意しなければならないというのは、
間違って削除してしまうとログが全く残らない点です。
テストカテあたりで試した方がわかるかも。
日が経っても、時効はないので不適切なら消してください。
ただ、終了済みのスレに関してはさほど優先しなくても結構です。
全ての過去ログをほじくり返して処理するのも大変なので。
>>48
許容すると、「だったら俺も」という展開になるので、
今の状態が続くならば処理するべきだと思います。
ただ、特に悪意があるわけでもなさそうなので気が引けますが…。
新人の方々へ。
全部のカテで、活動開始してもらって結構です。
削除依頼もできれば見てください。
前にも言いましたが、わからないものは独断でやるよりここへ。
>>48
多人数で書くようなスレならまぁいいと思いますが、その人一人で書いてるのでね…。
随筆が携帯に対応すればいいんでしょうけど今は厳しそうだし。
誘導も入れましたし、ここは終了でいいんじゃないでしょうか。
お疲れ様です、sazankaです。
> 全部のカテで、活動開始してもらって結構です。
> 削除依頼もできれば見てください。
了解しました。
早速の質問で申し訳ないのですが、
周辺危機
こういった、カテゴリから明らかに逸脱…秘密基地か何かにしてしまっているスレッドは、
スレッド終了より削除の方が良いのでしょうか?
>>54
見るに耐えない下品なものでなければ、終了済みで恥を晒していただくもよし。こういうものは削除されるんだとわからせる手でもあります。
>>NF404氏
本日入ると思われる方もいらっしゃるので、よろしくお願いします。
>> REDRUM さん
了解しました。
終了済みにして恥を晒す方向で処理いたしました。
皆様ご苦労様です。
質問なのですが、地域カテに
駒沢学園女子高等学校に受験するつもりの人!!
のようなスレを見かけます。
「ザ・受験」糧に誘導するコメントを入れてから
終了するのが妥当でしょうか?
>>57
それで間違いありません。
誘導してから2,3日くらい様子見て、
それから終了してください。
そうしないと、誘導に気付かない人がいるからです。
遅刻しました。新規採用されましたトワイライトEXです。しばらくこちらを熟読して研修に励みたいと思います。よろしくお願いいたします。
質問ですが、現在の既存・新規サポータは
既存:gai、REDRUM、NF404、咲耶、FURICO、stillness、愛咲 泪、takano、浮浪、shake
新規:PIPER、銀ion、パーミッション、takoage、コヒの国から来た列車、sazanka、トワイライトEX
(敬称略)
の他にいますか?
この糧にネカマなんかいないよな?[192]を見る限りまだ自分の知らない方がいるんかなーと思ったので・・・・
皆様ご苦労さまです。
http://life.bbs.thebbs.jp/1133771254/e40のような
ものは、いかがなものでしょうか?削除依頼されていたので、
非表示いたしましたが、このような所謂「犯罪予告」?w
の適切な対処はありますか?
パーミッション氏。
この場合は非表示ではなく終了で願います。
万が一後から警察等の問い合わせが来た際に、非表示だと一定期間で痕跡も残らない為困る場合があるのです。
今回は直しておきましたが、原則的に非表示は公序良俗に抵触する物程度に考えてください。
個人名があった場合でも、その部分を部分削除して終了するなどで対処できるはずです。
>>63 お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
了解いたしました、以後気をつけます。
>>61
現在は、その18名で全員です。
編集後記ですが、現段階では、
地域カテでの誘導までにしておいてください。
書き込む際も、威圧的にならないようにご用心。
ただし、なるべく必要最低限に心がけてください。
ラ・ヴァンバの各スレッドに眼をとおしている状態なので知識がイマイチ整理しきれていませんが、例えば
こんにちは 目黒です。【239】
のように出会い系へのリンクが張られている場合は削除でよろしいでしょうか?
ごめんなさい。
多分、先生が多忙と思いますので変わりにお返事します。
中身が出会いサイト・18禁サイトなど、話の流れと何ら関係のないものでしたら問答無用で削除して構いません。
まだ少し削除が不安ですとか、もう少しゆっくり読んでからと思われるようでしたら作業はしなくても可です。
削除依頼(特に削除済みの過去日)など見ると感覚がつかめるかもしれません。
本日は私が比較的時間がありますので、わからないことはこちらで質問してくだされば出来る限りお答えします。
ありがとうございます。
色々と模索してみます。自分の得意分野を中心に見回ったり、削除済みの件を見て勉強します。
カボは少し感覚がつかめてきました。まだまだかもしれませんが。
皆様お疲れ様です。
爆竹銃を本物の銃に近づけるスレは、どうなんでしょうか?
このような、法に触れそう(実際に製造、使用した場合)な製造方法等
の書き込みの対処はどのように処理していますか?
>>48の件は、コメント入れておきました。文章変ですが。
たぶん、自主的に終了してくれると思います。
>>69
日曜大工の次元から一歩飛び出してます。
アングラカテに誘導後、終了でしょうか。
製造方法の書き込み自体は、特に問題ありませんが、
スレの流れが実行目的ならば、処理する必要があるという認識です。
>>70了解いたしました。
RPGカテで、その趣旨にそぐわないスレを終了(2つ)したのですが、
Ssいい加減にしろ(怒)だそうです。
逆キレされてるんですが、終了や削除では「イタチゴッコ」になりそうです。
注意しても、効果がなさそうな方々なので、どうしたらよろしいでしょうか?
>>71の件ですが、今みましたら自分で、終了したみたいです…
ただ、目的と理由がいささか不安ですが…
自称ネット警察の言う事は放っておけばいいと思います。
間違った削除だと思っているのは本人達のみですから。
adminが思うようにできません。状況をなんと説明すれば良いのか分かりませんが、
ログイン不可→クッキー類を削除して再度ログイン(可能)→
→adminの状態でザを閲覧→いつの間にかログアウト扱い、な感じです。
いろいろ試行錯誤して、どうも右メニューから移動するとログアウト扱いされるようです。
恐らく自分だけでしょうが、とりあえず報告します。
RPGカテは終了措置も雑談への移動をおねがいしても完全に無視されています。
「Ss厨房だろ?」と言い出す始末。
ヒマなときにイタチゴッコしますです。
>>74
ログインできない現象は、自分の環境では確認できませんでしたが、
いつの間にかログアウトというのは、こちらでも起きました。
フレーム使っていたので気付かなかった…。
>>75
しつこい人は結構多いですが、地道にやるしかないですね。
皆様お疲れ様です。
チャット化について質問があるのですが、
雑談カテゴリでのチャット化など、カテゴリの趣旨に則したチャット化は問題なのでしょうか。
何かのテーマがあってそれに則して盛り上がっているのならチャット化とは呼べませんが、ただ集まって日常会話を続けているようなものは注意や誘導をしてみてください。
http://etc-0.bbs.thebbs.jp/1134374810/ 論外の例
何度阿吽に誘導しても乱立を繰り返し、各カテに同じようなものを建てるような場合はサヨウナラして構わないと思います。
1行レスは内容に沿っていたらそのままでいいですよね。内容がそれていれば、Delateする方向でいいですよね。なんか見にくい・・と思います。ガマンガマン・・。
連レス失礼。注意してもしつこければ制限してもよろしいでしょうか。
あまりにもしつこければ有りかと思います。
未来王周辺とか。
鉄道カテである日に対して過剰反応されている方が削除依頼をだしているようですが、電車の話をしている限りは放置してください。
ある日が悪なのではなく、ブルマの話とソレに対する過剰反応が問題なのです。限りなく読みづらいけれど。
>>76
これからは平穏な生活を過ごすために、フレームを駆使します。
(正直、フレームの事を忘れてました・・・)
>>78
了解しました。
雑談カテのチャット化は、むしろ過疎化が抑えられて良いと勘違いしてました。
しばらく他の方の対処を観察して勉強してきます。
チャット化については話が白熱化するあまり進行が早くなってしまうものと、最初から誰にもわからないような内輪話をする気満々なスレでは扱いは違います。
そのあたり読んで見てから判断してください。
お疲れ様です、sazankaです。
すいません、別件なのですが
コンピュータ・インターネットの「宣伝/告知」などで、
小遣い稼ぎの宣伝をしているレスがあるのですが、
これはザの方針としてOKなのでしょうか。
消した方が良いですか?
サポートスタッフの悪口を書くスレ なのですが
パーミッションさん、火に油を注ぐやり方はサポート全員が被害に遭います。
しねしか言えない尿素くさい人にしねしね言われたくありません。
この場合放置した方がいいと思います。
消してみろよ→消す、規制かけてみろよ→規制 これじゃあ彼らの思うツボです。
>>85 sazankaさん
以前同じような質問をした時に、
マルチポストにサイト宣伝投稿をされる方に作ったといっても過言ではありません。
と今は亡き人に言われました。亡くなってないけど。
>>87 愛咲さん
了解しました。生暖かく見守ることにします。
>>86 愛咲さん了解いたしました。
リアルタイムで不適切な投稿を削除したところ、
あのような状況にまでなってしまいました(汗。
不毛は、無駄スレ、巨大AAや荒らしはおkと勘違いなさってる方が
未だ多いので、ある種、「削除システム」のような感じで
処理していけば、彼らも理解してくれると思い込みまして…失敗して
しまったようです…
「逆恨みによる挑発」に結果的に乗る行為と判っていました、しかし放置することにより、
また誤った認識として派生することへの危惧の方を優先させたしだいです。
彼らの問い合わせに返答なさっていただいた、スタッフ様(REDRUM さんでしょうか?愛咲さんでしょうか?)
にお手数をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
言われなければ理解できない低年齢層と、確信犯的愉快犯達の
「常識」「非常識」の分別があまりにも無さ過ぎる現状、
なにか「学級崩壊」をみているようです、皆様のご苦労を今一度、痛感いたしました。
不毛については猫のクソやら月の死神とは話はしてあります。
AAと下ネタはNG。
本来は不毛に長くいる子達の投稿が、魔法使いどもの感情的な乱立で隅に追いやられるのをふせぐためにも掃除は必要と説明をしてあります。
あの子達は単純です。
見捨てられた不良のごとくアウトロー気取っているだけなので、不毛はゴミ箱じゃない、ちゃんと見てるよ、って事をおしえてあげればひとりひとりはそんなに悪い子じゃないんです。
集団になると暴走する面は本人達も認めております。
あのスレはノリでやってしまったので削除の覚悟もできているそうですが、内容についてはあまり気にしないでほしいとのメールをいただきました。少し早いメリークリスマスと一緒に。
わかってくれないS様ですね・・・ のようなことがおこりました・・・。とりあえず規制はそのうちとかれることを言うべきなのか・・。とりあえずメルアドは掲載しないように注意しますけど。
メアドの掲載は自己責任です。
芝については自分のメールに返事がないのですねているだけですので、規制などで構うと喜ぶだけです。
ウイルスメールでもメルボムでも好きに受け取っていただきましょう。
新スタッフの方々にさっとさらりふわり申し上げます。
http://nicetomeetyou.bbs.thebbs.jp/1132415369/65pでNF氏も仰っていますが、編集後記(ADMIN)での書き込みは本当に必要と思った場合のみにして下さい。
スタッフに採用されなかった方々が意地悪してきますよ。
うっかり書き込むとうだうだつっかかってきたりと。
まあほどほどに。
ところで、おはようございます。
CDドライブが壊れたようで動きません。愛咲さん給料半分下さい。
あ、ラヴァンバに書こうと思ったんだ。
それにこうだし。
Ss研修会(昼食抜き)[65]
さらに>>65だし。
昨日なんとか流星群見れなかったし。つか知らなかったし。
なんだか焦りが出てきてしまい、色々と御心配をおかけしました。
もっとゆったりとした気持ちを心がけます。
昨日は流星群だったんですか。しまった…見そびれました。
このハンドルは新婚旅行の思い出の列車の名前ですが、まさかコーヒー代をくすねるというなさけない事件で有名になるとは思いもしませんでした。サンライズにすればよかったのかしら。
ここは北斗星で。
この時期みかんでも食べながらごろごろするのがよろしいです。
おかげで活動してn(ry
ひとつ教えてください。
削除依頼の処理でREDRUMさんから「○○は規制していいです」というアドバイス頂きました。
ありがとうございました。
そこで気付いたのですが…。
投稿規制の仕方を知りませんでしたw
どなたか、やり方をご教授くださいませ。
>>97 規制は投稿後2時間まで(でしたっけ?)IPの横に 投稿規制 という文字が出ています。
そこをポチッとな と押すと規制になります。
間違って押してしまった時は ラ・ヴァンバカテにある★投稿規制情報で解除出来ますヨ。
>>98
愛咲さん、ありがとうございました。
お疲れ様です、sazankaです。
削除依頼にあったのですが、
☆ラジオ番組制作スタッフ募集☆
こちらのスレッドにて、ラジオスタッフ募集の宣伝がありました。
新手のメールアドレス収集かと思い調べたのですが、
どうやら本当の企業さんが募集広告として打ち込んだようです。
(それ企業としてどうなの?とは思いますが…)
消してもいいかとは思いますが、
状況如何では企業vs企業になりうるので、
私の判断では処置いたしませんでした。
ご判断をお願いします。
>>100 ググッたらいくつかの場所でコピペが貼ってありましたね。
マルチとして対処していいですよ。「宣伝」には変わりないです。
抗議送りましたので、見つけたら削除してください。
千葉でなんだか軍という方々がゲームの話をしていますが、こういう場合は編集後記も書かないで削除していいですか?
>>103
わかっていてやってると思いますし、
書いたところでまともに話聞くような人でもないです。
問答無用で削除しておきました。
ところで随筆の記事が削除できるようになりました。
非常に大助かりなのですが、掲示板とは違い、
執筆者の責任においてある程度自由にやってもらっているので、
あんまり過剰に介入しないように注意してください。
まだ細かい議論をしていないので、あくまで個人の意見です。
随筆の削除に関しては当分はNF404氏あたりに担当していただきたいと思います。
複数人が削除をすることで過剰介入になりがちですし、今まで1週間も2週間も放置だったのですから、1分1秒を争うものなどないはずです。
削除に値すると思うものは今まで通り☆随筆☆=gui氏必見=に書き込んでください。
システムを変更してこちらで削除できるようにしていただいたのですから厳守してください。
詳細が決まりましたら書き込みます。
フライングは絶対にNGです。
>>104
流石に、かの画像アップローダーカテゴリのように無断転載→即削除、
と言うわけにはいきませんね。でも、随筆も削除できるようになったことは(1ユーザーとして)嬉しいです。
>>105
了解しました。
こんばんは。昼間にログインすることがほとんどでしたので今日のシステム変更中の表示はちょっとビックリしました。
>>105了解しました。私も銀ionさんと同意見で、1ユーザーとして嬉しいです。
削除にかかわらないというより今の自分の状態が随筆にはかかわれない状態なので…。個人的な理由ですが、以前、削除依頼の来ていた随筆の気持ち悪い画像を見てしまって、それからちょっと怖くて普段交流のない人の随筆は怖くて開けなくなっています。こんな気弱なことではいけないのかもしれませんが…。
無理はなさらないでください。
心臓に毛が生えたり針金が生えている方も大勢いるので大丈夫です。
お疲れ様です、sazankaです。
随筆投稿→交流時代の流れて見ていたら、
ザで彼女を作りたい人が話し合うスレッド
このようなスレッドがザの人交流時代にありました。
ネタスレかと思っているのですが、
どうもスレ主は6割5分ぐらいマジなようです。
こちらは処理した方がよろしいでしょうか?
>>109
どう見ても出会い系と勘違いしていますね。
掲示板での交流がきっかけで…ならともかく、
端からそれが目的なのは、トラブルの元でも。
>>109-110
愛咲さんが終了させてましたが、何故か続いて非表示にしました。
出会い系でねぇーっつーの。
>>108
ひさしぶりに開けてみたら、かび生えてました。
お疲れ様です、sazankaです。
モバイルPCでキーストロークが短いせいか、タイプミスが多いです。
今まで気になっていたのですが、
いわゆる隠しカテゴリは、どのような位置付けなのでしょうか。
ネタカテゴリという認識でよろしいのでしょうか。
"頭上タニシ注意"など「うは、これどうしよう」と思ってしまう事があります。
また、ザの人交流時代が無分類の混沌カテゴリ状態なのですが、
こちらのカテゴリは多少気合を入れて整理した方がよろしいでしょうか。
「ザの人がやりたいほうだいする場所」になってます…。
>>112 ザの人交流時代はたまに覗いていますが正直必要あるのかしらと思ってしまうほどですね。
素敵なスレが可哀相。
気づいたらバシバシ対処しちゃいましょう。
隠しカテゴリの事はよくわかりません。先生方、どうなのですかー?
>>112
隠しカテゴリは、テーマがよくわからないので、
明らかにまずいもの以外は触る必要がなさそうです。
交流カテは、「ザの人が交流する」以外の明確な趣旨がないので、
どういう場所にすべきかがはっきりしませんね。
とりあえず、会話が成り立たないようなスレは処分でしょうか。
連絡など。
地域カテゴリでの学校スレッドですが、
大学関連のスレは、基本的に放置で構いません。
対処すべきものは、かなりの確率で個人名などが出てくる、
中学や高校関係のスレッドです。
(もちろん大学でも個人情報の流出が顕著ならば対処してください。)
削除依頼において、しばらくスレを様子見と宣言した場合は、
なるべく宣言した人が処理してください。
いつまで様子を見るのかが他の人にはわかりにくい場合が多いです。
編集後記を使用しての書き込みや誘導は、
必要以外のことを書き過ぎないようにしましょう。
押し付ける形になりやすい点と、
相手も自分達で考えるという余地がなくなるからです。
何度も言ってますが、不適切な投稿が[最新]の場合は「非表示」ボタンではなく
「この下を全部削除」で削除してください。
NF404先生へ
新人さん数名採用しました。
よろしくご指導ねがいます。
えー、NF404先生を始めSsの皆様。
初めまして、急行海老名行きと申します。
REDRUM先生には、何度かのメールの遣り取りで住所を見破られていたようですw
ザビビの利用頻度は……と言いますと、実のところ殆ど覗いておりません。
むしろザの人で無駄な随筆をだらだら書いているような人なのです。
好きなカテはだいたい決まってますが、ごくたまに覗く程度です。
一種の社会参加だと思って日々精進を重ねていきたいと思います。
で先生、すいかはおやつに入るのですか?
今日からSsとして新規参入しました、painと申します。
よく閲覧するカテは麻雀、トイガン、阿吽、不毛等々・・・。
最近は政治、哲学にも顔を出すようになりました。
弱輩者ではありますが、どうか見捨てずに・・・色々とご教授願います。
>>118
初めまして。よろしくお願いします。
掲示板の方もある程度見ていた方が、
全体としての雰囲気などを掴むのに役に立ちます。
ちなみにスイカは野菜です。
おやつでも魚でもありません。
おっと、書いている間に…。
>>119
よろしくお願いします。
わからない事があったら、何なりとご相談ください。
きっと誰かが答えてくれるはずです。
>>118
>>119
よろしくお願いします。
私は去年の年末に採用された新規Ssです。まだまだ未熟者です。一緒にがんばりましょう。
すぐに追い越されたりして。
なお、こんなハンドルですがコーヒーの代金をごまかしたりはしないはずです…多分。
>>118
>>119
はじめまして。
宜しくお願いします。
私もちょっと前に採用になったばかりです。
わからないことがあったら、相談するかもしれません。。
一緒にがんばりましょう。
>>122,123
御両人初めまして。
はっきり言って右も左も分からず、まさに「此処は何処私は誰今何時何が美味しいの」状態です。
「ザビビを適当に流し読みして雰囲気をつかめ」との先生からのお達しですが、
何せ20時間にも及ぶ異常な勤務体系の為、とにかく毎日毎日眠くて流し読みどころかアクセスすら辛いのが現状で(しかしココにはアクセスどころかカキコもしているがw)、
何かもう、のっけからつまずいているような感覚です。ぐふぇふわぁ。
ていうかもう寝ます。限界です。
つか臨界超えて危険人状態です。野外ストリップ一歩手前です。
逮捕されなければ今夜、また。
お休みなさい……zzz
>>118-119
初めまして。自分も最近採用されたばかりです。
未だ左右の区別がつかないので質問攻めをするかもしれません。
苦手なことは作文と書き込み。実は昨日書き込めたのですが挨拶文が思いつかず、
結局、こう、だらだら〜となってしまいました。
そんな奴ですがよろしくお願いします。
昨夜からつい先ほどまでここと随筆にアクセスできませんでした。
掲示板に無駄スレが乱立されていくのを横目で眺めているしかない状態でした。
利用者はこんな気持ちで無駄スレ乱立を眺めているんだろうか、とか思いながら。
これを機に頭をクリアにして、公正な判断が出来るよう常に通常利用者の気持ちを持ちながら作業をしていきたいなと思います。
変な文章…。
みなさん今日は。最近書き込みの文体に精神異常が現れていると言われる咲耶です。
あんまり僕みたいな学業不振、アニヲタ、無収入、エレメント候補生みたいなのを参考にしないで頑張って下さい。
こんにちは、ザの人交流やRPGカテの不満の根源sazankaです。
人気があろうとなかろうと問題があれば消すんですけどわかってもらえません。
あまり私みたいな暴挙に出ると怒られるので反面教師にしてください。
ところでホームページ宣伝/告知カテについてなんですが、
あそこの業者の宣伝は黙認してよろしいんでしょうか。
>> takoage さん
私も以前質問しましたが、あの場所が捌け口という扱いだそうです。
「真面目に宣伝」だけは消すようにしてますが、
それ以外は黙認です。
他のカテゴリは容赦なく消すです。
>>sazankaさん
ありがとうございます。
少し皆さんに質問と言うか、お願いがあります。
ラ・ヴァンバ全体に書き込みが少ないような気がするのですが、何か問題ございましょうか。
せっかく皆さんが使いなれた掲示板と言うスタイルなのですから、普段あまり書き込まない方にも、もっと気軽に利用してほしいと思っているのですが、もしかして発言の内容などを気にしすぎていませんか?
こちらは外部から覗くことは出来ませんし、ここでの発言の内容で人を判断するような事はいたしません。
極端な事を言えば、「あのスレむかつくっ、どうしたらいい?。」でも構いませんので、もっと活用してください。
了解いたしました!!
昨夜は飲み会で深酒してしまい、本日は二日酔い→サウナにこもってなんとか復活、という状況でTHE BBSには来られませんでした。
少女マンガカテで、表のハンドルで長文のまっとうな意見を書いたらしばらくそのスレッドが止まったりしたので、この方法で行けば改善されるかとも思ったのですが、全部の漫画誌をチェックして勉強するわけにも行かず普段読んでいる(娘の)ちゃおの連載のみ、時々マジレスして行こうかと思っています。
いわゆる割れ窓理論を応用してみたのです。
激しいチャット化はSで注意し、関係ない書き込みは削除。
きれいにしたところで別なハンドルでまじめなレスを書きこむ。そうやってチャット上等なイメージを変えて行けたら理想です。
あくまで理想ですが。
>>133
了解です。
全体的に皆さん静かなので右へ倣えでなんとな〜く、投稿を躊躇する部分はありました。。
安心しましたので、もっと遠慮なく気がるに書き込みます(笑)。
来週の学年末テストの勉強中。これ落としたら留年決定間違いなしです。
それでもザ閲覧の時間を確保していますが、随筆の更新が・・・・_| ̄|○
>>133
了解しました。これからは書きたいことはためらわずに書き込みます。
先生、質問です。
過去ログの削除を依頼したところ、時間がかかるとのメッセージが表示されたのですが、どれくらいかかるのでしょうか?
そんなメッセージ出るのでしょうか?
>>137
旧掲示板の削除依頼を出したときに、
そのようなメッセージを出すようにしています。
でも、どのみち対処しようがないので、
いっそ受け付けないようにしてしまうとか。
就職に不利なので直ぐ消せとの仰せなのですが、スレの指定がないので見なかった事にしてもよろしいでしょうか。
>>133
了解です。
ここ最近は色々とゴタゴタしてたもので、中々Ssの活動が出来ませんでした。
今日から心機一転、頑張りますので。
質問さんです。
サポータの権限・作業内容のひとつに、
「編集後記の執筆」がありますが未だに執筆の仕方が分かりません。
どうすれば執筆できるようになるのでしょうか?
(書きたいから聞く訳ではありません。ちょっと気になっただけです。)
失礼しました。
ザ番号が0
ログインパスがiamtanakaでございます。
こんにちは、sazanka です。
下記の内容で編集後記の随筆に投稿しようと思うのですが、
添削をお願いできますでしょうか。
宜しくお願いいたします。
----------------------------------
削除依頼の対応をしていると、処理に困ってしまうものがたまにあります。
削除依頼をされる方は、以下の点に留意していただけると対応がしやすいです。
重複スレッドは、誘導のレスを投稿していただけると対処しやすいです。
その他の情報にも、重複となっているスレッドを記入していただけると、
どことどこが重複しているのか分かりやすくて素敵です。
荒らしに対しての削除依頼は、反応して会話が成立してしまうと、
処理した後に会話の前後関係が理解できない状況に陥るため、対応できないことがあります。
なるべく反応せず、サクっと削除依頼を出していただけると対応しやすいです。
その他の情報に「一目瞭然です」「見ればわかります」という内容のみを記入して送る方がいますが、
見て理解できない場合があります。
このような場合も「面倒臭い」なんて言わずに理由と該当レス番号を書いていただけると対応しやすいです。
専門系やアニメ、ゲーム、鉄道など、その方面における知識が必要なカテゴリの依頼は、事実調査をするため時間がかかる場合があります。
なるべくカバーできるよう努めていますが、場合によっては時間がかかりますので、その他の情報に軽い説明を加えていただけると調査しやすいです。
Ssも悪化してしまったスレッドを放置して良いとは考えておりません。
悪化しないよう努めておりますが、良い状態を保つためにもご協力をお願いいたします。
>その他の情報に「一目瞭然です」「見ればわかります」という内容のみを記入して送る方がいますが
「その他の情報に」の部分を削りましょう。
追加情報と勘違いする人が出てきます。
我々が読み取ることの出来る文章と、利用者(の子供達)が理解出来る文章は別物と考えたほうが無難です。
出来るなら新サポータの目から見て、どれだけヒステリックな依頼が多いかの感想なども書いてほしい位ですが、これは誰かがそのうち書いてくれるでしょう。
ついでに遅ればせながら新年の挨拶しておいてください。
他の方、何かご意見ございましたらどうぞ。
意見と言うか希望です。
削除依頼に関して「同じスレッドに何度も依頼すんなよバカー」と思っているので、
-----
削除依頼には必ず目を通しておりますので、
ひとつのスレッドに対して何度も依頼するのはご遠慮ください。
見にくくなって仕方ありません。
-----
とか、一言付け加えて欲しいです。お願いします。
>>145に関連して
重複が見難いのは銀ion氏仰せの通りで、私も賛成ですが…。
ユーザーの皆さんは、我々がどのように削除依頼を閲覧しているかをご存じないはずです。
だから彼等は「見難い」という表現を理解できないと思います。
「一つの依頼物件について何度もご連絡頂くと、かえって処理に時間が掛かることがあります」くらいが良いかも。。
お疲れ様です、sazanka です。
ちょっと改変してみました。
こちらで問題なければ投稿いたします。
----------------------------
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
もうすぐ2月だというのに、まだ初詣に行っておりません。
さて、削除依頼の対応をしていると、処理に困ってしまうものがたまにあります。
削除依頼をされる方は、以下の点に留意していただけると対応がしやすいです。
重複スレッドは、誘導のレスを投稿していただけると対処しやすいです。
その他の情報にも、重複となっているスレッドを記入していただけると、
どことどこが重複しているのか分かりやすくて素敵です。
荒らしに対しての削除依頼は、反応して会話が成立してしまうと、
処理した後に会話の前後関係が理解できない状況に陥るため、対応できないことがあります。
なるべく反応せず、サクっと削除依頼を出していただけると対応しやすいです。
ひとつの事柄に対して何度も依頼送信されると、
内部的な事情により、逆に対応まで時間がかかる場合があります。
短時間に何度も送信されると対応までの時間がかかってしまう可能性がありますので、1通のみ送信してください。
「一目瞭然です」「見ればわかります」という内容のみを記入して送る方がいますが、
見て理解できない場合があります。
このような場合も「面倒臭い」なんて言わずに理由と該当レス番号を書いていただけると対応しやすいです。
専門系やアニメ、ゲーム、鉄道など、その方面における知識が必要なカテゴリの依頼は、事実調査をするため時間がかかる場合があります。
なるべくカバーできるよう努めていますが、場合によっては時間がかかりますので、削除依頼に軽い説明を加えていただけると調査しやすいです。
Ssも悪化してしまったスレッドを放置して良いとは考えておりません。
悪化しないよう努めておりますが、良い状態を保つためにもご協力をお願いいたします。
>短時間に何度も送信されると対応までの時間がかかってしまう可能性がありますので、1通のみ送信してください。
短時間に何度も送信せず、1通のみ送信してください。
にした方が良いかもしれません。
「対応までの時間がかかる」という部分が一行上と重複してしまうので。
>内部的な事情により、は避けてください。
余分な詮索が入るだけです。
本当の内部事情は、我々が見ててゲンナリするだけですから。
お疲れ様です、sazanka です。
も一度修正かけました。
下記でFixの方向でよろしいでしょうか?
----------------------------
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
もうすぐ2月だというのに、まだ初詣に行っておりません。
さて、削除依頼の対応をしていると、処理に困ってしまうものがたまにあります。
削除依頼をされる方は、以下の点に留意していただけると対応がしやすいです。
重複スレッドは、誘導のレスを投稿していただけると対処しやすいです。
その他の情報にも、重複となっているスレッドを記入していただけると、
どことどこが重複しているのか分かりやすくて素敵です。
荒らしに対しての削除依頼は、反応して会話が成立してしまうと、
処理した後に会話の前後関係が理解できない状況に陥るため、対応できないことがあります。
なるべく反応せず、サクっと削除依頼を出していただけると対応しやすいです。
ひとつの事柄に対して何度も依頼送信されると、逆に対応まで時間がかかる場合があります。
短時間に何度も送信せず、1通のみ送信してください。
「一目瞭然です」「見ればわかります」という内容のみを記入して送る方がいますが、
見て理解できない場合があります。
このような場合も「面倒臭い」なんて言わずに理由と該当レス番号を書いていただけると対応しやすいです。
専門系やアニメ、ゲーム、鉄道など、その方面における知識が必要なカテゴリの依頼は、事実調査をするため時間がかかる場合があります。
なるべくカバーできるよう努めていますが、場合によっては時間がかかりますので、削除依頼に軽い説明を加えていただけると調査しやすいです。
Ssも悪化してしまったスレッドを放置して良いとは考えておりません。
悪化しないよう努めておりますが、良い状態を保つためにもご協力をお願いいたします。
>>150
お疲れ様です。
良いと思います!
お疲れ様です、sazanka です。
先程の内容に一箇所ほど「その他の情報」という部分がありましたので、
そちらを「削除依頼」に変更し投稿いたしました。
添削ありがとうございました。
これでSs側からのお願いが伝わると信じて…信じたいです。
>>146
そう言えば、そうでしたね。忘れてました。
ご指摘ありがとうございます。
>>152
深夜までお疲れ様です。
久々にカキコ(中略)
http://old.thebbs.jp/gargoyle/inform/viewer.php?0.edit.hito.Madam.13943.2.1
随筆に削除依頼が出されました。以前フライングして消した前科持ちです。
警告はREDRUMが篠田氏に正規に入れるよう通達して下さったのですが、
他の利用者にもある程度罪の意識を持って頂くために随筆の上でもコメントを入れるべきなのかと考えています。
また「個人サイト」などと伏せた表現が多いのですが、転載元を突き止めてからの削除をすべきでしょうか。
教えてエロい人
ごめんなさい、随筆絡みでもう1つ。
画像だけ削除しても記事URLから画像URLを抽出されるという事を防ぐ為に記事ごと削除しているのですが、これは暴挙でしょうか。
>>155 咲耶さん
画像の件ですが、
画像削除でファイルをunlinkという方法をプログラム側で対応すれば、
その問題も解決する気がします。
(プログラムを見ていないのであまり言えませんが、それほど骨ではない変更かなぁと。)
現状がそういう形でないのであれば、記事ごと削除で問題ないかと。
お疲れ様です、sazanka です。
昼食どころか今日は何も食べてません。
よーしパパもう少しダイエットして40kg台に…死兆星が見えそうです。
最近「モキュモキュ」が復活したせいか、
その随筆に関する削除依頼が多いのですが、
こちらは随筆ごと削除の方向で話が進んでいるのでしょうか?
最近のログを見ましたが、
示唆されているだけでどういった流れになっているのか分かっていません、すいません。
モキュモキュについては随筆削除と言った話はありません。
削除依頼についても、晒されたと言う本人以外からの申し出ばかりなので何だかなです。
最近「警察に連絡してくれ。」と言う、大変にヒステリックなメールを頻繁にいただくので、随筆に見解を書こうかと思うのですが。
法律に詳しい方、法律を勉強されている方、以下の見解に間違ってる箇所がありましたらご指摘ください。
・ザ掲示板そのもの(サーバ等)に被害があった場合以外は、こちらが届け出るべきものではない。
・個人間のトラブル(中傷等)を警察沙汰にするかしないかは、被害を受けたと主張する方の個人的な問題。
・ホスト情報・メールアドレス等は、警察・裁判所等の正式な要請がない限り、開示はしない。
・HNや苗字だけの場合は個人情報には該当しない。
お疲れ様です、sazanka です。
法的な話は個人情報保護法まわりぐらいしか分からないのですが、
> ・HNや苗字だけの場合は個人情報には該当しない。
これは苗字だけでも該当する場合があるので、出すのはよくないかと。
あとは、そもそもサーバ側の対応で警察に届け出るのは不可能かと思います。
サーバに被害が出ていないので、
被害者として出すのではなく代理(代表)として出す形になります。
というか、その前の手順としてISPに迷惑だから何とかしろという通告を出すのがありますので、
そこをツッコまれておしまいです。
また、肖像権や著作権などの、いわゆる親告罪に該当するものは、
本人またはその関係者が出さないと対応してもらえるか正直わかりません。
特に、今回のような"おまわりさんにはよくわかんないケース"は、
なんだかんだと言い訳をならべて却下されるかと。
…そもそも、禁止行為の被害届をサーバ側が出すって本末転倒ですよね。
自滅の尻拭いをサーバ側でしないといけないなんて馬鹿な話はありません。
「お前んとこの商品を説明書も読まずに使ったら大変なことになった!
これはお前の責任だから何とかしろ!」
って言う人をまともに相手するようなもんです。
措置するとしてもモキュモキュのアカウント削除をする程度で、
それ以上は介入しない方が無難かと。
sazanka氏、アドヴァイスありがとう。
流行のように警察!警察!と皆さんが騒ぐ背景には、削除依頼でもお見かけする幾人かのタチのよろしくない大人と、昨年のモキュモキュVSピッチィ氏の騒ぎが影響しているようです。
今までは「IP開示しろ」「警察云々」については、無視もしくは個別にお断りしておりましたが、あまりにも安易に言う方が増えて来た為、この辺りでハッキリさせておく必要性を感じています。
要するに『そんなメールはするだけ無駄』と提示しておかないとキリが無いんです。
ストーカー等もそうですが、本人か家族が届け出ない限り司法が動くわけもなく、届け出ても動かない例が大半なのですが、その辺りの認識が甘いと言うよりは皆無なんですね。
高校生を煽り呼び出したあげく、自ら警察署に駆け込む魔法使いや、事件・犯罪あたりの某氏は、さっさと首相官邸にでも突撃していただきたい物です。
モキュモキュについてはgai氏がどう判断されるかで、我々にはアカウント削除の権限はありません。
時事問題、事件・犯罪あたりについては問題が多すぎますので、続きはラ・ヴァンバで。
自動終了よけ。
そういえば管理とはあんまり関係ないんですが、
スレッドを自動終了させる基準って何なんでしょうか?
最終書き込みからの経過時間とかを使ってるんでしょうか?
>>163
たぶんそのはずです。
雑談系なんかは割りと早めっぽいです。
ところで特に関係ないですが、phpやらperl弄れる人いますか?
いずれ後々の事を任せられる人がいるのか把握しておきたいので。
一応、コメントですが
自分は、全くperl,phpさわれないです。
このスレを借りて申し出たい事があります。
諸事情により引っ越す事が決まったのですが、
悲しい事にネット環境を整えられそうにないです。
突然の話で自分も少々混乱気味なのですが、
こうしてネットに繋げられるのも今日を入れて残り3日となってしまいました。
故に、真に不躾ながらSsを引退させて頂こうと考えています。
書き込む事も少なく、あまり皆さんとの交流が無かった事が非常に口惜しいです・・・。
そうですか…それは残念です。
ネット環境が整い次第復活と言うことで、それまで休眠と言うわけには行かないんでしょうかねぇ。
>>166
上に同じく残念です。。
あまり交流できなかったことがホント惜しいです。
新天地でのご多幸をお祈り申し上げます。
お身体にはくれぐれも気をつけて。
>>166
ほとんど交流もないままのお別れで残念です。
突然の環境の変化でも、頑張ってください。
ぎりぎり間に合うか。
ノルマン氏、短い間でしたがお疲れ様でした。
貴方ならきっと、環境のハンデも乗り越えられるはずです。
身体に気をつけて頑張って、素敵な人になってください。
>>166
思いっきり間に合いませんでした・・・
あまりお話できなくて残念です。
短い間でしたがお疲れ様でした。
>>166
同年代の方が去ってしまうのは悲しいことですが、
家庭の事情なら仕方ありません。お疲れ様でした。
>>164
一応、開発会社に在籍している身なので、
perl,PHP は使えます。
>>166
ぅぉ、すこぶる間に合いませんでした…。
pain さんとはあまり交流がありませんでしたが、
またいつかお話できると信じております。
>>173
了解しました。
これでいざという時(?)でも安心できます。
painさんと同じなのですが、実は自分も先月からネット環境のないところへ引越し、
これまで時々ネットカフェから覗く程度しかできませんでした。
今もネットカフェからの接続です。
さらに来月から2ヶ月半の間、研修で海外に行かなければならなくなり、
Ssの仕事を続けられるのが難しくなってきました。
まことに自分勝手ですが、今月をもっての引退はできますでしょうか?
Ssに応募しておきながら、申し訳ありません。
Ssの去就に関しては、個人の意思や都合を優先いたします。
足に鎖をつけたり、鞭で打って働かせたりはしません。咲耶以外。
こんな場合はいつも言葉が上手く見つからないのですが、お疲れ様です。
帰国されてお時間が出来たり、万が一呆れ帰っていなければ、又いつかSsとしてではなくてもお付き合いで願えればと思います。
今までのご活躍、心より感謝いたします。
寂しいですが、ネット環境が復活した暁には、是非takoageさんとわかるような印をハンドルにそっと入れといてください。
行ってらっしゃいませ。
takoageさん、お疲れ様です。
お身体には気をつけて いってらっしゃい★
takoageさん、お疲れ様でした。
ネット環境が整いまたザで会えることを期待します。お気をつけて。
takoageさん。
お疲れ様でした。
painさん同様、あまりお話しすることも出来ませんでしたが、またどこかでお会いできることと思います。
海外では食事や水が合わないことも多いですし大変でしょうが、どうかくれぐれもご自愛なさってください。
お元気で。
>>175
お疲れ様でした。
いろいろと大変そうですが、
お身体に気をつけて頑張ってください。
>> 175 takoage さん
お疲れ様でした。
またいつかザで会えると信じてます。